したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言2

1ACUVE★:2011/06/08(水) 23:21:30
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/

3611ACUVE★:2012/01/17(火) 10:49:16
センター試験のマニュアルが複雑なのは、全ての試験会場で受けても条件が同じになるようにするためである。
つまり、マニュアルのせいで正常な試験が阻害されているというのならば、本末転倒。

3612ACUVE★:2012/01/17(火) 10:57:09
来年度行われるセンター試験の模試では、まちがい探しレベルの問題訂正を配らないといけないよね!

3613ACUVE★:2012/01/17(火) 11:01:08
一眼は、電源入れてからの撮影までの時間が神

3614ACUVE★:2012/01/17(火) 11:01:22
ピントが合わない時もレリーズさせて下さい><

3615ACUVE★:2012/01/17(火) 11:03:01
本棚見たいの?

3616ACUVE★:2012/01/17(火) 11:04:30
名前忘れちゃったけれども、画面のシャープネスでピントを合わせる方式のやつって、ノイズでピント合わなかったりするのかね。
まあ、合うならば一眼でも採用するかww

3617ACUVE★:2012/01/17(火) 11:05:56
俺の使っているコンデジISO800きたなすぎ。
デジイチでISO1600とか見ていると、本当に値が小さいなと思う。
流石にISO12800は使いものにならないと思うがwww。本当に緊急事態用。

3618ACUVE★:2012/01/17(火) 11:06:08
一応コンデジもISO3200までは行く。

3619ACUVE★:2012/01/17(火) 11:14:04
英男性「日本人男性が積極性を失ったのは二次元のせい」 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw178497
-----
そのとおり。
態々意識を持った、我儘な奴に欲情する必要性がない。

3620ACUVE★:2012/01/17(火) 11:14:41
とか言っていて、結構上の考えに反する行動をしている俺。

3621ACUVE★:2012/01/17(火) 11:15:22
金がかからないのがいいよね。

3622ACUVE★:2012/01/17(火) 11:16:07
近江塩津に行って驚いたことは、無人駅だったことだ。

3623ACUVE★:2012/01/17(火) 11:17:17
駅に行ってすることは、時刻表の撮影、外に出れるならば運賃表の撮影。
駅の外観もまあ撮れたらいいかな。

3624ACUVE★:2012/01/17(火) 11:18:47
だから、米原駅とか近江塩津とかの時刻表の写真が結構ある。
なんという無駄な収集家。まあ、そこまで多くないんですがw

3625ACUVE★:2012/01/17(火) 11:19:32
(駅掲示用の)時刻表には夢がある。

3626ACUVE★:2012/01/17(火) 11:19:48
現地に行って撮影することに意味があるんです><

3627ACUVE★:2012/01/17(火) 11:20:34
纏めてみるか。

3628ACUVE★:2012/01/17(火) 11:24:17
撮っておいてよかった、友人のカメラ写真。

3629ACUVE★:2012/01/17(火) 11:27:24
イケメン死ね。

3630ACUVE★:2012/01/17(火) 11:29:07
○○死ね、発言は、○○の集合に自分が属してない事を前提にしている気がする。
自分以外の○○死ね、発言は自分が○○に属していることを暗に含んでいる気がする。
どちらもそんな事述べてないのにおかしい><

3631ACUVE★:2012/01/17(火) 11:33:49
福井旅行に行った時に家族から離れて電車で帰ったのは正解だった思う。
2500円ぐらいかかっているけれどもね。

後、みどりの窓口で特急じゃないんですか、と言われてのはいい思い出。

3632ACUVE★:2012/01/17(火) 11:34:02
言われて→言われた

3633ACUVE★:2012/01/17(火) 11:34:17
俺が特急に乗るわけ無いじゃないかwwwwww

3634ACUVE★:2012/01/17(火) 11:35:08
特急とかまさに誰得。

3635ACUVE★:2012/01/17(火) 11:37:53
カオスちゃんねる : エントリーシート通過率を極限まで高めてやる
http://chaos2ch.com/archives/3246387.html

3636ACUVE★:2012/01/17(火) 11:38:46
読み手が誤解するだろうなあと思って書いた文章>>3581

3637ACUVE★:2012/01/17(火) 11:39:39
最近はわざと相手を誤解させるために短い文章にしている。

3638ACUVE★:2012/01/17(火) 11:40:11
>>3635
は貼ったけれども読んでない。

3639ACUVE★:2012/01/17(火) 11:43:24
如何に証拠を残さずにステマをするか。
昔の口コミ戦術だったらほぼ証拠は残らないが、今のインターネットでは証拠が残りやすいからな。

3640ACUVE★:2012/01/17(火) 11:44:51
30分の動画のエンコに何時間かかっているんだwww

3641ACUVE★:2012/01/17(火) 11:45:29
10時ぐらいからやっているみたいだから、1:45ぐらいやっているのか。

3642ACUVE★:2012/01/17(火) 11:45:48
時間かかりすぎワロタ

3643ACUVE★:2012/01/17(火) 11:46:12
まあ、とある先輩は、30分のアニメのエンコに半日かけてたとか言ってたからな。
そんなもんか。

3644ACUVE★:2012/01/17(火) 11:46:36
エンコは一度コマンド打ったら放置だから良いよね。

3645ACUVE★:2012/01/17(火) 11:50:47
後15分……!

3646ACUVE★:2012/01/17(火) 11:51:28
結構色々な所に言っているつもりだったが、案外時刻表の写真が少ない。

3647ACUVE★:2012/01/17(火) 11:55:49
人の写真はやっぱり嫌いだ。イケメン死ね。

3648ACUVE★:2012/01/17(火) 12:01:27
夏影は何時聞いてもワクワクしてくる。今年の夏はどこ行こう。

3649ACUVE★:2012/01/17(火) 12:07:24
時期によって、デジカメの補正を帰るというのはありな気がする。
主に空に関して、夏は透き通るような青、冬は少し白味がかった青。

3650ACUVE★:2012/01/17(火) 12:07:35
緑の補正もあるといいね。

3651ACUVE★:2012/01/17(火) 12:08:17
運賃表の写真なさ杉ワロタww

3652ACUVE★:2012/01/17(火) 12:17:57
2.77GB→0.99GB

3653ACUVE★:2012/01/17(火) 12:35:50
32GBじゃ、全然容量足りないよね。600枚しかとれないんだよ。

3654ACUVE★:2012/01/17(火) 12:48:41
5210枚の写真のうち

時刻表:62枚(1.2%)
運賃表:27枚(0.5%)
駅名票:108枚(2.1%)

だった。案外少ない。
時刻表と、駅名票の両方に分類されている写真もあるので注意。

3655ACUVE★:2012/01/17(火) 12:50:17
時刻表だけの写真とか、運賃表だけの写真とか、駅名票だけの写真とか……
並べるとカオスwww

3656ACUVE★:2012/01/17(火) 13:01:46
行動することは人に迷惑をかける事と覚えたり。

3657ACUVE★:2012/01/17(火) 13:46:44
寒い寒い寒い

3658ACUVE★:2012/01/17(火) 14:01:43
駄さんの隠れ家Blog : 11日「イカちゃんと日光旅行」レポ
http://dajareking.exblog.jp/17611744/#17611744_1
-----
この観光はレベル高いな!!!!!!!!!!!!!!!

3659ACUVE★:2012/01/17(火) 14:07:27
柔道、中高生114人死亡していた…名大調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120117-OYT1T00433.htm
-----
受身の練習だけでいいんじゃね

3660ACUVE★:2012/01/17(火) 14:16:00
今年は無駄にセンター試験を追っているのか、大量の不手際記事を見かけるな。
理科の試験時間が1分短くなったとか色々と。

3661ACUVE★:2012/01/17(火) 14:17:15
時計遅れ試験時間1分短く センター試験県立大会場
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120117_1
-----
>試験終了後、受験生から指摘があり

他の会場でもありそうだがなwwww
この受験生、できるっ!

3662ACUVE★:2012/01/17(火) 14:27:09
家に帰ってから、自己採点して、追試験を受けるか決めるんですね分かります。

3663ACUVE★:2012/01/17(火) 14:27:27
しかし、追試験の会場は、東京or大阪だから、旅費がかかるよな。

3664ACUVE★:2012/01/17(火) 14:34:32
マンガ脳は存在します。それは私です。

3665ACUVE★:2012/01/17(火) 14:35:46
センター試験のマニュアル読んでみたい。

3666ACUVE★:2012/01/17(火) 14:40:23
センター試験といえば、監督者が試験の注意事項を毎時間説明する時、非常に片言で読んていたのを思い出す。

3667ACUVE★:2012/01/17(火) 14:41:33
間に「大丈夫ですか?」とか挟むときは流暢に話すので、そのギャップが笑えた。

後、毎時間の説明面倒くさいです。まあ、センター試験は一科目だけでも受験できるから仕方ないのだが……

3668ACUVE★:2012/01/17(火) 14:53:48
おなかへったー

3669ACUVE★:2012/01/17(火) 16:02:23
秒速の曲が良すぎて……というのは何度も書いたな……

3670ACUVE★:2012/01/17(火) 16:04:04
>>3664
一般的に言われていたのはゲーム脳か。

3671ACUVE★:2012/01/17(火) 16:17:42
twitterのアウアウな書き込みを消した。

3672ACUVE★:2012/01/17(火) 16:18:28
なんか、俺の素性が明らかになってないtwitterアカウントとか作って呟いたほうがいい気がしてきた。

3673ACUVE★:2012/01/17(火) 16:18:39
一応此れでも十分セーブしているつもりなんだが。

3674ACUVE★:2012/01/17(火) 16:32:55
カメラ買ったけれども、外出する当てが無い。
何故買ったしwwww

3675ACUVE★:2012/01/17(火) 16:33:09
いや、今までのカメラとの生活がプライスレス。

3676ACUVE★:2012/01/17(火) 16:34:06
買いたいレンズはいっぱいあるけど、買ったら負けだな。うん。

3677ACUVE★:2012/01/17(火) 16:34:27
制限の元でこそ、真の芸術は輝きを持つ(キリッ

3678ACUVE★:2012/01/17(火) 16:40:47
民主主義は選ばれた独裁政治なのか。

3679ACUVE★:2012/01/17(火) 16:41:14
どっかいきたい。

3680ACUVE★:2012/01/17(火) 16:47:08
やっぱりカメラはあの時に買って正解だっと思うわ。

3681ACUVE★:2012/01/17(火) 17:31:18
アニメを再現するには、HDR必須か。

3682ACUVE★:2012/01/17(火) 17:32:29
時刻表に文字を書きこむなんてとんでもない!

3683ACUVE★:2012/01/17(火) 17:33:05
時刻表読めないとか言っている奴がいるが、今まで読んだこと無いだけだろ……
時刻表面白いよ!!!!

3684ACUVE★:2012/01/17(火) 17:37:54
新幹線ぱねえわ。
定期便だけで、10-20分間隔、臨時を含めると平均で6分間隔(10本/時間)。

3685ACUVE★:2012/01/17(火) 17:40:29
一度確認したJR東海のダイヤ改正のPDFを読み直すと面白いな。
新幹線が3分早くなるだけで一項目をとっている。

3686ACUVE★:2012/01/17(火) 17:50:19
久里浜線がタブレット閉塞で無くなるだと……
(と言っても、よく分かってません)

3687ACUVE★:2012/01/17(火) 17:54:07
一度ぐらい乗りに行ってあげないと

3688ACUVE★:2012/01/17(火) 17:54:49
ということで、テストが終わったら即乗りに行かないと。

3689ACUVE★:2012/01/17(火) 18:16:41
召し食ったらレポ。

3690ACUVE★:2012/01/17(火) 18:21:40
wise9 › HTML5/enchant.js版グランダリウスのソースは739行! HTML5の生産性はObjective-Cの50倍はあるかも・・・
http://wise9.jp/archives/6201

3691ACUVE★:2012/01/17(火) 18:25:22
レンズフードを付けて、シャープに撮れるようになった←まあ分かる
腕が上がった←ねーよ

3692ACUVE★:2012/01/17(火) 18:26:55
三脚欲しい。家に飾っておく。

3693ACUVE★:2012/01/17(火) 18:27:24
縮長40cm……
でかいな。

3694ACUVE★:2012/01/17(火) 18:53:47
>>3686
久里浜?久留里だろ……

3695ACUVE★:2012/01/17(火) 18:54:08
久里浜線は京急だなwwwww

3696ACUVE★:2012/01/17(火) 18:54:42
最近勉強のヤル気がなさすぎてあれ。

3697ACUVE★:2012/01/17(火) 19:07:52
クルクルパーということで、パー線とも呼ばれているらしい久留里線。
頭が悪そうなのは突っ込んではいけないだろう。

3698ACUVE★:2012/01/17(火) 19:09:27
ローカル線の御多分に洩れず、高校生の輸送等に利用されています。

3699ACUVE★:2012/01/17(火) 19:11:52
高校生の輸送とか書くと、奴隷っぽい。
高校生の奴隷……。薄い本が(ry

3700ACUVE★:2012/01/17(火) 19:15:29
ロリコンの話題から政治の話題に持っていくぐらいにはコミュ力ある。

3701ACUVE★:2012/01/17(火) 19:16:23
コミュ力とか俺には無理。開き直れないのが俺。

3702ACUVE★:2012/01/17(火) 19:17:30
F値って正確には、F/10とか書くんだよね。
まあ、/うつの面倒じゃん。
シャッタースピード250みたいなもん。

3703ACUVE★:2012/01/17(火) 19:18:28
F値が一番小さい、今売られているレンズはなんなんだろうか。
焦点距離によっても変わるが、まあそこら辺は気にしない。

3704ACUVE★:2012/01/17(火) 19:20:36
シネマ用レンズのT1.3とかの意味が分からない。

3705ACUVE★:2012/01/17(火) 19:21:26
ウィキペディア見たら謎が解決。
>F値はレンズの明るさを示す指標として広く使われているが、実際にはレンズの材質や枚数により透過率に差があるため、F値のみを用いて露出を正確に議論をすることはできない。レンズの透過率なども含めた光学系の実質的な明るさを示す指標をT値と呼ぶ。一部の高級レンズでは、絞り環の表示がT値で表記されている事がある。ただし一般用途の写真撮影においては、F値とT値の差が問題になることは無いと考えてよい。

3706ACUVE★:2012/01/17(火) 19:21:52
確かに、F値だけじゃ駄目だなと思っていたが、ちゃんと補正値があるのか。

3707ACUVE★:2012/01/17(火) 19:23:56
まあ、1 - 0.998^10 = 0.01982…… ぐらいだから、2%ぐらいしか変わらんでしょ。

3708ACUVE★:2012/01/17(火) 19:24:45
そして、同じページに謎を解決する答えが。
>一般向けに市販されている物としては、ライカの「ノクティルックス 50mm F0.95」、コシナの「フォクトレンダー ノクトン 25mm F0.95」が最も明るいレンズである。また、かつては、キヤノンから「キヤノン 50mm F0.95」も市販されていた。

F0.95……

3709ACUVE★:2012/01/17(火) 19:27:56
キヤノンカメラミュージアム | カメラ館 - 交換レンズ(Sレンズ)
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/s/data/50-85/s_50_095.html
-----
これか。

3710ACUVE★:2012/01/17(火) 19:40:50
世界最凶のレンズたち:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-09-27
-----
笑えるわwwwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板