したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言3

1ACUVE★:2012/12/25(火) 17:31:48
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/

8733ACUVE★:2014/09/02(火) 18:19:15
ふーむ。安定しない。他のUSB3.0機器は最近使ってないから分からん。

8734ACUVE★:2014/09/02(火) 18:38:46
うーむ。どうも安定しない現象はWindowsXP()のパソコンでも再現したからHDDケースが怪しい気がしてきた。

8735ACUVE★:2014/09/02(火) 18:41:09
HDDを更に買うほどお金の余裕はないぞ……

8736ACUVE★:2014/09/02(火) 18:45:22
まあ、しばらくはHDDの容量は大丈夫そうだから放置でいいか。お金溜まったら&HDDが安くなったら買おう。

8737ACUVE★:2014/09/02(火) 18:46:13
4TB x6でRAID6組みたい。

8738ACUVE★:2014/09/02(火) 18:47:04
RAID5とか6の問題点は、書き込み時に全てのディスクに読み書きが発生することである。

8739ACUVE★:2014/09/02(火) 19:48:04
そろそろ衛星アンテナの仮設置リスクが顕在化してきたので、対策を取らねば。

8740ACUVE★:2014/09/02(火) 19:50:26
やはり、1TBのRAID1が不調な原因はHDDかそのケースにあるっぽい。

8741ACUVE★:2014/09/02(火) 19:50:36
いいタイミングで交換したなあ。

8742ACUVE★:2014/09/02(火) 20:09:23
これは交換ですねぇ。

8743ACUVE★:2014/09/02(火) 20:15:16
比較的良好そうなCMカットの手法を思いついた。誰かやってそう。

8744ACUVE★:2014/09/03(水) 09:05:59
なんか、まれにファイルがぶっ壊れるなぁ。

8745774さん:2014/09/03(水) 11:05:20
なんか、妙にパソコンが不安定でこまるのだが…… 録画ファイルがあああ

8746774さん:2014/09/03(水) 11:14:27
シェル内にバイナリファイルを埋め込む奴ー

8747774さん:2014/09/03(水) 17:07:46
AmazonEC2では認証ができないという意見があるのだが、常識的に考えればそんなことはありえないと思うのだが。
と思って、実際に行おうとすると何故かdigest認証用のプラグインが読み込めないという謎の現象。

8748774さん:2014/09/03(水) 17:09:12
/usr/lib/apache2/modules/mod_auth_digest.soが0バイトw

8749774さん:2014/09/03(水) 17:09:42
ぜってーだれかがうわがきしただろw

8750ACUVE★:2014/09/03(水) 18:45:18
2つ程、読み込みに失敗する闇ファイルが出来てしまった……

8751ACUVE★:2014/09/03(水) 19:01:06
はてなブックマーク - ソニーのレンズカメラにαシリーズのレンズが使えるモデルが登場、ますます変態ぶりに拍車がかかる - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20140903-sony-e-mount-qx1/
-----
最後の方の画像に笑ってしまった。

8752ACUVE★:2014/09/03(水) 19:06:36
はてなブックマーク - デング熱感染源となったあの代々木公園は今、どうなっているのか? - デイリーポータルZ:@nifty
http://b.hatena.ne.jp/entry/portal.nifty.com/kiji/140903165064_1.htm

8753ACUVE★:2014/09/03(水) 19:08:56
はてなブックマーク - 池上氏 朝日新聞に連載打ち切り申し入れ NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20140903/k10014304151000.html

8754ACUVE★:2014/09/03(水) 19:10:27
はてなブックマーク - グーグル自動運転車「雨の日走れない」センサー鈍感、地図頼り 実用化2年遅れも+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/economy/news/140903/its14090311150001-n1.htm

8755ACUVE★:2014/09/03(水) 19:29:48
はてなブックマーク - 球場騒然!アウトなのにサヨナラ?選手は納得できず挨拶出来ず。高校野球。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=tGi-w0j9yZY
-----
何か上がっていたので。

8756ACUVE★:2014/09/03(水) 19:37:29
はてなブックマーク - 特許、無条件で会社のもの 社員の発明、政府方針固める (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000006-asahi-pol
はてなブックマーク - 特許、無条件で会社のもの 社員の発明、政府方針固める:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASG924QNWG92ULFA00K.html

8757ACUVE★:2014/09/03(水) 19:39:03
はてなブックマーク - 宮崎市:ヒット曲「HAPPY」PR動画が著作権侵害に - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/feature/news/20140903k0000m040197000c.html

8758ACUVE★:2014/09/03(水) 19:40:06
はてなブックマーク - ぼく「テレビ買い換えるぞ」店員「4Kがオススメです」
http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/7492572.html
-----
4Kテレビは全く要らないけれども、4Kディスプレイは本当に欲しい。
早く4Kテレビが一般化して価格が下がらないかなぁ。

8759ACUVE★:2014/09/03(水) 20:37:43
はてなブックマーク - グノシーの木村新司共同代表が「退任」したことが判明! 大型資金調達を牽引
http://b.hatena.ne.jp/entry/blogos.com/article/93743/

8760ACUVE★:2014/09/03(水) 20:38:58
はてなブックマーク - Triplineを使って旅行計画!位置を把握しながら行き先の並び替えができて便利 - ちょろげ日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/tyoro-ge.hatenablog.com/entry/2014/09/03/114500

8761ACUVE★:2014/09/03(水) 20:40:09
なかなかおもしろそうだが、俺は使わなさそうだな。

8762ACUVE★:2014/09/03(水) 20:40:50
はてなブックマーク - 東大院生、14歳少女を買春容疑 神奈川県警が逮捕 学歴自慢し買春後に数学を教える? - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/news/140903/crm14090318460015-n1.htm
-----
ノーコメント

8763ACUVE★:2014/09/03(水) 20:41:12
これだから博士過程は

8764ACUVE★:2014/09/03(水) 20:41:31
中学教師になればよかったのにね(ニッコリ

8765ACUVE★:2014/09/03(水) 21:10:35
先月のクレジットカードの仕様代金が87,894円に到達した。これは……。
ちなみに、内15,100円は自己投資です。

8766ACUVE★:2014/09/03(水) 21:14:45
自己投資:15,100円
休暇費:5,400+1,500+3,000=9,900円
趣味:33,101+5,131=38,232円
今月のみの出費:63,232円
定期出費:24,662円

8767ACUVE★:2014/09/03(水) 21:15:44
これ、マジで金が貯まらん。お金使うな俺……

8768ACUVE★:2014/09/03(水) 21:16:53
まあ、録画用HDDについては、1クール以上利用予定がないので問題ないね!

8769ACUVE★:2014/09/03(水) 21:20:25
講師がAmazon EC2でBasic/Digest認証が出来ないような事をメールで寄越してきたのだが、ただのサーバー貸しなんだから利用できない理由が存在しないと思うのだがなぁ。

8770ACUVE★:2014/09/03(水) 21:40:44
なんか、もう消費税上げる気しか無いな。

8771ACUVE★:2014/09/03(水) 22:16:52
ふええ。3TBのディスクが反応しないよぉぉ。

8772ACUVE★:2014/09/04(木) 02:57:56
はてなブックマーク - 朝日新聞、一部黒塗りで掲載へ 週刊新潮の広告 - 47NEWS(よんななニュース)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201409/CN2014090301002017.html

8773ACUVE★:2014/09/04(木) 03:17:33
はてなブックマーク - 池上彰氏の朝日新聞コラム掲載へ NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20140903/k10014324831000.html

8774ACUVE★:2014/09/04(木) 03:36:22
はてなブックマーク - 日本人の「あけおめ」や「バルス!」、Twitter社内で大きな問題になっていた - | Cul-On
http://b.hatena.ne.jp/entry/ggsoku.com/cul-on/japanese-new-year-tweets-were-big-plobem-for-twitter/

8775ACUVE★:2014/09/04(木) 03:48:32
ソニー初のAndroid Wear 端末SmartWatch 3発表、単体で音楽再生可能 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/09/03/sony-android-wear-smartwatch-3/?ncid=rss_truncated

8776ACUVE★:2014/09/04(木) 04:15:49
>>8576はアニメ限定の話題ですね

8777ACUVE★:2014/09/04(木) 04:21:01
AviSynthとは何かを概ね理解した。Unixのパイプみたいなもんですね(適当

8778ACUVE★:2014/09/04(木) 04:21:58
やはりエンコ界隈はWindowsじゃないと面倒くさいな。

8779ACUVE★:2014/09/04(木) 05:21:47
字幕と言う名の画像合成技術

8780ACUVE★:2014/09/04(木) 07:27:58
はてなブックマーク - (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASG935H4GG93UPQJ008.html

8781ACUVE★:2014/09/04(木) 10:05:59
4TB x6買って裸族のスカイタワーに入れてmdadmでRAID6かなぁ。

8782ACUVE★:2014/09/04(木) 10:58:33
はてなブックマーク - 【革命】自分のケツにプロジェクションマッピングしてみた | オモコロ
http://b.hatena.ne.jp/entry/omocoro.jp/kiji/30703/
-----
もう何でもいいじゃん

8783ACUVE★:2014/09/04(木) 11:29:27
Amazon.co.jp: ELECOM 電源タップ 両サイド+下方向 3個口 ホワイト T-TR3WH: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000EZHVI
-----
こういう電源タップは、今となっては100円ショップに売っているので、わざわざ通販で買う必要性が存在しない。
最近も1つ買ってきた。1つのタップから6個のHDDを動かすというタコ足っぷり。

8784ACUVE★:2014/09/04(木) 11:39:30
今初めて知ったのだけれども、私TNなディスプレイ使っているようだ。まあ安いディスプレイだったし。

8785ACUVE★:2014/09/04(木) 12:35:51
エラーで0埋めしてくれるddさん、マジカッケー

8786ACUVE★:2014/09/04(木) 12:36:14
(ただのあきらめである)

8787ACUVE★:2014/09/04(木) 12:42:03
破損していたっていいじゃない
   だってtsだもの
            みつを

8788774さん:2014/09/04(木) 13:43:51
sshさん、割と長時間接続切れても再接続できるな。(まあsshのおかげじゃなくてtcpのおかげだと思いますが

8789774さん:2014/09/04(木) 14:01:53
パスワードを定期的に変更するのは、他のサイトとのパスワードの使い回しをなくしたあとに行うならばある程度の効果があると思われるが、そうじゃなかったらあまり意味ないよなぁ。
1分に1回変えるのならば良いかもしれないが。

8790774さん:2014/09/04(木) 14:39:09
何故か通らないBasic認証。パスワード要求画面は出るのに;

8791ACUVE★:2014/09/04(木) 17:04:00
経産省からセミナーやるから来てねという電話がかかってきたので受けた。断る理由もない。

8792ACUVE★:2014/09/04(木) 17:04:27
そんなに集まってないのかな(怖いよー

8793ACUVE★:2014/09/04(木) 17:08:08
某省庁のインターンシップ、応募要項見たけれども、運賃全部自分負担とかで積極的に行く理由が感じられなかった。
まあ、先の奴は一日だけだし(震え声

8794ACUVE★:2014/09/04(木) 17:28:51
ガチディスカッションぽくてお胸が痛くなってきた。とは言え、一度ぐらい本気で政策立案とか考えて見たかったので、良い機会だ。
総合職にはこのような人を引っ張っていく力が求められているのだから、積極的に鍛えていかなければならなかろう。
服装自由と書いてあるので、本当に私服で行こうかな。

8795ACUVE★:2014/09/04(木) 17:32:09
政府専用機の位置情報が「漏洩」していた? | スラッシュドット・ジャパン IT
http://it.slashdot.jp/story/14/09/04/0551221/
-----
この国の政府阿呆だな

8796ACUVE★:2014/09/04(木) 17:32:35
(省庁に行く気のあるやつが何を言っているのかwww

8797ACUVE★:2014/09/04(木) 17:57:26
Raspberry Piで航空機からの位置情報信号ADS-Bを受信してみた - Okiraku Programming
http://d.hatena.ne.jp/NeoCat/20140402/1396406442
-----
こうやってフライトレーダー24はできているんだなぁ。

8798ACUVE★:2014/09/04(木) 19:04:59
【Windows】無料ソフトウェアで手っ取り早くpt2/pt3で作成したTSをH.264エンコードする - UbuntuによるEco Linuxサーバ構築記
http://eco.senritu.net/windows_pt2_pt3_ts_to_h264_encode/

8799ACUVE★:2014/09/04(木) 19:18:09
仮想Windows7用のSSDが望まれる(何度目だ

8800ACUVE★:2014/09/04(木) 20:45:18
やはり9時からはニュースを見るに限る

8801ACUVE★:2014/09/04(木) 22:41:16
2万円で買えるWindowsタブレットがあるらしい。Linux入れたい。

8802ACUVE★:2014/09/05(金) 09:04:36
はてなブックマーク - 速報: Twitpicが突然のサービス終了宣言、既に一部のデータはアクセス不可能に - | Cul-On
http://b.hatena.ne.jp/entry/ggsoku.com/cul-on/twitpic-will-be-shutting-down/
-----
画質がゴミになった時に、普通の人は見限っていると思うのだが……。
サルベージしよとか言っている人が居るが、画質下がっているのでサルベージできませんよ。

8803ACUVE★:2014/09/05(金) 10:34:33
Windowsタブレットを海外直輸入すれば1万7千円程度か……

8804ACUVE★:2014/09/05(金) 10:35:13
Online Shopping for Cool Gadgets, RC helicopter & Quadcopter, Mobile phone, Fashion at Banggood.com
http://www.banggood.com/
-----
評判を見る限りは、悪くはない。良くもないが。

8805ACUVE★:2014/09/05(金) 10:35:41
どうも、ラジコン飛行機関連の趣味を持っている方は頻繁に利用されるサイトのようです。

8806ACUVE★:2014/09/05(金) 10:37:47
VOYO A1 MINI Intel Baytrail-T Quad Core 8 inch Windows 8.1 Tablet - US$166.49
http://www.banggood.com/VOYO-A1-MINI-Intel-BaytrailT-Quad-Core-8-Inch-Windows-8-Tablet-p-932461.html
-----
気になっているのはこの商品です。

8807ACUVE★:2014/09/05(金) 10:40:06
Nexus持っているけれども欲しい。

8808ACUVE★:2014/09/05(金) 10:40:41
でもディスプレイサイズが 1280 x 800 だったら7インチに収めて欲しかったなぁ……

8809ACUVE★:2014/09/05(金) 11:27:49
http://www.k2.t.u-tokyo.ac.jp/php.ini
↑ウチの研究室のphp.ini筒抜けだなw

8810ACUVE★:2014/09/05(金) 11:33:41
流石にまずかろうということで設定変えた。403だよ!

8811ACUVE★:2014/09/05(金) 11:38:34
nautilusは幾度となく落とした。ただしデバッグには貢献できていない。

8812ACUVE★:2014/09/05(金) 11:55:33
はてなブックマーク - 広がる少女売春 - NHK クローズアップ現代
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3545_all.html

8813ACUVE★:2014/09/05(金) 12:12:03
最近は安定して ip コマンドを利用している。
とは言え、ip rとip aぐらいしか使いませんが。

8814ACUVE★:2014/09/05(金) 12:13:18
Syncthingについて、0.8→0.9とバージョンアップしていなかったのを昨日漸くバージョンアップした。
特に昨日は変わってないのですが、圧縮処理を変更した関係で、非常に早くsync出来ました(LANでの話)

8815ACUVE★:2014/09/05(金) 14:13:22
はてなブックマーク - Mac, Win, Linux対応、Illustratorのようにベクターでイラスト・デザインができる無料のドロー系ソフト、期待上げ! -Gravit | コリス
http://b.hatena.ne.jp/entry/coliss.com/articles/build-websites/operation/design/open-source-vector-tool-gravit.html

8816ACUVE★:2014/09/05(金) 14:38:06
出版社らによる電子書籍の再販を求める要望、公正取引委員会が拒否 | スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/story/14/09/05/0343228/

8817ACUVE★:2014/09/05(金) 15:30:04
うーん。現状の方針だと、代々木公園は一ヶ月以上閉鎖なのだろうか。

8818ACUVE★:2014/09/05(金) 15:32:43
消費税10%に向けて経済政策打つぐらいだったら、消費税増税しないほうが良いと思うんだが……

8819ACUVE★:2014/09/05(金) 19:59:40
中日、昌が出ていることなので中継見ようと思ったが、J SPORTS 2でしかやってないな……。見れねーよ。

8820ACUVE★:2014/09/05(金) 20:01:00
最年長勝利投手見せて欲しいぜ……

8821ACUVE★:2014/09/05(金) 20:04:35
Yahoo見ても雰囲気がわからないから糞。契約するか(なわけ無い

8822ACUVE★:2014/09/05(金) 20:11:47
東京新聞:これまでも隠れた感染? デング熱、新たに19人:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014090202000116.html
-----
まあ、デング熱については、今までも日本各地で感染していたけれども、今回初めて可視化されたみたいなそんな感じだろうねぇ。
もしくは生物兵器の予行練習?

8823ACUVE★:2014/09/05(金) 20:14:35
はてなブックマーク - 代々木公園以外でデング熱に感染 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20140905/k10014373751000.html
はてなブックマーク - 新宿中央公園でデング熱感染か - NHK 首都圏 NEWS WEB
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140905/4364673.html

8824ACUVE★:2014/09/05(金) 20:21:29
はてなブックマーク - 社員の特許「会社のもの」、報償規定の義務化検討:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASG9446LGG94ULFA00V.html

8825ACUVE★:2014/09/05(金) 21:34:43
山本昌さん50歳いけるで。

8826ACUVE★:2014/09/06(土) 05:26:04
RAIDに入っていた録画データは全部冗長じゃないHDDに移動して、RAIDの中身はddと/dev/urandomで消しました。

8827ACUVE★:2014/09/06(土) 05:27:07
RAID組んでたHDDどうしようねぇ。まあ、しばらくはそのまま放置しておきましょ

8828ACUVE★:2014/09/06(土) 11:19:56
100円稼ぐのに、916円かかる鉄道会社は? | 鉄道最前線 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/47250

8829ACUVE★:2014/09/06(土) 13:16:53
夏の棚田を飛んでみた【ラジコン空撮】 - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24396808

8830ACUVE★:2014/09/06(土) 13:24:24
はてなブックマーク - 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「何だこの画質は!」 1992年の東京を映した映像の画質が凄まじい
http://b.hatena.ne.jp/entry/kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1291.html
-----
何も変わっていないように見える。

8831ACUVE★:2014/09/06(土) 13:46:08
>>8830
Sonyかー。いい仕事してるなー

8832774さん:2014/09/06(土) 19:00:51
うおおおお。世界中の殆どの人が思いついていない技術の利用方法を思いついてしまったが、また研究に出来ないネタだ……
金儲けには非常に使えるネタだが、初期投資が多少かかる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板