レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言3
-
1966年の曲なのかぁ……。キャンプファイヤーのイメージしか無い。
-
スカウトソング - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0
-
日本の歌百選 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%AD%8C%E7%99%BE%E9%81%B8
-----
どうやって選ばれたのだろうか。将来的に改定されていって然るべきだと思うが。
-
やはりBS画質でもFull HDはきついな。
-
スーファミかついで富士山登ってきたから画像うp : ワラノート
http://waranote.livedoor.biz/archives/40790590.html
-----
わけわからん()
-
はてなブックマーク - みなさまに深くおわびします 朝日新聞社社長:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASG9C6V5QG9CUHMC00L.html
-
はてなブックマーク - 労使対決で“敗北”の橋下市長が控訴の意向表明 - MSN産経west
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140911/waf14091112140020-n1.htm
-
はてなブックマーク - 【ゲラゲラw】 さてこの辺りで、朝日新聞が雪印の社長と経営陣をフルボッコにしてた記事をご覧下さい ^^
http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/7508125.html
-----
今回のこの件については徹底的に煽っていきたいです。(自分が正義とは言っていない
-
はてなブックマーク - 朝日新聞はなかなか潰れない、だって財務的に健全企業だもの : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65805486.html
-
はてなブックマーク - 傘かしげ、こぶし腰浮かせ…「江戸しぐさ」のデマ。人はなぜトンデモを信じてしまうのか - エキレビ!(1/2)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.excite.co.jp/News/reviewbook/20140912/E1410451561527.html
-
SanDisk、世界初の512GB SDカードを発表 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/40803112.html
-
PC自作板にHDDを毎月12TB消費する猛者現る : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52189589.html
-----
一年以上前のネタ。
-
はてなブックマーク - 運動会ってホントに必要ですか?
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140912113655
-----
すべてのことに本気になれない私。
-
全ての行事は軍事に通ずるかな?
-
富国強兵
-
はてなブックマーク - 全盲女性で知的障害男性から話 - NHK 首都圏 NEWS WEB
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nhk.or.jp/shutoken-news/20140912/4565951.html
-----
全盲学生が脚を蹴られた暴行事件について。
-
はてなブックマーク - 全盲女子生徒 知的障害のある男性に話聞く NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20140912/k10014570011000.html
-----
全国版の方。
-
はてなブックマーク - 「報ステは誤報」規制委、川内原発報道で訂正・謝罪要求 テレ朝、12日の番組で説明へ - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/news/140912/dst14091219150011-n1.htm
-
はてなブックマーク - “明るい廃墟”と言われた滋賀「ピエリ守山」にH&Mが出店 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/311838/
-
豆腐ばっかり食べて20キロ痩せた - 田舎で底辺暮らし
http://pokonan.hatenablog.com/entry/2014/09/13/001400
-----
ダイエット関係なく、そろそろ饂飩に飽きてきたので、豆腐を食べるのはありかもしれない。
-
豆腐、2つ食べても80円かー。魅力的だな。饂飩に使ってきただし汁も流用できそうだし。
後は軽くネギと、しょうががあれば完璧だろう。
-
自分の場合本当に食に対して無気力なので、作るのめんどいという理由で食べなかったりするからな。
-
ファイルが多すぎると管理出来ない。ケア大変。
-
やはり30TBぐらいの単一パーティションが望まれるなぁ。
-
lsof -u (ユーザー名)
でユーザー名が開いているファイルの一覧が表示できると。
grepでパスを入れればそのパス内にあるファイルの一覧が表示できると。
-
totem-vid が悪さをしているので死んで欲しい。
-
totem-videoなんだろうなぁ。
-
totem-video-thumbnailerらしい。
-
killしてもすぐに復活するんだがーーーwww
-
>>8975
普通にgrepじゃなくて引数にフォルダ名丸投げでいいっぽい。
-
完全に独立しました(キリッ
-
はてなブックマーク - 更新するたびに変わるランダムなバナー広告って糞じゃね?
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140913114037
-----
分からんでもない。
-
ふええ。
-
あー。某ソフトと某ソフトの組み合わせが最強な理由を微妙に間違えていた気がしてきた。
最終地点を調整できるのがでかいのかな。
-
駒込天祖神社例大祭 9月13日・14日 - 動坂町会
http://www.chokai.info/dozaka/024339.php
-----
今日これやってるなー
-
はてなブックマーク - ファミマ社員、加盟店への犯罪行為発覚 集会で説明求める店長を社員が囲み強制退場 | ビジネスジャーナル
http://b.hatena.ne.jp/entry/biz-journal.jp/2014/09/post_6010.html
-
路線バス乗り継ぎの旅。今日やっていたので途中から見たが、最後の方だけだったのであんまりおもしろくなかった。
以前、館山から会津若松をやっていたのを見て、郡山から会津若松までは移動できないんじゃないかみたいな事を言ったが、どうやら熱海経由ならば行けることが今日わかった。
-
熱海は磐梯熱海のことです。
-
法律に決められたことを実施していくんだったら、ちゃんと経済評価しろよと思うなぁ。
他の大臣の発言を考慮するとおかしい。
-
政治家は適当な事を行って、後は官僚が調整するんですねわかります。
-
パソコンが起動しなくなって焦りましたわ。メモリエラーということは割とすぐに突き止められたので、メモリを抜き差しして起動することが出来ました。良かった。
-
一応飛んだっぽい?空飛ぶPC冷却ファンwwwww : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/40828098.html
-----
謎すぎるww
-
音風景の管理人 on Twitter: "2014複数音声フォーマットの公開リスニングテスト、正確な結果でました!! 38名から339個の有効な結果を頂きました。 http://t.co/WF9j1Kk4tW"
https://twitter.com/kamedo2/status/510845371220652034
-----
Opusとかいうコーデックだったら、128kbpsでもかなり原音に忠実なそうなので、1/3近く音声圧縮できるかもしれないなぁ。
正直、96kbpsでも圧倒的である。
-
Kernelのメジャーバージョンが久しぶりに上昇した。
-
VirtualBoxが起動しなくなってしまったのだが。うーん。
-
仮想マシンが途中でことごとく落ちるので、非常に困る。ドライバのどこかが悪いんだろうなぁ。
-
某100円ショップでバイトしていたが絶対に買うなランキングベスト5を発表する:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4743350.html
-----
上がっているものは全部買ったことがなかった。
買って後悔したものといえば、イヤフォンぐらいだなぁ。レンチは自分の用途の限りは使えたし。
-
どうやら俺が買ったのはレンチではなくプライヤのようだ。
-
Internet Archive総合 (web.archive.org) #1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1189771222/625-661n
-----
WebArchiveが文字化けしている件について。解決策含む。
-
Internet Archive総合 (web.archive.org) #1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1189771222/642n
-----
WebArchiveの文字化けの件の解決策のみ抽出。
-
どうも完全には復号できないなぁ。
-
VirtualBoxからKVMに移行したい。アップグレードのたびに動かなくなる可能性というのを考えたくない。
この際、全てKVMにしてしまって、アップデートの杞憂(時には実害)をなくしてしまいたい。
-
あー、でもKVMだとシームレスモードがないから使いにくいんだよなぁ。
-
米政府がヤフーに圧力 個人情報提供迫り「拒否なら1日25万ドル罰金科す」 米紙 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140912/amr14091210300005-n1.htm
-
はてなブックマーク - シュワルツ超関数としての信号処理理論
http://b.hatena.ne.jp/entry/pel.es.hokudai.ac.jp/~akita/SignalAsDistribution.pdf
-
はてなブックマーク - 路線バスで北海道縦断!? 沿岸バスが函館〜稚内間の行程表を作成 | ファンログ | 北海道ファンマガジン
http://b.hatena.ne.jp/entry/pucchi.net/hokkaido/funlog/201409busplan.php
-----
沿岸バスなのに、沿岸バスを一瞬も使わない辺りはさすが。
-
深名線乗りたい……
-
ああああ、VirtualBoxさんExtensionPacのバージョン上げたら動くようになった!
-
仮想PCにDVDドライブを付けていなかったw
-
ワロタ。アカウントごと破棄だ。
-
はー。来年が勝負ですね。
-
インターネットは簡単に変えが聞くからいいですね。
-
つい、自分ではどうにもならないことに頭を回してしまう。どうしようもないのだ、放置しかないのだ。自分は観測するだけなのだ。
そんなことはわかりきっている。そんなことは時間の無駄だと分かっている。
しかし、考えてしまうのだ。
全ては来年度頭に分かる。それは分かっている。分かっているのだが……。全てを忘れたい。
酒を飲もう。
-
明日以降は、意識的にこのことは考えないようにしよう。自分は欲望に弱い。それに打ち勝つ強い心が必要だ。
そのために努力をする必要性があろう。
-
いつ買ったか覚えていないいいちこなくなった。
-
二度と買わんわ。
-
はてなブックマーク - これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館〜根室)の行程表 | ファンログ | 北海道ファンマガジン
http://b.hatena.ne.jp/entry/pucchi.net/hokkaido/funlog/201409busplan02.php
-----
旧国鉄路線のオンパレード感いいね。
-
美幌から摩周辺りまでは抜けられないのかね。
-
というか、ここらへんのバス乗り継ぎだったら、時刻表見れば書いてあるよ。
-
冬期は、北見から釧路まで行ってから、旧標津線の代替バス乗ればいいかと。
-
rg3/youtube-dl
https://github.com/rg3/youtube-dl/
-----
こんなのあるっぽい。
-
普通にFedoraのパッケージに入っていたw
-
SanDisk、512GBのSDXCカードを発表 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
http://hardware.slashdot.jp/story/14/09/15/060224/
-----
速度議論が少し気になったので。規格上の最高速度比較ですら、コンパクトフラッシュは負けているのかぁ。
-
「4K2K対応」のSDカードスピードクラス「UHS Speed Class 3」発表 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
http://hardware.slashdot.jp/story/13/11/11/0653220/%E3%80%8C4K2K%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%8D%E3%81%AESD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%80%8CUHS-Speed-Class-3%E3%80%8D%E7%99%BA%E8%A1%A8
-----
割と前の記事。
-
はてなブックマーク - 【パケ死注意】ドコモやソフトバンク、パケット代青天井の「スピードモード」「快適モード」加入を割引の条件にしていることが判明 | BUZZAP!(バザップ!)
http://b.hatena.ne.jp/entry/buzzap.jp/news/20140915-docomo-softbank-packet-pitfall/
-
4K downloaderって、DASHを落としてきてmuxしてんのかね。
-
はてなブックマーク - 国民ひとりあたり年間、いくらで警察から守ってもらってるか知ってる? 3兆6,553億円 - KandaNewsNetwork
http://b.hatena.ne.jp/entry/4knn.tv/you-know-people-one-per-year-how-much-i-protect-from-police/
-
はてなブックマーク - 無料で作るWebサービス Herokuを使ってWebサービスを作ってみた(前編) - 今日学んだこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/nakazye.hatenablog.com/entry/2014/09/14/221016
はてなブックマーク - 無料で作るWebサービス Herokuを使ってWebサービスを作ってみた(後編) - 今日学んだこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/nakazye.hatenablog.com/entry/2014/09/15/012631
-
先進的な環境にするためにも、自宅のMP3ファイル群を全てOpusで“再エンコ”するか。
-
はてなブックマーク - IoTやるならまず知っておきたいパーツ屋・オンラインショップ - Qiita
http://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/kazuph/items/86a1f88e06ff874abe68
-
某界隈でもH265+Opusでエンコされているものがあるなぁ。
-
VLCでOpus再生できない(´・ω・`)
-
300kbpsとは思えれない画質だ(音は聞こえない
-
俺のmp3群のbpsにちょっと追加するだけで、HDの画質でアニメが送信できるぐらいの技術が今や手元にあるんだなぁ。
-
RAID冗長化された10TBぐらいのHDD欲しい。言うて5万円ぐらいで出来るのか。
-
The VideoLAN Forums • View topic - X265 + OPUS - I CAN NOT PLAY TOGETHER WITH MKV
https://forum.videolan.org/viewtopic.php?f=7&t=118081
-----
>>9032については、2.2.0にて対応される模様。
-
はてなブックマーク - ssコマンドはバグと地雷の塊なのでnetstatの代わりにならない - ろば電子が詰まっている
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/ozuma/20140915/1410774381
-
>>9036
次のバージョンは3.0.0ですね
-
外国人、日本語入力できて凄いなぁ……
-
まあ、だいたいアニメの為らしいがな!!!!
-
SHOUTcast - Home
http://www.shoutcast.com/
-
はてなブックマーク - 【便利】iTunesのラジオって知られてないけどヤバイよな:キニ速
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4177160.html
-
インターネットを普通に使っていると、一日100GB以上通信するよね(まあ殆どはLAN内だが
-
youtube-dlはカジュアルにダウンロードするのに有用だなー
-
マイリスト作って、そのマイリストのアドレスを投げれば全部ダウンロードしてくれる。
-
【画像あり】愛知県JK制服イラストの続編きたあああああああああああああ : ニコニコVIP2ch
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1881469.html
-
はてなブックマーク - 続・アウェーの洗礼 アジア大会出場中の若き日本代表を襲うピッチ外の戦い (Soccer Magazine ZONE web) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140915-00010008-soccermzw-socc
-
Canon 5D Mk2来たか。
-
Canon 7D Mk2の間違えだわ。5Dは既にMk3だ。
-
そろそろ、一眼もコンパクトフラッシュを捨て去る時期だと思うのだが、メーカーに配慮しているのだろうか。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板