したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言3

1ACUVE★:2012/12/25(火) 17:31:48
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/

3083ACUVE★:2013/08/09(金) 09:14:47
はてなブックマーク - 緊急地震速報、過去最大規模の“誤報” 原因は「地震計のノイズの途切れ」 - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/08/news109.html
-----
一番詳細な記事だな。

3084ACUVE★:2013/08/09(金) 10:45:08
【衝撃画像】 宮崎県のバス時刻表がヤバ過ぎると話題にwwwwwww
http://alfalfalfa.com/archives/6715745.html
-----
只見線も一日一本春分の日のみ営業してくれ><

3085ACUVE★:2013/08/09(金) 11:24:46
秋田新幹線が盛岡←→大曲で運休。秋田←→大曲だけ営業しても……と思ってしまう。
津軽海峡線・江差線の特急も青森←→木古内が運休になっていて、木古内←→函館だけ営業していても……(ry

3086ACUVE★:2013/08/09(金) 11:25:49
もう全線運休にしたほうが損失少なくてすむと思うよ。

3087ACUVE★:2013/08/09(金) 11:39:43
先月金を使いすぎていてヤバイ。大体レンズと英語のせい。

3088ACUVE★:2013/08/09(金) 11:40:58
まあ、支払えるから問題は全くないな。

3089ACUVE★:2013/08/09(金) 11:42:10
殆どの金をクレジットカードで支払っている。ポイントが付いてウマー。とは言え、何に使うのか。
損しているわけじゃないから良いけど。多く使いすぎるという損をしているかもしれないが(主に英語勉強用の本に対して)

3090ACUVE★:2013/08/09(金) 13:16:34
奥羽本線 運転見合わせ 2013年08月09日
2013年8月9日12時3分 配信
奥羽本線は、大雨の影響で、東能代〜弘前駅間の上下線で終日運転を見合わせています。上下線で一部列車が運休となっています。

3091ACUVE★:2013/08/09(金) 13:16:51
もう、終日運転見合わせ決定かよ。

3092ACUVE★:2013/08/09(金) 14:16:26
今回の旅行は東北の路線を殆ど乗るから、止まられると困るのだがー

3093ACUVE★:2013/08/09(金) 14:47:43
【画像集】秋田新幹線・田沢湖線が土砂崩れで終日運転見合わせに!そのとき沿線は - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137602300995491801
-----
終日運休しているところは、長期間の運休を覚悟した方がいいな……。
秋田内陸縦貫鉄道が特に心配。

3094ACUVE★:2013/08/09(金) 15:53:32
Twitter / Passage_Station: 尋常じゃないぞ、これは… 大館駅にて http://t.co ...
https://twitter.com/Passage_Station/status/365684815921565696/photo/1
-----
これはヤバイな……。奥羽本線大館駅。花輪線が分岐しているのだが……。乗れるかな……

3095ACUVE★:2013/08/09(金) 16:30:17
はてなブックマーク - 低学歴と高学歴の世界の溝
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130809115823
-----
だんだん話が広がっていっていて面白い。

3096ACUVE★:2013/08/09(金) 17:01:06
山手線なう! (2013年版)
http://chocoden.chobi.net/yamanote/yamanote2013b.html?dt=0809&f0=15G
-----
位置情報はダイヤを使っているので、遅延が発生するとずれると思われるのだが、よく編成使うのかわかるなぁ。
まあ、中の人に聞くのだろうが。

3097ACUVE★:2013/08/09(金) 17:05:31
これで効率よく緑の山手線の写真が撮れる(1枚もないので1枚ぐらいは欲しい)

3098ACUVE★:2013/08/09(金) 17:14:15
>>3096
と、思ったが、これは自分で運用を指定する必要性があるようだ。使えねえwww

3099ACUVE★:2013/08/09(金) 17:21:38
花輪線全線見合わせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…………(´・ω・`)ショボーン

3100ACUVE★:2013/08/09(金) 17:22:00
全線終日見合わせ。ああこれは復旧するのか……?

3101ACUVE★:2013/08/09(金) 17:23:49
日刊スレッドガイド : 【衝撃画像】岩手県矢幅駅ホームの線路が完全に水没! どうすんだこれ\(^o^)/
http://guideline.livedoor.biz/archives/52354598.html
-----
東北本線もだと……?

3102ACUVE★:2013/08/09(金) 17:23:49
日刊スレッドガイド : 【衝撃画像】岩手県矢幅駅ホームの線路が完全に水没! どうすんだこれ\(^o^)/
http://guideline.livedoor.biz/archives/52354598.html
-----
東北本線もだと……?

3103ACUVE★:2013/08/09(金) 17:26:21
東北本線(全線電化・複線)に気動車が走っている現実なw
まあ、東北本線は貨物の主要ルートなのでここは確実に復旧する……、が、JR貨物はめちゃくちゃ大変だな。
首都圏←→北海道の貨物ルート全部死んだんじゃね?

3104ACUVE★:2013/08/09(金) 17:27:16
早く気仙沼線、大船渡線、南リアス線、山田線、北リアス線を鉄路で復旧させて貨物バイパスルート作らないとな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3105ACUVE★:2013/08/09(金) 17:30:17
<東北・函館線 下り>
8日発3057列車(隅田川→札幌タ)         石 谷   停車中
8日発3079列車(隅田川→東青森)         八戸貨物  停車中
9日発3067列車(宇都宮タ→札幌タ)        八戸貨物  +8時間10分
9日発3051列車(隅田川→札幌タ)         三 沢   +6時間31分
9日発3053列車(隅田川→札幌タ)         北 上   停車中
8日発2064〜3065列車(相模貨物→札幌タ)     北高岩   停車中
8日発3070〜3081列車(西浜松→札幌タ)      花巻空港  停車中
9日発6093列車(越谷タ→札幌タ)         北 上   停車中
9日発8051列車(隅田川→札幌タ)         鹿島台   +4時間02分
8日発96〜5096〜4083列車(名古屋タ→東青森)   瀬 峰   停車中
9日発8071列車(東京タ→盛岡タ)         東福山   +2時間05分

<東北・函館線 上り>
8日発7066列車(札幌タ→宇都宮タ)        泉 沢   停車中
8日発6092列車(札幌タ→隅田川)         茂辺地   停車中
8日発3052列車(北旭川→隅田川)         函館貨物  停車中
8日発3054列車(札幌タ→隅田川)         木古内   停車中
9日発3050列車(札幌タ→隅田川)         渡島大野  停車中
9日発3062列車(札幌タ→越谷タ)         長万部   停車中
9日発3082〜5087列車(北旭川→百済タ)      北入江信  停車中
9日発3084〜1097〜3077列車(札幌タ→名古屋タ)  苫小牧貨物 停車中

3106ACUVE★:2013/08/09(金) 17:36:45
奥羽本線(大館辺り)が死亡
花輪線(全体的)が死亡
田沢湖線(全体的)が死亡

3107ACUVE★:2013/08/09(金) 17:43:12
東北本線んんんんんんんんんんんんんんんんんんん

3108ACUVE★:2013/08/09(金) 17:44:19
秋田新幹線 運転見合わせ 2013年08月09日
2013年8月9日17時27分 配信
本日(9日)・明日(10日)の秋田新幹線は、9日に発生した大雨の影響で、盛岡〜秋田駅間の上下線で終日運転を見合わせます。

3109ACUVE★:2013/08/09(金) 17:45:11
花輪線 運転見合わせ 2013年08月09日
2013年8月9日15時59分 配信
花輪線は、大雨の影響で、上下線で終日運転を見合わせます。

奥羽本線 運転見合わせ 2013年08月09日
2013年8月9日14時39分 配信
奥羽本線は、大雨の影響で、東能代〜弘前駅間の上下線で終日運転を見合わせています。上下線の一部列車に遅れと運休がでています。

3110ACUVE★:2013/08/09(金) 17:46:15
8/9 運行情報(13:35現在)
2013年 08月 09日  カテゴリ:トピックス・運行状況

大雨のため、運行を見合わせていた阿仁合−角館間は、運行を再開いたしました。ただし、徐行運転のため、遅れが見込まれます。(13:35現在)

3111ACUVE★:2013/08/09(金) 17:46:31
秋田内陸縦貫鉄道は路線には被害が無かったよう。良かった。

3112ACUVE★:2013/08/09(金) 17:47:08
水に浸かっても配線は問題ないのかね。流されなければ。普段から雨は降りますからね。

3113ACUVE★:2013/08/09(金) 17:49:42
まあ、田沢湖線も秋田新幹線の関連で早急に復旧されるので、旅行の日程の変更は現状必要性は無さそう。
花輪線が心配だが……、まあそこはルートを変更すれば問題がないので。

3114ACUVE★:2013/08/09(金) 18:00:22
JR函館線も土砂流出したみたい(´・ω・`)ショボーン

3115ACUVE★:2013/08/09(金) 18:53:11
明日コミケなんだなー。俺には関係ないのだが。

3116ACUVE★:2013/08/09(金) 18:56:12
ネットバンク不正送金 Gmailからパスワード詐取 : サイバー護身術 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20130809-OYT8T00863.htm

3117ACUVE★:2013/08/09(金) 21:14:08
>>3114
もう既に復旧したみたい。幸いにも被害は小さかったようだし、良かったよかった。

3118ACUVE★:2013/08/09(金) 21:15:41
花輪線 運転見合わせ 2013年08月09日
2013年8月9日18時50分 配信
本日(9日)・明日(10日)の花輪線は、9日に発生した大雨の影響で、上下線で終日運転を見合わせます。

3119ACUVE★:2013/08/09(金) 21:28:59
【大糸線】 運転取り止め2013年07月18日 14時25分更新
大糸線では平岩駅〜小滝駅間において姫川の護岸が一部崩れていたため、全列車の運転を見合わせています。
現在、護岸の復旧工事が行われており、8月中旬の運転再開を予定しています。

※糸魚川駅〜南小谷駅間では代行輸送を実施しています。
なお、代行輸送は概ね列車の運転時刻で行っていますが道路状況等により列車の運転時刻によれない場合もあります。

3120ACUVE★:2013/08/09(金) 23:28:03
秋田新幹線 8月10日(土)終日運転見合わせ
 秋田新幹線は8月9日(金)の東北地方大雨の影響により、線路に土砂が流入するなどの被害が出ており、復旧の目処が立っておりません。このため秋田新幹線は、8月10日(土)の終日にわたり運転を見合わせます。盛岡駅から秋田駅間については、周辺の道路事情が悪いため代行バス等の運転予定もございません。なお、8月11日(日)以降の運転計画については、復旧の目処が立ちましたら改めてホームページ等でご案内いたします。
 また、東北地方では一部の在来線も運転を見合わせている区間がございます。
 ご利用のお客さまには、多大なご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
 最新の運行状況につきましては、「列車運行情報」をご確認いただきますようお願いいたします。

3121ACUVE★:2013/08/09(金) 23:29:24
まあ、秋田に出るんだったら、上越新幹線で新潟まで行って、そこから特急いなほがいいんじゃないでしょうか。

3122ACUVE★:2013/08/09(金) 23:30:31
新潟→秋田が3時間半かかるみたい。

3123ACUVE★:2013/08/09(金) 23:31:27
秋田だと飛行機派の人が多いか。

3124ACUVE★:2013/08/09(金) 23:33:56
相変わらず羽越本線をはねこしと読んでしまう。米坂線もまいさかと読んでしまう。

3125ACUVE★:2013/08/10(土) 08:11:46
奇跡のB-CASカードとか、迷惑メールが大量でうざい。早く逮捕しろ。

3126ACUVE★:2013/08/10(土) 08:40:22
流石に、昨日今日はエアコンつけてる。

3127ACUVE★:2013/08/10(土) 08:41:29
奥羽本線 運転見合わせ 2013年08月10日
2013年8月10日3時54分 配信
奥羽本線は、9日の大雨の影響で、東能代〜弘前駅間の上下線で運転を見合わせています。
花輪線 運転見合わせ 2013年08月10日
2013年8月10日3時56分 配信
花輪線は、9日の大雨の影響で、上下線で終日運転を見合わせます。
田沢湖線 運転見合わせ 2013年08月10日
2013年8月10日6時18分 配信
田沢湖線は、9日の大雨の影響で、盛岡〜角館駅間の上下線で終日運転を見合わせます。

東北本線 一部運休 2013年08月10日
2013年8月10日4時20分 配信
東北本線は、9日の大雨の影響で、盛岡〜一ノ関駅間の上下線で一部列車が運休となっています。

3128ACUVE★:2013/08/10(土) 08:42:28
奥羽本線は今日中に復旧することも可能だという判断なのかな?
他の二線はどうにもならないと。

東北本線はよく分からん。

3129ACUVE★:2013/08/10(土) 08:45:56
秋田新幹線などへの影響が続く NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130810/k10013682921000.html
---
秋田新幹線などへの影響が続く
8月10日 2時0分

秋田県では、9日の大雨で県内の交通機関は大きく乱れ、10日も終日、秋田新幹線が運転の見合わせを決めるなど影響が続いています。

JR東日本秋田支社によりますと、秋田新幹線は、雨量計の値が10日午後7時ごろまでに運転可能な基準に下がる見通しが立たないとして、9日に続き10日も秋田駅と盛岡駅の間の全線で終日、運転を見合わせます。
このため、秋田駅と新潟駅を結ぶ特急列車を下り3本、上り1本臨時運行します。
また、花輪線も大館駅と盛岡駅の間の全線で終日、運転を見合わせるということです。
このほか、9日、一部の列車が運休した奥羽線、五能線、それに田沢湖線についても運休や遅れの可能性があるということです。
また、秋田空港を発着する空の便は、平常どおり運航することになっています。
-----
予想通りですねー。
twitterを見ると、山梨新幹線で新庄まで行って、そこから鈍行という意見もあるようだ。確かに可能だ。どっちが早いのかは分からんが。

3130ACUVE★:2013/08/10(土) 09:19:52
北森瓦版 - SATA-IO “SATA Revision 3.2”を正式発表
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6996.html
-----
2GB/sかー。USB3.1が1GB/s程度を達成したし、まあこれくらいは必要なのかなぁ。
OS用のSSDに1,2本だけ欲しい。多くあるとPCIeで他のを繋げなくなるしw

3131ACUVE★:2013/08/10(土) 12:14:37
はてなブックマーク - 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20130809/p1
---
> 後半には同意するが前半には?が。首都圏と京阪神以外では地域で一番の進学校は公立高校であるため、中学まではいろいろなタイプの子が集まる。中学の時点では「低学歴の世界」と「高学歴の世界」に分化しない。
-----
ここに対しては概ね同意。しかし、首都圏、京阪神は本当に私立に行く人が多いらしい。それ以外の選択肢は到底考えられないと同じ学科のやつが言っていた。
公立が強い都市部って愛知ぐらいじゃないかねー

3132ACUVE★:2013/08/10(土) 12:15:45
一部twitterの意見では高学歴とはドクターのことだという意見がw
確かにそうだけれどもwww

3133ACUVE★:2013/08/10(土) 12:18:26
はてなブックマーク - 東京新聞:中国で少林サッカー専門校建設へ 成績向上に期待:国際(TOKYO Web)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013081001001273.html
-----
虚構新聞かと思った。

3134ACUVE★:2013/08/10(土) 14:23:03
奥羽本線 運転見合わせ 2013年08月10日
2013年8月10日11時4分 配信
奥羽本線は、9日の大雨の影響で、東能代〜大館駅間の上下線で終日運転を見合わせます。秋田〜東能代駅間・大館〜青森駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。

3135ACUVE★:2013/08/10(土) 17:10:24
片ボケのクレームしたら新品に交換になったでござる。まあ、あれは不良と言わざるをえないぐらいの片ボケだったからな……

3136ACUVE★:2013/08/10(土) 17:10:36
シグマに好印象を持った。

3137ACUVE★:2013/08/10(土) 17:27:21
4万円ぐらいお金を無駄にしたかなとか思っていたけれども、そんなことなかったぜ

3138ACUVE★:2013/08/10(土) 20:39:56
秋田新幹線、明日運行再開だそうで。流石に早いな。

3139ACUVE★:2013/08/10(土) 20:48:52
↓レンズは左右とも右側みたいな感じになって満足です。
http://acuve.jp/static/img/compare1.png

3140ACUVE★:2013/08/10(土) 20:50:47
>>3138
と思ったら、結局無理になったっぽいw

3141ACUVE★:2013/08/10(土) 22:38:19
レンズに付いては写りは及第点。微妙に左側がボケているかなとも思わなくはないが、以前に比べたら非常にとてもびっくりするほど改善された。如何に以前が糞だったか……。
あれで、異常なしとか言われたら二度とSigmaの製品は買わないところだった。価格.comのアカウントを取ってボロボロに書いてやろうと思っていた。
が、新品と交換してもらって、非常に写りが良くて良い。広角側では18-55mmよりも悪いという話もあるのだが、個人的にはこっちのほうが良い。
恐らく18-55mmがプラスチック製で簡易な作りのため精度が出ていないのだろう。ということで、このレンズが今後常用になりそうです。
ピントも非常によく合うし、悪いことは何もない。流石にマクロは画質が落ちるが、それはおまけ機能であろうから措いておく。(それでも十分使えるが)
Sigmaの対応を含めてべた褒めしたい。

3142ACUVE★:2013/08/10(土) 22:46:02
18-55mm → 17-70mm であり、また F3.5-5.6 → F2.8-4 となったので、2/3段は明るく、そして比較的長くなった。

3143ACUVE★:2013/08/10(土) 22:46:52
これで、17mmから250mmまでは撮れるようになった。まあ35mm換算するとお察し下さい。

3144ACUVE★:2013/08/10(土) 22:52:59
Sigmaさんは8-16mmをリニューアルして8-17mmとして売り出すべき。画質によっては買う。

3145ACUVE★:2013/08/10(土) 22:54:05
純正EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM? うっ、アタマガ。

3146ACUVE★:2013/08/11(日) 08:04:06
コミケ84 1日目 実況 まとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52618476.html

3147ACUVE★:2013/08/11(日) 08:21:06
ふと思ったが、今NTFSで大体のファイルを管理しているが、これを将来的にLinuxに移した時にどうしようかなあとか思ったり。
まあファイルシステム変えるのが面倒だろうし普通に今までのものはNTFSだろうが。
新しいのはext3にしようかなぁ。

3148ACUVE★:2013/08/11(日) 19:10:48
京王線の線路内で強制「ちい散歩」大会 : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65759089.html

3149ACUVE★:2013/08/11(日) 22:07:52
コミケ84 2日目 実況 まとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52618626.html

3150ACUVE★:2013/08/11(日) 22:42:05
@近江八幡 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9483717627/
-----
なんかよくわからない写真。

3151ACUVE★:2013/08/11(日) 22:42:30
@木古内駅 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9487007268/
-----
この後吹雪になるとは思っても見なかった。

3152ACUVE★:2013/08/11(日) 23:15:07
京王線の調布駅付近切り替え工事がほぼ一年前だと知って衝撃を受けてる。

3153ACUVE★:2013/08/11(日) 23:39:45
twitter民って本当に過去に生きているな。列車のイスは取り外せて列車を降りる時などに使うというのは有名な話だろ……。
とは言え、俺も以前は知らなかったが。
-----
2011.3.11 東日本大震災 小田急線急行小田原行 1225列車 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=BrugCu2GCDY

3154ACUVE★:2013/08/11(日) 23:46:01
暇人\(^o^)/速報 : 【画像】 京王線のイスが万能すぎると話題に こんなこと出来んのかよwwwww - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51796269.html
-----
ココらへんを見ながら。

3155ACUVE★:2013/08/12(月) 07:22:39
はてなブックマーク - 34歳にして知った事実
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130812003347

3156ACUVE★:2013/08/12(月) 10:20:21
阿佐ヶ谷の方角に雷落ちた瞬間。何かが降臨したようだ - Togetter
http://togetter.com/li/547184
-----
スミアなのかなぁ。スミアだったら、画面縦に一直線に走って窓枠とか突き抜けそうなのだが……。
詳しくはよくわかりません。

3157ACUVE★:2013/08/12(月) 10:26:31
エアコンつけてる。流石にもうダメ。設定温度は30度だがw

3158ACUVE★:2013/08/12(月) 10:26:42
30度ですずしいいいいいいいい

3159ACUVE★:2013/08/12(月) 13:05:31
@新宿駅 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9489867513/
-----
早速新しいレンズで撮ってきた。焦点距離などはExifをご覧くだい。
自分はこれだけ写れば十分ですね。

3160ACUVE★:2013/08/12(月) 13:13:12
@新宿駅 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9492706566/
-----
これだけ写れば(ry

3161ACUVE★:2013/08/12(月) 13:15:08
>>3159
大崎駅だったのでFlickrのタイトルは修正しておいた。

3162ACUVE★:2013/08/12(月) 13:16:12
こいつはだんだん駆逐されている予定なので、今のうちに撮影しておいた。
まあ俺は、態々道路の所で撮ろうとは思わないので駅撮りのみ。

3163ACUVE★:2013/08/12(月) 14:43:46
@大崎駅 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9490306541/
-----
コミケを狙い撃ちしていた。

3164ACUVE★:2013/08/12(月) 18:33:40
空が滅茶苦茶黄色い。カメラで撮ろうとすると、適切に(不適切と言うべきなのかもしれないが)補正されてしまう……
WBを太陽光にするといい感じの色になる。

3165ACUVE★:2013/08/12(月) 18:34:02
空が滅茶苦茶黄色い。カメラで撮ろうとすると、適切に(不適切と言うべきなのかもしれないが)補正されてしまう……
WBを太陽光にするといい感じの色になる。

3166ACUVE★:2013/08/12(月) 18:35:33
空が滅茶苦茶黄色い。カメラで撮ろうとすると、適切に(不適切と言うべきなのかもしれないが)補正されてしまう……
WBを太陽光にするといい感じの色になる。

3167ACUVE★:2013/08/12(月) 18:36:50
何故三度も投稿されてしまったのかは謎。

3168ACUVE★:2013/08/12(月) 18:37:54
Lightroom使うとメモリが圧倒的に足りなくなる上に、処理も重たくなるので、本格的に新しいPCが欲しくなる。
メモリは16GBは最低必要で、OSはSSDに突っ込みたい。

3169ACUVE★:2013/08/12(月) 19:52:06
はてなブックマーク - 飲食店、コンビニで相次ぐSNS炎上。彼らが”これはダメ”と感じない理由(本田 雅一) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20130812-00027195/
-----
中学生の頃から色々とやっていたなーとか思い出す。
確かに当時インターネットというものがどういうものかを正確に理解できていなかったかもしれない。
それと同じ状況を高校生やら大学生やらまで引っ張っている点が非常に残念。
中学生ならばここまで傷口に塩を塗りこまれることもなかっただろうに。

3170ACUVE★:2013/08/12(月) 19:56:16
> 悪いことをしちゃいけないのであって、見つかっちゃいけないのとは違うのだが、勘違いさせるメッセージを発している大人がたくさんいる気がする。
知らぬが仏と言いますし。バレなきゃ犯罪じゃないんですよ。
-----
バレなきゃ犯罪じゃないんですよとは (バレナキャハンザイジャナインデスヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%81%AA%E3%81%8D%E3%82%83%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88

3171ACUVE★:2013/08/12(月) 20:00:02
はてなブックマーク - 中国経済がヤバすぎてアベノミクスどころの騒ぎでない: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2013/08/post-b3f0.html

3172ACUVE★:2013/08/12(月) 20:07:17
はてなブックマーク - 単なる現場からのレポートとして - 24時間残念営業
http://b.hatena.ne.jp/entry/lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/08/12/004216

3173ACUVE★:2013/08/12(月) 20:14:23
その分科を緩和するために、もっと成人式は活用されるべきだと思います。

3174ACUVE★:2013/08/12(月) 20:15:03
公立中学行かないかー。愛知以外だと。

3175ACUVE★:2013/08/12(月) 20:16:38
(この議論において、低学歴の意味を言葉通りに受け取っていた奴なんて居るのか……? 文脈からして明らかだっただろうし、明治もされていただろう……)

3176ACUVE★:2013/08/12(月) 20:17:14
酷い誤字をしてしまった。誤字はあまり気にしないでね☆(ゝω・)vキャピ

3177ACUVE★:2013/08/12(月) 20:17:39
顔文字はネタ的な感じでしか使ってない。

3178ACUVE★:2013/08/12(月) 20:20:42
はてなブックマーク - AVを見たことある人は全員犯罪者だと思う
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130812144617
-----
コメントの
> 売りものではないってことはつまりタダだってことか?
という返しが素晴らしいと思った。

3179ACUVE★:2013/08/12(月) 20:22:29
痛いニュース(ノ∀`) : 吉野家がピザ屋 一枚500円の価格破壊 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1770938.html
-----
wktk。失敗するだろ言うというコメントが多いのは意外。まだ分からんだろ。
一度ぐらいは購入しようと思います。量に依るが。

3180ACUVE★:2013/08/12(月) 20:53:05
価格.com - SONY サイバーショット DSC-RX100M2 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000532639/
-----
コンパクトカメラがぶっ壊れたらこれ買う。まだまだ壊れそうにないけども。

3181ACUVE★:2013/08/12(月) 20:53:22
今のコンパクトカメラはこれ一択だろ。

3182ACUVE★:2013/08/12(月) 20:54:09
光学ズーム:3.6倍
買ったレンズ:4.1倍
………………あれ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板