したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言2

1ACUVE★:2011/06/08(水) 23:21:30
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/

4071半年筆:2012/01/26(木) 19:57:28
>>4067
こんなん本当にあるんだねー。

4072ACUVE★:2012/01/26(木) 19:59:28
>>4071
当時の内容から半信半疑だったが、まじだったのかー。

4073ACUVE★:2012/01/26(木) 20:08:45
元 空自隊員だがVIPPERにこの動画見て欲しい:キニ速 気になる速報
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3259065.html
-----
航空学生きついな……。俺には到底無理。

4074ACUVE★:2012/01/26(木) 20:09:03
休憩したし風呂入る。

4075ACUVE★:2012/01/26(木) 21:03:22
とある友人に教えてもらったのだが、下灘駅ということろがいいところらしい。
四国である。

4076ACUVE★:2012/01/26(木) 21:05:45
ゴーストは良いとは思うが、コントラストが低くなるのは頂けない。

4077ACUVE★:2012/01/26(木) 21:07:47
ISO1600を超えるとノイズが乗ったなあという感じ。ISO3200まではまあ許せる。ISO6400とかアレ。

4078ACUVE★:2012/01/26(木) 21:08:02
明るいレンズをくれー

4079ACUVE★:2012/01/26(木) 21:08:52
やはり撒き餌レンズ50mm F1.8を買うかね……

4080ACUVE★:2012/01/26(木) 21:11:05
しかし、50mmは近すぎるんだよなあ……

4081ACUVE★:2012/01/26(木) 21:15:14
しかし、F1.8は魅力的。2.6段、つまり2と2/3段ISO下げてもいい。
要するにISO6400で撮影している写真は、ISO1000ぐらいで撮影しても問題ないということだ。

と計算してみたが計算式が合っている気がしないwww
log(4.5 / 1.8) / log(sqrt(2))
でいいんだよね?

4082ACUVE★:2012/01/26(木) 21:17:25
F2.8……。F2……。F1.8……。ぐぬぬ。

4083ACUVE★:2012/01/26(木) 21:18:03
どうして広角レンズには手ぶれ補正がついてないんですか?

4084ACUVE★:2012/01/26(木) 21:18:27
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM……。欲しい……。しかし使い所が……

4085ACUVE★:2012/01/26(木) 21:19:30
テスト終えてレポ終えて、家決めてからじゃないと安心して外出できねー。
だからカメラ活かす機会ねえええええええええええええええ

まあ、成人式の写真を高画質で撮れたから、あの時期に買って正解だった。

4086ACUVE★:2012/01/26(木) 21:20:55
CASIOは例のコンパクトカメラの後継機出さないね。

4087ACUVE★:2012/01/26(木) 21:21:46
0.27sの撮影間隔→3.7コマ/s。
案外少ない。

4088ACUVE★:2012/01/26(木) 21:22:27
とか言っても私のカメラも5.3コマ/sだからあんまり変わらんか。

4089ACUVE★:2012/01/26(木) 21:23:36
広角16mmの写真撮ってみたいよまじで。
もう一度例の山に登り直したいぐらい。

4090ACUVE★:2012/01/26(木) 21:53:00
パソコンのハードディスクがそろそろやばい。
HDD買い足しの方が先になりそうな予感。

4091ACUVE★:2012/01/26(木) 22:11:04
国旗掲揚台(減色) on Twitpic
http://twitpic.com/8bvks1
-----
減色したら面白い写真になった。

4092ACUVE★:2012/01/26(木) 22:11:44
元写真はつまらないので掲載しません。

4093ACUVE★:2012/01/26(木) 22:13:47
インターネットの統計から得られるデータは没個性。
個性を育てるとは。

4094ACUVE★:2012/01/26(木) 22:15:03
グレースケールとも異なるこの雰囲気。
減色写真流行るな……()

4095ACUVE★:2012/01/26(木) 22:16:19
減色ツールを使うのもありだろうが、上の写真はGIMPで品質0で保存した後に開き直して、縦横それぞれ1/8に圧縮後pngで保存した。

4096ACUVE★:2012/01/26(木) 22:16:51
多分普通に256色で減色しても一緒。

4097ACUVE★:2012/01/26(木) 22:17:41
空のグラデーションがこうなるのは面白い。

4098ACUVE★:2012/01/26(木) 22:21:47
twitpic、アップロード糞。

4099ACUVE★:2012/01/26(木) 22:22:06
そろそろ、自宅サーバー欲しいところ。

4100マインスイーパ:2012/01/26(木) 22:22:33
>>4091
gifみたい。

4101ACUVE★:2012/01/26(木) 22:22:44
写真公開程度だったら1GBでも十分か。
そろそろこの掲示板を引き払って独自に俺専用サービス作りたい。

4102ACUVE★:2012/01/26(木) 22:23:01
>>4100
実質gifですよ。

4103ACUVE★:2012/01/26(木) 22:23:48
国旗掲揚台 on Twitpic
http://twitpic.com/8bvpmz
国旗掲揚台(減色) on Twitpic
http://twitpic.com/8bvks1
-----
比較用に上げた

4104ACUVE★:2012/01/26(木) 22:25:45
gifよりも制約はきついか?一緒かな?
1/8に圧縮した後にgifにしても同じ結果が得られるか?

4105ACUVE★:2012/01/26(木) 22:25:55
ヤル気がない。もう寝る。

4106ACUVE★:2012/01/26(木) 22:53:49
北陸本線ルートで帰省やってみたいが、今年度末は帰らなさそう……

4107ACUVE★:2012/01/26(木) 22:57:09
電車乗りたい電車乗りたい。電車乗りたい電車乗りたい。電車乗りたい電車乗りたい。電車乗りたい電車乗りたい。

4108ACUVE★:2012/01/26(木) 22:57:19
寝る。

4109ACUVE★:2012/01/26(木) 23:27:34
今日のお薦め
-----
駆け落ちして田舎から逃げた話:キニ速 気になる速報
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3259020.html
-----
まじでお薦め

4110ACUVE★:2012/01/27(金) 06:59:04
やらおん、やられやく分裂騒動・幕。
http://anond.hatelabo.jp/20110127225558

4111ACUVE★:2012/01/27(金) 13:12:05
プロテクター要らないよね??

4112ACUVE★:2012/01/27(金) 13:56:03
テストテストテストテストテストテストテストテスト

4113ACUVE★:2012/01/28(土) 00:32:15
傷ついた後にプロテクター買うぐらいには阿呆。

4114ACUVE★:2012/01/28(土) 00:32:32
画質が悪くなる?まあ、仕方ないね。

4115ACUVE★:2012/01/28(土) 00:32:54
6万のレンズを完璧に駄目にするよりはましということで……。
まあ、本格的に撮るときは取ればいいんだし

4116ACUVE★:2012/01/28(土) 00:33:46
とっととねる。

4117ACUVE★:2012/01/28(土) 07:44:57
そこまで強くないけれども、二回連続で揺れる。怖いでござる。

4118ACUVE★:2012/01/28(土) 08:28:23
そのあとは来ないから問題ないな。

4119ACUVE★:2012/01/28(土) 09:21:43
珍しく暇。

4120ACUVE★:2012/01/28(土) 09:29:24
給食センターの一日 前編 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16705543
-----
面白かった。

4121ACUVE★:2012/01/28(土) 09:32:36
豊川稲荷が高等学校を運営していることを知って驚く。

4122ACUVE★:2012/01/28(土) 10:06:46
大規模噴火は数千年に一度。警戒は無駄―事業仕分け
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1278420474/
-----
2010年のニュース。こんなこと言っていたのかwwwwwww
今から見ると、糞としか言いようがないよなwwww

4123ACUVE★:2012/01/28(土) 10:33:07
【地震】下北沖〜陸中でもM9級か…これまで想定されず 北大調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327678506/
---
1 :一般人φ ★:2012/01/28(土) 00:35:06.92 ID:???
 これまで超巨大地震の震源域が想定されていなかった太平洋側の下北沖〜陸中でも、過去にマグニチュード
(M)9級の地震が起きていた可能性があるとの説を、北海道大学の平川一臣特任教授(自然地理学)がまとめ、
26日発行の専門誌「科学」で発表した。


 平川さんは東日本大震災後、下北半島などで津波堆積物の調査を行い、北海道から東北地方の太平洋岸で
集めた過去3500年間の津波の痕跡データを分析した。その結果、下北沖〜陸中では、1000年〜1200年の
間隔で、3000年前、紀元前後、12〜13世紀に、超巨大地震が起きたと推定した。

 北海道から東北地方にかけての太平洋側では、東日本大震災の震源域のほか、北海道の根室沖〜襟裳岬でも
500年間隔でM8級の巨大地震が起こることが知られているが、その中間の下北沖〜陸中は「空白域」に
なっていた。平川さんは「東日本大震災や北海道の500年間隔の地震の震源域が、下北沖〜陸中まで拡大する
可能性も含め、さらなる検証が必要だ」としている。

▽記事引用元 読売新聞(2012年1月26日12時57分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120126-OYT1T00467.htm

4124ACUVE★:2012/01/28(土) 10:33:30
>>4123
プレート境界ある位置に、震災あり。
六ケ所村とは。

4125ACUVE★:2012/01/28(土) 10:33:55
北半球破滅あるでええええええ

4126ACUVE★:2012/01/28(土) 10:37:05
三脚!三脚!

4127ACUVE★:2012/01/28(土) 10:56:37
レポートなあ

4128ACUVE★:2012/01/28(土) 11:22:04
MMDのモデルをOpenGLで独自描画してうはうはしたい。

4129ACUVE★:2012/01/28(土) 11:22:41
まあ理想はそれだけれども実現は難しいそうだな……

4130ACUVE★:2012/01/28(土) 13:39:50
国府津あたりで見えていた高規格道路を東名高速道路だと思っていたが、実際は西湘バイパスだったわ。
東名は御殿場線の方を通っているのね。

4131ACUVE★:2012/01/28(土) 13:40:13
御殿場線も乗りたいよー。

4132ACUVE★:2012/01/28(土) 17:33:30
寝て起きたらこんな時間に。

4133ACUVE★:2012/01/28(土) 17:56:54
【VOCALOID3】 My Soul, Your Beats!(Ver.IA) short 製品版デモ ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16797702
-----
割と近い内に歌手は要らなくなるかもしれないと感じさせる出来。

4134ACUVE★:2012/01/28(土) 17:59:55
しかし、やはり本人には敵わないな。

4135ACUVE★:2012/01/28(土) 18:00:11
高音の声の通り方が違うもん。

4136ACUVE★:2012/01/28(土) 18:04:31
低音から中音(と言うかは知らんが)は、概ね大丈夫。

4137ACUVE★:2012/01/28(土) 18:04:58
まあ、言葉の間の違和感は仕方ないけれども、以前に比べれば本当に良くなっているな。

4138ACUVE★:2012/01/28(土) 18:17:08
Amazonのアソシエイト用リンクを通常のリンクに置換するFirefox用アドオン「I Dislike Amazon Affiliate!」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120128-i-dislike-amazon-affiliate/

4139ACUVE★:2012/01/28(土) 18:23:38
モスキートノイズ……

4140ACUVE★:2012/01/28(土) 18:29:01
カメラが吐いたJPEG:4.40MB
RAWから現像したJPEG:9.03MB

4141ACUVE★:2012/01/28(土) 18:29:21
色収差補正大事。

4142ACUVE★:2012/01/28(土) 19:01:19
男児と戯れられる会にでも参加するかね

4143ACUVE★:2012/01/28(土) 19:05:09
ふと気にになったので、>>4140の画像の差を検証してみる。

結論としては殆ど変わらない。が、やはりモスキートノイズの差が出るなあ。
量子化の値を変えてJPEGで二つ保存して間の差を取れば、境界抽出のアルゴリズムになるんじゃねwwwww
コストがwwww

4144ACUVE★:2012/01/28(土) 19:11:08
というか、JPEG同士で比較しても意味が無いな。
TIFFで吐けるから、TIFFで吐かせるか。

4145ACUVE★:2012/01/28(土) 19:17:49
TIFFと、色々な画質のJPEGで保存してみた。

4146ACUVE★:2012/01/28(土) 19:38:03
なるほど……。一番画質よくてもズレるね。まあ、総面積の60%ぐらいは、1%未満のズレだから問題ないと思うが。

4147ACUVE★:2012/01/28(土) 19:38:39
そもそも、JPEGに変換する時点で1/2に間引いているのだからズレないほうが驚きか。

4148ACUVE★:2012/01/28(土) 19:47:17
フルサイズじゃないとノイズがなー

4149ACUVE★:2012/01/28(土) 19:48:32
ISO1600でもノイズが気になりだした。

4150ACUVE★:2012/01/28(土) 19:49:13
フルサイズ向けのレンズは高いのがアレ。

4151ACUVE★:2012/01/28(土) 19:50:32
大学側から入る給料で三脚買うか。

4152ACUVE★:2012/01/28(土) 19:50:47
1万5000円ぐらいはあると踏んでる。

4153ACUVE★:2012/01/28(土) 19:55:57
都合のいい男
http://anond.hatelabo.jp/20081019005946

4154ACUVE★:2012/01/28(土) 19:58:26
僕も都合良くなりたいです><

4155ACUVE★:2012/01/28(土) 19:59:14
昔行った場所の写真見るとまた行きたくなる。

4156ACUVE★:2012/01/28(土) 20:00:50
早く夏こないかなー

4157ACUVE★:2012/01/28(土) 20:04:27
場合によっては四時間連続数学も考えられる。

4158ACUVE★:2012/01/28(土) 20:08:58
コンパクトカメラで撮影した写真の枚数が5464枚。内、削除していないもの5429枚。
あれ、35枚しか消してないの?

一眼さんは全部コピーしていないので分からない。

4159ACUVE★:2012/01/28(土) 20:09:29
99.359%か。

4160ACUVE★:2012/01/28(土) 20:13:50
絶対もっと消しているだろ。

4161ACUVE★:2012/01/28(土) 20:14:15
パソコンに取り込んだら、どんなクソ写真でも削除しない。それが俺。

4162ACUVE★:2012/01/28(土) 20:15:48
概ね、俺に写真を撮られたら一生記録に残ると言うことでもある。

4163ACUVE★:2012/01/28(土) 20:15:59
絶対消さない。消させない。

4164ACUVE★:2012/01/28(土) 20:17:03
これは撮影した相手のためではなくて、完全に俺のため。俺に関わった全ての物、人の記録。
俺の人生の記録。ただそれだけであり、それ以上の価値はない。

4165ACUVE★:2012/01/28(土) 20:18:57
私の人生の記録は、79,450,515,412 Bytesです。

4166ACUVE★:2012/01/28(土) 20:20:30
79,450,515,412 B = 77,588,394 KiB = 75,769.916 MiB = 73.9940586 GiB

4167ACUVE★:2012/01/28(土) 20:20:43
※写真と動画のみです

4168ACUVE★:2012/01/28(土) 20:22:14
74GBか……。滅茶苦茶容量とっているな。
そろそろ3TBのHDD二つ買って、1TBのHDDを開けて、そこに写真を突っ込みたい。

4169ACUVE★:2012/01/28(土) 20:25:04
俺の今住んでいるところは、横浜よりも西なんだな。

4170ACUVE★:2012/01/28(土) 20:26:00
新幹線のGPSの記録面白いなー
250kmぐらいでぶっ飛ばしているのがよく分かる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板