レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言3
-
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/
-
暗号化のことを考えるとNASは嫌だなと思った。やはり現状がベストなのか……?
しかし、RAID6でデータを保護したいという思いも大きい。
-
はてなブックマーク - バイナリかるた
http://b.hatena.ne.jp/entry/kozos.jp/binary-karuta/
-----
アーキテクチャかるたwwwwwこれ分かる奴日本に何人居るんだよwww
当然俺はわからない。
-
ふと、国立国会図書館にエロ本が蔵書されているかを調べてしまうぐらいには頭がオカシイ。
-
カテゴリが芸術になっているwwwwww
-
はてなブックマーク - 世界は広くて、色々な人がいる。 - 自省log
http://b.hatena.ne.jp/entry/juverk.hatenablog.com/entry/2013/10/26/183307
-
はてなブックマーク - ごめんなさい
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20131026142455
-
特牛駅から歩いて角島大橋展望へ - 役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)
http://blog.goo.ne.jp/tsubokawa0612/e/840696b21ded527aaa5c1f05020881c3
-----
これやりたい。
-
Getting Started with Web Audio API - HTML5 Rocks
http://www.html5rocks.com/ja/tutorials/webaudio/intro/
-
WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL辺りは本当に一回全力で勉強しないと。
-
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
http://www.slideshare.net/You_Kinjoh/html5-websocket-webrtc-web-audio-api-webgl
-----
多分以前も貼った。
-
はてなブックマーク - 高校駅伝、列車止める「聞いたことない」高体連 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20131027-OYT1T00053.htm
-----
KQの某踏切とか有名だと思うんですがね(アレは運休ではないか
-
はてなブックマーク - 「男女平等」日本は105位、なんで? 過去最低に:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/TKY201310260345.html
-----
母曰く、専業主婦の方が良いだろとのことなので、平等が良いわけじゃないんだぜとしか。
-
はてなブックマーク - 赤川鉄橋、あの日も渡った 歩道閉鎖でイベント 大阪:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/OSK201310260065.html
-
年末旅行行きたい。如何にして行かん。
-
今年で4万枚超えそうだな。
-
なんだかんだで月1ぐらいで小旅行に出かけているな。
-
カメラ買ってからの小旅行まとめ
2011/03:葛西臨海公園/京都/リニア鉄道館/名古屋城
2011/04:名古屋市科学館/名城公園/台場/秘境駅号
2011/05:技量審査場所
2011/06:なし
2011/07:江ノ島/鎌倉/高尾山口/三浦半島/房総半島大回り
2011/08:北関東大回り/飯田線/青海線・信越本線/帰省/北勢線/
2011/09:京都/長良川鉄道/五箇山
2011/10:建築中スカイツリー
2011/11:なし
2011/12:なし
-
2012/01:川越線大回り
2012/02:武蔵野線大回り
2012/03:長野・富山旅行/大阪/さぬきうどん
2012/04:横浜/花見
2012/05:秩父
2012/06:なし
2012/07:スカイツリー
2012/08:横浜/江戸川花火/房総半島ローカル私鉄巡り/京王線巡り/久留里線・鹿島線・鶴見線/御殿場線・身延線/高山線/近江八幡
2012/09:岐阜羽島/帰省・アルピコ鉄道/吾妻線
2012/10:なし
2012/11:なし
2012/12:青森・北海道
-
2013/01:伊勢神宮/キツネ村/大雪山手線
2013/02:相模線大回り/東武鉄道
2013/03:帰省・岳南鉄道・静鉄/九州
2013/04:なし
2013/05:大洗
2013/06:東武鉄道・日光
2013/07:なし
2013/08:奥多摩/帰省・豊橋鉄道/北京/帰省・伊東線
2013/09:東北・北海道/靖国神社・浅草寺・スカイツリー・都庁
2013/10:河口湖
-
以下、希望or予定。
2013/11:なし
2013/12:紀伊半島
2014/01:なし
2014/02:なし
2014/03:九州・中国地方
-
旅行で是非とも訪れたい場所
・角島
・石見銀山
・出雲大社
・江島大橋
-
旅行で是非とも訪れたい場所
・角島
・石見銀山
・出雲大社
・江島大橋
・天橋立
-
旅行で是非とも訪れたい場所
・角島
・石見銀山
・出雲大社
・江島大橋
・天橋立
・余部橋梁(今はないから良いかな……)
・宇都井駅
-
・カメラ買ってからの(小)旅行まとめ
2011/03:葛西臨海公園/京都/リニア鉄道館/名古屋城
2011/04:名古屋市科学館/名城公園/台場/秘境駅号
2011/05:技量審査場所
2011/06:なし
2011/07:江ノ島/鎌倉/高尾山口/三浦半島/房総半島大回り
2011/08:北関東大回り/飯田線/青海線・信越本線/帰省/北勢線/
2011/09:京都/長良川鉄道/五箇山
2011/10:建築中スカイツリー
2011/11:なし
2011/12:なし
2012/01:川越線大回り
2012/02:武蔵野線大回り
2012/03:長野・富山旅行/大阪/さぬきうどん
2012/04:横浜/花見
2012/05:秩父
2012/06:なし
2012/07:スカイツリー
2012/08:横浜/江戸川花火/房総半島ローカル私鉄巡り/京王線巡り/久留里線・鹿島線・鶴見線/御殿場線・身延線/高山線/近江八幡
2012/09:岐阜羽島/帰省・アルピコ鉄道/吾妻線
2012/10:なし
2012/11:なし
2012/12:青森・北海道
2013/01:伊勢神宮/キツネ村/大雪山手線
2013/02:相模線大回り/東武鉄道
2013/03:帰省・岳南鉄道・静鉄/九州
2013/04:なし
2013/05:大洗
2013/06:東武鉄道・日光
2013/07:なし
2013/08:奥多摩/帰省・豊橋鉄道/北京/帰省・伊東線
2013/09:東北・北海道/靖国神社・浅草寺・スカイツリー・都庁
2013/10:河口湖
-
旅行で是非とも訪れたい場所
・角島
・石見銀山
・出雲大社
・江島大橋
・天橋立
・余部橋梁(今はないから良いかな……)
・宇都井駅
-
旅行で是非とも訪れたい場所
・角島
・石見銀山
・出雲大社
・江島大橋
・天橋立
・余部橋梁(今はないから良いかな……)
・宇都井駅
・朝比奈切通し
-
次の九州・中国旅行では、下関に泊まって、長門本山駅に行かないとな。
-
そういえば、定期観光バスという発想が無かったな。大観峰は是非とも行きたい。
旅行で是非とも訪れたい場所
・角島
・石見銀山
・出雲大社
・江島大橋
・天橋立
・余部橋梁(今はないから良いかな……)
・宇都井駅
・大観峰
・朝比奈切通し
-
ムーンライト信州は今年も設定されているらしいので、今年の帰省はムーンライト信州使うかな。
-
明日時刻表買おうかな……
-
阿蘇はスポットが多すぎる。
-
ムーンライト信州のれば、今運行中のムーンライトシリーズは全て乗ったことになるんだな。
-
ルートも適当ながら固まった。
-
年末年始ふりーきっぷ |
http://www.chitetsu.co.jp/?p=1641
-----
富山地鉄。行こう。
-
0日目:駒込→立川→
1日目:→信濃大町→南小谷→糸魚川→直江津→妙高高原→長野→松本→信濃大町→松本→姨捨→長野
2日目:長野→筒石→富山→富山地鉄とか乗る
3日目:富山地鉄
4日目:金沢当りの私鉄を乗りながら名古屋
-
100万円ぐらいお金降ってこないかなー
-
はてなブックマーク - 突出したグラフは途中を省略するのがマナーです《Excelグラフはこのツボを押さえなさい》
http://b.hatena.ne.jp/entry/pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20131019/1109083/
-----
省略するんだったら、省略する前のグラフも一緒にかけと私は思ふ。
-
【社会】 JR西日本・高山線の列車が線路上の倒木に衝突、乗客ゼロで怪我人なし…富山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382897221/
---
1 :( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/10/28(月) 03:07:01.33 ID:???0
27日朝、JR高山線で列車が線路内に倒れていた長さ20メートルの樹木に衝突しました。
この列車に乗客は乗っておらず、けが人はいませんでした。
JR西日本金沢支社によりますと、27日午前6時8分頃、猪谷発美濃太田行きの2両編成の
普通列車が、駅からおよそ200メートル進んだところで、線路内に倒れていた、長さおよそ
20メートル、太さおよそ50センチの木に衝突しました。
衝突した列車は運転席右側の窓ガラスが割れるなどしましたが、乗客は乗っておらず、
運転手と車掌にもけがはありませんでした。
JR高山線は富山と飛騨古川の間で特急2本が運転を取りやめましたが、およそ3時間後に
運転が再開されました。
倒れた樹木は、線路脇の斜面に生えていたもので、JR西日本金沢支社は、ここ数日の雨で
地盤が緩み、倒れたとみています。
北日本放送 http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=1366
※ソースに報道動画あり。
-
猪谷駅から南はJR東海の範囲じゃないのかね。どっからJR東海の管轄になるのだろうか。
時刻表見てみると、既に一本前に下呂行きがあるのだけれども、その時は大丈夫だったのか。
-
エッグドロップ:「10メートルでも割れない」高校生競う− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20131028k0000m040114000c.html
---
エッグドロップ:「10メートルでも割れない」高校生競う
毎日新聞 2013年10月28日 01時49分(最終更新 10月28日 02時05分)
紙で作った容器に生卵を入れ、高さ10メートルから落として割れないようにする「エッグドロップ甲子園」(東大とNPO法人主催)が27日、千葉県柏市の東大柏キャンパスで開かれ、関東地方中心の高校33チーム(3人一組)がアイデアを競った。
科学に興味を持ってもらおうと2011年に始め、今回で3回目。容器は幅、長さとも60センチまでで、3種類の厚さの紙を使用し、90分以内に組み立てるのが条件。卵が割れなかった12チームの中から、使った紙の少なさや組み立て時間、デザインの人気投票結果を基に判定した。(共同)
-
大学なーう。
-
口座から、お金が消えた(口座振替
-
電動ドリルでスパゲッティを食べると便利 - デイリーポータルZ:@nifty
http://portal.nifty.com/kiji/131025162169_1.htm
-----
阿呆だ……
-
【画像】「熊野古道」に行ってきたから写真あげてく (100枚)
http://alfalfalfa.com/archives/6898351.html
-
はてなブックマーク - [取材]IIJmioの格安SIMについて中の人に根掘り葉掘り聞いてきた - カイ士伝
http://b.hatena.ne.jp/entry/bloggingfrom.tv/wp/2013/10/28/11506
-
はてなブックマーク - 昇降式ホームドアの実験進む NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20131028/k10015621701000.html
-
はてなブックマーク - Googleが「CAPTCHA」を改良、リスク分析により人間と機械を区別 -INTERNET Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131028_621197.html
-
東京新聞:運休続くJR久留里線 迎える紅葉に気をもむ地元:千葉(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20131029/CK2013102902000149.html
-
JR全面復旧支援 国要望へ : 島根 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20131028-OYT8T01278.htm
-
はてなブックマーク - 「好きに書きなさい」はタイミングによっては最悪。:島国大和のド畜生
http://b.hatena.ne.jp/entry/dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-2754.html
-----
ユニバーサル基板の使い方とか教えてほしい。
-
はてなブックマーク - 農業保護の「隠れた負担」は実は消費増税よりも重い|出口治明の提言:日本の優先順位|ダイヤモンド・オンライン
http://b.hatena.ne.jp/entry/diamond.jp/articles/-/43636
-----
なんとも言いがたい。
結局、税金かけて農業という仕事を作り出さないと日本国内において生活できない人が出てきちゃうという点が問題なのであって、そろそろ社会主義を取り入れざるをえないのではという話?
-
シャープ、「画面に触れず操作可能」なタッチパネルセンサー「GP2Y8E01」を開発 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/34383835.html
-----
触れるタッチパネルと組み合わせて何か出来ないかなー
触れる前に何か動作を起こすようにすれば、……。言葉にしがたいが、何かの用途がありそう。
-
はてなブックマーク - 中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20131029-spam-chips-hidden-in-iron/
-
暇人\(^o^)/速報 : NSA「海底ケーブル出口でデータ全部ぶっこ抜いて分析してた」 - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51811340.html
-----
そんな現実的に解析しきれるのかね。滅茶苦茶多くの情報が通るだろうに。
-
はてなブックマーク - 危篤のプロ
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20131029175606
-
はてなブックマーク - なぜパンツをはく必要があるのか子供に説明できない
http://b.hatena.ne.jp/entry/yorikanekeiichi.com/why-should-i-wear-underpants-4767.html
-
はてなブックマーク - Google、日本の小中高校生に「Raspberry Pi」でプログラミング実習を開始 -INTERNET Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_621377.html
-
はてなブックマーク - 子供がiPhoneを欲しがっていて困る
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20131029180223
-----
将来が楽しみな子供だな。もう独り立ち可能なレベルでは。
-
ネタをネタとして、は態々言うまでもないか。
-
スパムうざい。
-
ImageCompletion (C) Software Homepage
http://www2.mta.ac.il/~tal/ImageCompletion/
-
腹減った。今日は夕ごはんが7時の予定なので二時間ぐらい我慢する必要性があり、辛い。
-
はてなブックマーク - 図書館総合展の「“武雄市図書館”を検証する」 - 火薬と鋼
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/machida77/20131030/p1
-----
JR北海道を見て、本格的に公営であるべき部分とそうでない部分をハッキリとするべきだと思う。
-
はてなブックマーク - HTML5 を利用したWeb アプリケーションのセキュリティ問題に関する調査報告書
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jpcert.or.jp/research/html5.html
-
はてなブックマーク - 個人向け段ボール防音室 だんぼっち
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.danbocchi.com/
-----
家買ったら、防音室作りたい。
-
はてなブックマーク - NHK「承諾なしでも契約成立」 受信料訴訟で高裁 - 47NEWS(よんななニュース)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201310/CN2013103001002270.html
-
電子回路製作の時間は半田鏝の錆の面積に比例する(適当
-
ということで、半田鏝の鏝先だけ変えたろうと。まあ、大学に新品の半田鏝があるのでそれを使えばいいという説はある。
-
USB3.0のカードリーダーが2000円で買えちゃうんだね。昔はもっと高かったのに。
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 東京高裁 「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも2週間経過すれば契約成立」 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1778885.html
-----
これは最高裁まで持って行ってもらいたい。
-
はてなブックマーク - CPUとマザーで62万円使ったら通帳の呼吸が止まったでござる
http://b.hatena.ne.jp/entry/weekly.ascii.jp/elem/000/000/181/181422/
-
暇人\(^o^)/速報 : 千円札の裏側で見切れてる山に登って来てきたから写真うpする - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51811689.html
-
半田が溶けない半田鏝wwwww
-
半田鏝が糞すぎて作業が進まん。
-
半田鏝が糞、ワイヤストリッパも糞。何も良い物がない。
自分で持ち込んだ半田鏝の鏝先を変えて、とっとと作業を再開したい。
-
ワイヤストリッパ、家から持ってこよう。
-
あーあ。もう半田鏝の作業諦めよう。
-
研究室の半田鏝で新品っぽいのがあったので、出して電源つないだら急激に黒くなって、クソ半田に化けた。
-
俺の使い方が悪いのか?
-
鏝先に半田だけ当てても半田が溶けない。なんという糞。
-
研究室持ちの半田鏝は大体糞。今まで良い半田が存在したことがない。
使える半田は個人持ちのものが多い。
-
はてなブックマーク - NHK契約「拒否しても通知2週間で成立」 高裁初判断:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/TKY201310300542.html
-
はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : こういう「仕組み」がわかるGIFとか画像あげてけ - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/himasoku.com/archives/51811699.html
-
はてなブックマーク - パソコンよく使う奴はこれ買え、捗るぞ | ライフハックちゃんねる弐式
http://b.hatena.ne.jp/entry/lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51452270.html
-----
布団の上で横になっている俺には関係がなかった。
-
はてなブックマーク - 各種サービス入会・退会
http://b.hatena.ne.jp/entry/pass.auone.jp/pass_member/
-----
スマホが無いから分からん……
-
>>4241
ああ、漸く右上の意味がわかった。素晴らしい改善だと思う。
-
はてなブックマーク - Kindleストアから大手アダルトコミックが大量削除 - 電パブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/den.publog.jp/archives/30930173.html
-----
電子書籍は弾圧の対象に容易になりうるので、到底購入する気になれないな。
誰が買うんだ? あんな不自由なものを。
-
なんか、日産のゴーンが記者会見するらしいのだが、自動運転だったらビビる。
-
2chでは、リコール説が多い。
-
twitterクライアントの「TheWorld」作者が警察から発信者照会もらって狼狽 : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65769822.html
-----
怖い。権力者が無能だとこうなるいい例だ。
-
JASRACの使用料徴収は競争を妨害…高裁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131101-OYT1T00815.htm
-----
早く最高裁まで持って行ってくれないかなー?
-
たけしのニッポンのミカタ! 東大ってなんだ?あなたの知らない東京大学! 2013年10月25日 | TV動画TV お笑い&バラエティ&アイドル それが TV動画TV
http://tvdogatv.blog.fc2.com/blog-entry-6774.html
-----
なんか、学科の生田研究室が出ていたらしい。
-
はてなブックマーク - 「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミの中の人
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20131101/p1
-----
印税50%。わかりやすい。
-
はてなブックマーク - <みのもんたさん>これっていじめじゃないですか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000052-mai-soci
-----
いやあ、本当に消えてくれてせいせいするぜ(適当
-
はてなブックマーク - ジャスラックは事業独占と判断 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/k10015746691000.html
-
はてなブックマーク - 河北新報 東北のニュース/寝台特急「あけぼの」廃止へ JR東、本年度限り
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131102t75005.htm
-----
あけぼの廃止かー
-
はてなブックマーク - 「通称」悪用して端末不正売買 容疑の韓国人を逮捕 埼玉 - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/region/news/131101/stm13110121480007-n1.htm
-----
あ、本当に在日特権ってあったんだな。ネット上だけの情報だと2割ぐらい思ってた。
ということで、通名は廃止すべきだな。
-
>>4253
携帯事業者の方が本名確認しろとか言っている方がいるが、別の情報を組み合わせると通名で健康保険証が作れると。
となると、健康保険証で本人確認させれば通名で携帯電話を作ることも可能であろう(実際に契約したこと無いので本当かは不明
これが本当に可能ならば、全く携帯事業者を責めることは出来ないだろう。通名制度の欠陥であると言わざるを得ない。
健康保険証なんて何処の馬の骨とも分からん組織が発行できるのだから、それを公的な認証に使うのは間違えとも考えられるかもしれない。
本人確認は運転免許証を利用すべきだろう(必ず本名が書かれているようだ)
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
http://alfalfalfa.com/archives/6906885.html
-
食材偽装:「修学旅行の思い出台無し」 奈良・三笠− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20131101k0000e040270000c.html
-----
覚えてない(確信
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板