したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言3

1ACUVE★:2012/12/25(火) 17:31:48
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/

320ACUVE★:2013/01/26(土) 09:34:05
あ、水道料金を支払うの忘れていた。まあ、一日ぐらい(ry

321ACUVE★:2013/01/26(土) 10:23:10
IMESとかいう屋内でGPSが受信できるシステムがあるのだが、やっぱり屋内だとこうするしかないのだよなあ。

322ACUVE★:2013/01/26(土) 10:41:16
何れにしても全てのGPSの電波を受信できて、他の測位システムの全ての電波を受信できて、補正情報も全て受信できる最強の受信機が欲しい。

323ACUVE★:2013/01/26(土) 10:55:54
琴浦さん3話を見た感想:
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ?

324ACUVE★:2013/01/26(土) 10:58:00
次回、第4話:変わる世界 お楽しみにね!

325ACUVE★:2013/01/26(土) 15:00:37
素うどん + 生卵 + だし汁 が最強。

326ACUVE★:2013/01/26(土) 17:11:05
E3って6月か。それまでスマブラ待つのか……

327ACUVE★:2013/01/26(土) 22:26:41
ITUが新ビデオフォーマットH.265を承認, モバイルでHD, ブロードバンドで4K TVが可能に
http://jp.techcrunch.com/archives/20130125h265-is-approved/

328ACUVE★:2013/01/27(日) 13:34:46
ありがとう、島原鉄道 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2709075

329ACUVE★:2013/01/27(日) 13:35:34
くそっ。既に配線になってしまっているのが惜しまれる。

330ACUVE★:2013/01/27(日) 13:36:15
とは言え、高校1年から2年に上がる時だと、一人で旅行はキツイか……

331ACUVE★:2013/01/27(日) 13:43:19
うーん。3月末ってどんなもんの草が生えているんだ……?
まあ、桜が咲く季節だから新緑が萌えて綺麗だと期待したいが。

332ACUVE★:2013/01/27(日) 13:45:49
桜前線的には東京が日本最速なのか……
ヒートアイランド現象があるとは言え、鹿児島より早いとは思ってなんだ。

333ACUVE★:2013/01/27(日) 13:48:47
取り敢えず、4泊5日の鹿児島旅行は3万円程度で何とか出来そう。

334ACUVE★:2013/01/27(日) 14:01:59
うーん。序に長崎も行けたらいいと思います。上の路線とか乗りたい。

335ACUVE★:2013/01/27(日) 14:04:40
旅行に持っていく荷物にB5ノートを追加。旅ノートとか作りたいよね。

336ACUVE★:2013/01/27(日) 14:07:46
鹿児島市電は160円かー。一日乗車券(バス含む)が600円だから、4回以上乗らないと元が取れないと。
昼間は6分間隔ぐらいだから、多少降りても問題ないですね。

337ACUVE★:2013/01/27(日) 14:18:24
この際、長崎の鉄道を全て乗ってきたい。

338ACUVE★:2013/01/27(日) 14:18:50
ああ、でも、流石に松浦鉄道は乗れなさそうだな……。長崎市付近優先で。

339ACUVE★:2013/01/27(日) 14:30:15
春休み中に3万円を稼ぐことによってミッションはコンプリート。

340ACUVE★:2013/01/27(日) 14:40:56
食費は含めず旅行費は3万円以内に収まる見込み。長崎へ行く予算は含まれてないが……

341ACUVE★:2013/01/27(日) 15:12:17
Happy Birthday♪Kyushu Pass〜ハッピー・バースデイ♪九州パス〜| JR九州 列車の旅
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/birthday/index.jsp
-----
JR九州もやっていたのか。
とは言え、私の乗車は青春18切符で乗れる列車と決めているので関係がないのだが。

342ACUVE★:2013/01/28(月) 13:49:15
うおおおおおおおおおおおおお。
普段使っている時計が2時間ずれていて、大学行ったのに講義が終わっていた/(^o^)\

343ACUVE★:2013/01/28(月) 13:57:51
と思って、予定表を見てみたら、今日は予備日……?
一回も講義は遅れてなかったと思うので、終わっていたということか?
まあ、明日大学行って写させてもらおう。

344ACUVE★:2013/01/28(月) 14:14:26
試験勉強なう。

345ACUVE★:2013/01/28(月) 20:31:58
旅行用にリュックサックでも買おうかと考え中。

346ACUVE★:2013/01/28(月) 20:49:38
25x40x11

347ACUVE★:2013/01/28(月) 20:50:19
リュックサックを買うならば、容積は>>346より大きいことが求められる。

348ACUVE★:2013/01/28(月) 20:51:34
Amazon.co.jp: GRAND STONE バランスシリーズ リュック・デイパック 8782: シューズ&バッグ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003APOXCS
-----
思い切ってこれくらい買うとかwww

349ACUVE★:2013/01/28(月) 20:52:59
ありかもしれないな。
カメラを使わないんだったら、この中に入れてしまって、荷物を減らすことも可能と。

350ACUVE★:2013/01/28(月) 20:53:15
というか、中学の時に使っていたバッグは何処に行ったのだ?

351ACUVE★:2013/01/28(月) 20:55:36
Amazon.co.jp: (アウトドアプロダクツ) OUTDOOR PRODUCTS DAY PACK 452U: シューズ&バッグ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004W1BI5O
-----
ちょうどこれでサイズが同等か少し大きいぐらいか。

352ACUVE★:2013/01/28(月) 20:57:23
>>348持って何処行くんですか?感はある。

353ACUVE★:2013/01/28(月) 20:57:57
大は小を兼ねると言いますし。

354ACUVE★:2013/01/28(月) 21:02:27
>>348
こういうの買うと、将来的に三脚を買った時に持ち運びやすくなるんだよね。

355ACUVE★:2013/01/28(月) 21:24:36
暇人\(^o^)/速報 : 世界上位50駅の年間乗客数wwwwwwwwwww - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51763132.html
-----
ワロタ。

356ACUVE★:2013/01/28(月) 21:38:44
三脚買うならレリーズも欲しい。
色々と考えると、まずはデカ目のリュックサックを買うほうが先かな―。
でかすぎると旅行中にどう困るのか想定しないと。

357ACUVE★:2013/01/28(月) 21:48:52
この春の予算。
実家・東京間往復:2300 * 2 = 4600円
九州旅行:11500 + 2500 * 2 + (2750 + 3000) + 2000 + 600 + 900 = 25750円

358ACUVE★:2013/01/28(月) 21:51:26
相変わらずの低予算っぷりである。

359ACUVE★:2013/01/28(月) 23:03:15
欲しいものの欲しい理由と今すぐ買わない理由:

1. Nexus 7などのタブレット端末
・欲しい理由
旅行中の情報収集端末としてそれなりの大画面且つ、持ち運びやすい小型端末が欲しい。

・今すぐ買わない理由
WiMAXなどのモバイルルーターを持っていない以上、大型機器を持ち運ぶのは宝の持ち腐れと言える。
将来的にWiMAXに契約した場合については購入を考えてもいいが、ホテルで利用するだけならばiPod touchで必要十分であると言える。
iPod touchが壊れた場合は要検討。現状外部で音楽を聞くことが少ないのでiPod touchである必要性が低いとも言える。
ただ、外でタブレット端末を利用して音楽を聞くのも少しばかりあれな気もする。
全ての音楽を転送しても殆ど聞かないので、転送する音楽は厳選して買うMP3プレーヤーの容量は小さくすれば数千円で買えるであろう。
その残り部分を廉価なタブレット端末に充てるとする。

2. 三脚
・欲しい理由
動画を撮影するためには三脚を立てて撮影することが望ましい。よって三脚が必要である。
また、風景画を撮影するにも三脚を利用することが望ましい。

・今する買わない理由
そもそも三脚などを買っても移動させるのが面倒なので宝の持ち腐れになるのではないか。それなりに大きいカバンの購入が先。
また、同時にレリーズも購入する必要性がある。
更に一眼レフカメラに利用する三脚にはそれなりのお金を掛けて、10年、20年のスパンで利用することが望ましいので、現状お金が無い。

360ACUVE★:2013/01/28(月) 23:03:59
3. レンズ類
・今すぐ買わない理由
マウント替えの時に困る。 というか現状18-55mmでも案外良い感じ。

361ACUVE★:2013/01/28(月) 23:07:46
MP3プレーヤーは、秋葉原の怪しいメーカーの機械を買えばいいかな。

362ACUVE★:2013/01/28(月) 23:08:10
ケチるところは確りケチる。それが私です。

363ACUVE★:2013/01/28(月) 23:12:48
痛いニュース(ノ∀`) : ツイッターで学校批判した桜宮高生が無期停学…「言論の自由はないのか」とコメント殺到 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1748452.html
-----
元のtwitterの書き込みの真偽が不明なので憶測にならざるをえないが、本当だとしたらこれは酷いの一言に尽きるな。

364ACUVE★:2013/01/28(月) 23:17:49
そもそも、この春シーズンに青春18切符が発売するのだろうかという疑問。

365ACUVE★:2013/01/28(月) 23:27:08
昨年度の青春18切符発売のお知らせは2/10リリースか……。今年もちゃんと出るかな……?

366ACUVE★:2013/01/28(月) 23:34:36
ここで、まさかの7日間11500円だったら神。

367ACUVE★:2013/01/29(火) 00:35:24
利用客数世界上位50駅wwwwww:ぼっち速報
http://bottisoku.blog.fc2.com/blog-entry-1354.html
-----
こっちがはてブに上がっていたので。

368ACUVE★:2013/01/29(火) 13:17:14
ようこそ 桃太郎市へ
http://den-oka.jp/
-----
これは……。ここまで、10年ぐらいまえのウェブサイトを正確に構築してくるとは。

369ACUVE★:2013/01/29(火) 14:04:40
変態先生、スカート内盗撮ばれて警備員に噛みついた上、SDカード噛み砕く…名古屋
http://alfalfalfa.com/archives/6255499.html
-----
録画後即暗号化のシステムが必要だな。若しくは、独自のファイルシステムを構築するとか。
何れかを実装すれば大勝利なのでは。物証はデータなのだから、自分以外の第三者に復号化出来なければ問題ないので。
公開鍵暗号方式方式 + RC4でいけるだろう。
問題は、RC4の鍵の秘匿化だが、まあふつうにRAMにおいておけば電源を切った瞬間に消失するから問題ないか。

370ACUVE★:2013/01/29(火) 14:05:29
どうしてどこのメーカーもこういう機器を製造しないのかね?

371ACUVE★:2013/01/29(火) 14:07:12
公開鍵の方は共通鍵暗号で暗号化しておくという一般的な方法で暗号化しておけばいいし、共通鍵はごくごく普通のWordファイルとかにしておけば、到底誰も分かるわけがない。
ということで必ず物的証拠が出ない最強な録画システムは構築可能です。

372ACUVE★:2013/01/29(火) 14:07:44
レンズとセンサさえ手に入れば誰でも作れそうだな。

373ACUVE★:2013/01/29(火) 14:08:50
リアルタイムエンコーディングしないと駄目か。まあ、それはパーツが有るだろうからそこからRC4用の回路に渡してSDに書き込めば。
行ける……!

374ACUVE★:2013/01/29(火) 14:10:00
復元できて初めて立件できると思われる。
最悪、CMOSセンサから得た情報を元に乱数を生成していたという理論も可能!!!!

375ACUVE★:2013/01/29(火) 14:10:43
なんだかんだで、乱数を得るには外界から情報を得たほうが良いですし。
センサのノイズとか良い乱数発生源になりそうですよね。

376ACUVE★:2013/01/29(火) 15:28:25
年別春季青春18切符発売リリース年月日
2013年:まだ出てない
2012年:2012年2月10日(金)(春季のみ)
2011年:2011年2月7日(月)(夏季・冬季も同時に発表)
2010年:2010年2月10日(水)(夏季も同時に発表)
2009年:2009年2月10日(火)(夏季・冬季も同時に発表)
2008年:2008年2月12日(火)(夏季・冬季も同時に発表)
2007年:2007年2月8日(木)(夏季・冬季も同時に発表 / 春季のみ8000円)
2006年:2006年2月14日(火)(夏季・冬季も同時に発表 / 以下省略時同様)
2005年:2005年2月10日
2004年:2004年2月19日
2003年:2003年2月18日(夏季も同時に発表)

377ACUVE★:2013/01/29(火) 15:29:05
今年は、8日か11日か12日ぐらいだろうなー

378ACUVE★:2013/01/29(火) 15:34:41
floatはint32_tとしてソートすれば自動的にソートされるというね。
まあ、NaNとかInfとかの問題はあると思われるが。

379ACUVE★:2013/01/29(火) 16:57:25
Canonさんが神センサ性能を持つ一眼を出さないと、華麗にNikonにマウントチェンジする次第。

380ACUVE★:2013/01/29(火) 16:57:38
という、5年後の話。

381ACUVE★:2013/01/29(火) 16:57:54
それまでは使い倒す。

382ACUVE★:2013/01/29(火) 17:15:59
さて、今日はスーパー寄って買ってくか。

383ACUVE★:2013/01/29(火) 20:19:15
取り敢えず、バイトを2つ被せるという荒業で金を稼ぐことにした。
これも九州旅行のためである。身を粉にして働けば十分間に合うはず(経験則)

384ACUVE★:2013/01/29(火) 23:31:13
Xcode を使わずに iOS 向けのコードをコンパイルする方法 - kazuhoのメモ置き場
http://d.hatena.ne.jp/kazuhooku/20130129/1359452808

385ACUVE★:2013/01/29(火) 23:33:13
この春の予算(一次補正予算):
青春18切符 2枚:23000円
九州旅行(除く交通費):2500 * 2 + (2750 * 2 + 3000) + 2000 + 600 + 900 = 17 000円

386ACUVE★:2013/01/29(火) 23:38:27
現状の予定では青春18切符が2枚余る予定。

387ACUVE★:2013/01/29(火) 23:38:37
紀勢本線あるか!!!

388ACUVE★:2013/01/29(火) 23:39:55
串本泊説。しかしそれでも、一日余る……?

389ACUVE★:2013/01/29(火) 23:40:43
出発の日の小田原までも青春18切符で払えば良いか?

390ACUVE★:2013/01/29(火) 23:41:05
選択肢としてはありだな。
まあ、その場合は青梅線に乗りに行きますが()

391ACUVE★:2013/01/29(火) 23:41:41
後、五日市線もか。となると、1万円ぐらいまた出費が増えるな(棒

392ACUVE★:2013/01/29(火) 23:44:08
この春の予算(一次補正予算修正版):
青春18切符 2枚:23000円
九州旅行(除く交通費):2500 * 2 + (2750 * 2 + 3000) + 2000 + 600 + 900 + 1000 = 18000円

393ACUVE★:2013/01/29(火) 23:44:29
この春の予算(一次補正予算再修正版):
青春18切符 2枚:23000円
九州旅行(除く18切符代):2500 * 2 + (2750 * 2 + 3000) + 2000 + 600 + 900 + 1000 = 18000円

394ACUVE★:2013/01/29(火) 23:45:53
この春の予算(一次補正予算再々修正版):
青春18切符 2枚:23000円
九州旅行(除く18切符代・食費):2500 * 2 + (2750 * 2 + 3000) + 2000 + 900 + 1000 = 18000円

395ACUVE★:2013/01/30(水) 00:43:40
クックパッドマジ神wwww:[2ch]お料理速報
http://oryouri.2chblog.jp/archives/7707565.html

396ACUVE★:2013/01/30(水) 00:44:35
この春の予算(一次補正予算再々々修正版):
青春18切符 1枚:11500 + 2300 * 2 = 16100円
九州旅行(除く18切符代・食費):2500 * 2 + (2750 + 3000) + 2000 + 900 + 1000 = 14650円

397ACUVE★:2013/01/30(水) 01:10:36
薩摩高城駅で降りる。

398ACUVE★:2013/01/30(水) 11:11:16
ぐえええええ。
地面に100円募金してしまった。

399ACUVE★:2013/01/30(水) 11:17:06
【本日のアメリカンジョーク】IEと殺人事件発生率の関係性について : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2013/01/ie.html
-----
ワロタwwwww
これはIEを再び普及させてはならない(キリッ

400ACUVE★:2013/01/30(水) 11:18:59
タブレット端末に大容量が必要か……?
pdfが見れて、ウェブサイトが見れる、この2点があれば十分では。
まあ、ゲームが出来れば尚良いが、そんなグラフィックが必要なゲームなんて遊ばないし、少しのCPU性能で十分だろ。
Dropboxも必要かな……。レポートとかの資料を参照するのにおいて。
iPadは始めから選択肢にない点は重要。

401ACUVE★:2013/01/30(水) 11:20:31
今時iPad買う人居るの? 普通にNexus 7で良いじゃん。

402ACUVE★:2013/01/30(水) 11:21:10
タブレット端末にハイスペックを求めるのは阿呆。
そんなことするぐらいだったら、PC欲しい。

403ACUVE★:2013/01/30(水) 11:21:49
PCをクラウド化したほうが安く済むんじゃね?

404ACUVE★:2013/01/30(水) 11:22:22
2万円は高いなー

405ACUVE★:2013/01/30(水) 11:23:53
カメラ……? あんな滅茶苦茶小さいレンズに滅茶苦茶小さいセンサに一千万画素近く詰め込んで何を撮るというのか。

406ACUVE★:2013/01/30(水) 11:24:34
フルHDサイズ以下ならば評価したい。

407ACUVE★:2013/01/30(水) 13:12:20
iPadの利点分かった。 駆動時間が長いんだ。

408ACUVE★:2013/01/30(水) 13:45:06
朝日新聞デジタル:アイドル、大学で育つか 西日本短大に「養成」学科 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0130/SEB201301300002.html
-----
アイドル育てる(?)のにも税金が!!!

409ACUVE★:2013/01/30(水) 13:57:21
FNNニュース: 原子力規制委 半径5km圏内の家庭に安定ヨウ素剤の事前配布案
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239572.html
-----
こういうのにかかるコストとかも全て勘案しても原発の方が安いのかね?
誰か値出してくれー

410ACUVE★:2013/01/30(水) 14:47:26
宮古島まで片道3万円かよww

411ACUVE★:2013/01/30(水) 14:48:04
与那国島には乗り換えの必要性あり。

412ACUVE★:2013/01/30(水) 14:53:19
民宿もすら
http://www1.ocn.ne.jp/~mosura/minshuku3.html
-----
値段が安い、だと……。

413ACUVE★:2013/01/30(水) 14:54:05
この宿に素泊まりするとなると、食べ物をどうするのかwwwww

414ACUVE★:2013/01/30(水) 19:30:22
キヤノン:PowerShot SX50 HS|概要
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx50hs/index.html
-----
これ良いな。

415ACUVE★:2013/01/30(水) 19:47:46
1200とか……。現状400mmまでしか撮れないのにその3倍とか。

416ACUVE★:2013/01/30(水) 19:50:47
お買い得価格情報
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/20130129_585589.html#popo
---
> あきばお〜弐號店があるビルの2階(ブロックC1-[d6])で営業していたメイドカフェが、1月27日(日)に閉店。
-----
あきばお〜行くといつも「おかえりなさいませ、ご主人様」と言っていたメイドカフェが閉店だと…………。
静かになってよかったのでは><

417ACUVE★:2013/01/30(水) 19:51:48
おいしくな〜れ、萌え萌えキュ〜ン。

418ACUVE★:2013/01/30(水) 23:42:28
【画像】中央線の事故で日本が誇る最強ダンジョン・新宿駅がカオスに・・・【速報】 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135953690141403501

419ACUVE★:2013/01/31(木) 12:17:04
貨物支線旅客化探る 列車走らせ現地調査 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20130130-OYT8T01671.htm
-----
JRで羽田空港へ……? 東京モノレールが心配です><
記事自体は単純に沿線活性化と東海道本線の過密化を低減の2点から論じているが上の点も重要だよね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板