レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言3
-
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/
-
早くなるのは認める。
-
はてなブックマーク - ひとりぶろぐ » ポケット無線LANルータの新顔PQI Air Penの著しく間違った使い方
http://b.hatena.ne.jp/entry/hitoriblog.com/?p=15926
-----
面白そう。
-
はてなブックマーク - 5円で大分に行ってきた - phaの日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/pha/20130416/1366900973
-----
青春18切符と組み合わせて、最強の旅行プラン組み立てたい。
-
オランダに出張してる元上司からメールが来た、「今駅で電車待ってんだけど凄い事になってるぜwやっぱヨーロッパは列車移動だよな... on Twitpic
http://twitpic.com/clt7oi
-
千葉都市モノレール、フリー切符の絵柄を「風太」から「俺の妹」に刷新 2万枚限定 アニメファン呼び込みへ|やらおん!
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-15889.html
-----
千葉モノレールは乗ったことがないのでこれを機会に行くかなー
-
"相関"の話&そのついでに"21世紀の相関(MIC)"の話(ややマニア向け) - Take a Risk: 林岳彦の研究メモ
http://d.hatena.ne.jp/takehiko-i-hayashi/20130426/1366948560
-
水道代と電気代がクレカ払いになった。
これで、毎月払いに行かなくて良くなる。
-
江差線(木古内・江差間)の鉄道事業廃止届の提出について
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130426-1.pdf
-----
廃止。
-
マザーボードを以下のにして、大きさを小さくした方がいい気がする。
実際そんなにPCIe使わないし。4本もあれば十分。
-----
価格.com - ASRock H77 Pro4-M 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000354099/
-
結論から言えばMini-ITXで十分。PCIeにグラボを載せることは、俺は絶対ない。USB3.0の拡張ポートを載せておしまいだ。
-
残念な点としては16GBまでしかメモリを載せれないことだろうか。
-
32GB載せてRAMディスクしたいのだが……
-
16GBでも十分か……。サイズが小さいは正義。
実際メモリが多くかかる処理は画像の現像だから4GBぐらいあれば十分だしな……。
となると、4GBを仮想PC、4GBをRAMディスクにして8GBで運用すればいいか。そもそも仮想PCを常に使うわけじゃないし。
-
ということで、フォームファクタはMini-ITXに決定。
-
うーん。とは言え、やはりMicro-ATXの方が良いか。悩む。
-
やはりMini-ITXにして、 http://kakaku.com/item/J0000002198/ で、十分だと思った。
-
価格.com - クーラーマスター Elite 120 Cube RC-120A-KKN1-JP 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000406759/
-----
こっちのほうがかなり良いな。
-
価格.com - インテル Core i7 3770 BOX 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000368067/
価格.com - CFD W3U1600F-8GE [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000449583/
価格.com - クーラーマスター Elite 120 Cube RC-120A-KKN1-JP 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000406759/
価格.com - ASUS P8H77-I 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000358616/
-----
後は電源ぐらいか。
-
価格.com - ASUS P8Z77-I DELUXE 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000354568/
価格.com - ASRock Z77E-ITX 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000360307/
-----
拡張性が無いので、マザボに金をかけたほうがいい気がした。
どっちがいいかな?
-
ASRockのほうが、安い上に自分の需要に合っている。
以上まとめると、
-----
価格.com - インテル Core i7 3770 BOX 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000368067/
価格.com - CFD W3U1600F-8GE [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000449583/
価格.com - クーラーマスター Elite 120 Cube RC-120A-KKN1-JP 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000406759/
価格.com - ASRock Z77E-ITX 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000360307/
-
一度作ったら5年間は戦いたい。
-
ASRockは別途ソフトを入れなくても付属ソフトだけでRAMディスクが作れるようだ。これは素晴らしい。除湿機能()がついていたりする。謎。
-
価格.com - CFD CSSD-S6T128NHG5Q 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000495564/
-----
これを二台買ってRAID0だな。
-
京成高速バス 東京駅〜成田空港900円(東京シャトル)
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/day/nrt16.html
-----
如何にして、4:30に東京駅に行くか。
-
9月1日ぐらいからLCCに乗って北海道旅行に行こうかと考えている。
どうやら駒込を始発で出れば成田空港で40分あるので、なんとかなると思うが……?
-
昨日の13時過ぎに注文した本がもう届いたのだが。楽天ブックスはゴミだとネット上で言われていた気がするが、全然そんなこと無いじゃないですか。
-
ついに雑誌を特典目当てで買うようになってしまったか……。駄目な領域に足を踏み入れてしまった。
-
今回と次回限りにしたい。
-
俺よ、ごめん。次々回も買うわ。
-
言うて、合計3000円の出費である。大丈夫。大丈夫。
-
版権絵良いなぁ。確かにこれは買うのも頷ける。要するに死が近い。
-
明日は皆様の血税を利用して国家公務員総合職の試験を受けます☆(ゝω・)vキャピ
-
無勉強で合格するわけがない。
-
俺の一眼の型番を聞いてくるということは買おうとしているということか……?
俺は60Dを買ったが、個人的にはD7000とかD5100をお勧めしたいところだが。
-
試験受けるに当たって、鉛筆が不足しているので、うどんと一緒に買ってくるか。
-
写真もまだ撮ってない。今撮れば大学院入試の写真にも使いまわせるよね……???
-
大学院入試は4cm x 3cmが3枚で、明日の試験は4cm x 3cmが1枚とで、合計4枚必要。
何れも三ヶ月が期限だが、願書提出は2ヶ月後だから問題ないな。
-
PC買うかレンズ買うか旅行行くか。まあ旅行だな。
-
今日の10:53に発送された商品が今日の16:57に届くだと……
-
鉛筆削りがなかなか売ってなかった。
-
鉛筆が入った袋に、「筆記具以外には使用しないでください。」とか書かれていた。
-
血税を利用といえば、高等教育自体ね……
-
切符を買ったりとか色々やって、明日に備えている。
-
また、ヤバイもんを見つけてしまった。
-
楽天ブックスは今レビュー見てもゴミみたいな書かれようだな。
しかし自分は一度も待たされたこととか無いんだよなぁ。
限定品を買うのには使わないほうがいいかもしれないが、まあ普通の本を買う分には問題ないということで。
一度ぐらいトラブルに合ってみたいものですね。(金を損しないトラブルに限る)
-
TailsとかいうLinuxのディストリビューション(?)があることを知った。
-
CPUはKの方がいい気がしてきた。VirtualBoxがVT-dを利用していないんじゃないか疑惑。
それならば、もうクロックをあげたいよね。
-
Presently VirtualBox does not support
とか書かれている。ちょうど1年前ぐらいまえの記事で。うーん。普通にK付きで良いな。
-
価格.com - インテル Core i7 3770K BOX 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000368065/
価格.com - CFD W3U1600F-8GE [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000449583/
価格.com - クーラーマスター Elite 120 Cube RC-120A-KKN1-JP 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000406759/
価格.com - ASRock Z77E-ITX 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000360307/
-
某人は10万かけて糞でかいPC買っていたが、全く無駄。
最低限の装備で十分。グラボは要らん。まあ、将来的に拡張できる感じだけれども。
-
オーバークロックはさせる気がないので、リテールクーラーで十分。
-
もう3000円以下で4ポートのUSB3.0ハブが買えるんですね。そろそろ本格導入したい。
-
なんだ、HDMIの著作権保護技術は完全に破られていたのか。
-
https://www.google.com/webhp?q=http:%2F%2Fpastebin.com%2FkqD56TmU
-
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
-
痛いニュース(ノ∀`) : ココイチのカレールー、実は「無料でおかわり可能」だった - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1759648.html
-
はてなブックマーク - 片山容疑者を追起訴へ=誤認逮捕の幼稚園襲撃予告―PC遠隔操作・東京地検 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000007-jij-soci
-----
俺の言いたいことは全てこのコメントの中にある。
-
はてなブックマーク - GDPの1%しか占めない農業が日本の政治に隠然たる影響力を及ぼしている - Market Hack
http://b.hatena.ne.jp/entry/markethack.net/archives/51873014.html
---
> 農業関連産業全体では94.3兆円,GDP比10%。就業人口比で農業従事者は4%、関連産業全体で26%。さらに国土全体の32%、公用地等除く課税対象地の70%が農地。盛んにOECD言ってるがOECD-FAO Agricultural Outlookとかは読んでないだろうなあ 2013/04/28
-
鉄道トラブル:JR自動改札機1台に不具合−−新宿駅 /東京− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20130427ddlk13040295000c.html
-----
これは……。切符ならば問題なかったのに。
-
記録残ってるんだから、自動的に返金すればいいのに。
-
特集:運賃の薀蓄
http://ryokou.gozaru.jp/226unchin.html
-
旅に出たくなるページ
http://ryokou.gozaru.jp/index.html
-----
本当に出かけたくなった。
-
なんだかんだでケースは要検討。光学ディスクは外付けにしてもうちょっと小さく出来ないかなぁ。
こういうのは店員に聞いたほうがいいですね……。
-
とは言え、実際に買うわけではないので聞けたもんじゃないですが。適当に秋葉原行って見てきたいな。
-
価格.com - SILVERSTONE SST-SG05-Lite 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/J0000007661/
-----
このケース良さげ。
-
株式会社ディラック : Silverstone SST-SG06Lite Series
http://www.dirac.co.jp/silverstone/sg06l/sst-sg06lte.html
-----
これも良い感じ。
-
製品画像見ても大きさが分からないので、500円玉でも置いておいてほしい。
-
思うにSG06よりもSG05の方がいい。理由はエアフローと、USB3.0の端子がつながってないことですね。
-
すぐとなりにあるとか干渉するだろ……。USBメモリをどの程度利用するかは一切不明だが、その点は気になる。
後、05の方が安いと思われるし。
-
SSDのRAIDとか考えていたのだが、Trimが使えずだんだん遅くなり一度リセットが必要だそうなのでやめよう。
そんな面倒臭いことをするためにRAIDにするわけじゃない。
-
256GBのOS用SSDと2TBのデータ用SSDで良かろう。
-
価格.com - インテル Core i7 3770K BOX 価格比較(お届け先地域:東京)
ttp://kakaku.com/item/K0000368065/
価格.com - CFD W3U1600F-8GE [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] 価格比較(お届け先地域:東京)
ttp://kakaku.com/item/K0000449583/
価格.com - SILVERSTONE SST-SG05-Lite 価格比較(お届け先地域:東京)
ttp://kakaku.com/item/J0000007661/
価格.com - ASRock Z77E-ITX 価格比較(お届け先地域:東京)
ttp://kakaku.com/item/K0000360307/
価格.com - SILVERSTONE SST-ST45SF 価格比較(お届け先地域:東京)
ttp://kakaku.com/item/K0000102888/
価格.com - バッファロー DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック] 価格比較(お届け先地域:東京)
ttp://kakaku.com/item/K0000236168/
価格.com - CFD CSSD-S6T256NHG5Q 価格比較(お届け先地域:東京)
ttp://kakaku.com/item/K0000495565/
価格.com - WESTERN DIGITAL WD20EZRX [2TB SATA600] 価格比較(お届け先地域:東京)
ttp://kakaku.com/item/K0000404033/
-----
\31,790 + \9,780 + \5,480 + \7,300 + \15,480 + \2,739 + \19,980 + \7,480 = \10,029
マウス、キーボード、ディスプレイ、スピーカーは既に持っているので略。
電源は将来的にグラボを買うかもしれないので大きめに。
-
【CPU】Core i7 3770K
【CPUクーラー】リテール
【メモリ】CFD W3U1600F-8GE x2
【M/B】ASRock Z77E-ITX
【VGA】オンボード
【LAN】オンボード
【Sound】オンボード
【キャプチャ】なし
【インターフェイス】オンボード
【SSD】CFD CSSD-S6T256NHG5Q
【HDD】WESTERN DIGITAL WD20EZRX
【光学ドライブ】BUFFALO DVSM-PC58U2V-BK (外付け)
【ベイアクセサリ】なし
【OS】おそらくWindows7 Pro
【ケース】SILVERSTONE SST-SG05-Lite
【ケースFAN】付属
【電源】SILVERSTONE SST-ST45SF
【キーボード】リサイクル
【マウス】リサイクル
【スピーカー】リサイクル
【モニタ】リサイクル
【周辺機器】なし
【追加ケーブル】ココらへんは調べるべき←
【その他】なし
【合計】\10,029
-
某スレのテンプレパクってきた。
-
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ135
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1366028432/
-----
実際に買う時になったら聞いてみよう。
-
電源を
-----
価格.com - SILVERSTONE SST-ST45SF-G [ブラック] 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000401596/
-----
にするのはありかもしれない(レビュー曰くうるさいらしいが
-
電源の物理的大きさがケースにマッチするかどうかなどは調べるべきか。
-
東京⇔成田空港の移動手段(アクセス)まとめ【2013年度最新版】 – 格安旅行ナビ
http://kakuyasu-ryoko.com/matome/tokyo-narita-2013/
-
iTunesやAmazonで購入した音楽ファイルに埋め込まれたユーザー情報を削除するツール : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2013/04/130429desiccate_music.html
-
はてなブックマーク - 秋葉原、定番ラーメン15選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/7116
-
口座振替でお金が減ったー
-
金の使い方は色々と考えているが、結局考えるのを楽しんでいる感じ。
-
【画像あり】日本の秘境:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4446539.html
-----
行く予定の場所がちらほら。
-
はてなブックマーク - CNN.co.jp : 世界最長の実験「ピッチドロップ」 まもなく決定的瞬間か
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cnn.co.jp/fringe/35031537.html
-
カーチャンが妹のテニヌグッズ捨てたwwwwww | アンダーワールド
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-3068.html
-----
だから物はダメなんですよ。実物はHDDとかSSDとかPCだけにした方がいい!!
-
福の軒いいな。秋葉原で飯を安く食うならばここのほうがいい気がするな。
-
【画像】お前らに北海道の風景をだな BIPブログ
http://bipblog.com/archives/4451094.html
-----
これは良いスレ。
-
はてなブックマーク - 伊勢崎あすか幼稚舎 ショスタコーヴィッチ 交響曲第5番 革命 - YouTube
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=yapmTHA5EoE
-----
コメントを読んでどんな曲かと思って聞いたら、不安定になる曲だな。
-
衝撃。大学のリースPCにGPUがついていた。
-
Project Mの「こだわりケース」が来週発売、アビー製
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130501_598082.html
-----
値段を除けばかなり良さげ……?
-
結論から言ってしまえば、Mini-ITXで作るのは無謀なので、Micro-ATXにしようとする次第。
-
Micro-ATXならば、32GBも積めるし、ATX電源も積めるし、拡張性も俺にっては十分なので大勝利。
但し、でかくなるのは仕方ないね……
-
将来の拡張性を考えて、DisplayPortがついていることが望ましいが、無いな。
-
価格.com - ASRock Fatal1ty Z77 Professional-M 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000354097/
-----
マザーボードはこれだなぁ。
-
5.25インチベイいらねー
-
価格.com - SILVERSTONE SST-TJ08-E 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/J0000002124/
-----
悪くはないが、個人的には5.25インチベイが(ry
-
2つ付けないと売れないのか!?
-
写真撮影後にピント合わせができるカメラ「Lytro」でいろいろ撮影してみた - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130501-lytro/
-----
確か、大量のカメラを内部に内蔵するだけだった気がする。
-
理論的には、レンズを通る全ての電場の時間変化を計測することによって、同様の処理を行うことが可能になる。
しかし、今の画像素子では電場の時間あたりの積分値しか取ることが出来ない。
-
あー、一応既に1つのレンズで同じようなことをすることが出来るシステムが某研究室にあったなと思うなど。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板