レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言2
-
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/
-
今の時代捏造しか載せない変態新聞とか誰が読むかよ。
無料購読ってただ単に押し紙という産廃をポストに投げ入れるお仕事だろ?
-
なんか、サーバーの時計の誤差がすごい。
-
NTPサーバーはntp.nict.jpがいいと思う。
-
なんか、サーバーの時計が10分で一秒ぐらい遅れている気がする。
これは酷い。
しかたがないので一分ごとにNTP鯖と合わせることにした。
-
これで、誤差は0.1秒……。それでも酷いなwww
-
すごく暑い。暑い。熱い。
20時間ぶりぐらいの飯だったのにあんまり腹に入らなかった。いやまあ、食べきりましたが。
いつもよりも満腹感が早かった。
-
【IT】楽天・三木谷会長「コボの出足は大成功。95点。ミスリ−ディングするような口コミは消していく」 [07/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343395897/
-----
それにしてもkobo大失敗だったな。
-
まあ、出足が悪かっただけかもしれないが。しかし、品揃えも全然充実していないと聞くし、買いたいとは思わないな。
そもそも、電子書籍自体否定的な俺としては買うはずがないのだが。
-
排水口に恐らく髪とかが溜まりすぎて流れにくくなってしまっている関係で、風呂の水を流すとトイレ内が水浸しになるという現象が発生してしまう。
ということで、ゴミを取り除くためにトング買ってきた。105円也。
トイレが水浸しになるのが面倒であんまり風呂に入りにくかったが、まあこれで改善するだろう。
-
買ってきた無線マウスは、チャタリングが発生しないとか、ノベルゲーをやるのに好きな格好で出来るという点で素晴らしいのだが、やはりしばらく動かしてない時に動かそうとすると大きく動かさないと行けない点が残念と言わざるをえないので、今後マウスを買うときにはそれなりに気にしたい点だなとか思ったが、壊れるまでは様子見だと思いつつ、価格.comで評判を調べてみたら非常に評価が悪いと書かれていて、どうやら電池の持ちが悪いという情報を耳にしてしまい、ランニングコストのほうが高くなってしまいそうだなあとか思ってしまいました。
-
それでも、以前のマウスに比べたらチャタリングしないだけ圧倒的にましなんですがね。
ちなみに購入したのは以下の商品。
-----
価格.com - エレコム M-DY6DRGD [ゴールド] レビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000186246/
-----
秋葉原で598円で購入しました。
-
この調子で壊れたら100円増しで買うというのを繰り返していけばいいんですねわかります。
-
そういえば、またエレコムの商品にしたんだなwwww
-
Amazonで見たら、580円(マーケットプレイス)……。ただし配送料が着くので実際は920円。
まあ、598円で買えたのは良かったのかもしれないな。
この調子で、特売品だけで周辺機器を構成していけばいいやww
-
1分で150msずれる時計とか……
-
-0.25%の精度。
-
イチローって唯一の日本人メジャーリーガーでしょ?
-
くそー。排水口全く問題が解決しないぞ。
-
レポートをやることにした。その関係でエアコンを付ける。
-
しかし、エアコンを付けないと汗が出まくってQOL下がりまくりでヤバイ。
-
排水口の問題はもっと大胆な行動に出ないとダメだろうなあ……
直接手で触りたくないから、完全防水のゴム手袋でも買ってくるか。
-
家のChrome上で大学のPCを立ち上げ、更にその上でChromeを立ち上げるという謎行動。
大学のPCのデータを直接持ってくる方法を探すのが面倒なので、一度Gmailを経由させてデータを落とす。
-
ようやく某サーバーに秘密鍵を登録できた……
長かった。
-
腹減ったし飯を炊こう。
-
高校の部で飲み会するのか。参加しない理由はない。
-
レポートやろうと思ったのだが、なんか接続先が正しく動いてない感。
-
演算装置がSTOPしているわ。そりゃあ動くはずがない。
-
動いてないとレポートできないのだが……
まあ、いいや。明日電車に乗りに行くための日程でも考えるか。
-
ご飯炊いてる。
-
もう、毎日エアコンつけようかね……。
ちなみに設定温度は30度。
-
2012年07月28日 練馬(ネリマ) 毎正時の観測データ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44076.html?areaCode=000&groupCode=30
-----
現状32.7度みたいなので、外気に比べて2.7度低いみたい。
-
隅田川花火大会は今日みたい。どの方向だよ。
-
※外出する気がない
-
方角的にベランダから見えそう。
-
と思ったが、恐らく手前の建物に隠されてうえのほうしか見えないな。
-
細田 守「宮崎駿になりたくてアニメをやってるわけじゃない!」 - インタビュー - 週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/28/12951/
-----
内容が酷いwwwwww
-
隅田川花火大会の生中継……?
-
第35回隅田川花火大会 独占生中継 : テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/hanabi/
-
そろそろ30度を下回りそうだし電源切るか。
-
設定温度が30度だと思っていたら31度だった。
-
親からの忠告に従い掛け布団カバーを洗濯中。
布団カバーは入らないな流石に。
-
仕方ないから二回に分けて洗うか。
-
明日は一日中炎天下の中ウォーキング予定()
-
予定は簡単に崩れるものです
-
結局外出していないという。
-
腹減った。ご飯炊くか。
-
家からもらったレトルトカレーがあるので、作る。
さて、今から1時間ごである。
-
簡単に指定したカラーだけを残し、他をモノクロ・セピアにできるフリーソフト「Photo Black & Color」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120728-photo-black-and-Color/
-----
何度も言っている気がするが、写真はそのまま上げなければならないと思っている。
認めるのは、トリミングとレンズ補正、ノイズ軽減、回転補正程度だろうか。
-
地震が起きると画面が揺れる。それも高精度な気がする。気のせいか。
-
> また、USB 3.0でうたわれている5.0Gbpsは“伝送速度”であって、実際のデータ転送速度とは異なります。実際にはSCRAMBLE+8B/10Bエンコードが行われており、8bitのデータを10bit化して伝送されています。このことから単純に20%の伝送上の損失があることを忘れてはいけません。
-----
失敗しないUSB 3.0、規格解説と実現のキーポイント(1):何が変わった? USB 3.0プロトコル (1/2) - @IT MONOist
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1005/27/news092.html
-
今日の柔道の試合はひどかったな。
まあ、まとめが上がるだろうから、上がってからリンクを貼ることにしよう。
-
人が乗れる巨大ロボ「クラタス」を実際に動かしたお披露目の様子のムービーはこんな感じ、価格も判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120729-kuratas-movie-wf2012s/
-----
教授に散々ロボットは怖いと言われたので怖い。
しかし、これはすごい。
-
Twitter / KMB_CB: KMBコースは料理七品+飲み放題83種で¥2200! ...
http://twitter.com/KMB_CB/status/229321470386528256/photo/1
---
>KMBコースは料理七品+飲み放題83種で¥2200!更に+300円で七品中なんと五品が食べ放題に♪ご予約の際は「Twutterを見た」とお伝えいただければスムーズです。詳細やご相談など、お気軽にご連絡下さい♪ pic.twitter.com/ZJIgVc9n
-
CPU2000個分の性能で秒間約175万通りのパスワード推測を可能にする「FPGA」とは? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120729-field-programmable-gate-array/
-----
まあ専用ハードウェアに匹敵するものだから早くなるのは当たり前だよな。
結構容易に汎用スパコンを超える性能が得られるようで興味がある。
-
リトルバスターズアニメ化か。俺が知っている情報は、普段エロゲを発売しているKeyが出した全年齢向けゲームだということだけかな。
一応18禁のエクスタシーも発売されているが、そっちはまあエロもあるらしいが主にグロ方向に進化したとかしていないとか。
まあ、詳しくはググってください。
内容を全く知らないので期待。
-----
リトルバスターズ! | Little Busters!
http://litbus-anime.com/
-
OPがPC通常版、エクスタシー、アニメで変わっていないな。編曲で随分と違う感じだが。
聞いてみたところ、アニメ版が一番好きだな。次に通常版。
全て俺の中のK点は超えているが。
-
そもそもスキーのK点ってなんなんだろうか。
-
元々の意味は、ここまで飛んでも着地が安全みたいな感じの点だったが、最近は超えてくるようになったということみたい。
-
Little Busters! ~Full ver~ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=SYIUPKdySbw
リトルバスターズ!EX OP −Full−【歌詞付】 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=NRwlWixB5Do
TVアニメ『リトルバスターズ!』プロモーションムービー - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=vjBtr4VSPU0
-----
上から通常版、エクスタシー、アニメ版。
-
飽く迄もプロモーションムービーだからOPになるとは限らないが、多分なるものだと信じている。
-
価格.comマガジン ついに誕生! キヤノンのミラーレス一眼「EOS M」詳細レポート
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=857/
-----
絞りの調整がダイヤルでない時点で。。。
-
【ついに始まった】 千葉、福島で奇形動植物が見つかる:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4257902.html
-----
一部グロ注意。
うーん。飽く迄も浅学のためにその植物を知らないだけなのかも知らないので強くは言い辛いな。
-
はてなブックマーク - いじめ自殺はなぜ公立中学で起こるのか? 週刊プレイボーイ連載(60) | 橘玲 公式サイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tachibana-akira.com/2012/07/4585
-
中学生の川流れ in 地元
-
木曽川で中学生4人流される 2人死亡1人心肺停止
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220730036.html
-
地元の悪い話題しか流れてこないなー。そもそも良いニュース自体流れないか。
それにしても、我が地元は殺人(未遂)事件といい色々と事件が多いな。
-
人口に対するニュースの割合とか調べたら面白そうだよね。
-
中日新聞:中学生4人流され3人死亡 一宮の木曽川 :社会(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012073090143550.html
-----
ご冥福をお祈りします。
-
流されたのは地元の子じゃないのかとか思ったり。どうやってここまで来たんだろ。
-
130万人のド肝を抜く! 愛知県一宮市の「コスプレ町おこし」 - 速報:@niftyニュース
http://news.nifty.com/cs/item/detail/tw-20120728-32101/1.htm
-----
何やってるんだよ……! ちょっとだけ行きたくなったじゃないか(もう遅い)
成功したのだろうか……。全然情報は入って来なかったぜ。まあ、名古屋あたりの人をゲットできればいいか。
-
痛いニュース(ノ∀`) : 三菱パジェロで24年97万kmも走っている和歌山の男性が話題に - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1723934.html
-----
これは純粋にすごい。
-
【社会】<水の事故>中州近くで遊んでいた木曽川で男子中学生流され3人死亡 普段着のまま泳ぐ 愛知・一宮
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343641661/
---
1 :環境破壊ちゃんφ ★:2012/07/30(月) 18:47:41.47 ID:???0
<水の事故>木曽川で中学生流され3人死亡 愛知・一宮
毎日新聞 7月30日(月)18時24分配信
30日午後1時半ごろ、愛知県一宮市北方町の木曽川で「4人が流された」
と男性が119番した。一宮市消防本部や県警一宮署によると、
遊んでいた中学生とみられる7人グループのうち男子生徒4人が流された。
4人とも救助され、同署によると、3人が死亡。残る1人は命に別条はないという。
現場は木曽川橋の南側で、7人は中州付近で遊んでいたという。【沢田勇、稲垣衆史】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120730-00000067-mai-soci
動画 http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=20120730_0063
http://www.news24.jp/articles/2012/07/30/07210552.html
-----
普段着のソースは?
-
一番下のnews24に記述があるな。
そりゃ死ぬわ。
-
EF50mm F1.8はF4程度まで絞ったほうがいいみたいだな。ということで、実際にそうしてみようか。
-
F4とF1.8を比べたら圧倒的にF4が良い。滅茶苦茶シャープ。
しかし、ISOが上がってノイズがww
-
Canon EF 50mm F1.8 II review: Digital Photography Review
http://www.dpreview.com/lensreviews/canon_50_1p8_ii_c16/3
-----
実際に測定した値はココらへんにある。
あれを超えるシャープさとは。
-
そろそろ総務省は携帯電話会社のメールアドレス部門だけ分離統合してアドレスポータビリティ制度を導入するように指導すべき。
-
姉殺害に求刑超え懲役20年判決 発達障害で「社会秩序のため」 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012073001002297.html
-----
これが裁判員裁判!
-
Triple Point - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=BLRqpJN9zeA
-----
面白いな。三重点ではこうなるのか。
-
【マスコミ】 NIE(教育に新聞を)「不確実な社会を生きる準備段階にある子供たちに新聞は必要」「新聞で『考える人』になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343645352/
-----
新聞ほど環境に悪いものも無いし、一方的に情報が伝えられるものもない。
メディア・リテラシーを得るためにもインターネットで情報を得ることをお勧めしたい。
-
東電と付けるだけで嘘っぽくなる。
-
今年のコミケも無駄に始発か。
流石にこの部屋に
俺+兄+友人×2はきつい気がしてきたが気にしたら負け。
-
プライバシーマーク認定は全く意味が無いらしいので、信用しないようにしましょう。
-
暑い死ぬ。レポートやっているしエアコン付けるか。
-
柔道を見ているのだが、もっと柔道着を帯で留めるように指導すべきだろ。
-
はてなブックマーク - MacとWindowsで外付けHDDを共有するなら「exFAT」フォーマットが最強! : ライフハッカー[日本版]
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.lifehacker.jp/2012/07/120730exfatfile.html
----
確かに……。
-
柔道相手が反則で勝利。なんか終わり方が微妙だが、結果が良いから許す(キリッ
ということで、金メダル。
-
バイト先から予想の150%のお金が振り込まれていた。
値段確かめてないから正確に払われているかわからねえwwwwww
それなりに有名だし騙したりはしないだろうと何故か信用している。
自分が思っていた額より大きければいいんだよ!(適当
-
とりあえず、給与振込とかは0時ごろにバッチ処理でやっているんだなぁと。
-
高速ツアーバス廃止へ〜国交省 | 日テレNEWS24
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.news24.jp/articles/2012/07/30/07210570.html
-
ゆるゆりの駅の聖地どこだよ。全国どこでも行くぞ(キリッ
-
単線、交換可能駅、電化されていない。電車は時間一本-二本程度。
-
しかし列車の音は電車だった気がするw
-
ロリッパイ(ゆるゆり♪♪)を見ながら。
-
カッコを付け間違えるだけで変態になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロリッパイ(ゆるゆり♪♪を見ながら。)
-
あんまり変わらなかった。
-
ロリっ子可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(ゆるゆり♪♪を見ながら)
-
調べてみたら滋賀の長浜らしいな。あそこって非電化路線あったっけ。
-
と思ったら富山が舞台みたい。
確かにあの色はJR西の色か。ということは既に乗ったということであるwwwwwww
城端線 or 氷見線というのがほぼ確定したな。
-
高山本線の可能性もあるのか。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板