したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言3

1ACUVE★:2012/12/25(火) 17:31:48
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/

2160ACUVE★:2013/06/20(木) 11:48:19
レンズ購入欲が高まる。バイトがんばろう。

2161ACUVE★:2013/06/20(木) 15:00:59
テキストファイルの標準エンコーディングは? - やねうらお−俺のブログがこんなによっちゃんイカなわけがない
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20130620#p1

2162ACUVE★:2013/06/20(木) 15:02:47
進撃の巨人ロゴジェネレーター
http://sngk.net/

2163ACUVE★:2013/06/20(木) 15:07:09
「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/20/news057.html
-----
法律が遅すぎる。

2164ACUVE★:2013/06/20(木) 20:37:35
今週末のバイトが無いっぽいし、今週末日光行くか。本当はバイトのほうが良いが、ポジティブシンキングしましょう。

2165ACUVE★:2013/06/20(木) 21:28:44
日光旅行の日程を立てる。

2166ACUVE★:2013/06/20(木) 21:31:24
日曜日の天気が比較的よさそうなので、日曜日に行きましょう。

2167ACUVE★:2013/06/20(木) 21:35:16
1300円……? 死。

2168ACUVE★:2013/06/20(木) 21:38:44
日光植物園
http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/nikko/overview/
-----
近くに東大の植物園があるので適当に行くか。

2169ACUVE★:2013/06/20(木) 21:46:25
三猿と五重塔が見れれば個人的には満足なので1000円の券でいいかー

2170ACUVE★:2013/06/21(金) 00:03:25
PLフィルタの値段が4千円近く値上がりしていたので、凄くいいタイミングで購入したといま気づく。

2171ACUVE★:2013/06/21(金) 13:25:23
はてなブックマーク - こんなにあるの知ってました!? カメラメーカーによるデジカメ撮影テクニック講座のまとめ|カメラ関係 デジタル@備忘録
http://b.hatena.ne.jp/entry/digibibo.com/blog-entry-2916.html

2172ACUVE★:2013/06/21(金) 16:16:56
はてなブックマーク - 非モテをこじらすと治らない - 常夏島日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20130620/p1

2173ACUVE★:2013/06/21(金) 17:20:29
@nifty:デイリーポータルZ:鉄塔のトンネルを見に行った
http://portal.nifty.com/kiji/130620160950_1.htm

2174ACUVE★:2013/06/22(土) 02:04:47
はてなブックマーク - お金を借りる前に必ず知っておきたい、驚くほど低金利な公的融資制度一覧
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.fast-styling.com/

2175ACUVE★:2013/06/22(土) 02:38:07
はてなブックマーク - 辛坊治郎さん 声つまらせ救助に感謝「この国の国民で良かった」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/kiji/K20130621006060391.html
-----
助かってよかった。取り敢えず結果は良かった。過程は知らん。

2176ACUVE★:2013/06/22(土) 05:47:56
インターネット歴史年表 - JPNIC
https://www.nic.ad.jp/timeline/
世界初のWebサイトが誕生した年は? インターネットの歴史年表が公開 - はてなブックマークニュース
http://b.hatena.ne.jp/articles/201306/14730

2177ACUVE★:2013/06/22(土) 11:07:00
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - 携帯電話販売店が本人同意を亡きものにする
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20130620.html

2178ACUVE★:2013/06/22(土) 11:14:50
はてなブックマーク - ワタミの渡邉美樹が公職選挙法違反でアウト→ワタミの宅食利用者の個人情報目的外使用で個人情報保護法でもアウト→労基法違反も合わせてスリーアウトチェンジ:ハムスター速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/hamusoku.com/archives/7931574.html

2179ACUVE★:2013/06/22(土) 12:45:20
適正露出難しい。大画面で俺の趣味に合わせて調節すると、サムネイルサイズにした時に明るすぎちゃう感じ。

2180ACUVE★:2013/06/22(土) 14:37:16
はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:学校でリコーダー94本盗難 87本は女子被害 宇都宮 - 社会
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0622/TKY201306220005.html
-----
早く捕まって、体育館に並べられたリコーダーの大群が見たいです(凄くどうでもいい

2181ACUVE★:2013/06/22(土) 14:39:51
【変態上級者】「女子生徒の上履きの匂いを嗅ぎたかった 」女子生徒の上履きを盗み逮捕 | 痛画像研
http://gazoken.com/999
小学校からスクール水着100点などを盗んだ男を逮捕 ロリコン「うおおおおおおおおおおおおお」 : 【2ch】ニュー速VIPセレブ
http://news24vip.doorblog.jp/archives/22119917.html
-----
こんな画像を想定していたのだが、気持ち悪いな……。

2182ACUVE★:2013/06/22(土) 14:41:33
>>2181
上の画像が我が高校という辺り母校精神に溢れている(違う

2183ACUVE★:2013/06/22(土) 14:44:44
>>2182
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38153/storage/1205557370.html#3332 ← これ

2184ACUVE★:2013/06/22(土) 15:05:15
>>2183
そしてこれである
-----
2010年03月11日 愛知県立一宮西高等学校で上履き盗まれる - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=79HgfKubqVc
-----
ネタをネタとして消化してあげないと吉田誠さんがかわいそうでしょ><

2185ACUVE★:2013/06/22(土) 15:09:40
こういうネタは忘れないのが私です。

2186ACUVE★:2013/06/22(土) 15:16:15
さかなや定食 650円@枕崎お魚センター | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9105800650/
-----
やっぱり露出上げすぎたかなぁ…………
650円でこれだったら割とやすいと思います。
自分は余り生の魚を食べる機会が無いので、美味しかった。玄人が美味しいと思うかはわかりません。

2187ACUVE★:2013/06/22(土) 15:17:14
鮎 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9103672201/
-----
鮎は刺身が一番旨いと思っていますが、最近はどれでも美味しいと感じますね。しかし高いのが玉に瑕。
年に一回の楽しみですね。今年行けるかは全くわからないですが。

2188ACUVE★:2013/06/22(土) 15:18:06
>>2186
これ見るとかなり明るい店に見えますが、実際はかなり暗いです。

2189ACUVE★:2013/06/22(土) 15:22:54
Flickrに上げる時は、今後位置情報を付けて上げようと思う。
男の家なんて特定する奴は居ないだろうし、そもそも今までに完全に家に位置が特定できる情報は流していない。
実家については、最寄り駅名すら書いてない。路線名とか高校名は書いているので概ねの位置は特定できるだろうが、言うて半径10km程度までしか絞れないだろう。
下宿先については、最寄り駅名から徒歩何分かとか書いているので半径100m程度で特定できるだろうが、周りが住宅街なので何れにしても無理だろう。

2190ACUVE★:2013/06/22(土) 15:24:42
名前は直接書いたことはないが、これも周辺情報を組み合わせれば十分特定出来ますね。俺が知らないうちに晒しているかもしれないが。
ある程度気は使って情報は出しているつもり。

2191ACUVE★:2013/06/22(土) 15:33:24
鮎のお刺身 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9104343091/
-----
外人はこういうのを見て、グロテスクだと思うのだろうか? などと思ったりする。

2192ACUVE★:2013/06/22(土) 17:09:36
Casioのデジカメの充電器なくした奴wwwwwwwww

2193ACUVE★:2013/06/22(土) 17:23:34
Amazon.co.jp: CASIOカシオ NP-90対応互換充電器: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XTM1VG
-----
買うかなぁ……

2194ACUVE★:2013/06/22(土) 17:35:00
新しいデジカメを買うよりは安いので、買うか……

2195ACUVE★:2013/06/22(土) 20:34:22
富士山登録おめでとうとて、富士山の画像を上げてやろうと思ったら、実家にデータが放置だった。

2196ACUVE★:2013/06/22(土) 20:39:40
三保の松原行ってみたいな。雪がある時に是非とも(夏だと雪がないからな……

2197ACUVE★:2013/06/22(土) 20:46:56
>>2196
冠雪している時期っていつなんだろう。

2198ACUVE★:2013/06/22(土) 20:50:42
11月から6月中旬ぐらいが冠雪しているのが見えるようである。
3月ぐらいに行くかなぁ。

2199ACUVE★:2013/06/23(日) 00:06:33
はてなブックマーク - 【写】 デジイチ人気写真12,000枚を調べて分かったことまとめ。(撮影スポット編)の巻 - HSKぐうたらジャーナル
http://b.hatena.ne.jp/entry/hmaki.hatenablog.com/entry/20130622_photogenic_places_in_Japan

2200ACUVE★:2013/06/23(日) 21:29:14
はてなブックマーク - 主要紙が三者協議を黙殺――PC遠隔操作事件・5か月目の報道検証(上)(楊井 人文) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20130622-00025879/
はてなブックマーク - 「送検=起訴見込み」という誤謬―PC遠隔操作事件・5か月目の報道検証(中)(楊井 人文) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20130623-00025898/

2201ACUVE★:2013/06/23(日) 21:31:04
はてなブックマーク - 夫婦喧嘩は録画しておけという教訓(嫁に鉄道模型を捨てられ大乱闘) - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/522654

2202ACUVE★:2013/06/23(日) 21:31:30
統計の基本事項
http://www.sist.ac.jp/~kanakubo/research/statistic/basic.html

2203ACUVE★:2013/06/24(月) 09:15:11
国家公務員試験合格しました!!!!!!!

2204ACUVE★:2013/06/24(月) 09:15:26
結論:国家公務員試験は糞

2205ACUVE★:2013/06/24(月) 09:15:43
結論:国家公務員試験は面白い(問題が

2206ACUVE★:2013/06/24(月) 09:16:22
官庁を選ばなければどこかには行けるだろうから、最低限の就職先は確保できたね(棒

2207ACUVE★:2013/06/24(月) 09:17:18
普通の大学出れば誰でも合格できるのではないだろうか。

2208ACUVE★:2013/06/24(月) 09:39:55
共産が躍進!? 実際、政策だけ見ると一番個人的にはいいからな。 共産党という名前で存しているので、自由民主社会党みたいな自民社会党みたいな名前にして下さい。

2209ACUVE★:2013/06/24(月) 09:40:16
賛同できる党が1つもねー

2210ACUVE★:2013/06/24(月) 09:41:13
個人的には一戸建てを買いたい。10Gbpsの基幹ネットワークを宅内に引きたい。

2211ACUVE★:2013/06/24(月) 21:46:57
席次を書こうと思ったが、分かる人には分かるので、書くのはやめよう。
半分より下だったということは書いておく。
因みにトップは某ロリコンである。

2212ACUVE★:2013/06/24(月) 22:01:38
もうすぐ夏だしこんな画像下さい - いたしん!
http://itaishinja.com/archives/3814338.html
-----
定期。

2213ACUVE★:2013/06/25(火) 04:28:44
はてなブックマーク - インフル薬1800万人分処分へ 300億円分期限切れ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000020-asahi-soci
-----
タイトル見た時に、仕方ないじゃんと思うのが正常な反応だろ……。もったいないとか思うのはアホか?

2214ACUVE★:2013/06/25(火) 04:30:17
まあ、製薬会社が儲かりまくるので、なんとかならんかなとは思わないことはない。特許をなくすればいいだろう(酷い

2215ACUVE★:2013/06/25(火) 05:08:53
ハッシュチェイン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3
-----
まあ、誤差の範囲内なのかもしれないが、ハッシュ関数を何度も適用する間に出力値が衝突して値域が狭くなったりしないのかなとか。
ということで、ハッシュ関数として逆変換がある変換を利用したほうがいいと思うんだよね。公開鍵暗号の秘密鍵を消失させれば十分ハッシュ関数として利用できて、且つ1対1が保証されて良いと思う。
(暗号化でバイト数が増えるという話はある)

2216ACUVE★:2013/06/25(火) 10:01:37
バイトできんかった……。

2217ACUVE★:2013/06/25(火) 10:01:48
(´・ω・`)ショボーン

2218ACUVE★:2013/06/25(火) 10:05:42
普段はメール送信日の翌日から受付なのに、今回に限ってメール送信直後から受付だった。
本気で死ぬべき。

2219ACUVE★:2013/06/25(火) 11:01:37
25kがー

2220ACUVE★:2013/06/25(火) 11:03:49
北海道旅行を諦めようと思うレベル。うーん。北海道旅行とHDD代ぐらいは集まったと信じたいが……

2221ACUVE★:2013/06/25(火) 12:16:34
なんか、社会を採点してみようと思って、電話かけたが繋がらず。1:00からか。
レポートやろう。

2222ACUVE★:2013/06/25(火) 12:28:33
【頑張れ東北!】東北ローカル線の再生 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15795890
-----
バイトがないと東北いけないよー(圧力(謎

2223ACUVE★:2013/06/25(火) 12:30:59
急にとても強い雨が降ってきた。

2224ACUVE★:2013/06/25(火) 12:59:42
神社@日光 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9132677924/
紫陽花@日光 | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9130479629/
-----
一眼写真の典型例的な何か。50mm f/1.8を付けたら楽しくなってきて、背景を無駄にぼかしまくってしまった。
因みに、絞れば画質が上がるので、割と使いやすいレンズなのではないかと思った。開放はソフトな感じになりますが、まあ、良いのかね。

2225ACUVE★:2013/06/25(火) 13:02:26
なんだかんだでバイトねじ込んだwwwww
地理の採点をしてみるなど。 やっても居ないのに採点できません>< というのもアレな上に、金が欲しい ←一番最後のやつがそれ。

2226ACUVE★:2013/06/25(火) 13:04:51
なんか、普通に地理の採点ってコスパがいい気がしてきた。
第一回目の模試だからか記述が二問しかない。

2227ACUVE★:2013/06/25(火) 13:05:19
地理やってもらえると嬉しいです〜 ← とても運がいいと思った

2228ACUVE★:2013/06/25(火) 13:17:35
夏っぽい写真うpスレ用(彩度上げまくり) | Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/97584092@N06/9132812772/
-----
夏っぽい写真のやつって、大体こんな感じだろうと思いつつ現像してみた。

2229ACUVE★:2013/06/25(火) 13:18:44
場所は見てもらって分かるように、日光線の車窓ですね。詳細は地図にでもマッピングしてみてください。
まあ高速で移動しているので、場所は正確ではないと思いますが。

2230ACUVE★:2013/06/25(火) 20:31:24
パソコン組もうと店に行ったら、店員に否定された : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/29731918.html
-----
確かに店側としては、ハイスペックなものを売ったほうが利益率が良いのに、客のことを考えて身の丈にあったパソコンをおすすめしているという点で、極めて信頼出来るお店であると思うぞ。
動画見るのは間違いなくオンボ + Celeronで十分だと思う。4Kは知らん。

2231ACUVE★:2013/06/25(火) 20:33:13
昨日の懇親会で余った梅酒を貰ってきて今飲んでいる。一人で飲んでも面白くはないが、まあテンションが上がるのでいいだろう。
とは言えまだ一杯しか飲んでないのだが。

2232ACUVE★:2013/06/25(火) 20:36:07
シン・ゼロから始めるQNAP 第1回:初心者だってNASがしたい! でも何を買えばいいの…… (1/3) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/25/news068.html
-----
ジューク・ボックス機能付きNAS……? なんか無駄に機能がついているな。。。
自分はNASを信用していないのは過去に言ったとおり。

2233ACUVE★:2013/06/26(水) 01:09:59
2013-06-25 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20130625#1372149428

2234ACUVE★:2013/06/26(水) 08:06:23
朝日新聞デジタル:「天空の城」ピンチ 竹田城跡、観光客増で石垣崩落恐れ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0625/OSK201306250140.html
-----
播但線……

2235ACUVE★:2013/06/26(水) 09:17:50
サービス譲渡でURLが変わるらしい。

2236ACUVE★:2013/06/26(水) 10:00:22
Flickrの写真をCC BY-SAにしたので、条件を守って自由に使ってくだせう。
> http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja

2237ACUVE★:2013/06/26(水) 10:01:20
※どうせ誰も使わない

2238ACUVE★:2013/06/26(水) 10:04:04
バージョンはこっちが正しいっぽい。
> http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.0/deed.ja

2239ACUVE★:2013/06/26(水) 10:04:22
元サイトの方で確認して下さい><

2240ACUVE★:2013/06/26(水) 10:26:07
素麺2:00から2:30茹でろとかなっているのだが、4:00ゆでたほうが美味しいぞ……

2241ACUVE★:2013/06/26(水) 13:27:21
「じゃらん」が明らかにした旅行者の意外な足跡、カンと経験の地域活性化に登場した新手法とは?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38070

2242ACUVE★:2013/06/26(水) 13:31:47
ニフティサーブ事件
判時1610号22頁
判タ1088号94頁

2243ACUVE★:2013/06/26(水) 14:00:44
経産省から電話かかってきたでござる(まあ友人もかかって来たと言っていたが

2244ACUVE★:2013/06/26(水) 14:23:09
官庁訪問今日からなんですね(棒

2245ACUVE★:2013/06/26(水) 17:32:30
アベノミクスに陰りって、一体何円上ったと思ってんだ?

2246ACUVE★:2013/06/26(水) 19:20:10
海上保安庁海洋情報部なんてあるのか……。と電話がかかって来て知るなど。
普通に面白いなwwww

2247ACUVE★:2013/06/26(水) 19:20:52
わざわざ電話かけるとか大変だな……。恐らく新人がかけさせられているのだろうと想定される。

2248ACUVE★:2013/06/26(水) 19:21:10
あれ、この時間ということは残業……?

2249ACUVE★:2013/06/26(水) 19:21:34
午後10時まではかかってくる可能性があるぞwwwwww

2250ACUVE★:2013/06/26(水) 19:25:45
みんな夢があるなー、とか採用情報の先輩からのメッセージのページを見ていて思う。

2251ACUVE★:2013/06/26(水) 19:28:35
自分は優秀じゃないのでもっと他の人を取ったほうが良いと思います、、、

2252ACUVE★:2013/06/26(水) 20:52:17
今度は特許庁から電話かかってきた。

2253ACUVE★:2013/06/26(水) 20:57:28
そろそろうざくなってきた()

2254ACUVE★:2013/06/26(水) 20:57:45
なら、何故受けたしと言った感じである。

2255ACUVE★:2013/06/27(木) 10:14:31
確率分布曼荼羅 - archief voor stambomen
http://leeswijzer.hatenablog.com/entry/2013/06/26/161846

2256ACUVE★:2013/06/27(木) 17:20:39
RX100M2か。これは欲しい。

2257ACUVE★:2013/06/27(木) 18:46:39
警視庁から手紙が来てびびるわ。

2258ACUVE★:2013/06/27(木) 19:35:06
夏を感じる画像ください - いたしん!
http://itaishinja.com/archives/3816504.html
-----
定期。

2259ACUVE★:2013/06/27(木) 19:41:47
暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】50万のノートPCwwwwwwwwwww - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51787696.html
-----
途中からタフブックスレになってないか? タフブック凄いな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板