したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言2

1ACUVE★:2011/06/08(水) 23:21:30
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/

4579マインスイーパ:2012/02/05(日) 17:15:45
自転車諦めろ、と書こうとしたら既に諦めたのか。

4580ACUVE★:2012/02/05(日) 17:17:14
9,040円/3ヶ月だから意外と安い。

>>4579
本当にどうしましょ。

>>4578
全微分?

4581ACUVE★:2012/02/05(日) 17:17:24
全微分関係ないな。

4582マインスイーパ:2012/02/05(日) 17:18:47
>>4580
折りたたみを買って部屋の中に入れる。

4583ACUVE★:2012/02/05(日) 17:21:59
>>4582
面倒臭杉ワロタwww

4584ACUVE★:2012/02/05(日) 17:24:48
そもそも折りたたみ操作しづらい。

4585ACUVE★:2012/02/05(日) 17:29:12
一眼レフカメラは至高の趣味:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/6674701.html

4586ACUVE★:2012/02/05(日) 17:34:20
暇人\(^o^)/速報 : なんだかいい雰囲気の画像が集まるスレ - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51695392.html

4587ACUVE★:2012/02/05(日) 17:35:57
一眼レフは画質はいいが、思ったほどではない。

4588ACUVE★:2012/02/05(日) 17:36:07
まあ、技術的な問題が。

4589ACUVE★:2012/02/05(日) 17:37:07
電車好きだから普通に定期でいいんじゃないか説。

4590ACUVE★:2012/02/05(日) 17:39:33
京王線の定期が8,750円/3ヶ月だから、メトロ定期高い><
そもそも、京王線は安すぎる上に、更に学生定期も安いという。
全く、どこで収益を上げているのやら。

4591ACUVE★:2012/02/05(日) 17:41:13
一応見せてもらうだけ見せてもらうかな……
見学しないことには、本当に思ったどおりなのかは分からない。

4592ACUVE★:2012/02/05(日) 17:41:31
自転車ー

4593ACUVE★:2012/02/05(日) 17:42:19
自転車は犠牲になったのだ。

4594ACUVE★:2012/02/05(日) 17:42:35
やっぱり都心に住むからには自転車欲しい。

4595ACUVE★:2012/02/05(日) 17:42:57
近くに自転車定期で置ける場所ないんですか!

4596ACUVE★:2012/02/05(日) 17:46:27
賃貸物件(1053630011573)の詳細|アパートや賃貸マンションなど賃貸のことなら【賃貸HOME'S】
http://chintai.homes.co.jp/kanto/tokyo/rosen/yamanote/eki/585/results/rentdetail-1053630011573.html
-----
四畳半神話大系的な何か。

4597ACUVE★:2012/02/05(日) 17:47:06
2万4000円/月とか東京都内だとは思えれんwwwww
が、納得の値段wwwwww

4598ACUVE★:2012/02/05(日) 17:48:46
流石に四畳半はない。6畳は欲しい。

4599ACUVE★:2012/02/05(日) 17:49:34
安いところは殆どが四畳半だなwwwwwwww

4600ACUVE★:2012/02/05(日) 17:51:04
せめてバストイレ別と、エアコンが付いているという条件は満たしておいて欲しい……

4601ACUVE★:2012/02/05(日) 17:54:38
えっと……。室内の画像がない広告が多いんですが、中は酷いんですかwww

4602ACUVE★:2012/02/05(日) 17:57:14
家探すの飽きた。

4603ACUVE★:2012/02/05(日) 17:58:07
QOL下げればどれだけでも下げられることが分かった。
しかし、最低限文化的な生活は営みたいので六畳はお願いします><

4604ACUVE★:2012/02/05(日) 17:59:15
超えちゃいけないラインがある。間違いない。

4605ACUVE★:2012/02/05(日) 18:05:55
まじでなやむ

4606ACUVE★:2012/02/05(日) 18:06:09
レポやるか。

4607ACUVE★:2012/02/05(日) 18:18:36
わりかしまじで、自転車は犠牲になる。

4608ACUVE★:2012/02/05(日) 19:13:31
家さがしが一番困ってる。

4609ACUVE★:2012/02/05(日) 19:14:07
2月半ばに契約したい。
そして出来るだけ伸ばしてもらうが、3月だと足元を見られてあんまり伸ばせないか。

4610ACUVE★:2012/02/05(日) 23:05:08
今日一番面白かったことは、友人のPCに付いている無線LANアダプタのDNS設定が大学のDNSサーバーになっていたことか。
Skypeは正しく接続するのに、ウェブブラウザでネットサーフィンをしようとすると大学のウェブサイトにしかアクセス出来ないという謎現象。
大学のサイトにしかアクセス出来ない時点でDNSの設定間違いだと気付くべきだったのだが、案外気づかないものだ。
どうして、そういう設定になっていたのかは不明である。

4611ACUVE★:2012/02/06(月) 00:35:55
良い家見つからない……

4612ACUVE★:2012/02/06(月) 11:51:54
速さはJRのあかしです(キリッ
by JR西日本

4613ACUVE★:2012/02/06(月) 12:12:50
>>4612
これは明石駅に設置されていたのか。

4614ACUVE★:2012/02/06(月) 12:21:05
レポート用紙が遂に切れた。

4615ACUVE★:2012/02/06(月) 14:46:06
先月の電気代:1090円

4616ACUVE★:2012/02/06(月) 14:52:18
JR西日本の大糸線の投げ捨て具合がやばいwwww

4617ACUVE★:2012/02/06(月) 14:53:01
【2月1日〜2月21日】 雪による大糸線全列車運転取り止め 2012年1月31日 18:12更新
大糸線では雪崩の危険性があり、列車運行の安全が確認できるまでの期間:2月1日〜2月21日、始発列車から最終列車まですべての列車が全区間運転取りやめとなり、代行輸送を実施致します。

【運転取りやめ】
《上り》
・糸魚川6時04分発平岩行(糸魚川〜平岩間)
・平岩6時57分発南小谷行(平岩〜南小谷間)
・糸魚川6時25分発平岩行(糸魚川〜平岩間)
・糸魚川8時15分発南小谷行(糸魚川〜南小谷間)
・糸魚川10時43分発南小谷行(糸魚川〜南小谷間)
・糸魚川13時12分発南小谷行(糸魚川〜南小谷間)
・糸魚川14時49分発南小谷行(糸魚川〜南小谷間)
・糸魚川16時35分発南小谷行(糸魚川〜南小谷間)
・糸魚川18時06分発平岩行(糸魚川〜平岩間)
・糸魚川20時01分発南小谷行(糸魚川〜南小谷間)

《下り》
・平岩7時06分糸魚川行(平岩〜糸魚川間)
・南小谷7時51分発糸魚川行(南小谷〜糸魚川間)
・南小谷9時24分発糸魚川行(南小谷〜糸魚川間)
・南小谷11時49分発糸魚川行(南小谷〜糸魚川間)
・南小谷14時21分発糸魚川行(南小谷〜糸魚川間)
・南小谷16時06分発糸魚川行(南小谷〜糸魚川間)
・平岩18時47分発糸魚川行(平岩〜糸魚川間)
・南小谷18時48分発平岩行(南小谷〜平岩間)
・平岩19時09分発糸魚川行(平岩〜糸魚川間)
・南小谷21時08分発糸魚川行(南小谷〜糸魚川間)

4618ACUVE★:2012/02/06(月) 14:55:12
三週間運転取りやめとかwwwww

4619ACUVE★:2012/02/06(月) 16:17:48
近日のエンゲル係数が100%に近くてアレ

4620ACUVE★:2012/02/06(月) 17:15:11
賃貸アパートの情報 北区田端6丁目 田端駅 徒歩4分 | 不動産物件検索
http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1109060000053/tk=3/bsg=1/route=1/o=10101778hAzNl4DqduhY/a=1/
-----
良すぎワロタwwwwwwwwwww
雨降ってもかっぱ着て行ってもいいレベルwww

4621ACUVE★:2012/02/06(月) 17:19:26
キッチンをもっと狭くして9千円ぐらい安かったらすぐに電話するレベル。

4622ACUVE★:2012/02/06(月) 17:21:25
なかなかベストなところ見つからないなー

4623ACUVE★:2012/02/06(月) 17:22:43
この家、家族で住めるだろ……

4624ACUVE★:2012/02/06(月) 17:23:57
まじで此処にしようかなー

4625ACUVE★:2012/02/06(月) 17:24:36
上に書いていた第一希望よりも安いという事実。

4626ACUVE★:2012/02/06(月) 17:25:32
ちなみに上の第一希望は消失しました。

4627ACUVE★:2012/02/06(月) 17:27:08
雨の日は一駅歩くのも辞さないSYOZON

4628ACUVE★:2012/02/06(月) 17:29:57
しかし、実際には田端→駒込→東大前ルートを通ってしまうのだろうww

4629ACUVE★:2012/02/06(月) 17:32:45
さて、この家何処に冷蔵庫を置くのだろうか。

4630ACUVE★:2012/02/06(月) 17:34:52
松永3丁目−6.8万円 | 松永町の賃貸不動産情報なら松永賃貸.com / 福山市・尾道市
http://matsunagachintai.com/?post_type=fudo&p=1050
-----
流石に東京と比べるとめちゃくちゃ広いな……
東京は地価以外は、物価が幅広い。

4631ACUVE★:2012/02/06(月) 17:35:10
東京は物価が高いのではなく、幅広いのだ。というのは何処かで言ったかな。

4632ACUVE★:2012/02/06(月) 17:35:31
※地価除く

4633ACUVE★:2012/02/06(月) 17:36:21
こういうのを見ると両親に迷惑かけているなあとか思う。
もっと安いところを探そう。

4634ACUVE★:2012/02/06(月) 17:39:03
岐阜大学前不動産のページを見てショックを受ける。ぐぬぬぬぬぬ。

4635ACUVE★:2012/02/06(月) 17:40:11
やはり五万円台で探すべきか。

4636ACUVE★:2012/02/06(月) 17:43:19
個人的にはセパレートは譲れないところなんだがなあ……

4637ACUVE★:2012/02/06(月) 17:44:15
賃貸アパートの情報 北区田端6丁目 田端駅 徒歩9分 | 不動産物件検索
http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1109060000512/tk=3/route=1/o=10101778hAzNl4DqduhY/a=1/
-----
これでセパレートで値段が3000円増し程度だったらすぐに電話するレベル。

4638ACUVE★:2012/02/06(月) 17:45:58
>>4637
なるほど、鉄道の間に挟まれて夜もうるさいんですね分かります。

4639ACUVE★:2012/02/06(月) 17:47:06
鉄ヲタ歓喜。

4640ACUVE★:2012/02/06(月) 17:47:45
普通に20mぐらい離れているようだが。

4641ACUVE★:2012/02/06(月) 17:49:39
実家と最寄り路線までの距離は概ね25m。十分我慢できるレベルじゃね?
それに、山手線とかロングレール使っているから振動も少ないだろうし。
ただし、昼間は3分とか4分間隔だがww

4642ACUVE★:2012/02/06(月) 17:50:36
ただし掲載している家からは路線は見えなさそう。聞こえるのは音だけ。

4643ACUVE★:2012/02/06(月) 17:58:07
Google先生の言う徒歩10分が、実家から最寄りの小学校程度と聞いて唖然。
多分Google先生は、不動産屋と同様に分速80mで計算した時間で表示しているのだろうが。
やはり1.5倍しないと実際の値にならない感じであれ。

4644ACUVE★:2012/02/06(月) 18:00:05
多分東京だと危ないから自転車は分速100mぐらいしか出せない。
よって、自転車の時間は不動産屋とかGoogleが提示する時間の4/5 = 0.8倍が適当かね。

4645ACUVE★:2012/02/06(月) 18:16:05
国歌不起立処分取り消し訴訟、元教諭の訴え却下 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000800-yom-soci
---
国歌不起立処分取り消し訴訟、元教諭の訴え却下
読売新聞 2月6日(月)16時25分配信

 卒業式の国歌斉唱時に起立しなかったなどとして大阪府門真市教育委員会から文書訓告処分を受けた同市立中元教諭の男性(58)(退職)が、同市を相手取り、処分取り消しを求めた訴訟の判決が6日、大阪地裁であった。
 中垣内健治裁判長は、この訴えを却下した。
 元教諭は府教委が市教委に処分を指示したとして、府と市に計200万円の慰謝料も求めたが、中垣内裁判長はこれについては請求を棄却した。
 訴状によると、元教諭は2008年3月の卒業式で、国歌斉唱時に起立しなかった。校長や市教委から計3度事情聴取を受けたが、それ以上は応じず、同年10月、聴取を受けるよう校長から職務命令が出ても従わなかった。市教委は09年2月、不起立と、聴取に関する職務命令違反を理由に元教諭を処分した。
 元教諭は同年11月、不起立を理由にした処分は思想・良心の自由を保障した憲法に違反する、などとして提訴していた。
 市教委によると、この卒業式では、卒業生(160人)が1人を除いて、国歌斉唱時に起立しなかった。
最終更新:2月6日(月)16時25分
-----
一人起立した生徒、格好良すぎる。

4646ACUVE★:2012/02/06(月) 18:21:22
〜〜荘という名前が付いているところは、大体古くて木造だから安い。

4647ACUVE★:2012/02/06(月) 18:26:24
山手線沿いの閑静な住宅街。

4648ACUVE★:2012/02/06(月) 18:56:31
もう上に貼ったところにしようかな……
汚くてもいいですよ。

4649ACUVE★:2012/02/06(月) 18:59:56
今のところ有力候補。キッチンはもっと狭くてもいい。

4650ACUVE★:2012/02/06(月) 19:00:19
しかし平成6年6月大幅リフォームとは……
今は本当にどれだけ汚いのか。

4651ACUVE★:2012/02/06(月) 19:00:37
どうせ写真はリフォーム後の写真なんだろwww

4652ACUVE★:2012/02/06(月) 19:00:50
リフォーム後すぐ

4653ACUVE★:2012/02/06(月) 19:01:51
汚いのは構わないが、バストイレ別は譲れない。

4654ACUVE★:2012/02/06(月) 19:08:24
今さらながら関数ポインタを返すメンバ関数の宣言とかキモくなりそうだな。

4655ACUVE★:2012/02/06(月) 19:13:01
void (Class::*testfunc())(int, int);
が宣言か。そこまでキモくなかった。

4656ACUVE★:2012/02/06(月) 19:15:39
void (Class::*(Class::*testfunc())(int, int))(int, int)
これの方がきもいな。

4657ACUVE★:2012/02/06(月) 19:20:08
(a.*(a.*a.testfunc())(0, 0))(0, 0);

このソースはキモいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4658ACUVE★:2012/02/06(月) 19:21:45
#include&nbsp;<iostream>

class&nbsp;Class{
public:
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;void&nbsp;callback2(int,&nbsp;int){
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;std::cout&nbsp;<<&nbsp;"callback2"&nbsp;<<&nbsp;std::endl;
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;}
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;void&nbsp;(Class::*callback(int,&nbsp;int))(int,&nbsp;int){
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;std::cout&nbsp;<<&nbsp;"callback"&nbsp;<<&nbsp;std::endl;
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;return&nbsp;&Class::callback2;
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;}
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;void&nbsp;(Class::*(Class::*testfunc())(int,&nbsp;int))(int,&nbsp;int){
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;std::cout&nbsp;<<&nbsp;"testfunc"&nbsp;<<&nbsp;std::endl;
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;return&nbsp;&Class::callback;
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;}
};

int&nbsp;main(int&nbsp;argc,&nbsp;char&nbsp;**argv){
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;Class&nbsp;a;
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;(a.*(a.*a.testfunc())(0,&nbsp;0))(0,&nbsp;0);
}

4659ACUVE★:2012/02/06(月) 19:26:07
近鉄、名古屋―三宮の直通検討 食事サービス強化 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020601001938.html
---
近鉄、名古屋―三宮の直通検討 食事サービス強化

 近畿日本鉄道の小林哲也社長(68)は6日までの共同通信のインタビューで、名古屋―三宮を結ぶ直通特急の導入を検討する考えを明らかにした。2009年3月に開通した阪神電気鉄道の阪神なんば線(大阪難波―尼崎)を経由する。
 小林社長は「新幹線と比べて所要時間は長いものの、料金の安さや食事などの車内サービスで優位に立てる」と指摘。「ビジネス客が情報端末を自由に使えるサービス」も想定している。
 近鉄は、カフェテリア車両や個室を備えた新型観光特急を13年に導入予定。移動時間を楽しんでもらう工夫をして、乗客を増やす戦略を進めている。

2012/02/06 17:50 【共同通信】

4660ACUVE★:2012/02/06(月) 19:27:28
うーん。そんなに距離伸びてないな。この際姫路まで伸ばしたら……。

4661ACUVE★:2012/02/06(月) 19:28:09
神戸で新幹線に乗り入れや!

4662ACUVE★:2012/02/06(月) 19:31:10
グングン広がる標準軌ネットワーク

4663ACUVE★:2012/02/06(月) 19:35:19
>>4656
引数をとらず「int型を二つとり「int型を二つとり返却値を返さないClass型のメンバ関数」のポインタを返すClass型のメンバ関数」のポインタを返す関数の定義。

4664ACUVE★:2012/02/06(月) 19:35:55
引数をとらずint型を二つとりint型を二つとり返却値を返さないClass型のメンバ関数のポインタを返すClass型のメンバ関数のポインタを返す関数の定義。

括弧を取ると全く意味がわからなくなるのがアレ。

4665ACUVE★:2012/02/06(月) 19:36:49
引数をとらずint型を二つとりint型を二つとり返却値を返さないClass型のメンバ関数ポインタを返すClass型のメンバ関数ポインタを返す関数の定義。

のほうがモアベター

4666ACUVE★:2012/02/06(月) 19:37:50
法学部は俺には無理ということが良く分かった。

4667ACUVE★:2012/02/06(月) 19:38:17
家を探す亡霊になりそう。

4668ACUVE★:2012/02/06(月) 19:38:29
レポート基地

4669ACUVE★:2012/02/06(月) 19:46:03
悩むわーまじで悩むわー

4670ACUVE★:2012/02/06(月) 19:52:06
私の家に泊まる場合は金取るわー

4671ACUVE★:2012/02/06(月) 19:52:19
ワンコインぐらい取るぜ。

4672ACUVE★:2012/02/06(月) 19:53:35
幾らぐらい取るかというと、暖冷房費の頭数割ぐらい。

4673ACUVE★:2012/02/06(月) 19:55:29
暖房:\10.2/h
冷房:\8.75/h
ぐらいみたい
-----
参照URL:

エアコンの電力使用量
http://www.seikatu-cb.com/kiwami/siyou03.html

4674ACUVE★:2012/02/06(月) 19:57:11
頭数に私は含まれます。

4675ACUVE★:2012/02/07(火) 00:35:09
暇人\(^o^)/速報 : 名古屋−三宮の直通特急クル━━━━(゚∀゚)━━━━!? - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51695729.html

4676ACUVE★:2012/02/07(火) 08:02:31
30分の自転車通学 < 山手沿線

4677ACUVE★:2012/02/07(火) 08:03:06
今さらながら、通学路には信号という鬼畜なものがあることを忘れていた。

4678ACUVE★:2012/02/07(火) 08:03:46
ただでさえ運動していないので、強制運動イベントは必要。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板