レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.85 
    
      
        
        
          
ここは寒さミナギルNIIGATAより放送されるラジオ、「すし〜のあぷらじっ!」「すし〜のぐだらじっ!」放送スレッドその85です。>>777 http://ladio.net/ http://tuguna.info/radio/ http://tuguna.info/radio/faq.htm  
           
        
        
          
お疲れ様でした〜 
        
        
          
#今回は意外と少なかった?!まあ、曜日が曜日なので已む無しですかね。 
        
        
          
放送お疲れ様でした。それでは、例大祭で会いましょう。 
        
        
          
こんにちはhttp://www.bags-new.com http://www.bag052.com  
        
        
          
River levels <a href="http://watch.ifdef.jp "><b>ガガ 時計</b></a>http://gucci.gejigeji.jp "><b>グッチ 財布布</b></a>http://oakleysunglass.jounin.jp "><b>オークリー サングラス</b></a>http://oakleyjpsale.aikotoba.jp "><b>メガネ 安い</b></a>http://gagawatch.ojaru.jp "><b>時計 gaga</b></a>http://oakleyjpsale.aikotoba.jp "><b>oakley メガネ</b></a>http://watch.ifdef.jp "><b>ブルガリ 時計</b></a>http://oakleyjpsale.aikotoba.jp "><b>オークリー メガネ</b></a>http://gagawatch.ojaru.jp "><b>ガガミラノ 腕時計</b></a>http://watch.ifdef.jp  Republic, and two others in contiguous to Austria.Germany has <a href="http://gaga.ashigaru.jp "><b>ガガミラノ 腕時計</b></a>http://gucci.gejigeji.jp  shore up oversupply defences in the south.In the Bavarian township of Passau, floodwaters take hold of any more reached a influence not seen since the 16th Century, making much of the community inaccessible. 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://www.ab.auone-net.jp/~siv/  
        
        
          
<<あぷらじ放送スタート!>>http://www.ustream.tv/channel/susiradio http://www.ustream.tv/channel/susiradio-sub http://com.nicovideo.jp/community/co1538258 http://std1.ladio.net:8070/susiradio96.m3u http://std1.ladio.net:8070/susiradio24.m3u  
        
        
          
 □放送に参加してみたい方(Write)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3802/1356616195/l50 http://tuguna.info/radio.htm http://www.nicovideo.jp/watch/nm3631298 http://tuguna.info/radio/faq.htm http://wiki.livedoor.jp/ladio_staff/d/index  
        
        
          
補足開始いたします 
        
        
          
           ,..-─.-、 
        
        
          
広島から捕捉ー 
        
        
          
ξ・∀・)ノ 
        
        
          
#おっとと、新PC導入で変換が追いついてなかった と云うか阿呆な訳だけど 改めて捕捉開始 
        
        
          
 (=゜ω゜)ノシ 
        
        
          
明日の椰麟祭のため前日入りして壮行会から宿にinしたところです。 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://www.ab.auone-net.jp/~siv/  
        
        
          
>>707  
        
        
          
Skype ID:susi_tuguna 
        
        
          
>>713  
        
        
          
捕捉開始しました。 
        
        
          
キャラオンリーなら幾分は小さいと思うけど〜 
        
        
          
離れていっても新しい参入者があるからジャンルとしてうまく代謝してるのかもねえ。 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://www.ab.auone-net.jp/~siv/  
        
        
          
アフターイベントとな? 
        
        
          
寿司屋ーきしんじょー 
        
        
          
シメイは割りとメジャーな海外ビールだから、大き目のスーパーとか最近はビックカメラなんかでも買える 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://www.ab.auone-net.jp/~siv/  
        
        
          
 最近はドミやハトクラばかり贔屓にしてしまってるけど、こういった色々なゲームを一日遊び倒すというのもやりたいなあ(つ´∀`)つ 
        
        
          
 そこは祝言じゃなくて祝儀だろw 
          
        
        
          
 ちなみにカルカソンヌって実在する町だとつい最近知りました(・∀・) 
        
        
          
 名人戦と聞いて某グラインドを連想してしまった・・・ 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://www.ab.auone-net.jp/~siv/  
        
        
          
#明日に備えてねますのー 
        
        
          
http://www.gizmodo.jp/2013/06/post_12510.html  
        
        
          
#シーフおすすめξ・∀・)http://www.thiefgame.jp/  
        
        
          
おつかれさまでした〜 
        
        
          
お疲れ様でした。 
        
        
          
<<あぷらじ放送スタート!>>http://www.ustream.tv/channel/susiradio http://www.ustream.tv/channel/susiradio-sub http://com.nicovideo.jp/community/co1538258 http://std1.ladio.net:8070/susiradio96.m3u http://std1.ladio.net:8070/susiradio24.m3u  
        
        
          
こんばんわー。 
        
        
          
 □放送に参加してみたい方(Write)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3802/1356616195/l50 http://tuguna.info/radio.htm http://www.nicovideo.jp/watch/nm3631298 http://tuguna.info/radio/faq.htm http://wiki.livedoor.jp/ladio_staff/d/index  
        
        
          
<<This Music Now...>>http://cyclone.main.jp/  
        
        
          
夏コミ応援放送来ました〜 
        
        
          
こんばんは。洗濯物を片付けながら捕捉です。 
        
        
          
#自分もちょいとシャワー浴びてこようかな 
        
        
          
捕捉です! 
        
        
          
久々に捕捉ですー 
        
        
          
 iゝ、       ,(,ィモr〜k)      λ 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://cyclone.main.jp/  
        
        
          
あ、始まってる。 
          
        
        
          
夏コミは10年前から9回参加していますが、皆さんはいつ頃から参加してきましたか?ξ・∀・) #susiradio 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://ran.miraru.com/ http://ran.miraru.com/work/disasterblue2/ http://www.ran.miraru.com/capture/original/ori_disaster_blue-.htm  
        
        
          
青氷の迷宮(せいひょうのめいきゅう) 
        
        
          
あ、734私です。読みあげもらうまで名前書くの忘れてました^^; 
        
        
          
捕捉開始しました。>>745  
        
        
          
一発目からこのアツい曲!! 
        
        
          
>コミケ初参加 
        
        
          
>>745  
        
        
          
いつだったかな?妖々夢買いに行ったのが初めてだったかな。 
        
        
          
NAGANOにしてKYOUTO… (((((;゚ω゚))))) 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://ashisoundworks.blog129.fc2.com/ http://ashisoundworks.smat.ne.jp/0010_web/  
        
        
          
( ˘⊖˘) 。o(ひいらぎさんの10分越えの曲がフルで流れるのは風神祭祀以来だなぁ… 
        
        
          
長い曲でありながら心地よいテンションのまま最後まで盛り上がり、聴いた後に爽やかな感覚を残す。なんていうか、気持ち良く疲れられるテンションとボリュームです。 
        
        
          
補足してました! 
        
        
          
すごい長さですね。 
        
        
          
遅れ馳せながら捕捉開始いたします 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://symholic.jp/ http://symholic.syncl.jp/?p=custom&id=18710725  
        
        
          
#15日はだめかー(´・ω・`)、了解でっす。ちまちま観光してまっす。 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://www.circle-ics.com/  
        
        
          
<<This Music Now...>>http://re-volte.net/  
        
        
          
霊知の太陽信仰でうるさいロックいいのう〜。ヘドバンしながら聴くね。 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://cyclone.main.jp/  
        
        
          
>>763 >>764  
        
        
          
サークルチェックは始めましたか? あたしはきっと出発直前まであたふたしてることでしょう(ノ∀`)(笑) #susiradio 
        
        
          
投稿漏れです。>>761  
        
        
          
>>768  
        
        
          
<<This Music Now...>>http://lostcollection.net/2013c84/ http://www.nicovideo.jp/watch/sm21455722  
        
        
          
サークルチェックは1周完了。あとはこのらじおで補完です。 
        
        
          
補足〜夏コミは一般参加なのぜ! 
        
        
          
#そろそろ777が近いけど踏みに行くべきか・・・>>768  
        
        
          
<<This Music Now...>>http://lu-narn.net/ http://lu-narn.net/LLCD0003.html  
        
        
          
QUINTETさん  
        
        
          
           __ 
        
        
          
>>777  
        
        
          
>>775 >>777  
        
        
          
<<This Music Now...>>http://www.fishpondmusic.info/ http://www.fishpondmusic.info/josou/  
        
        
          
>>780  
        
        
          
曲のタイトルとは裏腹にガチ曲が続きますね〜 
        
        
          
>>779  
        
        
          
#ちょ〜、長岡花火開催するようすしさんなんとかして〜(無茶ぶり) 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://orangecoffee.sarashi.com/ http://orangecoffee.sarashi.com/lm3/  
        
        
          
>>783  
        
        
          
>>785  
        
        
          
#そういえば、8/2ってバルスデーだっけ? 
        
        
          
 OrangeCoffeeさん 
        
        
          
<<This Music Now...>>http://sharp-eight.net/ https://soundcloud.com/flyer-1/rise  
        
        
          
これはいい没入感。暫く聴覚が曲を聴くことに奪われていた。 
        
        
          
Sharp Eightさん  
        
        
          
<<This Music Now...>>http://cajiva.net/ http://cjvk0016.tumblr.com/  
        
        
          
>>790  
        
        
          
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3802/1375283788/  
       
     
    
    
    
    
    
 
 
 
    
      スマートフォン版 
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡 
      無料レンタル掲示板