レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言3
-
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/
-
ふと思ったが、今NTFSで大体のファイルを管理しているが、これを将来的にLinuxに移した時にどうしようかなあとか思ったり。
まあファイルシステム変えるのが面倒だろうし普通に今までのものはNTFSだろうが。
新しいのはext3にしようかなぁ。
-
京王線の線路内で強制「ちい散歩」大会 : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65759089.html
-
コミケ84 2日目 実況 まとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52618626.html
-
@近江八幡 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9483717627/
-----
なんかよくわからない写真。
-
@木古内駅 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9487007268/
-----
この後吹雪になるとは思っても見なかった。
-
京王線の調布駅付近切り替え工事がほぼ一年前だと知って衝撃を受けてる。
-
twitter民って本当に過去に生きているな。列車のイスは取り外せて列車を降りる時などに使うというのは有名な話だろ……。
とは言え、俺も以前は知らなかったが。
-----
2011.3.11 東日本大震災 小田急線急行小田原行 1225列車 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=BrugCu2GCDY
-
暇人\(^o^)/速報 : 【画像】 京王線のイスが万能すぎると話題に こんなこと出来んのかよwwwww - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51796269.html
-----
ココらへんを見ながら。
-
はてなブックマーク - 34歳にして知った事実
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130812003347
-
阿佐ヶ谷の方角に雷落ちた瞬間。何かが降臨したようだ - Togetter
http://togetter.com/li/547184
-----
スミアなのかなぁ。スミアだったら、画面縦に一直線に走って窓枠とか突き抜けそうなのだが……。
詳しくはよくわかりません。
-
エアコンつけてる。流石にもうダメ。設定温度は30度だがw
-
30度ですずしいいいいいいいい
-
@新宿駅 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9489867513/
-----
早速新しいレンズで撮ってきた。焦点距離などはExifをご覧くだい。
自分はこれだけ写れば十分ですね。
-
@新宿駅 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9492706566/
-----
これだけ写れば(ry
-
>>3159
大崎駅だったのでFlickrのタイトルは修正しておいた。
-
こいつはだんだん駆逐されている予定なので、今のうちに撮影しておいた。
まあ俺は、態々道路の所で撮ろうとは思わないので駅撮りのみ。
-
@大崎駅 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9490306541/
-----
コミケを狙い撃ちしていた。
-
空が滅茶苦茶黄色い。カメラで撮ろうとすると、適切に(不適切と言うべきなのかもしれないが)補正されてしまう……
WBを太陽光にするといい感じの色になる。
-
空が滅茶苦茶黄色い。カメラで撮ろうとすると、適切に(不適切と言うべきなのかもしれないが)補正されてしまう……
WBを太陽光にするといい感じの色になる。
-
空が滅茶苦茶黄色い。カメラで撮ろうとすると、適切に(不適切と言うべきなのかもしれないが)補正されてしまう……
WBを太陽光にするといい感じの色になる。
-
何故三度も投稿されてしまったのかは謎。
-
Lightroom使うとメモリが圧倒的に足りなくなる上に、処理も重たくなるので、本格的に新しいPCが欲しくなる。
メモリは16GBは最低必要で、OSはSSDに突っ込みたい。
-
はてなブックマーク - 飲食店、コンビニで相次ぐSNS炎上。彼らが”これはダメ”と感じない理由(本田 雅一) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20130812-00027195/
-----
中学生の頃から色々とやっていたなーとか思い出す。
確かに当時インターネットというものがどういうものかを正確に理解できていなかったかもしれない。
それと同じ状況を高校生やら大学生やらまで引っ張っている点が非常に残念。
中学生ならばここまで傷口に塩を塗りこまれることもなかっただろうに。
-
> 悪いことをしちゃいけないのであって、見つかっちゃいけないのとは違うのだが、勘違いさせるメッセージを発している大人がたくさんいる気がする。
知らぬが仏と言いますし。バレなきゃ犯罪じゃないんですよ。
-----
バレなきゃ犯罪じゃないんですよとは (バレナキャハンザイジャナインデスヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%81%AA%E3%81%8D%E3%82%83%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88
-
はてなブックマーク - 中国経済がヤバすぎてアベノミクスどころの騒ぎでない: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2013/08/post-b3f0.html
-
はてなブックマーク - 単なる現場からのレポートとして - 24時間残念営業
http://b.hatena.ne.jp/entry/lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/08/12/004216
-
その分科を緩和するために、もっと成人式は活用されるべきだと思います。
-
公立中学行かないかー。愛知以外だと。
-
(この議論において、低学歴の意味を言葉通りに受け取っていた奴なんて居るのか……? 文脈からして明らかだっただろうし、明治もされていただろう……)
-
酷い誤字をしてしまった。誤字はあまり気にしないでね☆(ゝω・)vキャピ
-
顔文字はネタ的な感じでしか使ってない。
-
はてなブックマーク - AVを見たことある人は全員犯罪者だと思う
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130812144617
-----
コメントの
> 売りものではないってことはつまりタダだってことか?
という返しが素晴らしいと思った。
-
痛いニュース(ノ∀`) : 吉野家がピザ屋 一枚500円の価格破壊 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1770938.html
-----
wktk。失敗するだろ言うというコメントが多いのは意外。まだ分からんだろ。
一度ぐらいは購入しようと思います。量に依るが。
-
価格.com - SONY サイバーショット DSC-RX100M2 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000532639/
-----
コンパクトカメラがぶっ壊れたらこれ買う。まだまだ壊れそうにないけども。
-
今のコンパクトカメラはこれ一択だろ。
-
光学ズーム:3.6倍
買ったレンズ:4.1倍
………………あれ?
-
とは言え、望遠がないのはキツイよなー。結局DSC-HX50Vを買ってしまうのか……。
本当は両方共買って8万円支払うのがいいんですけどね☆(ゝω・)vキャピ
-
買えてもそんなことはしないw
-
全てのカメラはRAW出力できるようにするべきだ。
-
そういえば64GBのSDカードの書き込み禁止用の爪が折れて使えなくなったのをなんとかせねば。
爪がないと書き込み禁止になって実質使えねえw
-
ボンドで接着するのが一番かなー
-
セロテープで良い気がしてきたので、セロテープで。
-
明日買ってこよと。
-
Twitter / adagio1981: 「この本ください」 「年齢確認します。NHKアニメと言えば? ...
https://twitter.com/adagio1981/statuses/366781395743408130
---
> 「この本ください」
> 「年齢確認します。NHKアニメと言えば?」
> A「バクマン」「お帰りください」
> B「電脳コイル」「念のため身分証を」
> C「ふたつのスピカ」「500円です」
> D「未来少年コナン」「シルバー割です」
> E「無人惑星サヴァイヴ」「結婚してください」
> #年齢確認行動大喜利
-----
何故CCさくらがない……。
バクマンは良作だったと思った。電脳コイルも良作だった。ふたつのスピカは最後まで作れや。無人惑星サヴァイヴは、あんまり覚えてないけど悪くはなかった。
-
どうしてこうなった、18禁どころか38禁くらいになってる年齢確認大喜利 : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65759223.html
-----
>>3190はここから持ってきた。やはりRT数と面白さは比例するなー
-
はてなブックマーク - コミケ84 3日目 実況 まとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/insidears/archives/52618747.html
-
はてなブックマーク - ソニーから大型センサ内蔵の「レンズカメラ」、iPhoneやAndroidと無線接続して撮影?(流出写真 - Engadget Japanese
http://b.hatena.ne.jp/entry/japanese.engadget.com/2013/08/12/iphone-android/
-----
俺は全く欲しいとは思わないけれども、需要はあるのかなぁ。
自分だったら普通に本体買えよと言いたい。
-
今月の請求金額が先月の倍以上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
レンズ代を引けば正常だな。
-
レンズと本体だけで1.2kgもあるんだなー(棒
-
山手線、日暮里エクスプレス開業へ 来年3月から
http://kyoko-np.net/2013081301.html
-----
東京→東海道本線→関西本線→紀勢本線→阪和線→大阪環状線→東海道本線→山陽本線→山陰本線→小浜線→北陸本線→信越本線→羽越本線→奥羽本線→IGRいわて銀河鉄道→八戸線→北リアス線→山田線→南リアス線→大船渡線→気仙沼線→石巻線→仙石線→東北本線→常磐線→東北本線→東京
というルートで普通列車運行してほしい。
-
名前は本州一周トレイン。
-
千葉をハブっていたwwww
-
常磐線→大洗鹿島線→成田線→総武本線→東金線→外房線→内房線→京葉線→東京
としないと駄目だな
-
ひぐらしのなく頃には割と好きだな。これは作品を知った時点で全て出ていたから、SF物だと分かっていたから。
うみねこのなく頃には酷い。ep1で切るレベル。両方共音楽で持っていた作品だと思わざるをえない。
うみねこのなく頃にのOPは良いのに、内容が……。
-----
うみねこのなく頃に - 志方あきこ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A1PkR56lgZk
-
志方あきこ 「片翼の鳥」 歌詞付 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7b_Kub3qTgk
-----
こっちはアニメのOP。
-
関西本線→伊勢鉄道→紀勢本線にすべきだな。
-
山陽本線→赤穂線→山陽本線→呉線→山陽本線にすべきだな。
-
山陽本線→宇部線→小野田線→山陽本線
-
山陰本線→北近畿タンゴ鉄道宮津線→小浜線
-
北陸本線→越後線→白新線→羽越本線
-
奥羽本線→五能線→奥羽本線
-
今気づいたが、仙石線から東北本線へは今のところ線路がつながってないんだなー。
まあ、来年辺りに繋がるからいいか。
-
結局まとめると
東京→東海道本線→関西本線→伊勢鉄道線→紀勢本線→阪和線→大阪環状線→東海道本線→山陽本線→赤穂線→山陽本線→呉線→山陽本線→宇部線→小野田線→山陽本線→山陰本線→宮津線→小浜線→北陸本線→越後線→白新線→羽越本線→奥羽本線→五能線→奥羽本線→IGRいわて銀河鉄道線→八戸線→北リアス線→山田線→南リアス線→大船渡線→気仙沼線→石巻線→仙石線→東北本線→常磐線→大洗鹿島線→成田線→総武本線→東金線→外房線→内房線→京葉線→東京
-
ふぁっ。東海道本線→根岸線→東海道本線にしないと駄目かw
-
中日新聞:新幹線新駅の影:記者コラム 越中春秋:富山(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/toku/syunju/CK2013081302000199.html
-----
単純に青森がしょぼいだけ。以上。
-
今更えきねっとに会員登録するwww
-
えきねっと作った奴は早急に首つって死ね。
-
なんだこの糞サービス。
-
はまなすえきねっとでは予約できないらしい。もう買ったからどうでもいいけれども、使えねえサービスだな。
-
二度と使わない気がする。
-
ということで、即退会した。あそこまでのゴミサービスだとは思ってなかった。
指定席券売機のほうが使いやすい。
-
>>1561で楽天スマートペイの手数料が高いとか言っていましたが、いま見てみたところ3.24%に下がってますね。
Squareに完全に対抗している感が面白い。
日本企業の強みを生かして国際ブランド三社を揃えるんだー
-
はてなブックマーク - 小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=wmD2CxOxHbY
-----
これは凄い。
-
はてなブックマーク - マスコミはいつまでも東日本大震災の被災者ばかり特別扱いすんな - たまには部屋をかたづけようよ
http://b.hatena.ne.jp/entry/bnorider-loose.hateblo.jp/entry/2013/08/13/061334
-----
僕の中の思ひで
・東日本大震災
・常磐線が使えなくなった
・気仙沼線が使えなくなった
・仙石線が使えなくなった
・大船渡線が使えなくなった
・石巻線が使えなくなった
・北リアス線が使えなくなった
・南リアス線が使えなくなった
・その他
・栄村大震災
・飯山線が使えなくなった
・その他
・秋田・岩手豪雨
・奥羽本線が使えなくなった
・田沢湖線が使えなくなった
・花輪線が使えなくなった
・その他
・紀伊半島豪雨
・紀勢本線が使えなくなった
・その他
-
河北新報 東北のニュース/山田線など鉄路復旧 JR東・盛岡支社 嶋誠治支社長に聞く
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/08/20130807t32016.htm
-----
山田線!!!!!!!!! 岩泉線!!!!!!!!!!!!!!!
-
札幌地下鉄は乗れないっぽいので、どうせまた一度は北海道へ行くという()
-
問題は、函館本線の支線だ。下り方面一日数本が支線を経由するらしく、それに乗らなければならない。
一応はなますで通るのだが……。
-
再掲
-----
9/03火:(青春18切符を使って)駒込→山手線→東北本線→上野→東北本線→常磐線→磐越東線→磐越西線→只見線→上越線→信越本線→新潟
9/04水:(青春18切符を使って)新潟→信越本線→磐越西線→東北本線→阿武隈急行線→東北本線→仙山線→奥羽本線→山形→奥羽本線→左沢線→左沢→左沢線→奥羽本線→山形→奥羽本線→仙山線→東北本線→仙台空港鉄道線→仙台空港→仙台空港鉄道線→東北本線→長町→(仙台地下鉄)南北線→富沢→南北線→泉中央→南北線→仙台
9/05木:仙台→東北本線→松島→松島観光→高城町→仙石線→仙台
-----ここからパスを使う
9/06金:仙台→東北本線→石巻線→石巻→石巻線→陸羽東線→陸羽西線→羽越本線→由利高原鉄道鳥海山ろく線→矢島→由利高原鉄道鳥海山ろく線→羽越本線→奥羽本線→男鹿線→男鹿→男鹿線→奥羽本線→奥羽本線→横手
9/07土:横手→北上線→東北本線→釜石線→釜石→釜石線→東北本線→IGRいわて銀河鉄道→花輪線→奥羽本線→青森→(はまなす号)→津軽線→海峡線→
9/08日:→江差線→函館本線→室蘭本線→室蘭→室蘭本線→日高本線→様似→襟裳岬→様似→日高本線→室蘭本線→函館本線→札幌→(地下鉄とか路面電車?)
9/09月:札幌→函館本線→深川→函館本線→滝川→根室本線→根室→根室本線→釧路
9/10火:釧路→根室本線→根室→納沙布岬→根室→徒歩→東根室→徒歩→根室→根室本線→釧路
9/11水:釧路→根室本線→釧網本線→(摩周駅周辺散策?)→釧網本線→石北本線→北見
9/12木:北見→石北本線→宗谷本線→函館本線→留萌本線→増毛→留萌本線→函館本線→旭川
9/13金:旭川→宗谷本線→稚内→宗谷岬→稚内→宗谷本線→旭川
9/14土:旭川→富良野線→根室本線→石勝線→夕張→石勝線→千歳線→新千歳空港→千歳線→函館本線→札幌
9/15日:札幌→札沼線→新十津川→徒歩→滝川→特急函館本線→札幌→函館本線→函館
9/16祝:函館→函館本線→江差線→江差→江差線→木古内→海峡線→竜飛海底→海峡線→木古内→特急海峡線・津軽線→青い森鉄道→IGRいわて銀河鉄道→盛岡
9/17火:盛岡→田沢湖線→大曲→田沢湖線→角館→秋田内陸縦貫鉄道→鷹ノ巣→奥羽本線→赤岩→奥羽本線→山形→奥羽本線→米沢
9/18水:米沢→奥羽本線→山形鉄道フラワー長井線→荒砥→山形鉄道フラワー長井線→米坂線→米沢→米坂線→羽越本線→信越本線→直江津→信越本線→柏崎→越後線→弥彦線→弥彦→弥彦線→東三条→弥彦線→吉田→越後線→新潟
9/19木:新潟→信越本線→上越線→飯山線→北越急行ほくほく線→信越本線→直江津→信越本線→北越急行ほくほく線→六日町→北越急行ほくほく線→飯山線→信越本線→篠ノ井線→姨捨→篠ノ井線→中央本線→北陸本線→山手線→駒込
----- ここでパスが切れる -----
運賃:
青春18切符:11500円
北海道&東日本パス x2:10000円 x2 = 20000円
阿武隈急行線全線:940円
仙台空港鉄道全線往復:800円
仙台地下鉄一日乗車券:820円 (乗り放題、これを買ったほうが20円安い)
あおば通←→松島海岸:800円
由利高原鉄道全線往復:1160円
はまなす号:1260円(急行料金)+510円(カーペット指定席) = 1770円 (弘前→青森間の特急も一緒に買って乗継割引を適用して385円節約も可能)
様似←→襟裳岬:1800円 (往復割引乗車券、様似駅にて発売)
札幌市営地下鉄:500円 (ドニチカキップ 土日祝限定)
札幌市電:300円(どサンこパス)
のさっぷ号:1800円
稚内←→宗谷岬:2700円 (25分しか滞在できない!!! と思われる)
特急滝川→札幌:3410円
竜飛海底見学:2040円
特急木古内→青森:1300円 (青森→弘前間の特急も一緒に買って乗継割引を適用して150円節約も可能)
秋田内陸縦貫鉄道全線:1620円
山形鉄道:1350円
赤湯→荒砥:750円
荒砥→今泉:600円
合計:54610円
-
新潟辺りをカットして北海道へ回す方針に変更。
-
新潟とかくそ近いから後からでも行けるわ。
-
新潟は近距離(キリッ
-
-----
9/03火:(青春18切符を使って)駒込→山手線→東北本線→上野→東北本線→常磐線→磐越東線→磐越西線→只見線→上越線→信越本線→新潟
9/04水:(青春18切符を使って)新潟→信越本線→磐越西線→東北本線→阿武隈急行線→東北本線→仙山線→奥羽本線→山形→奥羽本線→左沢線→左沢→左沢線→奥羽本線→山形→奥羽本線→仙山線→東北本線→仙台空港鉄道線→仙台空港→仙台空港鉄道線→東北本線→長町→(仙台地下鉄)南北線→富沢→南北線→泉中央→南北線→仙台
9/05木:仙台→東北本線→松島→松島観光→高城町→仙石線→仙台
-----ここからパスを使う
9/06金:仙台→東北本線→石巻線→石巻→石巻線→陸羽東線→陸羽西線→羽越本線→由利高原鉄道鳥海山ろく線→矢島→由利高原鉄道鳥海山ろく線→羽越本線→奥羽本線→男鹿線→男鹿→男鹿線→奥羽本線→奥羽本線→横手
9/07土:横手→北上線→東北本線→釜石線→釜石→釜石線→東北本線→IGRいわて銀河鉄道→花輪線→奥羽本線→青森→(はまなす号)→津軽線→海峡線→
9/08日:→江差線→函館本線→室蘭本線→室蘭→室蘭本線→日高本線→様似→襟裳岬→様似→日高本線→室蘭本線→函館本線→札幌
9/09月:札幌→函館本線→深川→函館本線→滝川→根室本線→根室→根室本線→釧路
9/10火:釧路→根室本線→根室→納沙布岬→根室→徒歩→東根室→徒歩→根室→根室本線→釧路
9/11水:釧路→根室本線→釧網本線→(摩周駅周辺散策?)→釧網本線→石北本線→北見
9/12木:北見→石北本線→宗谷本線→函館本線→留萌本線→増毛→留萌本線→函館本線→旭川
9/13金:旭川→宗谷本線→稚内→宗谷岬→稚内→宗谷本線→旭川
9/14土:旭川→富良野線→根室本線→石勝線→夕張→石勝線→千歳線→新千歳空港→千歳線→函館本線→札幌
9/15日:札幌→札沼線→新十津川→札沼線→地下鉄&市電→(時間が余ったら札幌小樽観光)→札幌
9/16祝:札幌→函館本線→函館→函館本線(支線)→大沼→函館本線→函館→(函館市電乗り放題)
9/17火:函館→函館本線→江差線→江差→江差線→木古内→海峡線→竜飛海底→海峡線→木古内→特急海峡線・津軽線→青い森鉄道→IGRいわて銀河鉄道→盛岡
9/18水:盛岡→田沢湖線→大曲→田沢湖線→角館→秋田内陸縦貫鉄道→鷹ノ巣→奥羽本線→赤岩→奥羽本線→山形→奥羽本線→米沢
9/19木:米沢→米坂線→坂町→米坂線→山形鉄道フラワー長井線→荒砥→奥羽本線→東北本線→水郡線→常陸太田→水郡線→常磐線→東北本線→上野→東北本線→山手線→駒込
-----
-
運賃:
青春18切符:11500円
北海道&東日本パス x2:10000円 x2 = 20000円
阿武隈急行線全線:940円
仙台空港鉄道全線往復:800円
仙台地下鉄一日乗車券:820円 (乗り放題、これを買ったほうが20円安い)
あおば通←→松島海岸:800円
由利高原鉄道全線往復:1160円
はまなす号:1260円(急行料金)+510円(カーペット指定席) = 1770円 (弘前→青森間の特急も一緒に買って乗継割引を適用して385円節約も可能)
様似←→襟裳岬:1800円 (往復割引乗車券、様似駅にて発売)
札幌市営地下鉄:500円 (ドニチカキップ 土日祝限定)
札幌市電:300円(どサンこパス)
のさっぷ号:1800円
稚内←→宗谷岬:2700円 (25分しか滞在できない!!! と思われる)
竜飛海底見学:2040円
特急木古内→青森:1300円 (青森→弘前間の特急も一緒に買って乗継割引を適用して150円節約も可能)
秋田内陸縦貫鉄道全線:1620円
山形鉄道:1350円
赤湯→荒砥:750円
荒砥→今泉:600円
合計:51200円
-
日程をずらしたおかげで竜飛海底の見学が平日になって逆に良かった気がする。
-
JR花輪線は13日から一部区間で運転再開するが、秋田県内の鹿角花輪―大館駅間は再開の見込みは立っていない。
-
花輪線 運転見合わせ 2013年08月13日
2013年8月13日15時46分 配信
花輪線は、東北地方大雨の影響で、大館〜鹿角花輪駅間の上下線で終日運転を見合わせます。
-
大雨の影響により、6月20日から大糸線(南小谷〜糸魚川駅間)で運転を見合わせていましたが、復旧作業が終了し安全の確認ができたため、8月15日の始発列車より運転を再開します。
-
北海道行くのに長袖持って行かないといけない気が。
-
町田市は神奈川県固有の領土であることを主張するサイトです(準備中)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.city.machida.kanagawa.jp/
-----
一発芸。個人でもこういうアドレス取れちゃうんだなww
-
.go.jpぐらいしかURLでは信用出来ないなー
-
@nifty:デイリーポータルZ:河口から源流へ、四万十川を遡る
http://portal.nifty.com/2010/08/19/c/
-----
これと同じルート巡りたい。
-
行くなら今頃だよなー。9月は少し遅い。
-
Panoramio - Photo of 津野町 中村
https://ssl.panoramio.com/photo/75400092
-----
良い風景だ(露出が低いのが残念だが
-
そういやレリーズ買ってないので買うか。
-
レリーズとか言うとカードキャプター(ry
-
>>3242
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/3571
全く同じ事を言っているというねwww
-
価格.com - ベルボン TWIN1 R3-UT 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000034144/
-----
有線でも無線でも使えるこれ買おう。
純正の有線 + 互換品の無線の方が安いけれども、レリーズ距離が5mは短すぎる気がする。
後は複数の物を持ちたくないという思い。これならば1つだけだし、という無理矢理に理由をこじつけて買う。
-
はてなブックマーク - 東京都浦安区ホームページ建設予定地
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.city.urayasu.tokyo.jp/
-----
暇人が全て打って試しているのだろうかww
-
なんだか凄く食いたいので、明日は用心棒行くか……
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板