したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言3

1ACUVE★:2012/12/25(火) 17:31:48
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/

3847774さん:2013/10/10(木) 17:54:08
たまにパソコンを触っていると、自分が非常にゴミカス人間に思えてしかたがない時がある。

3848ACUVE★:2013/10/10(木) 19:18:30
完全な屑なので、明日からはちゃんと研究する。

3849ACUVE★:2013/10/10(木) 19:19:28
はてなブックマーク - 萌えオタクに返り咲いたけど
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20131010141954

3850ACUVE★:2013/10/10(木) 19:20:16
はてなブックマーク - 「頭部にペニス」、ベトナムで新種の魚 国際ニュース:AFPBB News
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.afpbb.com/articles/-/2898041

3851ACUVE★:2013/10/10(木) 19:22:50
北陸新幹線の列車愛称が決定したようで。
全線速達はかがやき、全線各停ははくたか、金沢富山間シャトルはつるぎ、東京長野間のみはあさまらしい。

3852ACUVE★:2013/10/10(木) 19:26:43
全線速達の列車が北陸とは全く関係のない名称になっている理由は、将来の新大阪までの延伸を見据えてなのかなとも思うがそんなことはないかなー?

3853ACUVE★:2013/10/10(木) 19:31:08
新大阪から金沢の流動がどの程度あるのかが不明だが、金沢が東海道新幹線の名古屋駅的役割をするならば、妥当な命名だといえる。
はくたかが東海道新幹線こだまに該当して、かがやきが東海道新幹線ひかりに該当するような感じ。こだまは半分が名古屋駅止まりである。
ようするに、金沢新大阪の流動が少ないならば、かがやきがこの区間を全駅停車とし、はくたかを全て金沢止まりにすると。

3854ACUVE★:2013/10/10(木) 19:31:23
自分でも何いいたいか分からなくなってきた。

3855ACUVE★:2013/10/10(木) 19:32:32
まあ、超長距離走って大都市間を走る列車だったら地域色が無い方がいいでしょうと。
一方、上越新幹線とか秋田新幹線、山梨新幹線のように一方が首都圏、もう一方が地方都市の路線だったら、地方都市のゆかりの名前をつけるのがいいでしょうということです。

3856ACUVE★:2013/10/10(木) 19:36:09
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【三鷹女子高生殺害】 「可愛いふりしてやる事やってんじゃん。自業自得」 千葉ロッテ選手のツイートが波紋 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1777191.html
-----
性交渉したら殺されても自業自得らしい。

3857ACUVE★:2013/10/10(木) 19:42:33
はてなブックマーク - 特集ワイド:カノジョは面倒?「草食男子」ここまで 「セックスに無関心、嫌悪」25% 「性体験なくても平気」− 毎日jp(毎日新聞)
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/feature/news/20131010dde012040013000c.html
-----
何度も言うように、俺の価値観では投資に対する見返りが少ない

3858ACUVE★:2013/10/10(木) 19:49:02
はてなブックマーク - ソニー、音楽演奏の撮影に特化したビデオカメラ - AV Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131010_618290.html
-----
最近のソニーの画像部門はキワモノを出している感が強いと俺は思う。(昔をよく知らないが

3859ACUVE★:2013/10/10(木) 20:38:41
今いる研究室には沢山のWindowsXPが存在している。更に、WindowsXP以前にしかインストール出来ないソフトが(ry

3860ACUVE★:2013/10/10(木) 20:44:02
NHK NEWS WEB 期限切れまで半年 WinXP
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_1010.html
-----
感染の可能性が低い、フロッピーディスク……?

3861ACUVE★:2013/10/10(木) 21:25:52
Twitter / picca009: 青森に車でくる人には是非一度は挑戦して欲しいお店がここ。浅虫 ...
https://twitter.com/picca009/status/357371258343673856
---
> 青森に車でくる人には是非一度は挑戦して欲しいお店がここ。浅虫の鶴亀屋食堂のマグロ丼。 pic.twitter.com/C2J2ZVkpuP
-----
これは是非とも行きたい。駅からも近いねー。

3862ACUVE★:2013/10/10(木) 21:53:46
Twitter / G0D_M0THER: みなさんの協力のおかげで性犯罪者四天王完成しました。 圧巻w ...
https://twitter.com/G0D_M0THER/status/388268848740179968/photo/1
---
> みなさんの協力のおかげで性犯罪者四天王完成しました。
> 圧巻wwww pic.twitter.com/wkd7TyEhWe
-----
恣意的な何かを感じる。いや、これが現実なのか……?

3863ACUVE★:2013/10/11(金) 08:29:46
はてなブックマーク - ドコモ、都市部で150メガバイト 全国に2000基地局を計画 - MSN産経west
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131010/wec13101020470015-n1.htm

3864ACUVE★:2013/10/11(金) 08:41:47
はてなブックマーク - <国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life
---
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
毎日新聞 10月11日(金)7時1分配信
 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。
 下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
 私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
 同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。【福田隆、三木陽介】
-----
唯一無二の平等な評価基準を捨て、何処に向かうのだ?

3865ACUVE★:2013/10/11(金) 08:42:06
まあ、東大は変わらないことを祈る。

3866ACUVE★:2013/10/11(金) 09:44:35
はてなブックマーク - <国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life
はてなブックマーク - 国公立大入試:2次の学力試験廃止 人物評価重視に− 毎日jp(毎日新聞)
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/feature/exam/news/20131011k0000m040148000c.html

3867ACUVE★:2013/10/11(金) 09:44:49
というか、早稲田大学で勝手にやってろ。

3868ACUVE★:2013/10/11(金) 09:47:00
はてなブックマーク - ナタリー - タマの鳴き声も収録!アルバム「サザエさん音楽大全」発売
http://b.hatena.ne.jp/entry/natalie.mu/music/news/101192

3869ACUVE★:2013/10/11(金) 18:35:08
はてなブックマーク - 40時間かけて「こち亀」の両津勘吉の現在の負債総額を調べてきた | オモコロ特集
http://b.hatena.ne.jp/entry/picup.omocoro.jp/?eid=1775

3870ACUVE★:2013/10/11(金) 18:58:51
はてなブックマーク - 隣人注意報 : 当時高2の身長180センチ超えで筋肉質の俺に、3年生女子が手芸部の勧誘のチラシを差し出してきた
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/33849032.html

3871ACUVE★:2013/10/11(金) 19:00:41
はてなブックマーク - 工場夜景クルーズ、一眼レフよりiPhone 5sの方がよく撮れた件 | URAMAYU
http://b.hatena.ne.jp/entry/uramayu.com/blog/2013/10/yakei_cruise.html

3872ACUVE★:2013/10/11(金) 19:01:02
>>3871
はてブを楽しむ記事。本文が読みたかった><

3873ACUVE★:2013/10/11(金) 19:03:10
はてなブックマーク - 隣人注意報 : 当時高2の身長180センチ超えで筋肉質の俺に、3年生女子が手芸部の勧誘のチラシを差し出してきた
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/33849032.html

3874ACUVE★:2013/10/11(金) 19:04:55
はてなブックマーク - 元野球部(廃部)の俺が、実質嫁しかいない手芸部(廃部寸前)に入部した - 鬼嫁ちゃんねる
http://b.hatena.ne.jp/entry/oniyomech.livedoor.biz/archives/33006113.html

3875ACUVE★:2013/10/11(金) 19:55:09
はてなブックマーク - コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由 - ZDNet Japan
http://b.hatena.ne.jp/entry/japan.zdnet.com/it-management/sp/35038255/

3876ACUVE★:2013/10/11(金) 20:00:43
>>3875
2chの自作スレかよとか思ったら、海外の翻訳記事だったww
日本と変わらないなー

3877ACUVE★:2013/10/11(金) 21:00:00
7000万人市場をねらえ - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_463.html
-----
昔のクロ現が少しだけ見える。歴史的資料だなー

3878ACUVE★:2013/10/11(金) 21:08:01
コンピューターに恋をして - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_678.html
-----
1997年1月8日(水)放送。今も昔も変わらんな。しかし、この名前聞いたこと無いぞ。

3879ACUVE★:2013/10/11(金) 21:09:03
官僚・腐敗は防げるか - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_686.html
------
1997年1月24日(金)放送。今も昔も官僚腐敗とか言われているなww

3880ACUVE★:2013/10/11(金) 21:12:48
開設ラッシュ・企業ホームページ - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_708.html
-----
1997年3月3日(月)放送。この辺りからインターネットが一般に普及しきったあたりということかなー?

>>3877は1995年11月13日(月)放送。この頃はインターネットが爆発的に普及し始めた頃の話。

3881ACUVE★:2013/10/11(金) 21:15:18
激震・テレビゲーム業界 - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_721.html
-----
1997年3月25日(火)放送。スクエアとエニックスがくっついたのがこの辺りなのか……。
> さらに世界最大のパソコンソフト会社も新に参入した。
とか書かれているからマイクロソフトが参入したということなんだろうな。

3882ACUVE★:2013/10/11(金) 21:19:23
追跡神戸小学生殺害事件 - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_762.html
神戸・小学生殺害事件 - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_774.html
-----
1997年6月10日(火)放送、1997年7月1日(火)放送。所謂、酒鬼薔薇聖斗事件。

3883ACUVE★:2013/10/11(金) 21:22:12
TVアニメ・パニック - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_857.html
-----
1997年12月18日(木)放送。所謂、ポケモンショック。

3884ACUVE★:2013/10/11(金) 21:25:40
円安・株安 止まらない“日本売り” - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_935.html
-----
1998年6月17日(水)放送。
> 一時140円台に突入した円安、1万5000円を割り込んだ日本の株価
時代だな……

3885ACUVE★:2013/10/11(金) 21:28:22
快進撃・横浜ベイスターズ - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_963.html
-----
1998年9月9日(水)放送。
> 38年ぶりの優勝に向かって、今横浜ベイスターズは快進撃を続けている。
横浜ベイスターズの扱い……。

3886ACUVE★:2013/10/11(金) 21:31:33
動きだした巨大市場 - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1059.html
-----
1999年3月23日(火)放送。ユーロ導入から3ヶ月後らしい。
事実上共通通貨は失敗だったのではという話はある。

3887ACUVE★:2013/10/11(金) 21:37:13
最悪の被ばく事故はなぜ起きた - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1154.html
-----
1999年10月4日(月)放送。JCO臨界事故。

3888ACUVE★:2013/10/11(金) 21:40:25
最後尾車両はなぜ脱線したのか - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1232.html
-----
2000年3月15日(水)放送。地下鉄日比谷線事故。
記憶に無いなー。

3889ACUVE★:2013/10/11(金) 21:43:09
>>3888
まだ東急東横線と直通していた時代か()

3890ACUVE★:2013/10/11(金) 21:43:56
狩勝実験線(脱線試験)の記録 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=OafHl1AyEk8

3891ACUVE★:2013/10/11(金) 21:50:29
売ります“スパイ衛星”画像 - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1255.html
-----
2000年5月8日(月)放送。これがGoogle Earthにつながっていくんだな……

3892ACUVE★:2013/10/11(金) 21:52:22
2000年辺りから一気にIT系の話題が増えてくるな。

3893ACUVE★:2013/10/11(金) 21:53:43
“親指族” - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1391.html
-----
2001年3月6日(火)放送。高校生たちの超高速入力時代(ガラケー)。

3894ACUVE★:2013/10/11(金) 21:54:47
パソコン界の先駆者 - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1403.html
-----
2001年3月29日(木)放送。Apple。

3895ACUVE★:2013/10/11(金) 21:56:11
暴走するデジタルコピー - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1414.html
-----
2001年4月18日(水)放送。Winny以前なので、どういうコピーなのか気になる所。

3896ACUVE★:2013/10/11(金) 21:56:48
ああ、もうダメポより後だから、WinMX時代のものか……

3897ACUVE★:2013/10/11(金) 21:57:49
もうこの頃には2chはインターネットに浸透しているんだなぁ。

3898ACUVE★:2013/10/11(金) 21:58:28
2chは1999年5月30日開設か。

3899ACUVE★:2013/10/11(金) 22:01:02
2002年から全ての回の初めの部分が一部見れるようになっているな。

3900ACUVE★:2013/10/11(金) 22:01:54
とおもったが、違ったわ。

3901ACUVE★:2013/10/11(金) 22:03:19
あなたのデータが流出する - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1568.html
-----
2002年4月15日(月)放送。インターネットでウィルス感染だと思ったら違った。
HDD捨てる前にはゴミファイルで埋めるとかしましょう。

3902ACUVE★:2013/10/11(金) 22:08:59
中学生がなぜ?続く凶悪犯罪 - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1775.html
-----
2003年7月14日(月)放送。酒鬼薔薇聖斗から続く一連の流れ……?

3903ACUVE★:2013/10/11(金) 22:09:40
激安 IP電話の衝撃 - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1772.html
-----
2003年7月8日(火)放送。

3904ACUVE★:2013/10/11(金) 22:11:27
違法コピーがネットを駆けめぐる - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1885.html
-----
2004年3月23日(火)放送。Winny。

3905ACUVE★:2013/10/11(金) 22:15:03
子供が見えない - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1937.html
-----
2004年6月29日(火)放送。NEVADAタン事件。
とは言え、この事件はあまり覚えていないのだが。

3906ACUVE★:2013/10/11(金) 22:41:41
クローズアップ現代 テーマ曲集 - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18286585

3907ACUVE★:2013/10/13(日) 20:29:09
はてなブックマーク - Googleアカウントは残しつつ、Google+プロフィールを削除するには:海外速報部ログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2013/10/googlegoogle-80e7.html

3908ACUVE★:2013/10/13(日) 20:37:47
はてなブックマーク - JR全路線の収支 : 2chコピペ保存道場
http://b.hatena.ne.jp/entry/2chcopipe.com/archives/51909945.html

3909ACUVE★:2013/10/13(日) 20:43:05
KAKEN - 超高速ビジョンを用いた高速知能ロボットの研究(24220005)
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/24220005.ja.html

3910ACUVE★:2013/10/13(日) 22:26:03
日刊スレッドガイド : 【石川】ぼんぼり祭りに1万人が来場 昨年を3千人上回る
http://guideline.livedoor.biz/archives/52363837.html
-----
ほう。これは凄いな。

3911ACUVE★:2013/10/14(月) 11:41:40
はてなブックマーク - AOや推薦合格者の卒業後所得は低いというデータも!国公立大入試の「人物評価重視」は正しいか? | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.ismedia.jp/articles/-/37235
-----
AO入試の人の平均年収が少ないのは、AO入試が広く導入され始めたのが最近で、年収の低い若い人が多く集団に含まれるからじゃないかね。

3912ACUVE★:2013/10/14(月) 11:45:04
記事の最後の論理の隔たりがでかすぎてw

3913ACUVE★:2013/10/14(月) 13:06:59
自動運転車が一般的になったら、本格的に鉄道いらなくなるな。(都市部除く)

3914ACUVE★:2013/10/14(月) 13:10:44
はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:ドライバーなしで目的地に 日産「自動運転車」公開 - 経済・マネー
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/business/update/1001/TKY201310010390.html
---
> napsucks 海外ではgoogleがぶっちぎりで先行してるのに、日本では大手がようやくこんな粗末なものを出してくる程度。半導体、音楽プレイヤー、スマホと並び「内輪での調整に手間取り、出遅れて滅び行く日本」を象徴してる。 2013/10/04
-----

3915ACUVE★:2013/10/14(月) 13:21:49
正直機械なんて信頼出来ない勢。けれども、自分の運転はもっと信頼出来ないなww

3916ACUVE★:2013/10/14(月) 15:19:58
はてなブックマーク - 島民15人・猫100匹超「猫の島」人気じわり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20131013-OYT1T00639.htm

3917ACUVE★:2013/10/14(月) 20:07:46
Core i7 4771が個人的に最もベストな選択肢だなー。仮想PCを常用しようと考えているので、i7 4700Kは問題外。

3918ACUVE★:2013/10/14(月) 21:09:32
はてなブックマーク - 山手線で貸し切り結婚式!『しあわせ』行きウェディングトレインが走る - NAVER まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/matome.naver.jp/odai/2138173223974587401

3919ACUVE★:2013/10/14(月) 21:09:46
はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:電停目前、10秒停止のナゾ 松山の路面電車 - 社会
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/1014/OSK201310130152.html

3920ACUVE★:2013/10/14(月) 23:56:07
漢字が使える!全部無料!日本語フォント41個【2013年最新版】 | Find Job ! Startup
http://www.find-job.net/startup/41-japanese-free-fonts

3921ACUVE★:2013/10/15(火) 09:40:22
はてなブックマーク - 観光客「ビッグデータ」収集、新スポット発掘に : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20131013-OYT1T00978.htm

3922774さん:2013/10/15(火) 15:50:00
はてなブックマーク - 小学生にも普及するLINE “賛否“はもはや無意味 現状に追いつけていない「大人たち」 (1/2) - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/15/news038.html

3923774さん:2013/10/15(火) 16:08:21
はてなブックマーク - アンパンマン作者のやなせさん死去 - 47NEWS(よんななニュース)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/FN/201310/FN2013101501001808.html

3924ACUVE★:2013/10/15(火) 18:01:00
はてなブックマーク - 漫画家やなせたかしさん 死去 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20131015/k10015283981000.html
-----
アニメのアンパンマンを見ていたせいで、幼稚園に遅れることもあったので色々と思うところがないわけではない。

3925ACUVE★:2013/10/15(火) 18:01:47
(アンパンマンだったよな……?)

3926ACUVE★:2013/10/15(火) 20:29:16
かざぐるマウス - Static Flower
http://web.archive.org/web/20130808034501/www.staticflower.net/software/kazaguru.html
-----
かざぐるマウス公開終了とのことで、最新バージョン(beta除く)はここでダウンロード出来るかと。

3927ACUVE★:2013/10/15(火) 20:29:30
Windows向けの定番マウス拡張ソフト「かざぐるマウス」が公開終了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381823407/
-----
2chスレ適当に参照のこと。

3928ACUVE★:2013/10/15(火) 20:35:29
マウスジェスチャーツール総合スレpart12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1355047203/

3929ACUVE★:2013/10/15(火) 20:37:30
マウスユーティリティ定番ソフト「かざぐるマウス」のサイトが突如消失、作者逃亡 か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381796100/
-----
今までお世話になりました。今後はLinuxn(ry

3930ACUVE★:2013/10/16(水) 09:06:48
朝起きたら晴れているから、気象庁外したのかとか思ったが、一応港区の方とかはかなり強い風が吹いていたようだな。

3931ACUVE★:2013/10/16(水) 12:01:33
はてなブックマーク - 電車が湖の中走っててワロタwwwwwwww台風すげえwwwwwwwww:ハムスター速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/hamusoku.com/archives/8100038.html

3932774さん:2013/10/16(水) 12:48:03
台風26号で生まれた名アナウンス : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65767677.html
-----
もはや定期。

3933774さん:2013/10/16(水) 12:56:13
はてなブックマーク - 【画像集】台風で東急東横線が運休して武蔵小杉駅がTDLより大混雑!まさにコスギーランド状態 - NAVER まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/matome.naver.jp/odai/2138187929973928101

3934774さん:2013/10/16(水) 13:02:31
はてなブックマーク - 警察庁と国交省が激怒!トヨタが首都高で“違法”自動運転を実演 | ビジネスジャーナル
http://b.hatena.ne.jp/entry/biz-journal.jp/2013/10/post_3120.html
-----
本当に日本はGoogleに勝てるのかねー?

3935774さん:2013/10/16(水) 13:58:25
北海道はもう雪か。

3936774さん:2013/10/16(水) 15:27:23
将来的にNASに使うファイルシステムを何にするかで迷っている。
ZFSをLinuxで利用するのは安定していない気がするし、ext3が枯れていて安定しているかなという思い。
スナップショットとか利用できると個人的には非常に嬉しいのだが、やはりファイル置き場用途としてはまだまだext4とかBtrfsとかは使えないという思い。

3937774さん:2013/10/16(水) 15:31:52
ext3はボリュームサイズが32TBが限界かー。ext4も枯れてきた感じだし、ext4の方がいいかなー?

3938774さん:2013/10/16(水) 15:35:20
はてなブックマーク - 台風26号で生まれた名アナウンス : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65767677.html

3939774さん:2013/10/16(水) 15:37:18
はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:伊豆大島、7人死亡35人不明 警視庁が特殊救助隊派遣 - 社会
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/1016/TKY201310160057.html

3940774さん:2013/10/16(水) 15:40:21
>>3937
とおもったが、現状32TBもあれば十分じゃん。これはext3一択かなー

3941774さん:2013/10/16(水) 16:50:36
顔本本当に怖いなw
意識高すぎる。

3942774さん:2013/10/16(水) 17:22:24
ReadyNAS の HDD の内容を普通のPCで読む
http://moimoitei.blogspot.jp/2009/06/access-readynas-hdd-by-normal-linux-pc.html
ReadyNASとは何か
http://8thway.blogspot.jp/2011/04/readynas.html
-----
ReadyNASはext2,ext3で実現しているのかな?

3943774さん:2013/10/16(水) 17:26:06
やはり既成品は嫌いなので、i7 4771を買ってきて鯖を立てたい。
普段使いのパソコンもi7 4771の予定。
鯖はNAS的な機能を外部公開用Webサーバー、録画サーバーとか色々な機能を担わせる予定なのでi7でいいかと。

3944774さん:2013/10/16(水) 17:30:41
結局さー、RAID-X2とか言っているけれども、mdadmでRAID組んでLVMでくっつけてext3でフォーマットしているだけなんじゃねーの。
それなら俺でも出来るわwww

3945774さん:2013/10/16(水) 17:31:05
いや、まあそれを製品レベルまでブラッシュアップしようとは思わないが、自分のデータだったら自分で管理したいです。

3946774さん:2013/10/16(水) 17:31:40
ext3の拡張って簡単なのかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板