したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言2

1ACUVE★:2011/06/08(水) 23:21:30
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/

4282ACUVE★:2012/01/31(火) 09:10:40
お金を貯めることに幸せを感じるようになろう再び。

4283ACUVE★:2012/01/31(火) 09:13:00
最近コンスタントにお金の振込みがあるなあと。不定期なバイトにしては、定期的な収入。
来月も振込あるし、再来月も振込あるし。

4284ACUVE★:2012/01/31(火) 09:13:55
目下の目標は余裕で30mm F1.4を買える財力ですな。

4285ACUVE★:2012/01/31(火) 18:10:15
目下最大のネックは家さがし。

4286ACUVE★:2012/01/31(火) 18:13:21
2/8に定期が切れるのだが、一ヶ月延長したほうが安くなるのか計算せねば。

4287ACUVE★:2012/01/31(火) 18:13:31
うーん。普通に延長したほうが安くなりそう。

4288ACUVE★:2012/01/31(火) 18:13:56
今月の生活費に定期代を含めてなかったので一気に金欠に。

4289ACUVE★:2012/01/31(火) 18:51:36
この冬学期の講義をまとめると、伏線回収という言葉が最もよく合う。

4290ACUVE★:2012/01/31(火) 19:01:16
背の高い小学生というのもアレだな。とか、思った。

4291ACUVE★:2012/01/31(火) 19:50:27
チョコレート?あんなにコスパが悪いものを食べてられるかよwww

4292ACUVE★:2012/01/31(火) 19:56:28
(´;ω;`)ブワッ

4293ACUVE★:2012/01/31(火) 19:59:35
GoogleAdsense置いていても、それなりのアクセス数が無いと意味が無い。
10000円は高い壁だ。

4294ACUVE★:2012/01/31(火) 19:59:53
まあ、某サイトはその壁をまもなく超えんとす。

4295ACUVE★:2012/02/01(水) 00:44:46
ちょっと超えなかったぽい。まあ、含み益は十分黒字。
今年(新しい年)の赤字額は繰越金で相殺して2500円程なので、今月中には解消するでしょ。

4296ACUVE★:2012/02/01(水) 00:45:47
ということで、収益金で飯を食べに行くのが今日。

4297ACUVE★:2012/02/01(水) 00:46:10
交通費も費用に計上されてますよwwww
二人で4840円也。

4298ACUVE★:2012/02/01(水) 17:09:12
電子マネー「Edy」が「楽天Edy」に名前変更&ロゴも変更 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120201-rakuten-edy/
-----
格好悪すぎワロタwww

4299ACUVE★:2012/02/01(水) 18:14:50
食べ放題と言うと言う前はwktkするが、実際に行ってみとあんまり食べられなくてちょっと残念な気分になる。
そんなこんなで、今日焼肉食べてきた。

4300ACUVE★:2012/02/01(水) 18:41:05
バイトがダブルブッキングしている気がするが、多分なんとかなる。
そして、家さがしが最大のネック。

4301ACUVE★:2012/02/01(水) 18:52:22
さて、レポートでもやるか。

4302ACUVE★:2012/02/01(水) 18:55:34
必修の単位はくるな。幾つを良以上、ひいては優に出来るかが問題だなー
その前にレポートやらなきゃ><

4303ACUVE★:2012/02/01(水) 18:55:50
春休みのバイトで、余裕でレンズ買えるな。

4304ACUVE★:2012/02/01(水) 18:56:30
【作業用BGM】CUFFS音楽集 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16785726
-----
今の作業用BGM

4305ACUVE★:2012/02/01(水) 19:16:20
プリクラ=プリント倶楽部という事を初めて知る。

4306ACUVE★:2012/02/01(水) 19:21:50
枯れ木の写真を撮ったら、画面を撮影するよりもファイルサイズが大きくなった!
予想外です。

4307ACUVE★:2012/02/01(水) 19:25:24
色収差ひどすぎワロタ

4308ACUVE★:2012/02/01(水) 19:28:01
木の写真はファイルサイズが大きくなる傾向があるな。

4309ACUVE★:2012/02/01(水) 19:41:28
今日撮った写真で上げるようなものがない。

4310ACUVE★:2012/02/01(水) 19:48:30
Gardenの追憶がいい曲すぎる。

4311ACUVE★:2012/02/01(水) 19:55:31
蕾 on Twitpic
http://twitpic.com/8ealub
-----
春への準備は着々と進行中……

4312ACUVE★:2012/02/01(水) 19:57:10
ピンぼけしてますなー

4313ACUVE★:2012/02/01(水) 20:10:16
2601円か……。Gardenのサントラ。この一曲のために買うというのもwww

4314ACUVE★:2012/02/01(水) 20:13:50
縦縞にノイズがー、と思ったら柵がぼけていただけだった。

4315ACUVE★:2012/02/01(水) 20:24:18
標準的な大学では、単位取得の為に15回講義に出席せねばならないが、東大は13回でいい。

4316ACUVE★:2012/02/01(水) 20:24:48
だから、東大は長期休業が長い。

4317ACUVE★:2012/02/01(水) 20:25:08
そんなこんなで、私はもう春休みである。

4318ACUVE★:2012/02/01(水) 20:25:59
※春休みが早く始まったのは、上の話とは関係ありません。単純にテストが一つもないからです。

4319ACUVE★:2012/02/01(水) 20:29:52
こんなヌルゲーの状態に見を置きながら、更にサボろうとするのが東大生。

4320ACUVE★:2012/02/01(水) 20:31:17
実際にそうなのか調べてみるか。飽く迄も他人から聞いた話なので。

4321ACUVE★:2012/02/01(水) 20:34:28
名古屋大学
10月1日〜1月27日 内休み 12月28日〜1月7日
東京大学
10月6日〜2月1日 内休み 12月23日〜1月9日

4322ACUVE★:2012/02/01(水) 20:39:18
3日−1日+3日=5日

あれ、実質的に一回分しか変わらないぞ!嘘情報を掴まされたようだ。

4323ACUVE★:2012/02/01(水) 20:41:29
やはり、ノイズが気になるー。フルサイズ買えということだろうが。
五年後のノイズ耐性に期待。

4324ACUVE★:2012/02/01(水) 20:57:15
大学設置基準によれば
>第二十三条  各授業科目の授業は、十週又は十五週にわたる期間を単位として行うものとする。ただし、教育上特別の必要があると認められる場合は、これらの期間より短い特定の期間において授業を行うことができる。
とのこと。

4325ACUVE★:2012/02/01(水) 20:59:48
東大が足切りを行う理由は、一説によれば会場が足りないかららしい。

4326ACUVE★:2012/02/01(水) 21:02:03
>第三十四条  校地は、教育にふさわしい環境をもち、校舎の敷地には、学生が休息その他に利用するのに適当な空地を有するものとする。

4327ACUVE★:2012/02/01(水) 21:02:22
ビルだけの校舎とかもある気がするのだが。

4328ACUVE★:2012/02/01(水) 21:03:48
>第四十条の四  大学、学部及び学科(以下「大学等」という。)の名称は、大学等として適当であるとともに、当該大学等の教育研究上の目的にふさわしいものとする。

マンガ学部()とかか

4329マインスイーパ:2012/02/01(水) 21:10:26
>>4321
岐阜大学:10/3〜2/10(内休み…12/27〜1/5)

4330ACUVE★:2012/02/01(水) 21:11:08
東大の資産:1兆3076億円
・内訳
土地:8950億円
建物等:2310億円
機械等備品:460億円
図書:412億円
平成20年3月31日現在

http://www.u-tokyo.ac.jp/fin01/pdf/zaimuleaf07.pdf より

4331ACUVE★:2012/02/01(水) 21:12:14
>>4329
補講の日程が含まれているかは知らないが、15回講義がありそうだな。それ。

4332マインスイーパ:2012/02/01(水) 21:14:23
>>4331
歩行無しで15回+テスト1回だった気がする。

4333マインスイーパ:2012/02/01(水) 21:14:44
歩行>補講

4334ACUVE★:2012/02/01(水) 21:17:10
俺の大学は、補講なしで13回+テスト1回ですね。

4335ACUVE★:2012/02/01(水) 21:17:34
一応ソースも貼っておく
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kyomu/info/zenki/zenki-top/documents/nitteiH23.pdf

4336ACUVE★:2012/02/01(水) 21:18:38
(始めから14回講義があることを前提に日程を組んでいた講義があったが……)

4337ACUVE★:2012/02/01(水) 21:38:27
名古屋大学の資産が分からない。
適当に調べた限り、東大は二位の阪大の三倍以上の資産を持っているらしい。
あんな上野駅から徒歩でいける場所に広大な土地を持っているだけでそうとう凄いからな……

4338ACUVE★:2012/02/01(水) 21:38:47
一兆円の1%でも貰いたいものです><

4339ACUVE★:2012/02/01(水) 22:17:16
前期の志望校を落とす奴はアレ。

4340ACUVE★:2012/02/01(水) 22:17:40
攻めろよ! センターC判定でも合格の可能性は全然あるで!

4341ACUVE★:2012/02/01(水) 22:19:52
※ただし足切られない場合に限る

4342ACUVE★:2012/02/01(水) 22:31:41
コミケのためだけに東大を受けたのは割りとガチ。

4343ACUVE★:2012/02/01(水) 22:33:32
某サイトの最近のアクセス数がアレ。安定して一日1万PVとか。

4344ACUVE★:2012/02/01(水) 22:35:55
この一ヶ月で198000PV程度

4345ACUVE★:2012/02/01(水) 22:38:37
利益も$100程

4346ACUVE★:2012/02/01(水) 22:40:31
友人のこのサイトにかける思いは異常。

4347ACUVE★:2012/02/01(水) 22:41:13
さて、明日中にレポートを終わらせないと、この一ヶ月の計画が全て破綻しかねないので頑張るか。

4348ACUVE★:2012/02/01(水) 22:46:50
某サイトのリファラーを調べてみたら、この二三日伸びているアクセスは2chからみたい。

4349ACUVE★:2012/02/01(水) 22:47:53
一日110程のアクセスが有るところを見ると、結構ROM専がいるんだなーと

4350マインスイーパ:2012/02/01(水) 23:58:57
雪のせいで急行通知きた

4351マインスイーパ:2012/02/01(水) 23:59:16
休講。

4352ACUVE★:2012/02/02(木) 08:03:11
そんなに降ったのかね。

4353ACUVE★:2012/02/02(木) 08:03:44
名古屋で6cm、岐阜で11cmか。

4354ACUVE★:2012/02/02(木) 08:20:09
寒すぎワロタ

4355ACUVE★:2012/02/02(木) 08:50:39
実家に19cmの積雪。

4356ACUVE★:2012/02/02(木) 09:00:12
東京は4cmで大雪とか言うからな……

4357ACUVE★:2012/02/02(木) 09:01:12
名古屋の積雪が10cmになった。
これは大雪だな。名古屋にしては。

4358ACUVE★:2012/02/02(木) 09:01:23
実家帰りてー

4359ACUVE★:2012/02/02(木) 09:04:54
住基ネットのシステム分からねえなー

4360ACUVE★:2012/02/02(木) 09:05:20
技術的には100%安心といっていいだろう。問題は運用。
漏れたときには一気に漏れる。

4361ACUVE★:2012/02/02(木) 09:08:39
総務省|住基ネット|住基ネットの個人情報保護は大丈夫?|住基ネットの個人情報保護・セキュリティ確保のための措置
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/daityo/04_security.html

4362ACUVE★:2012/02/02(木) 09:09:16
>通信相手となるコンピュータとの相互認証、通信を行う際にはデータを暗号化
何れにしても、認証をすり替えられたらひとたまりもない。

4363ACUVE★:2012/02/02(木) 09:10:04
JR東海の新幹線の遅延が伸びた。

4364ACUVE★:2012/02/02(木) 09:10:36
ただし出発は定時。

4365ACUVE★:2012/02/02(木) 09:31:26
ドッヒャー on Twitpic
http://twitpic.com/8ej5gj
-----
この程度ならば、それほどでもない。

4366ACUVE★:2012/02/02(木) 09:34:39
名古屋の積雪15cmwwwwwww

4367ACUVE★:2012/02/02(木) 09:35:43
今のところ新幹線乗った時に遅延したことがない。

4368ACUVE★:2012/02/02(木) 09:43:11
東海道新幹線運転見合わせwwwww

4369ACUVE★:2012/02/02(木) 09:46:56
東海道新幹線(東京〜新大阪)

09時46分現在

9時21分頃より、米原駅構内の上り線において、ポイントが切り替わらないため、現在上り線の運転を見合わせています。
また、雪のため、浜松駅〜新大阪駅間の下り線で通常より速度を落として運転しています。
そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。

4370ACUVE★:2012/02/02(木) 09:55:46
東海道新幹線(東京〜新大阪)

09時51分現在

9時21分頃より、米原駅構内の上り線でポイントが切り替わらないため、上り線の運転を見合わせていましたが、9時47分に運転を再開しています。
また、浜松駅〜新大阪駅間の下り線で、雪のため通常より速度を落として運転しています。
そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。

4371ACUVE★:2012/02/02(木) 10:00:11
名古屋あたりの濃尾平野は、基本的に北に行くほど雪が降りやすい。

4372ACUVE★:2012/02/02(木) 10:02:25
一応実家では冬が来るたびにスタッドレスタイヤに変えていたな。

4373ACUVE★:2012/02/02(木) 10:03:11
混乱した東京駅でも見に行くかwwww

4374ACUVE★:2012/02/02(木) 10:09:44
暇だし行ってくる。

4375ACUVE★:2012/02/02(木) 10:16:07
と、思ったが無意味なのでやめる。

4376ACUVE★:2012/02/02(木) 10:18:47
間違いなく今実家にいたら名古屋に行っている。無意味に。

4377ACUVE★:2012/02/02(木) 10:21:28
名古屋雪降りすぎワロタwwwwwwwwwwwwww | 暇つぶしニュース
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5149256.html

4378ACUVE★:2012/02/02(木) 10:23:58
新幹線最大一時間の遅れか。

4379ACUVE★:2012/02/02(木) 10:27:13
出発時刻を遅らせないことに定評のある東海道新幹線が遂に大阪発で数分の遅延発生www

4380ACUVE★:2012/02/02(木) 10:30:03
>新大阪駅 上り出発 定刻(山陽新幹線からの直通列車に数分程度)
に差し替わったwww

4381ACUVE★:2012/02/02(木) 10:33:27
名古屋あたりの雪は止んだみたいだな。後は溶ける一方。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板