したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言3

1ACUVE★:2012/12/25(火) 17:31:48
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/

899ACUVE★:2013/03/18(月) 15:04:49
ご冥福をお祈りします。

900ACUVE★:2013/03/19(火) 09:05:02
Adblockで広告を非表示にしている人にはページを見せないようにする「Anti Adblock」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130318-antiblock/
-----
自分のPCにどのような情報を表示するのかさえ調整させないのかww
これ入れている様なサイトは見る価値がないように思われるので、特に意味は無いだろう。

901ACUVE★:2013/03/19(火) 20:53:01
海に落ちたレンズをニコン修理センター担当者が鍋でゆでて修理 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130319-nikon-repair-seawater-corrosion-lens/
-----
新品を買ったほうがやs……、そんなことはないな。

902ACUVE★:2013/03/19(火) 21:11:55
Nikon | ニュース | 報道資料:次世代動画圧縮規格 HEVCに対応したデータ解析ソフトウェア HEVC/H.265コーデックアナライザ「265CA1」を発売
http://www.nikon.co.jp/news/2013/0313_265ca1_01.htm
-----
H.265!?

903ACUVE★:2013/03/19(火) 22:05:10
さくら荘とペットな彼女の23話酷いなwwww ラノベだから(ry

904ACUVE★:2013/03/20(水) 17:42:29
【画像】日本一「人口の少ない村」。ファンタジーのような島、青ヶ島
http://alfalfalfa.com/archives/6385891.html

905ACUVE★:2013/03/22(金) 03:57:01
ホテルなう
博多南線でも乗ろうかと思ったが、残念ながら疲労には勝てなかったわ

906マインスイーパ:2013/03/23(土) 22:25:46
明日、東京、行く。

907ACUVE★:2013/03/24(日) 23:44:11
>>960
今までネットができる環境でなかった。すまん。


博多は修羅の国。歓楽街怖いです。

908ACUVE★:2013/03/26(火) 12:57:11
クレジットカード作った。

909ACUVE★:2013/03/26(火) 12:57:26
というか、家に帰ってきた(昨日)

910ACUVE★:2013/03/27(水) 17:25:29
アニメの方が原作より良かったのって何がある?
http://alfalfalfa.com/archives/6402364.html
-----
プラネテスなし、と言おうと思ったがあるな。
原作も良いが、アニメ版が素晴らしすぎる。

911ACUVE★:2013/03/27(水) 18:51:24
ついに正式発表、最大1.3Gbps:802.11ac国内解禁──NEC、「802.11ac」対応のギガビット無線LANルータ「AtermWG1800HP」を発表 - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1303/27/news072.html
-----
ついに来たか。

912ACUVE★:2013/03/27(水) 18:52:08
一応実効1Gbpsを目指している(はずの)規格なので、もうちょっと待ったほうがいいのか……?
それとも、日本の電波法上1Gbpsは永遠に出ないのだろうか……?

913ACUVE★:2013/03/28(木) 23:20:06
Visual Works - PolyphonicSkies.net
http://polyphonicskies.net/eien_4k.html
-----
YouTubeに上げろやww

914ACUVE★:2013/03/29(金) 17:37:09
はてなブックマーク - インターネットの海底ケーブル切断を試みた男3人が逮捕 : ギズモード・ジャパン
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.gizmodo.jp/2013/03/3_68.html
-----
(ハッカー)レベルを上げて物理で殴ればいい

915ACUVE★:2013/03/29(金) 18:44:05
はてなブックマーク - CiNii 論文 - 「化学物質=人工的=有害」の思いこみはどのように形成されたか? : その情報源を探る
http://b.hatena.ne.jp/entry/157.1.40.181/naid/110008799616

916ACUVE★:2013/03/29(金) 18:47:57
はてなブックマーク - 猛スピードの自転車少女、踏切内で転倒し電車にはねられ死亡 東京・町田 - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/news/130329/crm13032915370009-n1.htm
-----
時をかける少女(アニメ映画)は本当に良いと思う。棒読みとか、音楽とか。

917ACUVE★:2013/03/29(金) 18:53:30
棒読みについては皮肉を込めて言っているのではなく、純粋に評価している。

918ACUVE★:2013/03/29(金) 19:05:13
京成電鉄の「行商専用車両」が廃止に - 春の鉄道特集 - Asahi Shimbun Digital[and]
http://www.asahi.com/and_M/interest/TKY201303290058.html
-----
こんなものが存在していたのか……。
そして鮮魚列車なんてのもあるのかww

919ACUVE★:2013/03/29(金) 21:46:32
はてなブックマーク - 要注意!NTTの「インターネットご利用状況調査のモニター募集」が怖すぎると話題に - NAVER まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/matome.naver.jp/odai/2136448146253383301

920ACUVE★:2013/03/29(金) 23:18:24
リアル教師だから分かる「教師に未成年に対する性犯罪が多い理由」
http://anond.hatelabo.jp/20130329190303
-----
ちょっと教員免許取ってくる()

921ACUVE★:2013/03/29(金) 23:19:07
現状取るには1年留年すれば行ける。
一応、単位的には数学と、情報と、工業の免許が取れるはず。

922ACUVE★:2013/03/30(土) 13:37:09
はてなブックマーク - 【「おれんじ食堂」乗車ルポ(上)】弱小ローカル鉄道が… 第一人者も驚いた「食堂専用列車」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/life/news/130330/trd13033007010004-n1.htm
-----
個人的には、景観が悪かったので無理があるな。沿線に新規の道路が出来ていたのが駄目。道路から見るならばとても綺麗であろう。

などと、鉄道ファンらしからぬことを言ってみる。

923ACUVE★:2013/03/31(日) 20:51:57
【鉄道ファン必見】JR九州 電池で走る電車、実証試験へ ローカル線の体質改善に期待+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130330/trd13033012010007-n1.htm
-----
営業係数が改善して路線復活あるか……!?

924ACUVE★:2013/04/02(火) 16:09:24
セクシー路線と書かれていて、一体何処を走っている鉄道なのだろうと思ってしまった。

925ACUVE★:2013/04/02(火) 18:45:18
【前面展望】芸備線 備後落合ー比婆山【備後落合ー三次その1】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7335308
-----
必殺徐行(キリッ

926ACUVE★:2013/04/02(火) 20:45:40
芸備線は雪景色へと変わる ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16890655
-----
素晴らしい。

927ACUVE★:2013/04/02(火) 22:18:48
こんな感じの切なくなる画像下さい……:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4430019.html
-----
定期(恐らくはてブのスパムだと個人的に思っているのだが)

928ACUVE★:2013/04/03(水) 17:23:11
住信SBIから公共料金を落とすことは出来ないようなので、クレジットカード払いにするかなー
口座振替のほうが一回50円安くなるのだが、ゆうちょ銀行から落とすようにすると、月に使った額がわからなくなるから困るのだよ。
ということで、クレカ払いにしよう。

929ACUVE★:2013/04/03(水) 17:33:19
今までは現金払いだからポイントが付かなかったのが、付くようになるので、一応利点はある。

930ACUVE★:2013/04/03(水) 17:33:53
(個人的には50円現金値引きのほうが良いのだが……)

931ACUVE★:2013/04/03(水) 17:46:07
はてなブックマーク - @nifty:デイリーポータルZ:狭軌はセクシーだ
http://b.hatena.ne.jp/entry/portal.nifty.com/kiji/130402160204_1.htm
-----
分岐鉄……?
真幸駅の写真があるー

932ACUVE★:2013/04/03(水) 17:46:37
(最近行った場所だからか、その写真だけ場所が特定できてしまった)

933ACUVE★:2013/04/03(水) 18:08:13
水道代もクレカ払いに変更。これによって月々の支払いをコンビニに行く必要性がなくなるのだー
もうその利点だけで十分だよ……。月約125円の割引は諦めた……。

934ACUVE★:2013/04/03(水) 18:08:47
まあ半分ぐらいはポイントで回収できると思おう(投げやり)

935ACUVE★:2013/04/03(水) 18:19:24
クレジット枠が20万もあるのだが、絶対使わねーよと

936ACUVE★:2013/04/03(水) 18:25:39
はてなブックマーク - 福島原発周辺で「動植物異常」相次ぐ | 産業・業界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/13516
-----
はてブが勉強になる。

937ACUVE★:2013/04/03(水) 19:15:35
クレカ支払いの額が1万円を超えないようにする所存。

938ACUVE★:2013/04/03(水) 19:52:46
クレカ支払額を2万円にして、現金支払額を減らしたほうが一応得なのかと思った。
まあ、払える所では積極的に払って行きましょ

939ACUVE★:2013/04/03(水) 20:35:59
クレジットカード使っていると、次の請求で幾らくるか分からんな。
まあ、某カードならばネットで可能枠がリアルタイムで確認できるのでそれが2万円以上減っていなければ問題ないと判別することにしよう。

940ACUVE★:2013/04/03(水) 21:40:51
今確認したらtvkが見られるようになっているという。

941ACUVE★:2013/04/04(木) 10:58:57
JR東は非常に優しいので、普通切符ですらクレジットで買える。
ということで、全力で活用させてもらってます。
なんか、一回使うごとに期間限定のポイントでありながらも、100ポイント分貰えるという謎企画があるので。

942ACUVE★:2013/04/04(木) 10:59:18
160円買って100ポイント(=円)。

943ACUVE★:2013/04/04(木) 11:10:11
> キャンペーン特典の楽天スーパーポイントは最大1,000ポイントとなります。
1000円分溜まったら、1000円強の物を買う。具体的には……。
何も浮かばないなw
まあ、TOEFL関連の本でも買うかー

944ACUVE★:2013/04/04(木) 11:17:10
楽天には、楽天ブックス(笑)という評価の低い本屋があるしな。
因みに楽天ブックスを使えば2%分のポイントが付きますが、それでも尚使おうと思いませんね。
Amazonならば3%付くし。

945ACUVE★:2013/04/04(木) 11:19:29
ほとんどクレジット払いにして、クレジット明細で家計簿つけるのもありかと。

946ACUVE★:2013/04/04(木) 11:19:42
自動で分けられるって素晴らしい。

947ACUVE★:2013/04/04(木) 13:43:52
久しぶりに大きい地震だったなー(某

948ACUVE★:2013/04/04(木) 20:30:28
物をバランスよく食べれば食べる量は減る説。

949ACUVE★:2013/04/05(金) 20:50:16
はてなブックマーク - 初期費用4,980円で「本物の」本が出版できる驚愕のサービス MyISBN - 頭ん中
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.msng.info/archives/2013/04/myisbn.php
-----
校正とか自分でやるのに一割しか入らないのかー

950ACUVE★:2013/04/06(土) 20:59:13
友人が、全てこの時の為にあったんだー、と言っていた本が単行本で出ているという事を知ったので買うか。
と言って、どんどんとクレジットカードの沼に嵌っていくのですね、わかります。

951ACUVE★:2013/04/06(土) 20:59:47
おら! カード会社! 使った金と帳簿上のずれが大きくなるから、さっさと引き落とせ!!

952ACUVE★:2013/04/06(土) 21:09:05
今更クレジットカードのホログラムに感動した。

953ACUVE★:2013/04/06(土) 22:18:12
>>950
買おう。 他の作品を見て良いと思ったので、多分良い。

954ACUVE★:2013/04/06(土) 23:04:27
27分発の電車が26分に発車したのですが…… 27分発の電車に乗ろうと26分... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148889871
-----
凄く勉強になる。後、E電は死後じゃない(キリッ

955ACUVE★:2013/04/07(日) 11:31:54
よく使うサービスについて、パスワード変更作戦を実行中。
将来的には全てのサービスに置いて、異なるパスワードになる。

956ACUVE★:2013/04/07(日) 14:27:30
【閲覧注意】マジで入ってはいけない場所:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4432551.html

957ACUVE★:2013/04/07(日) 17:35:19
取り敢えず、金が関わるサービスについては、全てパスワードを変更した。

958ACUVE★:2013/04/07(日) 18:19:37
本については、楽天ブックスでも値段変わらないし、そっちにしようかしら……
と、完全にクレジットカード会社の陰謀に嵌るなど。
悪法もまた法なり。

959ACUVE★:2013/04/07(日) 19:21:35
【閲覧注意】異形化、奇形化した花々の写真 ツイッターで拡散したら放射脳が釣れそうだな【帯化】 : 【2ch】コピペ情報局
http://news.2chblog.jp/archives/51742949.html
-----
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。キモいな。
放射能とは関係ありません。

960ACUVE★:2013/04/07(日) 19:24:21
お金に任せて買い始めたら一瞬で今までためたお金が無くなる。
とは言え、そんなに金がないという話はある。

961ACUVE★:2013/04/07(日) 22:15:11
東北本線・高崎線のE231系(1・2号車、14・15号車)
東海道線のE231系・E233系(1・2・9・10号車、14・15号車)
東海道線のE217系(9・10号車、14号車)
横須賀線・総武快速線のE217系(9・10・11号車)
常磐線のE531系(1・2・9・10号車、13・14・15号車、ただし一部編成の9号車はロングシート)
内房線・外房線・東金線・成田線・鹿島線・総武本線の209系(運転台付きの車両のみ)

962ACUVE★:2013/04/07(日) 22:15:31
http://news.mynavi.jp/column/transportation/021/index.html
より、クロスシートのご案内。

963ACUVE★:2013/04/07(日) 22:18:42
100席以上の機材:縦・横・高さの合計が115cm以内、かつ55cm×40cm×25cm以内
100席未満の機材:縦・横・高さの合計が100cm以内、かつ45cm×35cm×20cm以内
-----
http://news.mynavi.jp/column/transportation/023/index.html より国内線の持ち込み可能サイズ。

964ACUVE★:2013/04/08(月) 18:37:31
JK画像を集めて5年近く経った : 魔王ブログ。-beelzeboul-
http://beelzeboulxxx.com/archives/25387004.html
-----
またはてブスパムか。爆発しろ。

965ACUVE★:2013/04/08(月) 18:53:01
頭が痛いので野菜ジュース買ってきて野菜を摂取するなど。

966ACUVE★:2013/04/08(月) 19:36:26
はてなブックマーク - 最近のヨドバシカメラが完全にAmazonを超えている件 - らっこのじゆうちょう
http://b.hatena.ne.jp/entry/frnk.hatenablog.jp/entry/2013/04/08/080159

967ACUVE★:2013/04/08(月) 19:45:16
もう、面倒くさいから全てクレジットカードで払おう

968ACUVE★:2013/04/08(月) 20:16:41
USB3.0早いな……

969ACUVE★:2013/04/08(月) 23:01:55
クレカを既に1万円程使ってしまったのでヤバイと思う。
(7500円のHDDとか1100円の本とかをクレカ払いにしただけだが。あとAmazonで定期購読している雑誌だな)

970ACUVE★:2013/04/09(火) 08:55:19
Feedlyがイマイチ見づらいと思って拡張を探してみたらええの見つけた、Feedly Reader : ホホ冢次男
http://hayashikejinan.com/browser/173/
-----
移動も検討したい。

971ACUVE★:2013/04/09(火) 11:14:33
大学から借りているPCにGoogleChromeをインストール。
Debianではうまくいかなかったのだが、Ubuntuでは簡単にいくなー

972ACUVE★:2013/04/09(火) 11:27:09
楽天カードサービスの振替登録完了した。
もしかして、俺と同じ名前の人が同じタイミングで楽天カードに申し込んで、俺の口座で振り替えさせようとしているのかもしれないが、それを確認する方法は私にはない。

973ACUVE★:2013/04/09(火) 11:33:01
Google日本語入力 for Linux的な、Mozcを入れてしまったのだよ。
Linuxにはもっと汎用的な入力手段はないのかねと思ってしまう。
まあ、色々と簡単にインストールできるのがLinuxなのではないだろうか。
(意味不明)

974ACUVE★:2013/04/09(火) 11:46:07
水道料金もクレジットカード払いにしたー

975ACUVE★:2013/04/09(火) 19:08:25
はてなブックマーク - ネットを始める前の子供に読ませたい「詭弁論理学」: ニュースの社会科学的な裏側
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.anlyznews.com/2013/04/blog-post_9.html

976ACUVE★:2013/04/09(火) 19:10:25
はてなブックマーク - クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!の福原遥ちゃんの4年間の成長
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=VEctJwqk31w
-----
笑ってしまったww
これは狂気

977ACUVE★:2013/04/09(火) 20:30:49
大学から借りているPCの方がハイスペックなはずなのに、そんな印象を受けない。

978ACUVE★:2013/04/09(火) 20:33:02
明らかにこっちのPCの方がスペックが半分以下なのにな……

979ACUVE★:2013/04/09(火) 20:34:54
メモリが16GBもあったり、CPUがIntel i7だったりと色々と豪華。
OSは当然の様にWindows7。様々な人が8にはするなと言ったお陰であろう。

980ACUVE★:2013/04/09(火) 20:35:09
メモリ16GBとか……

981ACUVE★:2013/04/09(火) 20:36:50
プロセッサのサブスコアが7.6でメモリが7.7……?
高スペックすぎるだろwwwwwwwwwwwwwww
グラフィックスとかゲーム用グラフィックスは求めてないが、念のため書いておくと何れも6.4。
補助記憶装置はHDDなので5.7と比較的低評価。

982ACUVE★:2013/04/09(火) 20:38:16
対して我がノートPCは……
プロセッサとメモリは何れも5.9で完敗。グラフィックスは4.5、ゲーム用グラフィックスは5.0で、これも言うまでもない。
プライマリハードディスクは何故か買っていて5.8だが、これは誤差だな。

983ACUVE★:2013/04/09(火) 20:39:44
Intel Corei3 M330 2.13GHz 2コア

Intel Corei7 3630QM 2.40GHz 4コア
で比べるのがそもそもの間違いだな。スペックが半分以下。

984ACUVE★:2013/04/09(火) 20:40:38
RAW現像では全てのCPUが活かされるので、現状我がノートで10秒かかっている現像が5秒以下で終わるとなると、凄く欲しい。
我が物にしたい感。無理ですな。

985ACUVE★:2013/04/09(火) 20:41:18
そういえば、大学高校の同期に会った。そうか、奴は今期から本郷か。

986ACUVE★:2013/04/09(火) 20:45:12
このPCでは滅多にハングアップしないのに、学科PCでは頻繁にハングアップするなー
大体こういうのはディスクI/Oの問題で、そしてそれはウィルス対策ソフトがボトルネックになっているのが通例。
ということで、ウィルス対策ソフトなんて滅多に役に立たないので死んでくだし。

987ACUVE★:2013/04/09(火) 21:39:13
ウィルス対策ソフト切ったら凄く快適になった。

988ACUVE★:2013/04/09(火) 23:39:41
OpenCVについては、自分で変数管理をしたほうが良いんじゃないかと思ったが、まあ速度を出すためにはこのような実装しかないのかなぁとかも思ったりする。

989ACUVE★:2013/04/09(火) 23:39:57
ベクトルをベクトルとして扱えるようにしてくれたほうが嬉しい。

990ACUVE★:2013/04/10(水) 14:05:27
【怖すぎ】武蔵野線・西船橋駅でドア故障 なんと駅員をドア代わりに発車 オープンカー状態 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136555589973317601
-----
これは内規的に大丈夫なのか?

991ACUVE★:2013/04/11(木) 00:46:32
はてなブックマーク - SuicaはなぜJR各社のエリアまたいで使えないのか 素朴な疑問に乗客不在の「言い訳」が… (1/3) : J-CASTニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.j-cast.com/2013/04/10172860.html
-----
とは言え、現状で連続的に繋がる可能性があるのは、JR東海の函南駅とJR東日本の熱海駅ぐらいじゃないか? まあ関西の直通がどうなっているかは知らないが。
JR間の精算は十分実績があるとはいえ、更に会社が増えるとなると色々とキツそう。

結局問題になるのは運賃計算プログラムだけで、他の面ではそれほど大きな影響がないのではと思ってしまうのだが……?

992ACUVE★:2013/04/11(木) 00:48:04
JR東の駅からJR東海の駅までは可能にするとかそういう例外的な処理は出来ないのかね。

993ACUVE★:2013/04/11(木) 16:35:06
@nifty:デイリーポータルZ:1ドットの道めぐり
http://portal.nifty.com/kiji/130411160291_1.htm

994ACUVE★:2013/04/11(木) 23:53:33
硬券キップを作るだけの簡単なお仕事です(1/2) ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12762718

995ACUVE★:2013/04/12(金) 15:02:38
SSDが「最大約1TB」時代に、Crucialの新型「M500」が発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130411_595605.html
-----
これはすごい。

996ACUVE★:2013/04/12(金) 15:03:41
400MB/sでRead/Write出来るなんて……
新しくPC買うかなーとは思うが、やはり金が無い上に場所をとるのはあれ。

997ACUVE★:2013/04/12(金) 17:34:05
フジテレビは東京大学を日本の最高学府と呼称していて、他の大学と一般に呼ばれているものは大学ではないと主張したいらしい。

998ACUVE★:2013/04/12(金) 22:03:56
はてなブックマーク - 【随時更新】やまもといちろう ×イケダハヤトの #ブログ論争 書き起こし - NAVER まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/matome.naver.jp/odai/2136575303313320601




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板