レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言2
-
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/
-
500円マウスのクリックが反応しなくなってきて、イライラ。
やはり安物は金を失うだけか……
次はトラックパッドにするかね。
-
トラックボールだろJK
-
昔のHDDの記事を読んでいると、今買うなら160GB以上がおすすめ(2.5インチHDDの話)とか書いてあって面白い。
まあ、2008年の記事だからそこまで古くないはずなのだが……。今では1TBの製品も出ているというのに。
-
最近雨が酷いようだがこれは毎年か?
-
大津の公立学校に子供を預けるのは危険。暴行、恐喝がまかり通るような学校ですよ?
-
【大津】中2いじめ自殺事件まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/
-----
今までは貼らなかったが貼るか。
-
>十二 人畜に害を加える性癖のあることの明らかな犬その他の鳥獣類を正当な理由がなくて解放し、又はその監守を怠つてこれを逃がした者
性癖が正しい意味で用いられている!(軽犯罪法)
-
>>7604
2ch情報なので正しいかは知らん。
-
二十五 川、みぞその他の水路の流通を妨げるような行為をした者
二十六 街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者
-
不法行為だったのか……
-
【動画】母親を無視して、ファーストキスに夢中のカップルをご覧下さい カナ速
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-24427.html
-----
エリオット爆発しろ。
-
yureta
-
本の虫: 日本国が危険な自主規制社会に突入しようとしている
http://cpplover.blogspot.jp/2012/07/blog-post_16.html
-----
結論:iPhoneは持つな。
-
本当は違うだろうが、まあこれくらいのほうがわかりやすかろう。
-
なぜ 酒で煮ると超伝導物質に変わるのか? - プレスリリース | NIMS
http://www.nims.go.jp/news/press/2012/07/p201207130.html
-----
なぜ 酒で煮ることを思いついたのか?
-
暇人\(^o^)/速報 : 為になるなぁって画像くだちい - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51728545.html
-
【大津・いじめ自殺】 先生、「お前が我慢したら丸く収まるんだ」と被害生徒に…加害生徒は「俺ら止めたら次はお前だ」と他の生徒に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342492924/
---
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/17(火) 11:42:04.79 ID:???0
・大津市の中学生いじめ自殺に関して、当時のことを知る女子生徒が語った内容。
「いじめの相談なんですけど、『僕こんなんされてる』と言ったら、先生は
『そんなんどうでもいいから』『君が我慢したら丸く収まるから』」
「いじめを認めたくなかったんじゃないですか、学校側は。
いじめのある学校となったら、一気に印象が変わるじゃないですか。
先生は生徒第一じゃなくて自分第一という先生が多いですよ」
「いじめ、生徒が知ってて先生が知らないとというのはあり得ないと思うんですよ」
「毎日いじめられてアザだらけで、周りの生徒が不信を抱いてるのに、そこでなぜ担任が
出ていかなかったのか」
「被害生徒がアザだらけなのを見ているから、加害生徒らに『(いじめを)止めたら次はお前やぞ』と
言われた周りの生徒は、怖くて止められなかった」
↓
会見の校長「学校は気づいてなかったんですわ」
※有志によるキャプチャ動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=G-svhD64mNc&feature=relmfu
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342488514/
-
これはひどい燃料。
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【大津・中2自殺】 市教委、抗議FAXが殺到したので警察に被害届を出すか検討中 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1721996.html
-----
レベル高いな^^
-
この殺人事件、燃料多すぎて永久に終わる気がしない。
-
朝日新聞デジタル:Tポイント、医薬品の購入履歴を取得 販促活動に利用 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0717/NGY201207160032.html
-
お勉強を諦めて寝る。
-
[京王][都営]ついに「特急」消滅。調布地下化ダイヤ発表。ただし、今年度中にもう一度、抜本的なダイヤ改正も: 鉄道ダイヤ改正ニュース
http://dia.seesaa.net/article/281683043.html
-----
恐らく、現状は節電ダイヤだから一時的に特急がなくなるだけだと思うんだよね。
まあ、一度は撮りに行きたいものだ。土休日ダイヤの7:30発のみと。8/18に撮りに行こう。今年は実家に帰らないかもしれないなぁ。
-
134 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:59:17.75 ID:ZhWiIOpF0
教育委員会は歪んでねえのか?
学校は歪んでねえのか?
教師は歪んでねえのか?
警察は歪んでねえのか?
マスコミは歪んでねえのか?
全部歪んでなくてネットだけが歪んでんのか?
-
各授業の平均学生在籍数
http://bukyokudb.iimc.kyoto-u.ac.jp/view/10-1
-
いじめた生徒の親族?ネットに偽情報で被害深刻 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120718-OYT1T00756.htm
-----
ネットの情報は不確かだなあ。とは言え、加害者本人の名前はソースがあるので確定なのだが。
周辺情報は信用しないほうがいいね。
-
JR東日本八王子支社|中央線が好きだ。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/ensen/question_result.html
-----
>あなたの中央線はどこからどこまで?
JR東日本的には東京から高尾までが中央線で、高尾から先は中央本線みたいな分け方しているよね。
俺の中では当然中央線なんてなくて、東京から塩尻を経由して名古屋まで含めて中央本線。
-
テスト一段回終わったー
明日は休みなので今日はぐだって三連休に頑張る。
-
おまいらがリアルタイムで見た一番古い事件って何?:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4246672.html
-
【裁判】au解約金訴訟、契約条項の違法性認める[12/07/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342682458/
---
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/19(木) 16:20:58.18 ID:???
KDDI(au)の携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると解約金
約1万円を請求される契約条項は消費者契約法に違反し無効だとして、
NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)が条項の
使用差し止めなどを求めた消費者団体訴訟の判決が19日、京都地裁であった。
佐藤明裁判長は
「(条項は)消費者の利益を一方的に害するものだ」と違法性を認め、
条項の使用差し止めを命じた。解約金の一部についても返還するよう命じた。
携帯電話の解約金の違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた判決は初めて。
NTTドコモを相手取った同種訴訟では同地裁が今年3月「条項は有効」とする
判決を出している。
KDDIの割引プランは3月末現在、同社の契約件数約3510万件の8割が
利用している。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00868.htm?from=main1
KDDI http://www.kddi.com/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9433
-----
今後の展開に期待だな。
-
7ポートのUSBハブが死んだ。
-
Amazon.co.jp: TIMELY/タイムリー 10ポートUSBハブ U2HB10BK ブラック: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004VCBAHK
-----
これとかどうでしょう。1000円で10ポート。
-
Amazon.co.jp: サンワサプライ USB2.0ハブ USB-HUB223SV: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B000MM0YZ2
-----
これ使ってた(る)。
-
セルフパワー7ポート以上。できるならば、同じポート配置が良い。
-
磁石は絶対なしで。
-
縦方向に指すハブとか正直誰得。その点今使っている製品は優秀。
-
今日はお勉強をする気がないのでエアコンつけてない。
-
一つのポートしか認識しないので、ハブが死んだな。
-
いつから使っていたのだろうか……
-
しかし、動いてくれないとデータの転送が面倒くさい。
早急に代替策を探さねば。明日は秋葉原に行くかな少しだけ。
-
この時期に出費は痛い。
-
USBタコ足配線 on Twitpic
http://twitpic.com/a99hh6
-----
現状こんな感じ。
-
配線を組み替えたくないので、早急に同等品を要必要性があるな。
と思って、挿し直したら復活北あああああああああああああ
-
若干不安はあるが、まあ動いているので今のままで良かろう。
-
この夏の予定を建てたいが、以外にも日は稼げなさそうであれ。
-
ページ送り、戻し機能付きレーザーポインターがあったら買いたい。
今後プレゼンする機会もあるだろうし、ノベルゲーをやるときにスペースキーとか押す体勢をとるのも面倒。
まあ、後者の理由のほうが圧倒的なのだが。
-
ポケモンが予約されていたので見たのだが、一部ロリgゴホンゴホン……
-
予約じゃなくて録画だな。
-
(cache) TvRockヘルプ
http://megalodon.jp/2009-0117-1142-10/1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html
-
【画像あり】原発20キロ圏内がもう日本じゃなくなってる
http://alfalfalfa.com/archives/5697477.html
-----
多分、一本とか数本とか言う少ない本数であるから違和感とか恐怖感を感じるんだな。
群衆で完全に群れて数平方メートルを草が覆い尽くしているならばそんなことはない。
-
勝手に入るゴミ箱作った ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18391671
-
パターン認識と機械学習入門
http://www.slideshare.net/mmktakahashi/ss-13694313
-
AKIBA PC Hotline! : SSD 330 (180GB,MLC)の価格推移グラフ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120721/graph/gi_4i330_180.html
-----
こりゃまた下がり方スゴイナー
-
さくらVPSで使うSSHコマンドリストとサーバーの初期設定 - YATのBlog
http://wp.yat-net.com/?p=3074
-
t.free [テザーフリー] by connectFree
http://connectfree.jp/tetherfree/
-
なんか、時かけとサマウォの人の新しい映画が公開するらしい。
-
ああ、駄目だ。俳優が声優にチャレンジとか言っている時点で見たくなくなる。
とか思ったが、彼の作品は棒読みが多くても十分面白かったので問題ないのかも。
-
おおかみこどもの雨と雪
-
前の二作品のクオリティーが高いのでハードル高めである。
-
映画「おおかみこどもの雨と雪」
http://www.ookamikodomo.jp/index.html
-
部屋の無線LANの電波強度をうろうろ歩いて実測し可視化できるフリーソフト「Ekahau HeatMapper」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120720-ekahau-heatmapper/
-----
補完部分のアルゴリズムが面白そう。
-
500円マウスが不調。10倍程度は出していいかね。
-
デスクトップにbatファイルを置いて、作業を自動化することを進めている。
とは言え、まだ2つしかファイルを置いてないのだが。
とりあえず、インターネットに繋がっていないと使えないソフトはスタートアップから除外している。
SkypeとかP2P地震速報とかそこらへん。
-
起動の高速化とか色々と考えている。
Dropboxとか起動し忘れそうだな……
-
本日金曜ロードショーでサマーウォーズが放映されます。
暇だったら見ましょう。個人的には面白いと思いますので。
-
上田駅@長野県上田 on Twitpic
http://twitpic.com/a9o1tb
Twitpic - Share photos and videos on Twitter
http://twitpic.com/a9o45q
-
Twitpic - Share photos and videos on Twitter
http://twitpic.com/a9o5zn
-
鉄ヲタアニメ・
-
鉄道シーンが終わってしまった。
-
Twitpic - Share photos and videos on Twitter
http://twitpic.com/a9oa51
-
とりあえずサマーウォーズに関係ある写真は上げきった(全部駅)
-
もう鉄道シーンは終わったし寝るかな。
-
1024bitsのRSA暗号を手計算でクラック出来るのに、何故数学オリンピック代表になれなかったのか。 #summerwars
-
2056だった。
-
結局サマーウォーズ見てなかった。
流石に見すぎて飽きてた。
-
流石にマウスを変えたい。
ワンクリックしただけのつもりがダブルクリックになっていたり、中クリックをしたつもりが中ダブルクリックになっていたりと、ボタンの精度が色々とあれ。
ちなみに会社はエレコム。
-
価格.com - エレコム M-BGURSV (シルバー) 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000042220/
-----
これのはず。しかし、巻取部分とコードは黒なんだが……。
-
Amazon.co.jp: ELECOM Bit Grast 巻き取り式3ボタン光学式マウス Sサイズ シルバー M-BGURSV: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DGSW40
-----
ここにあるように粗悪品の糞マウスだったようだ。やはりものを選ぶ前にはネットで評判を見るべきだと再認識。
まあ、500円だったし、安かろう悪かろうと思っていたので想定内。
初期不良でもいいやとて、使う前から保証書とケースを捨てるぐらいにはどうでもよかった。
しかし、ウェブサイトを回るにはマウスが必要だとわからせてくれた点では素晴らしいマウスでした。
さて、次買うのを普通のマウスにするかトラックボールにするかは悩みどころ。
だいたい2500円以下みたいだし、どっちもいいなぁ……。
-
価格.com - ロジクール Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000140255/
-----
無駄な高みを目指すとか。
-
購入したら、マクロにマウスポインターを移動しなくなるソフトを起動した上でマウスポインタを消すソフトを割り当てるな。
そうすることによって、ノベルゲーを好きなポジションで楽しむことが出来るはず。無線だし。
ノベルゲーやっているときにマウスポインターがウィンドウから外れたら困るから、マウスを移動しなくする必要性があるのだよ。
恐らくフックして、メッセージを握り殺せば良いのかね。
-
よし。次買うのは13ボタンマウスにしよう。
自分でプログラミングすれば良いでしょ。
-
マウスに五千円も払う価値があるのかが非常に微妙である。
兄者がロジクール製の物していたので、一度使わせてもらうべきなのかもしれない。
-
はてなブックマーク - 富野由悠季:「おおかみこどもの雨と雪」を異例の大絶賛 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/mantan-web.jp/2012/07/20/20120720dog00m200050000c.html
-----
普段の批評を知らないが、これは期待できるということか……?
しかしPVを見た感じではロリ・ショタ(ry
-
このサイトの書き込みのライセンスをGPLv3にしてやろうと思ったが、あれはもともとプログラム用のライセンスだった。
-
初心者に使いやすいかって重要だよね。
使いにくいとか言うだけで評価下げる馬鹿がいるからな。
……俺のことか。
-
使いにくいは半ば褒め言葉。※ソースを公開している場合に限る
-
痛いニュース(ノ∀`) : 大津イジメの加害生徒、転校先の宇治市の中学でも集団リンチに加担 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1722604.html
-----
逮捕まだかよ。
-
今日の夢はIntel Core i7のPCを買ってくる夢だった。何故かノートPC
-
@nifty:デイリーポータルZ:恋人と露天風呂に入っている写真を撮る方法
http://portal.nifty.com/kiji/120719156499_1.htm
-----
以前貼った(はず)のの続き物。
-
VisualStudio2012のRCがあったので、インストールしてみた。
入れた理由はドライバ開発がしたいからである。
しかし、もう一つウィンドウズがないと安心してデバッグできないお……
-
糞。
-
準備中...
8/10金曜日の夜頃、そちらへ向かう予定です。滞在期間もそれなりに長くなるつもり。
管理人の下宿先では、何ができますか?(調理、洗濯、就寝、入浴など)
あと、下宿先の住所とか、コミケに行くか、実家へいつ使えるのか、とかも教えてください。
マインスイーパのメアドに送信すればOKです。
-
>>7690
準備早すぎだろ。そういえば、コミケカタログかってないなぁ。
-
買いたいもの:
SSD, DRAM, 広角レンズ, チューナー。
合計で……10万円ぐらいか。
-
来年までに頑張りましょー
-
この夏から秋にかけては間違いなく買わない。
-
Intelの240GB SSDに廉価版登場、主流価格帯に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120721/etc_intel.html
-----
SSD安くなりすぎだろう。
-
今あるマウスがゴミなので早く新しいポインティングデバイスが欲しい。
-
SSDとマウスは早急に欲しい。ディスクアクセスが恐らくネック(だと信じたい)。
-
恐らくでかいマウスは横に寝転がってやるのには不適な気がする。
大きさは今のままが適切な気がするなぁ。
正直言うと、今のマウス使いやすい。チャタリングさえなければ……。
チャタリング&稀に反応しないとかストレスたまるぜ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板