レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言2
-
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/
-
¥14800
-
明日振込かー
-
大学からの振り込みは、青春18切符と化すな
-
口座に500円が振り込まれてるー
-
明日の振り込み、代ゼミの採点はあるのだろうか。あるか。あって欲しい。
-
そんなこんなで今年は閏年。29日もあるね。
-
・秩父 ← 既に投資済み (5月末まで)
・奥多摩 ← 2000円ぐらい (3月30日まで)
・銚子 ← 3000円ぐらい (3月末まで)
・久留里 ← 0円 (3月末まで)
・長野 ← 未知数 (3月末まで)
・別途青春18切符 11500円
ホリデーパスを適当なタイミングで利用したいが、行きたい場所がないな。まあ良いか。
-
奥多摩行くのを青春18切符にすれば、300円ぐらい高くなるが、合計としては下がるな。
長野行きたいが。長野……。長野……。長電……。
-
長電は出来るだけ早くだな。実家帰省の際に長野一泊で寄る。まあホテル代は5000円以下を予定(素泊まり?)。
久留里線もできるだけ早く。奥多摩は出来るだけ遅く。秩父は来年度。これならば行けそうだな。
-
銚子も出来るだけ遅くだな。
-
・秩父 ← 既に投資済み (5月末まで)
・奥多摩 ← 2000円ぐらい (3月30日まで)
・銚子 ← 3000円ぐらい (3月末まで)
・久留里 ← 0円 (3月16日まで)
・長野 ← 2110円 + 5000円 + 0円 + α (3月末まで)
・別途青春18切符 11500円
-
春休みの予定は零です(キリッ
-
駒込横川間は2300円よりも安いので青春切符は使わない方向で。
-
しなの鉄道線遂に全線乗車なるかと言った感じ。
-
まあ長野については予算3万円充てておけば十分でしょ。
-
14日出発15日地元到着ありだな。
-
日程に余裕ありすぎ
-
ついでに長野観光ができるレベル。
-
富山辺りでもう一泊かなぁ
-
富山一泊1900円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ウィークリー翔 ホテル富山 館内案内! 【楽天トラベル】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/9604/9604.html
-
安かろう悪かろう泊まったろう
-
風呂歯磨き着替えなど一切想定していないですよ。ベッドと暖房と厠さえあれば風呂すらいらない。
-
安くても相部屋はあれ
-
最終チェックイン時間が八時とかだと全然早く思っちゃう俺は異常か。
-
チェックアウト時間は、大体最終チェックアウトしか書いてないのだが、何時からチェックアウト出来るのかのほうが大事なのだが。
-
まあ、六時ぐらいにはチェックアウトできるよね……(希望
-
富山の方は24時間何時でもチェックアウト出来るから神
-
森と水 バックパッカーズ ホステル 詳細情報 【楽天トラベル】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/130114/130114.html
-----
長野は個室が3200円と。
-
1900 + 3200 = 5100円
全然許容範囲だな。
後は、2110円 + 2300円 * 2 + 2300円 = 9010円
で、14110円か。ここに食費と。案外安く済みそうだな。
-
要するに2万円以下ということだ。
-
それに、2300円 * 2は青春18切符だから、本当は0円で計算すべき。つまり、宿、交通費9510円。
-
・久留里 ← 0円 (3月16日まで)
・長野 ← 10000円ぐらい (3月末まで)
---
・奥多摩 ← 2000円ぐらい (3月30日まで)
・銚子 ← 3000円ぐらい (3月末まで)
---
・秩父 ← 既に投資済み (5月末まで)
・別途青春18切符 11500円
-
13久留里、14-15-16を長野想定してる。
-
春の予算三万円で可決。
引越し予算は奨学金の少し貯まっている分から出す。
-
勉強しよう。
-
人生は大体予算オーバー
-
恐らく三日間で24時間24時間以上移動しているんじゃないかな。流石にそれは無理か。
-
これ、のと鉄道乗車フラグあるで。
-
一日目:駒込→長野→高崎→横川→軽井沢→屋代→須坂→湯田中→須坂→長野
二日目:長野→直江津→泊→高岡→城端→高岡→氷見→高岡→富山
三日目:富山→津幡→七尾→穴水→七尾→金沢→福井→敦賀→長浜→米原→大垣→名古屋
総移動距離どんだけだよwww
-
のと鉄道片道660円か。銚子をなかったコトにしてこっちに予算当てたほうが良い気がする。
-
このルート筒石駅も行けるのか。
-
旅行プラン - Google マップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=211703221843175003848.0004b9fd2b2b16eff73ee&msa=0
-----
地図できたー
-
困った、金が足りない。
しなの鉄道線の予算を組み入れて無かったwww
-
三万円のレンズを無かった事にして、長野旅行を召喚!
-
もう予算は考えないことにするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
取り敢えず、奥多摩は切ろう。
-
しなの1620円。
-
実際に行くかどうかは今週末考えて、テスト勉強をだな(ry
-
行って戻る、という動作を各日一回は行うので、電車が送れてもそこを削れば良い。
-
今回のルートは、北陸新幹線が開業後に廃止、若しくは三セク転換が予定されている路線を重点的に乗るルート。
屋代線はこの4月1日付けで廃止。
-
一日目:
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E9%A7%92%E8%BE%BC&to=%E5%B1%8B%E4%BB%A3&via=%E6%A8%AA%E5%B7%9D&ym=201202&d=28&hh=12&m1=3&m2=5&type=3&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=0&y=0&kw=%E5%B1%8B%E4%BB%A3
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%B1%8B%E4%BB%A3&to=%E9%95%B7%E9%87%8E&via=&ym=201202&d=28&hh=10&m1=4&m2=3&type=1&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=25&y=5&kw=%E9%95%B7%E9%87%8E
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E9%95%B7%E9%87%8E&to=%E6%B9%AF%E7%94%B0%E4%B8%AD&via=%E9%9B%A8%E5%AE%AE&ym=201202&d=28&hh=11&m1=0&m2=2&type=1&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=77&y=2&kw=%E6%B9%AF%E7%94%B0%E4%B8%AD
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E6%B9%AF%E7%94%B0%E4%B8%AD&to=%E9%95%B7%E9%87%8E&via=&ym=201202&d=28&hh=13&m1=4&m2=1&type=1&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=91&y=19&kw=%E9%95%B7%E9%87%8E
二日目:
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E9%95%B7%E9%87%8E&to=%E5%9F%8E%E7%AB%AF&via=&ym=201202&d=28&hh=12&m1=3&m2=5&type=3&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=102&y=9&kw=%E5%9F%8E%E7%AB%AF
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%9F%8E%E7%AB%AF&to=%E6%B0%B7%E8%A6%8B&via=&ym=201202&d=28&hh=12&m1=4&m2=2&type=1&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=61&y=11&kw=%E6%B0%B7%E8%A6%8B
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E6%B0%B7%E8%A6%8B&to=%E5%AF%8C%E5%B1%B1&via=&ym=201202&d=28&hh=14&m1=3&m2=9&type=1&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=66&y=10&kw=%E5%AF%8C%E5%B1%B1
三日目:
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%AF%8C%E5%B1%B1&to=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B&via=%E7%A9%B4%E6%B0%B4&ym=201202&d=28&hh=14&m1=3&m2=9&type=3&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=0&y=0&kw=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B
-
富山には路面電車があるから飽きなさそう。
-
まあ、多少の大きな出費には目を瞑ろう。
-
これが、俺の、この一年の、集大成だ!
-
観光地を一切巡るつもりのない神旅行計画。
-
でかいのきた?
-
調布は無感
-
宿予約したので、旅行に行かないと死ぬ。
-
まあ、キャンセル料を5100円払うだけだが。
三日前にキャンセルすれば0円だし。
-
wktkwktk
-
貧乏旅行こそ学生の至高。飛行機で海外行くなど以ての外。
-
多分9割は北。明日のテストはまだ簡単だが……。明後日は……
-
ねむいなう
-
勉強は諦めた
-
単位は放り投げるもの
-
全ての生産を機械化してしまったら結局残るものは何か。
設計である。そして、その設計を支えるのが理論であり、それを研究するのが計数工学科。
-
残るものは、研究職と専門職だけ。
-
高木浩光@自宅の日記 - パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120227.html#p01
-----
さて。
-
心がバキバキに折れると折りたたみ傘になるらしい。相当高度な折られ方だな。
折ってくれくれた人に感謝すべきレベル。
-
なるほど、友人がどうして俺をああいうふうに思っているのか分かった。
それは過去の話で、現在とは一切関係がない。
-
自分は連続でも、他人から見たら明らかに不連続だもんな。
しかも、ネットというメディアを通すことによって測定誤差も大きくなると。
-
まだテストあるのか…お疲れ様…
-
>>5512
テスト期間は明日からだよ! 6日まで。
-
厳密な電車の時刻の指定は、テスト明けに考えるとしよう。今やると死ぬ。
-
テストは死んだ。
-
過去問解答に間違えを見つける程度には進歩した。
-
ゆきらん: 大家目線で教える賃貸マンションの賢い探し方
http://83yuki.blogspot.com/2010/11/blog-post.html
-----
今更。
-
上を見るかぎり、俺はひどく悪いところを選んだようには見えないな。
-
賃貸の部屋探しから引っ越しまで、読むだけでめっちゃ得する記事まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133036631598578501
-----
こっちを貼るんだったww
-
線路に横たわり自殺した小6女児 遺書に「お父さん、お母さん、ありがとう」 カナ速
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-22194.html
-----
今後の(全く信用出来ない)学校やら教育委員会の調査に期待。(だが、自分で調べることはなさそうだな。)
-
コンパクトデジカメは、ダイナミックレンジが狭いので、死んだような色しか出ない
-
寝る。朝五時起きFA
-
まじ宗教こわい。
-
まあ、買うなら15-85mmだな。(またレンズの話かよ。かねないのに)
-
30分ねる
-
からあげ棒うめえ
-
一眼買ってから、コンパクトデジタルカメラの扱いが雑。
今日落としてレンズが一時的に開かなくなった。まあ表面張力のせいでしたが。
-
新宿に115系だと……
-
京王8000系@京王線 on Twitpic
http://twitpic.com/8q3ax4
-----
コンデジさんには此れが精一杯
-
なんか、東京大学駒場キャンパス内一号舘で、春夏秋冬の一覧が出来そう。
-
雪と一号舘 on Twitpic
http://twitpic.com/8q3cgd
-----
冬ver
-
秋の一号館の写真なぁ。多分一枚もないな。
-
コンデジだけでも面白い表現できる(今さら
-
さて、どうせ某トンネル駅行くんだし降りるかwwwwwwww
一時間に一本も電車無いから乗り過ごしたら死ぬという危機感が半端ないwww
-
一時間半ぐらい電車が来ない辺りあれ
でも、どうせ行くならばなー
-
全然降りても問題ないっぽい感じ。ならば行くわwwwwwww
-
Q. 一時間半何して過ごすか。
A. 写真撮る
-
替えの電池を買うか。
動画三時間分撮れる。
すると32GBのSD欲しい。アキバ行って買ってこないとな。
-
今日の振り込み東大だけかー
14800円とかすくねー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板