レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言2
-
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/
-
そんなこんなで、私はもう春休みである。
-
※春休みが早く始まったのは、上の話とは関係ありません。単純にテストが一つもないからです。
-
こんなヌルゲーの状態に見を置きながら、更にサボろうとするのが東大生。
-
実際にそうなのか調べてみるか。飽く迄も他人から聞いた話なので。
-
名古屋大学
10月1日〜1月27日 内休み 12月28日〜1月7日
東京大学
10月6日〜2月1日 内休み 12月23日〜1月9日
-
3日−1日+3日=5日
あれ、実質的に一回分しか変わらないぞ!嘘情報を掴まされたようだ。
-
やはり、ノイズが気になるー。フルサイズ買えということだろうが。
五年後のノイズ耐性に期待。
-
大学設置基準によれば
>第二十三条 各授業科目の授業は、十週又は十五週にわたる期間を単位として行うものとする。ただし、教育上特別の必要があると認められる場合は、これらの期間より短い特定の期間において授業を行うことができる。
とのこと。
-
東大が足切りを行う理由は、一説によれば会場が足りないかららしい。
-
>第三十四条 校地は、教育にふさわしい環境をもち、校舎の敷地には、学生が休息その他に利用するのに適当な空地を有するものとする。
-
ビルだけの校舎とかもある気がするのだが。
-
>第四十条の四 大学、学部及び学科(以下「大学等」という。)の名称は、大学等として適当であるとともに、当該大学等の教育研究上の目的にふさわしいものとする。
マンガ学部()とかか
-
>>4321
岐阜大学:10/3〜2/10(内休み…12/27〜1/5)
-
東大の資産:1兆3076億円
・内訳
土地:8950億円
建物等:2310億円
機械等備品:460億円
図書:412億円
平成20年3月31日現在
http://www.u-tokyo.ac.jp/fin01/pdf/zaimuleaf07.pdf より
-
>>4329
補講の日程が含まれているかは知らないが、15回講義がありそうだな。それ。
-
>>4331
歩行無しで15回+テスト1回だった気がする。
-
歩行>補講
-
俺の大学は、補講なしで13回+テスト1回ですね。
-
一応ソースも貼っておく
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kyomu/info/zenki/zenki-top/documents/nitteiH23.pdf
-
(始めから14回講義があることを前提に日程を組んでいた講義があったが……)
-
名古屋大学の資産が分からない。
適当に調べた限り、東大は二位の阪大の三倍以上の資産を持っているらしい。
あんな上野駅から徒歩でいける場所に広大な土地を持っているだけでそうとう凄いからな……
-
一兆円の1%でも貰いたいものです><
-
前期の志望校を落とす奴はアレ。
-
攻めろよ! センターC判定でも合格の可能性は全然あるで!
-
※ただし足切られない場合に限る
-
コミケのためだけに東大を受けたのは割りとガチ。
-
某サイトの最近のアクセス数がアレ。安定して一日1万PVとか。
-
この一ヶ月で198000PV程度
-
利益も$100程
-
友人のこのサイトにかける思いは異常。
-
さて、明日中にレポートを終わらせないと、この一ヶ月の計画が全て破綻しかねないので頑張るか。
-
某サイトのリファラーを調べてみたら、この二三日伸びているアクセスは2chからみたい。
-
一日110程のアクセスが有るところを見ると、結構ROM専がいるんだなーと
-
雪のせいで急行通知きた
-
休講。
-
そんなに降ったのかね。
-
名古屋で6cm、岐阜で11cmか。
-
寒すぎワロタ
-
実家に19cmの積雪。
-
東京は4cmで大雪とか言うからな……
-
名古屋の積雪が10cmになった。
これは大雪だな。名古屋にしては。
-
実家帰りてー
-
住基ネットのシステム分からねえなー
-
技術的には100%安心といっていいだろう。問題は運用。
漏れたときには一気に漏れる。
-
総務省|住基ネット|住基ネットの個人情報保護は大丈夫?|住基ネットの個人情報保護・セキュリティ確保のための措置
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/daityo/04_security.html
-
>通信相手となるコンピュータとの相互認証、通信を行う際にはデータを暗号化
何れにしても、認証をすり替えられたらひとたまりもない。
-
JR東海の新幹線の遅延が伸びた。
-
ただし出発は定時。
-
ドッヒャー on Twitpic
http://twitpic.com/8ej5gj
-----
この程度ならば、それほどでもない。
-
名古屋の積雪15cmwwwwwww
-
今のところ新幹線乗った時に遅延したことがない。
-
東海道新幹線運転見合わせwwwww
-
東海道新幹線(東京〜新大阪)
09時46分現在
9時21分頃より、米原駅構内の上り線において、ポイントが切り替わらないため、現在上り線の運転を見合わせています。
また、雪のため、浜松駅〜新大阪駅間の下り線で通常より速度を落として運転しています。
そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
-
東海道新幹線(東京〜新大阪)
09時51分現在
9時21分頃より、米原駅構内の上り線でポイントが切り替わらないため、上り線の運転を見合わせていましたが、9時47分に運転を再開しています。
また、浜松駅〜新大阪駅間の下り線で、雪のため通常より速度を落として運転しています。
そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
-
名古屋あたりの濃尾平野は、基本的に北に行くほど雪が降りやすい。
-
一応実家では冬が来るたびにスタッドレスタイヤに変えていたな。
-
混乱した東京駅でも見に行くかwwww
-
暇だし行ってくる。
-
と、思ったが無意味なのでやめる。
-
間違いなく今実家にいたら名古屋に行っている。無意味に。
-
名古屋雪降りすぎワロタwwwwwwwwwwwwww | 暇つぶしニュース
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5149256.html
-
新幹線最大一時間の遅れか。
-
出発時刻を遅らせないことに定評のある東海道新幹線が遂に大阪発で数分の遅延発生www
-
>新大阪駅 上り出発 定刻(山陽新幹線からの直通列車に数分程度)
に差し替わったwww
-
名古屋あたりの雪は止んだみたいだな。後は溶ける一方。
-
今日の雪は一宮 < 名古屋みたい
レーダーから大体予想はついていたが。
あれ、でも親が19cmと言っていたのだが……
-
米原で新幹線止まったときは、ここは東北か?と思ったくらい雪が凄かった。... on Twitpic
http://twitpic.com/8ejxr0
-----
米原凄いな。
-
Twitter / @mitsugogo: 名古屋市中区の積雪じゃねえそ http://t.co ...
https://twitter.com/#!/mitsugogo/status/164870379301638144/photo/1
-----
これだから中区は……
-
俺の基準だとISO100でもアレ
-
というか、以前はL判ぐらいでしか写真見なかったんだから、十分な画質かww
-
新幹線遅延実況秋田
-
山形新幹線が異常に遅延しているという情報があるのだがJR東日本のウェブページでは書いてない。
平常通り運転とかww
-
今見たらちゃんと書いてある。
-
Gardenの追憶だけを無限ループしてる。
-
暗所ノイズが酷くなるのは、人間の感覚は対数的なのに、センサの感覚は線形的という違いが関係しているのだろうか。
-
F/1.4をくれ
-
1092人を数えるフォロワー数
-
30mm F1.4はイルミネーショントルにはアレと。
-
節電とは。
-
行列のトレースは固有値の和になるの?
-
CK食いたい。
-
東京に来てから一度も医者にかかったことがない。
-
今って滅茶苦茶メモリ安いんだな。64bitsPCだし、一杯載せれるなー。
-
一枚8GBがMaxか。
-
16GbytesしかWindows7 HomePremiumは載せれないのだが。
此れより上のエディションは192Gbytesらしい。
-
192GBって、8GB24枚分か。(ちなみに本当にメモリを枚と数えるのは知りません。)
-
俺の口座には金がない。
-
サマーウォーズのサントラも欲しい。
-
Airの夏影
さくらむすびの悲しい決意
Gardenの追憶
が神。何度聞いても飽きない。
次点は、アニメ版ヨスガノソラのメインテーマ。
-
※全てエロゲ
-
【作業用BGM】最高の夏を感じさせる音楽集 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11350531
-----
見つけたばかりだけれども、良さ気な作業用BGMを見つけた。
-
サマーウォーズ 【作業用BGM】 1の陣 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12992819
サマーウォーズ 【作業用BGM】 2の陣 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12992761
-
作業用BGMを聞きながら作業用BGMを探す作業中。
-
>>4407
良選曲。
-
欲しいものにウォーターボーイズのサントラが追加されました。
-
早く夏がこないかなー
-
3TBのHDDが二つ欲しいのだが高いなー
-
前見た時よりも2000円ぐらい上がってる。
-
エトピリカは良曲だと認めるが、何度聞いても飽きないというレベルではない。
-
3TBのHDDを二つ買っても余り使う当てはなかったりする。
が、計画上そうなっているので何時か買わないといけないな。
まあ、3月に引っ越してからだな。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板