したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言2

1ACUVE★:2011/06/08(水) 23:21:30
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/

6479ACUVE★:2012/05/23(水) 11:20:44
MacOSでGoogle検索した時のサジェストに"眞子様 胸"と出てくる当たり、インターネットは駄目。

6480ACUVE★:2012/05/23(水) 11:23:35
女子校生の聖水&ワキの匂い 10ml小瓶入り1480円 「世もまつってレベルじゃねぇぞwww 」 | ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2398.html
-----
マジキチ。誰得。

6481ACUVE★:2012/05/23(水) 11:27:58
Amazon.co.jp: Microsoft Windows 7 Ultimate 通常版 Service Pack 1 適用済み: ソフトウェア
http://www.amazon.co.jp/dp/B004VCXX5W
-----
仮想PC用にワンライセンス購入しておこうかなあと思う今日この頃。
Vistaなんてなかった。8はゴミだから絶対買わないな。
Windows8出てからのほうが値が下がるかな。逆に期待外れすぎて上がる可能性も否定出来ないのが困る。

6482ACUVE★:2012/05/23(水) 11:34:50
Windows8の発売日が今年の10月から12月か。適当な時期に買っておきたい。

6483ACUVE★:2012/05/23(水) 11:42:25
カメラレンズも然りだが、ほしいものが増えすぎて困る。
Windows8, Lightroom……。
と思ったが二つしか思い当たりがなかった。
ああ、MacOSも欲しいんだった。だから、>>6479を検索したわけで。

6484ACUVE★:2012/05/23(水) 11:52:56
デスクトップPCはなくなるのは事実な気がするな。
先に無くなるのはノートPCか。
まあ、一般に消滅するというだけで、工学部に来るような奴はかならず買うだろうが。
持ち運びが出来てプログラミングもしやすい。
タッチスクリーンが増えてもやはりキーボードじゃないとプログラミングしたくないです。

6485ACUVE★:2012/05/23(水) 12:31:43
総務省が販売店にICカードリーダーの販売禁止を通達か? ネット店舗で注文の強制キャンセル相次ぐ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337740204/
-----
海外で買えるから、結局効果は無いわけで……
そもそもこんなことをするという発想が気狂い。死ねよ。

6486ACUVE★:2012/05/23(水) 12:31:54
※本当だった場合です。

6487ACUVE★:2012/05/23(水) 12:33:27
じゃあパソコン販売すんなよwww

6488ACUVE★:2012/05/23(水) 12:34:33
何のための暗号か分かってんのか?
そんな強行手段に出るならば始めから暗号なんて要らないんだよ。

6489マインスイーパ:2012/05/23(水) 23:30:49
http://rajic.ldblog.jp/archives/51874271.html
____
そっただけで埋もれ毛+にきびになる俺は諦めろということですね。

6490ACUVE★:2012/05/24(木) 09:50:06
2ch上では本当に電通嫌われているな。
ステマコムわろた。

6491ACUVE★:2012/05/24(木) 15:21:59
「Windows 2000」が新大阪駅の新幹線到着案内モニターに出現 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120524-shinkansen-windows2000/

6492半年筆:2012/05/24(木) 21:25:14
意外と文学部の院に行くつもりの子が多くてとまどっている

6493ACUVE★:2012/05/25(金) 08:34:33
>>6492
文学部の院とか(ry

6494ACUVE★:2012/05/25(金) 09:15:42
そこまでして一体何を勉強したいというのか!(自問自答)

6495ACUVE★:2012/05/25(金) 09:24:09
地震が六ヶ所村を狙い始めたか。

6496ACUVE★:2012/05/25(金) 09:48:20
パソコン作りたいな。作ったら作ったで何処に置くかが問題だが。
せめてCore i7が欲しい。三万円ぐらいだし。
それくらいあれば、複数OS起動してもサクサク動くだろうし。

6497ACUVE★:2012/05/25(金) 09:48:33
ゲームはやらないのでGPUは積みません。

6498ACUVE★:2012/05/25(金) 10:26:02
Intel Core i7-3770: \26,300
Z77 Extreme6: \20,000
DDR3 8GB x4: \4,000 x4 = \16,000
ケース: \5,000-\10,000
KRPW-PE700W/88+: \8,000
330 Series SSDSC2CT120A3K5: \11,000

6499ACUVE★:2012/05/25(金) 10:27:47
おいおい。このスペックで、俺のカメラより安く買えるのかよwwwww
まあ、これだけだと本体しか無いので、OSとディスプレイを買う必要性がありますが。

それでも15万円程度か……

6500ACUVE★:2012/05/25(金) 10:35:58
HP ZR2740w XW476A4#ABJ: \56,554 / 2560x1440
ProLite X2377HDS-B PLX2377HDS-B1: \17,765 / 1920x1080

ディスプレイ高いなー

6501ACUVE★:2012/05/25(金) 10:47:45
まあ、下ので十分だな。

6502ACUVE★:2012/05/25(金) 10:51:24
そういえば、スピーカーも買わないといけないな。まあ、音質に拘らないので上のディスプレイ付属でも問題ないかー

6503ACUVE★:2012/05/25(金) 10:58:54
Microsoft Windows 7 Ultimate: \31,724

6504ACUVE★:2012/05/25(金) 11:04:31
Intel Core i7-3770: \26,300 / 3.4GHz x4
Z77 Extreme6: \20,000
DDR3 8GB x4: \4,000 x4 = \16,000 / 32GB
ケース: \5,000-\10,000
KRPW-PE700W/88+: \8,000 / 700W
330 Series SSDSC2CT120A3K5: \11,000
ProLite X2377HDS-B PLX2377HDS-B1: \17,765 / 1920x1080
Microsoft Windows 7 Ultimate: \31,724

合計:\140,789

(GPU以外)神スペック。

6505ACUVE★:2012/05/25(金) 11:12:33
i7のそれなりの上位であり、メモリも32GBも積んで、マザーボードに大量のコード、SSDも付けて……
これ、起動時間一瞬だろ。データ移動もサクサクだし、是非とも自作したい。

6506ACUVE★:2012/05/25(金) 11:43:36
どうせ、GPU積んでも、ソフトウェアエンコードはCPUだし……。
ゲームはやらないから高速な画像処理も要らないし……

6507ACUVE★:2012/05/25(金) 11:49:00
最近PCの起動が遅い気がするし、リカバリ or 購入を考えてもいい気がする。

6508ACUVE★:2012/05/25(金) 11:52:20
32GBもメモリを買ってどうするのか。

6509ACUVE★:2012/05/25(金) 11:53:02
やはりこういうのは作るのが楽しみなだけで活用方法がないのでやめたほうがいいな。

6510ACUVE★:2012/05/25(金) 11:53:22
ということで、もっと実用的なところに金を使おう。
以上妄想終わり。

6511ACUVE★:2012/05/25(金) 11:57:13
しかし、現状でも動画の再生がもたついたりするしな。

6512ACUVE★:2012/05/25(金) 12:45:55
この夏はコミケ行くのやめるかなー。電車電車。

6513ACUVE★:2012/05/25(金) 13:05:24
とっととインターネット契約するかなぁ。

6514ACUVE★:2012/05/25(金) 13:13:02
フレッツ光なぁ。4,515円かぁ。

6515ACUVE★:2012/05/25(金) 13:16:53
4ヶ月無料とか言っているから、実質三ヶ月無料と考えると……
3950円か。色々と合わせると実はWiMAXよりも安くなるな。
但し二年に限る。
ということで、始めの二年はフレッツ光にしましょう。二年後には随分とモバイルルーターも素晴らしくなっていると予想。

6516ACUVE★:2012/05/25(金) 13:18:21
2年縛り……?
多分院行くと信じて。

6517ACUVE★:2012/05/25(金) 13:18:52
インターネット使ってインターネットの契約とはこれは如何に。

6518ACUVE★:2012/05/25(金) 13:21:42
中途解約した場合は、明らかに光の方が高くなるが……。
これは賭けだな。

6519ACUVE★:2012/05/25(金) 14:32:23
■フレッツ光 にねん割について
※「にねん割」の対象となるインターネット接続サービスは、フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプとBフレッツ ハイパーファミリータイプです。
※「にねん割」の利用期間は2年単位(自動更新)です。
※利用期間の途中(利用期間満了月の翌月<更新月>を除く)でフレッツ光を解約された場合、「にねん割」の解約金として9,975円(税込)のお支払が必要です。
※「にねん割」の利用開始日は、お申し込み日(新規にフレッツ光をご利用になるお客さまはフレッツ光利用開始日)の翌月1日です(申込内容の確認をさせていただくため、申込日の翌々月1日からの利用開始となる場合があります)。
※フレッツ光月額利用料5,460円(税込)が4,725円(税込)になります。

6520ACUVE★:2012/05/25(金) 14:36:48
さて、今月中に契約できるのか。まあ、出来るか。

6521ACUVE★:2012/05/25(金) 14:53:03
と思ったら、二年割は集合住宅には適用されないみたい。

6522ACUVE★:2012/05/25(金) 14:53:49
ということは、二年経てばいつ解約しても問題無いと。まあ、二年契約したら即解約安定ですな。

6523ACUVE★:2012/05/25(金) 18:35:20
今日はGREEの中の人。藤本 真樹です。

6524ACUVE★:2012/05/25(金) 18:35:39
“さん”を付け忘れた……

6525ACUVE★:2012/05/25(金) 18:39:38
NDKの回ですか?

6526ACUVE★:2012/05/25(金) 19:02:07
今回は普通に技術的な話で個人的には嬉しいww

6527ACUVE★:2012/05/25(金) 19:08:46
あれ。上で書いたパソコンを実査に組み立てれそう……。金がある……?

6528ACUVE★:2012/05/25(金) 19:09:28
あー。家賃の振り込みがまだされてないから金が多いんだなw

6529ACUVE★:2012/05/25(金) 19:35:58
そろそろインターネット契約しようねとか思う次第。

6530ACUVE★:2012/05/26(土) 13:15:21
河本準一氏叩きで見失われる本当の問題[絵文録ことのは]2012/05/25
http://www.kotono8.com/2012/05/25komotojunichi.html
-----
この情報が全て正しいならば批判されるようなことは一切ないな。

6531ACUVE★:2012/05/26(土) 13:15:53
親の問題は子の問題じゃないというのならば、逆も真だよなと俺は思うわけですね。

6532ACUVE★:2012/05/26(土) 13:25:55
クリエイター奨励プログラムで30万もらった話
http://anond.hatelabo.jp/20120525223218

6533ACUVE★:2012/05/26(土) 13:26:53
クリエイターとして儲かる時代が来たのか。
逆に言えば、これ、みんなが知れば知るほど、他の人に対して無償で物を提供する可能性が減って、分配せざるを得なくなるんじゃないかね。

6534ACUVE★:2012/05/26(土) 13:27:04
まあ、俺には興味ないが。

6535ACUVE★:2012/05/26(土) 13:31:46
東大で『まどか☆マギカ』人気すぎワロタww |やらおん!
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9517.html
-----
今更ながら、一つぐらい買えばよかったのかなー

6536ACUVE★:2012/05/26(土) 14:00:03
ニュースリリース|京王グループ
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr120523v02/index.html
---
>京王線調布駅付近の地下線への切り替えに伴い、8月19日(日)一部列車を運休します
-----
さて、適当な時期に全線乗りに行くか。

6537ACUVE★:2012/05/26(土) 14:13:13
都合=意図×前提制約×派生制約

6538ACUVE★:2012/05/26(土) 14:17:50
意図I:ある構造Aの背景にある目的意識
前提制約P:行動Aを阻害する可能性を有する制約。行動Aの必要条件とAを阻害する状況から鳴る。
派生制約D:行動Aによってひきおこされる状況の内、他の行動A'を制約するもの。他の人への迷惑・恩恵や、自身の他の行動の邪魔・促進をする。連鎖的に、大きな組織的弊害や逆にイノベーションを生むこともある。

6539ACUVE★:2012/05/26(土) 14:18:09
なぜその行動をするのか。その行動には必ず目的がある。

6540ACUVE★:2012/05/26(土) 15:04:09
インターネットは裏が見えないから怖いね。態々それを衆目に晒す必要性はないのだが、段々インターネットの裏が深くて嫌いになってくるぞ。

6541ACUVE★:2012/05/26(土) 15:04:46
最近のstudygift騒動といい、ニコ動の推奨プログラムといい。

6542ACUVE★:2012/05/26(土) 15:20:24
インターネットが金儲けの道具として使われることに嫌悪感を何故か感じる。
ただの僻みか。そうだな。それだけだ。

6543ACUVE★:2012/05/26(土) 15:23:03
【鉄道】「信用できない」「電気を食わないのか?」--JR東海のリニア説明会、批判続出(山梨) [05/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338006434/
-----
この際、JR東海も自前の火力発電所作れば良いのに。そうすれば電力関係無いだろ。

6544ACUVE★:2012/05/26(土) 16:01:17
ロバストたるためには、電力源を自治体で持つ。電力を選択する権利。
地域ベースのコミュニティーを作るべきでは?

6545ACUVE★:2012/05/26(土) 16:02:33
責任持ちつつ緩く繋がる。そんな町内会的何かを実現することは出来るのか……?

6546ACUVE★:2012/05/26(土) 16:04:55
予め弱い場所に津波を追いやる仕組み……
それならば始めから高台に作っておくべきではと思うが、確かにごくごく一部の漁港を守るだけならば可能なのだろうか。

6547ACUVE★:2012/05/26(土) 16:06:13
各家庭で電力をまとめればリスク分割してまかなえるのでは……
電力会社の寡占が許されているのは、大規模に発電したほうが効率がいいからという発想によるのでこれは阿呆の極みでは?
まあ、最近はそうじゃないのかね?もうちょっとこれは考察する必要性があるな。

6548ACUVE★:2012/05/26(土) 17:05:10
人を守るにはプライバシーをなくす必要性があるのか。

6549ACUVE★:2012/05/26(土) 17:06:23
ノンプライバシーの社会こそ我々の目指す世界なのか。
当然俺は嫌だが。

6550ACUVE★:2012/05/26(土) 17:08:27
意識高い人同士が集まると、意識高すぎて色々なものを見失う気がする。

6551マインスイーパ:2012/05/26(土) 20:53:58
リニア建設云々は、社会基盤施設の老朽対策あまとかなんとかって聞いたことあるけど気のせいか

6552ACUVE★:2012/05/28(月) 16:13:13
なんだかんだでスピードが欲しいから、光ファイバー契約する。

6553ACUVE★:2012/05/29(火) 08:37:07
光ファイバー二年間で10万円かかるんだよなー。まあそんなもんかなぁ。通信費って。

6554ACUVE★:2012/05/29(火) 08:38:38
流石に震度3から4ぐらいの揺れだと目を覚ますなー

6555ACUVE★:2012/05/29(火) 08:38:49
昨晩の話です。

6556ACUVE★:2012/05/29(火) 08:43:49
ヤギによる草刈り:西武鉄道Webサイト
http://www.seibu-group.co.jp/railways/smile/yagi/index.html
-----
こんなことやっとんのかwwwwwwwwwwwwww

6557ACUVE★:2012/05/29(火) 08:51:26
只見線全然復旧しないけれども本当に大丈夫なのか。

6558ACUVE★:2012/05/29(火) 09:32:13
【天文】正確には分かっていない太陽の直径 金環日食で計算 国立天文台のグループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1337970062/

6559ACUVE★:2012/05/29(火) 09:54:14
Virtual Network Computing - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Virtual_Network_Computing

6560ACUVE★:2012/05/29(火) 10:36:18
DJはこうやって音を生み出している、DJアンジェロの手元だけを映した映像
http://www.kotaro269.com/archives/51355438.html

6561ACUVE★:2012/05/29(火) 14:09:14
3CMOSカラーセンサの価値が良く分かる講義。
画像処理でピクセルサイズで位置を撮りたい場合には3CMOSじゃないと駄目だそうだ。
更に、多くの一般向けのCMOSセンサには普通に欠陥があって、それは補正して出力していると。
RAWデータは補正していない欠陥入りのデータも入れているらしい。←明言はしていなかったが。

6562ACUVE★:2012/05/30(水) 09:15:34
末広橋梁 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AB%E5%BA%83%E6%A9%8B%E6%A2%81
-----
ここ行きたいな。割と近いし。

6563ACUVE★:2012/05/30(水) 09:34:18
【観光】男旅を盛り上げる「はっちゃけ野郎旅」男同士でどうぞ・館内はTシャツと短パン姿で:みなかみ温泉郷 [12/05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338335001/
-----
スレタイで内容予想余裕でした。

6564ACUVE★:2012/05/30(水) 09:40:51
全然関係ないけれども、大学からあれなサイトにアクセスする場合は、VPN経由でアクセスすればいいと思う。

6565ACUVE★:2012/05/30(水) 09:42:20
今後はrouteコマンドが非常に肝になる予感。

6566ACUVE★:2012/05/30(水) 09:53:15
固定じゃなくていいから、グローバルIPアドレスだけは欲しい。

6567ACUVE★:2012/05/30(水) 09:59:59
VPN接続用のアドレスだけは大学側のデフォルトゲートウェイ接続して、それ以外のアクセスは家のルーター経由という謎設定になるわけか。

6568ACUVE★:2012/05/30(水) 11:47:37
Linuxダウンロードしたいけれども、大学側でtorrentが禁止されているのがあれ。

6569ACUVE★:2012/05/30(水) 11:47:48
ゴミ大学。死ねよ。

6570ACUVE★:2012/05/30(水) 11:48:58
torrent使えば分割ダウンロードでウハウハだというのに。
まじで死んでほしいわ。

6571ACUVE★:2012/05/30(水) 11:50:22
アレなサイトを見るためにvpnあるで。

6572ACUVE★:2012/05/30(水) 11:50:54
vpn通せばtorrentも使えるしな。ただ、サーバーとかルーターの性能に一部依存しそうだな。

6573ACUVE★:2012/05/30(水) 11:52:09
そもそも、俺が32bits版を始めから落としていれば問題なかったのだが。
癖で64bits版を落としてしまった。

Intel i3まじでゴミ。(殆どの人は意味がわからない)

6574ACUVE★:2012/05/30(水) 12:13:11
やはり中学生か高校生の時にでも卒業しておくべきだったか。

6575ACUVE★:2012/05/31(木) 08:39:35
ヨスガノソラが東京都公認アニメになったなwwwwww : ニコニコVIP2ch
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1766674.html
-----
ワロタwwwww

昨日は花咲くいろは見てた。

6576ACUVE★:2012/05/31(木) 08:39:47
もうちょっと真面目な内容だと思ってました。

6577ACUVE★:2012/05/31(木) 08:47:00
花咲くいろはは主人公が非現実的な気がする。

6578ACUVE★:2012/05/31(木) 09:16:00
てっきり12話の時点で主人公は付き合わないものと返答したのとばかり思っていたが……。
Wikipediaの記述を見るとなんか違う気がしなくはない。

まあ、続きが見たいアニメの一つ。帰ったら見るぞー(棒




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板