したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ! 放送スレVol39

1つな ◆bxNiSIKI52:2007/02/25(日) 03:19:51 ID:QWJIikqw
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  ここは「すし〜のあぷらじっ!」放送スレッド そにょ39です。
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  放 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  送 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  さあ、君も一緒にDJすし〜をいじr……応援しよう!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  次スレは>>777が立てること。カントクとの約束です!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:  【関連リンク】
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ねとらじ           http://live.ladio.livedoor.com/
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.  すし〜のねとらじ放送局 http://tuguna.info/radio/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :  あぷらじFAQコーナー   http://tuguna.info/radio/faq.htm
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='      ※AAと実際の放送内容はあんまり関係ありません。

616:2007/04/21(土) 22:29:03 ID:???
#そういえばロマサガの「ころしてでもうばいとる」は最初見たとき爆笑しましたww
今でも現役なのかな・・・?

617任意たん:2007/04/21(土) 22:29:23 ID:IGe.5zPw
昔のスクエアは何であんなに輝いていたんだろう・・・
聖剣伝説、サガ、ロマサガ、FF・・・当時としてはグラフィックもサウンドも
すごい良い物だったと感じていました。

すし〜さんネオジオイケるのですかww
餓狼SP、真サムライスピリッツ、KOF96なんかはハマっていました。
一押しは餓狼SPです^^

618骨折飲料:2007/04/21(土) 22:29:35 ID:???
|-`).oO(聖剣伝説といやあ、エクスカリバー取り忘れたままラスボス行って泣いた覚えが)

|-`).oO(ご丁寧にラスボス前でセーブしちゃって)

619華乃音 ◆KanoneF1JA:2007/04/21(土) 22:30:18 ID:???
FF7と言えば

FF7がPSで発売決定
→PS即購入
→直後にファイティングボックス(PS本体+コントローラ追加で価格据え置き)発売
→( ゚д゚)

620すし〜 ◆rYTUGuNABU:2007/04/21(土) 22:31:15 ID:IDNTeZ1A
<<This Music Now...>>

//DJ's Music Selection!//
 フランソワさんのよもぎ畑さん http://yomogi-farm.sakura.ne.jp/
  ・シンデレラケージ 〜Kagome-Kagome <<矩形波幻奏より>>

621ヴィオレッタ:2007/04/21(土) 22:31:35 ID:???
たけしの挑戦状>裏技で地図くれる親父が宝を横取りするエンドがあったり。
ついでにもう一回カキコ
FC>くにおくんとか忘れちゃいけない存在。必殺技を画面の場所で見極めたりとか。
SFC>天地創造とかライブアライブとか今でもやれるようなゲームだと。
マカマカっていうゲームがあるんですがとりあえずバグの出方がおかしいデス。
サターン>ナイツとか新鮮すぎた記憶。そういやWiiで一新して出るそうですよー

622Cait.C(ケット・シー):2007/04/21(土) 22:33:04 ID:T5CKEb/o
>グラディウス2
1面後半の太陽からでる火で死んだのは俺だけじゃないはずです。
あの時代のゲームは本当に容赦がなかった…

623秋月 萩:2007/04/21(土) 22:33:29 ID:i/8couDI
昔のスクエア>新たな試みがあったからでしょうか。
『アインハンダー』や『レーシングラグーン』とか…

今は…う〜ん…(苦笑

624川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2007/04/21(土) 22:34:22 ID:???
捕捉開始
初めて買ったのってなんだろう……
ドラクエの3が出るころだったかな
売り切れまくってなかなか買ってもらえなかった記憶が


印象に残ってるのはゼルダの伝説神々のトライフォースかなぁ
いまだによくやる
ほぼ全部の謎とハートのカケラのありか覚えていてこの前ぶっ通しでやったらクリア時間6時間切りました(ぉ

625任意たん:2007/04/21(土) 22:36:51 ID:IGe.5zPw
シンデレラケージふきましたww
ファミコンアレンジすごいなあ。

BATSUGUNを作った東亜プランはCAVEの前身の会社で、現代のCAVEシューの
象徴とも言える弾幕シューの先祖みたいなものですね。
ちなみに弾幕シューが「完成」したのは怒首領蜂だと思います。
あの極端に小さい当たり判定で怒涛の弾幕を避けるという行為に
熱中したシューターの方も多いはず。
怒首領蜂も思い出深いゲームです。初めてワンコインクリアできた
アーケードシューティングは怒首領蜂でした。あの頃は毎日がゲーセン部だったなあw

626ハルやん:2007/04/21(土) 22:37:49 ID:loxGoIRs
おばんですー。
パソコンのメンテとサブPCの新調に伴う作業で補足が遅れましたー。
今日は久々にリアルタイムに聞かせて頂きますよ。

今日はゲームネタですかぁ
最初にやったゲームはファミコンのドラクエですね。無論無印ですよ。
17年も前の話ですが、親がやっていた章でラスボスで世界を半分貰う選択して
しかも章のデータが消えて怒られた覚えがありますw
後はテトリスフラッシュとか、ヨッシーのクッキーとかやりましたねぇ。
ヨッシーのクッキーはあの時限爆弾みたいな効果音にハラハラしました。

627ヴィオレッタ:2007/04/21(土) 22:39:08 ID:???
神々のトライフォース>鶏いじめたりとか虫取り網で表面のBOSSを殺したりとか色々ありましたねw
裏面になるともっと遊び要素増えてましたねw

628更紗:2007/04/21(土) 22:39:30 ID:???
スクエアといえば、友人たちはその存在すら知らないんですが、名作RPG「ルドラの秘宝」って知名度低いんでしょうか。
RPGのくせに動き回る敵キャラ、感動的なBGMに大いにはまりました。
初めてサントラ買ったゲームでしたね。

言霊に自分たちの名前や知り合いの名前を入れて、誰が一番強いか当時の友人といろいろ試したものです。

629:2007/04/21(土) 22:43:30 ID:???
最近の話ですが友人の家で友達がマリオコレクションの初代マリオを15分という高速なタイムでクリアしてたので
正直言葉が出なかった・・・
エックス2もあったのでお返しといわんばかりに高速クリアしてやりましたw

630骨折飲料:2007/04/21(土) 22:44:19 ID:???
|-`).oO(しかしレトロゲームという話題になるといつも悲しい思いをする)

|-`).oO(そんなセガ党はいませんか)

631更紗:2007/04/21(土) 22:44:51 ID:???
#>アダプタ隠し
#避けては通れない道ですね
#おかげで探し物と元通りに隠す技術が劇的に向上しました

632華乃音 ◆KanoneF1JA:2007/04/21(土) 22:46:16 ID:???
母親にACアダプタのケーブルハサミで切られたり
FC本体を窓から庭に投げ捨てられた僕が通りますよ。

任天堂ハードマジ頑丈(ACアダプタは流石に買い換えですけど)。

633川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2007/04/21(土) 22:46:24 ID:???
誰かB-WINGで語れる人いないかー(ぉ
隠し翼のありかとか(ぉぉ

どんな武器でもどれかの玉がぶつかったらすべて消えるとか言う素敵仕様でした

どマイナーだけどうっでぃぽことかかなりやりこんだ

634任意たん:2007/04/21(土) 22:48:44 ID:???
古代は
”こだい”じゃなく→”こしろ”じゃない?

635コータロー:2007/04/21(土) 22:50:59 ID:GEkknBGA
どうもファミコンと同い年です
初めてやったソフトは王道ながら「スーパーマリオブラザーズ」でした

ただ語るとなるとファミコンなら「クインティ」
これだけで1晩は明かせるくらいに思い入れがあります
時代を先取りしすぎたローゼンメイデンでシスプリなゲームです(違

あとたぶん誰も知らないだろう「ガーフィールドの1週間」
あのダメージの喰らい方は最近のゲームになれた人なら3秒と持ちません

あとパネポン、妖精の出ないパネポンはパネポンじゃないと思うのです

636ChiLai(ち〜らい):2007/04/21(土) 22:52:23 ID:???
>ナイツ
こいつはやり込んだ思い出がありますね〜
アナロク入力のマルコンことマルチコントロールパッドも買って。
ステージ内のAIキャラ『A-LIFE』の好感度に応じてBGMが変化したり、
あと本体内蔵時計を使ったステージの季節変化があったりするのが面白かったですね。
んで、この『A-LIFE』ですが、はじき飛ばした敵ザコと合体して進化する仕様。
最終的にこのキメラ(笑)が大量増殖してしまいまして、思いっきり処理落ちするようになってたな〜

今まで他機種に移植されることがなかったんで、リニュは嬉しい話です。
よし、久々にサターン引っ張り出すか。

637HP65535 ◆S6NeKo55/U:2007/04/21(土) 22:52:27 ID:???
摩訶摩訶は神ゲーだと思うんだ。
バグはともかく、ノリは好きだった。かなり。

638K助:2007/04/21(土) 22:52:51 ID:???
>ロマサガ2
人生で一番はまったゲームは東方と、ロマサガ2です。

雑魚がやたらと強くて、気を抜くとすぐにLP削られ、
さらに「ひらめき」があるため、
戦闘1つ1つから目が離せなかったですね。

強い技をひらめいたときの興奮具合は異常w

639RISC:2007/04/21(土) 22:56:32 ID:???
配線隠しもさることながら、怒られるといつも「ファミコンを壊す」と脅された記憶が・・・

当時高難度を誇るファミコンソフト類に苦しめられたりもしましたけど、
ファミコン、ゲームボーイ、スーファミとかのレトロゲームをやりながら育ったことって
実は幸せなことじゃないかと思ったりw

#逆にドラクエのぼうけんのしょが消えるときの音など、
#トラウマになったシーンもあったりしますがw

640すし〜 ◆rYTUGuNABU:2007/04/21(土) 22:56:53 ID:IDNTeZ1A
<<This Music Now...>>

//DJ's Music Selection!//
 フランソワさんのよもぎ畑さん http://yomogi-farm.sakura.ne.jp/
  ・Lotus Love <<矩形波文箱 花月夜より>>

641セリウス:2007/04/21(土) 22:57:53 ID:???
どうもお邪魔します。
初めてやったのは・・ロックマン2あたりかな。
あのダメージを食らったときの何ともいえないロックマンの顔、
ティウンティウン。

あと熱血高校ドッジボール部とかそれゆけ大運動会とかくにおくんシリーズもやったなー。
X68k版ですが、8000円の値札が。
この値段が懐かしい

642秋月 萩:2007/04/21(土) 23:00:26 ID:i/8couDI
ロマサガ2>サガシリーズで最初にやったゲームですね。

子供ながら親戚のデータを見て一体どうやったらクリアできると!(泣

643天剣Z ◆TenZ.fvf96:2007/04/21(土) 23:01:09 ID:???
音が怖かったといえば、MSXのゴーファーの野望エピソードⅡの
被弾した時の音が結構激しくて、しばらくSTGが怖くなった記憶が。
「ピチューン」とかじゃなくて「バーーーーン」て感じで(^^;

644七海:2007/04/21(土) 23:05:05 ID:???
今から捕捉開始(遅

今日のテーマはゲームですか〜。
ちょうど聞き始めたら『ツインビーヤッホー』という話がw
ゲーセンでかなりやり込みました。とりあえず1コインクリア出来るまでにはなりました。

家ゲーでやり込んだのは『聖剣伝説2』かなぁ。
マナ剣使わずに聖獣倒したり、槍レベル9まで上げたり、精霊装備全部揃えたり。
精霊装備なかなか出ずに苦労しました……w

645あんづ:2007/04/21(土) 23:06:44 ID:???
>B-WING
カエルのボスはトラウマです・・・
それとJUMPウィングでないと墜とせない要塞とかいましたね〜

ファミコンのSTGで隠れた名作はドラえもんの2面w
あの頃のハドソンは神がかっていた・・・

646:2007/04/21(土) 23:06:54 ID:???
ゼルダの伝説の不思議の木の実シリーズは中ボスとボスのBGMが自分の中では最高に良かったですね

大地と時空セットで買って頑張りましたがこれはなかなか難しかった・・・

647Cait.C:2007/04/21(土) 23:07:11 ID:T5CKEb/o
怖かった音は真・女神転生の悪霊系あたりかの「ぶぅーん」という音です。
今でも急に聴くとビクゥ!ってなりますねwどうしてあんなに怖いんだろう?

648骨折飲料:2007/04/21(土) 23:08:05 ID:???
|-`).oO(誰も知らないようなレトロゲームの話ですか…では軽くジャブから)

|-`).oO(PC-8801mkIISR版スーパーマリオブラザーズなんてどうですか、画面がスクロールじゃなくてマップ切替式の)

|-`).oO(次の画面に切り替わった瞬間、眼前にクリボー)

|-`;).oO(避けられないってばよ)

649幻楼斎:2007/04/21(土) 23:08:20 ID:???
RPGと言えば、一番思い出深いのはドラクエ4でしょうか。
グラフィックはファミコンのそれですが、最初の四つの話が最終章に収束する
あの構図は、子供心に非常に残りました。
後にPSでリメイクされた際は、パーティ内会話に色々と泣かされました。
父思いなおてんば姫とか、暗い所の大好きな女占い師とか(笑)。
ついでに言えば、ファミコン版を手に入れたのは、予約販売のみの店で
泣き落としたからだ、というのも別の意味で思い出深いです……(苦笑)。
出来れば葬り去りたいっ!(ぇ

ああ、レトロかどうか疑問ですし、趣旨からも外れそうですが、思い出は
『ソード・ワールドRPG』にもあります(笑)。
人間同士で話を作れるという所に、ひたすらハマり抜きました……。

650めーり⑨ ◆MeliMRFeTI:2007/04/21(土) 23:09:00 ID:???
魔法騎士レイアース
SFC版は最後の城でボスに辿り着けず諦めた記憶がー
SS版は虹のアミュレットが見つからなくて最後のおまけアイテムが入手できなかった
アクションとか随所へのアニメーション挿入とか頑張ってた!

651すし〜 ◆rYTUGuNABU:2007/04/21(土) 23:10:10 ID:IDNTeZ1A
<<This Music Now...>>

//DJ's Music Selection!//
 あぷえぬすたーと! http://tuguna.info/
  【Live!】夜行 『ワンダフルワンダー』 <<寿司詰め合わせ 〜東方ラヂヲ和歌集あぺんどでぃすく〜より>>

652任意たん:2007/04/21(土) 23:12:28 ID:IGe.5zPw
>いきなり奇麗なグラフィックでできる子供がかわいそう
セレロン333Mhz(66)(自分で使ってた)を知らないでいきなり
P4の2Ghz以上から入った知り合いに対して似たような事を思ったりしました^^;

653F.S ◆uPfFiC.22w:2007/04/21(土) 23:13:20 ID:???
カラオケキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
まったりしてて心もゆだねて夜空にぷかぷか浮きそうな感じがなんとも

654更紗:2007/04/21(土) 23:13:32 ID:???
>ソード・ワールドRPG
TRPGキタコレ
高校時代の全てでした
今はプレイヤーがいないため長らくご無沙汰です

たぶん趣旨外れなんでしょうね
お目汚し申し訳ありません

655闇猫:2007/04/21(土) 23:14:21 ID:???
今から補足です
自分はファンタシースター(マスターシステム)
3D処理とFMに背筋が震えましたね

656七海:2007/04/21(土) 23:16:07 ID:???
バグが多いと言えば初代ポケモンが……。
持ち物増やしてマスターボール127個にしたり、レベル100にしたり、
ミュー作ったり、空飛ぶピカチューや波乗りピカチュー作ったり……。
152匹目のケツバンとかもありましたね。

657秋月 萩:2007/04/21(土) 23:17:08 ID:i/8couDI
詰め合わせで大好きな曲が…!!

ロックマン>8のボスに弱点武器を当てた時のリアクションが大好きです!
…もう続編でないかなぁ…
『スーパーアドベンチャーロックマン』も新鮮で面白かったです。
今までにない展開が…

658門真なむ:2007/04/21(土) 23:17:20 ID:???
任天堂のエックス。
よくもまぁGBでワイヤーフレーム表示ができたもんだと当時感動しつつ遊んでました。
「マニアの方だけに、お薦めする」ってCMのキャッチコピーが非常に印象的。
まぁそれ以上にインパクトがあったのは線だけで描かれたカクカクの司令官ですけども^^;
ゲームの方は流石任天堂、難しいながらも頑張ればクリアできるバランスでしたね。

|;x;)ノ 聖剣1でレベル上げすぎて進めなくなったことある人挙手

659F.S ◆uPfFiC.22w:2007/04/21(土) 23:18:32 ID:???
>ソード・ワールドRPG
 これは一番やったなぁ。リプレイもへっぽこ冒険隊シリーズまで
読んでいたけどそれ以来しばらく読んでなくて・・・。
 この前本屋でソードワールドリプレイの新シリーズのイラストが
One Night Standの牛木さんだったので買ってきました^^;

660ヴィオレッタ:2007/04/21(土) 23:18:42 ID:???
地球防衛軍はガチ。ウチのPS2じゃラグすぎてフリーズしました。
あとはモンスターハンターシリーズ。フロンティアまだかなー。

661骨折飲料:2007/04/21(土) 23:19:02 ID:???
>>654
|-`).oO(僕はGURPSメインでやってましたなー)

662あすとれあ:2007/04/21(土) 23:19:31 ID:???
寝過ごして今更補足です。

レトロゲーで思い出・・・と言えばマニアックマンションですかねー
謎を解く方法が、たとえば「放射能に汚染された水で植物を巨大化させる」とか
洋ゲーらしい無茶さが何とも(汗)
続編はパソコンでしか出て無くて、アメリカでしか売ってないようで、
プレイしてみたいなー

>カラオケ
ワンダフルワンダーは、3拍子と音の流れが綺麗ですよねー

663BYK ◆BYK/m8dLvI:2007/04/21(土) 23:20:09 ID:???
私の時間!(←
…いや、初めてやったゲームがジョジョの対戦格闘なので。。。
STGも式神の城2だったりしますし、ファミコン世代なのにファミコンゲームをやったことがないです;

そんな私は相変わらずゲーセン部です。
今ならやっぱりアルカナハートだね(以下長いので略

664華乃音 ◆KanoneF1JA:2007/04/21(土) 23:22:04 ID:???
しまった!PSはレトロ側だった!
「ワールドネバーランド」と「ワールドネバーランド2」に言及しそびれた!
Win版も出てるよ!体験版もあるよ(1のみ)!

665ハルやん:2007/04/21(土) 23:23:35 ID:loxGoIRs
最近のゲームですね。

お勧めするゲームはもうPS2で発売された「大神」ですね。
日本神話や昔話を元にした見た目ただの犬っころが大神さまという
ネイチャーアドベンチャーです。
操作がスティックというスタンスで最初は慣れないんですが、
段々自在に操れるようになってとっても楽しい。
東方みたいに和の要素を含んだものが好きなら結構イケますよ。
何度もプレイしたくなるゲームを久々に発見した感じです。

666川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2007/04/21(土) 23:23:41 ID:???
>>659

ガラスの砂漠で上げまくりますた

667HOH(えいちおーえいち):2007/04/21(土) 23:25:02 ID:???
今はモンハンポータブル2やってますねー
その前はシレンDSやってましたね。家で携帯ゲーム機ばっかりw

PS3も360もWiiも今は出番なしですよ

668デイドリーマー:2007/04/21(土) 23:27:27 ID:DosXVohI
>らきすた
うちの学校の卒業生が原作者だからオープニングでうちの校門とか校庭とかほぼそのままで出てるんですよね…

669秋月 萩:2007/04/21(土) 23:28:18 ID:i/8couDI
新>PS2の『ゴッドハンド』でしょうか。
難易度はかなり難しいですが、アクションコマンドが熱いです!
ボコしたあとに『ダ−−−−−−イ!!!』(笑

670あんづ:2007/04/21(土) 23:28:29 ID:???
話題は新ゲームですね〜。
やっと去年末にDSを手に入れ、脳トレやらマリオやらシレンやら買い漁ったのも良い思い出ですw
今はもっぱらコナミアーケードコレクションでグラディウス専用機になってますがw

671川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2007/04/21(土) 23:29:22 ID:???
6月にスパロボOGsがやっと出ます
デモムービー見てるとすごすぎて震えます
今からwktkが止まらない

672骨折飲料:2007/04/21(土) 23:30:19 ID:???
|-`).oO(最近のゲーム…)

|-`).oO(旋光の輪舞ばっかやってます)

673輝麟:2007/04/21(土) 23:30:53 ID:aLWMkVNg
1時間ほど前から拝聴させていただいております。
FloweringNight2007ではありがとうございました。

ソードワールドRPGは、グラスランナーの能力値をありえないくらいに上げたのはいい思い出です。
私の最初は、バイナリィランドとクィンティというゲームかな・・・。
カシオ(?)のパソコンのような装置の『子猫の大冒険』と言うゲームが
本当の最初なのですが、アレはゲーム機だったのかがわからない・・・。

ソードワールドTRPGは、ただいま現在進行形でセッション中です(ぇ

674幻楼斎:2007/04/21(土) 23:31:03 ID:???
PSPは!? Σ
ともかく、最近ハマってるのが『モンスターハンターポータブル』であります。
2ndやってる人は多そうですが、私がやってるのはあえて初代(笑)。
巨大なモンスターを己の腕と武器でなぎ倒すあの快感は捨てきれず。
早く全ての飛竜を倒して、2ndに行きたい……。

# エースコンバット6が出たらXbox360買うと思いますが、アイドルマスターも
# 買っちゃいそうで怖い(笑)。

675銀時計 ◆8NbcK2DBww:2007/04/21(土) 23:31:19 ID:yd4ZIceY
>>676
同じくMHP2やってるものです。
これは、かなり中毒性があります。
強いモンスターに苦戦⇒強い武器作成⇒材料集め⇒リベンジ(以下ループ)
気がつくと何十時間、何百時間とやってる仲間もいるから奥が深い気がします。

今度FFTのPSP版が出るみたいなので物欲センサーががが(ry

676スキマ堂:2007/04/21(土) 23:32:01 ID:KM8ulNzI
X箱のゾンビゲーはデッドライジングですね。お勧めです

677:2007/04/21(土) 23:32:33 ID:eqR27KyM
こんばんは初めまして〜
レゲーから変わって最新ゲームですか〜
今はまっているのがXBOX360の
アーマードコア4ですね
ロボ好きにはたまりませんね〜(*´ω`)
難易度高めですがぜひ、やってみて下さい〜

678銀時計 ◆8NbcK2DBww:2007/04/21(土) 23:32:44 ID:???
アンカーミスった>>667です;;

679任意たん:2007/04/21(土) 23:33:08 ID:IGe.5zPw
最近はCAVEシューと同人ゲームしかやってないなぁ・・・
CAVEは相変わらず良作出してくれるし、同人は東方シリーズや
紫雨飯店さんのゲームがやり応えあってよくやってますね。

DSでケツイでるってホントですか?
それならばDS買ってしまおうと思っているのですがw

680コータロー:2007/04/21(土) 23:33:37 ID:GEkknBGA
スク水シューティングこと・・・タイトルど忘れした

あー、トリガーハートエグゼリカだ
見た目アレだから食わず嫌いな人が多そうだけど
中身結構すごいからやってみてほしいゲームですねぇ、是非に

681:2007/04/21(土) 23:34:13 ID:???
最近のゲームですか・・・

メルブラか・・・もしくは頭文字Dのサイクラフトですかねぇ・・・

おっと、DSのFF3を忘れる所でしたよ

#新しいPCを買う余裕がまだないのでMeを現役で使ってます

682すし〜 ◆rYTUGuNABU:2007/04/21(土) 23:34:40 ID:IDNTeZ1A
<<This Music Now...>>

//DJ's Music Selection!//
 YMCKさん http://www.ymck.net/
  ・SOCOPOGOGO (YMCK Version) <<Family Musicより>>

683Cait.C:2007/04/21(土) 23:34:58 ID:T5CKEb/o
思い出(という程昔じゃないですが)のゲームはアーマード・コア系ですね。
最初は安かったAAから入って涙しましたwとある旧式ACと隠し最終ボス強すぎw
PS3は無いのでPS2最終作のラストレイヴンで、
ガチ機体を組む→アリーナ余裕→ネタ機体を組む→アリーナボロ負け→ガチ(以下エンドレス)
を繰り返す、そんな俺は2人対戦をしたことがない孤独なレイヴンです(泣

684すし〜 ◆rYTUGuNABU:2007/04/21(土) 23:35:30 ID:IDNTeZ1A
<<あぷらじ放送ちう>>

後半戦のお題目(・∀・)

  「ニューゲーム」

最近やったゲームでこれはオススメ!とか
とことん書き込んで下さいー。

685あすとれあ:2007/04/21(土) 23:35:52 ID:???
最近のゲームって言って、「タイトーメモリーズ」とか語りたくなってまう。。

>大神は神ですねー(当たり前だ)
独特の操作、和の雰囲気、いろいろなキャラ、コミカルでシリアスな展開。
犬っころの仕草がいちいちかわいいし(汗)
ラストは泣いたなー

686七海:2007/04/21(土) 23:38:10 ID:???
最近のゲームだと……、家庭用新ハードは買ってないのでアーケードで。

最近Xbox360にも移植されましたが『旋光の輪舞(せんこうのろんど)』辺りをオススメ。
ゲーム内容を要約すると、格闘弾幕STG、でしょうか。
弾幕STGの面白さとメカ格闘アクションの面白さが絶妙な具合に融合されていると思います。
操作性が多少難しいですが、慣れてしまえばかなり楽しいと思います。

687川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2007/04/21(土) 23:38:37 ID:???
#ぁ、アンカー間違ってる
#悪魔の数字(ゑ)のは>>658ですな

688めーり⑨ ◆MeliMRFeTI:2007/04/21(土) 23:39:45 ID:???
2003年発売だけど

「SimCity4DX」
人気シリーズの最新作です。
最近のPCでようやく快適に遊べるようになったという素晴らしく処理の重いゲーム!
有志による追加データがまだまだ盛んに作られてて飽きません
やばい

689MOG:2007/04/21(土) 23:40:52 ID:???
遅くなりましたが今から捕捉しますwwwww

690F.S ◆uPfFiC.22w:2007/04/21(土) 23:43:57 ID:???
ここしばらく、家庭用もアーケードもやってなくて同人ゲーばかりでしたからねぇ。
まぁ、最近家庭用ゲームもやってます。最新はやはり世界樹の迷宮だけど、ここのトークはDJに任せようw
というわけで、ほかにやっているもので最近アペンドディスクも出ました「P3」を。
やはりキャラクターが生きていてそのやり取りが面白い。テレッテッテー♪
今からやるなら、アペンドディスク込みのP3もありますよ。

691K助:2007/04/21(土) 23:45:25 ID:???
>ロマサガ2
人生で一番はまったゲームは東方と、ロマサガ2です。

雑魚がやたらと強くて、気を抜くとすぐにLP削られ、
さらに「ひらめき」があるため、
戦闘1つ1つから目が離せなかったですね。

強い技をひらめいたときの興奮具合は異常w

692K助:2007/04/21(土) 23:45:51 ID:???
#うわ、すいませんリロードしてしまいましたorz

693冥加(みょうが):2007/04/21(土) 23:46:06 ID:EEIfXFjc
遅くなりまして補足開始です。

パネポンは、本当に熟練者同士の対戦になりますともはや耐久戦になるのですよね。
そんな私は…最大速度になりますと流石に厳しかったりしますorz
他にもレトロの方でも語ろうと思いましたが、話の流れを考えこれ以上は自粛です。

最近やったゲームは…PS2版の「うたわれるもの」ぐらいの物なのでなんとも…
気持ちの問題からか、最近のゲームは余り買わなくなってしまった私がorz

ところで、「グリムグリモア」を買われた方って居ますでしょうか?
主人公が魔理沙に似ているとの事で、気になってはいるのですが…(。。;

694ヴィオレッタ:2007/04/21(土) 23:55:56 ID:???
レザマリでも辛くない!!1!

695桜舞(おうぶ):2007/04/21(土) 23:55:58 ID:ADv4UepU
いつの間にか話題は新ゲームに・・・w

さて、最近はもう東方サッカー猛蹴伝しかやってませんねw
#敵選手吹っ飛ばしまくりだぜ♪

696すし〜 ◆rYTUGuNABU:2007/04/21(土) 23:57:25 ID:IDNTeZ1A
<<あぷらじ放送ちう>>

第一回 幻想郷スコアアタック 結果発表です!

  http://tuguna.info/notes/2007/04/21radio.htm
  # 時間が無くて簡易リストで申し訳ないです^^;

⑨位のヴィオレッタさん、激しくおめでした!








いやー、1日延期しなかったら自分が優勝するトコでした(ノ∀`)(ナンデスト)

697桜舞(おうぶ):2007/04/21(土) 23:58:14 ID:ADv4UepU
つか、更にワンテンポずれてるね・・・orz

698すし〜 ◆rYTUGuNABU:2007/04/21(土) 23:58:42 ID:IDNTeZ1A
<<This Music Now...>>

//第一回 幻想郷スコアアタック//
 上海アリス幻樂団さん http://www16.big.or.jp/~zun/
  ・風神少女 <<東方文花帖 〜 Shoot the Bulletより>>
    優勝者ヴィオレッタさんのリクエスト!

699任意たん:2007/04/21(土) 23:58:48 ID:IGe.5zPw
あぷらじで風神少女がかかると、どうしても「ふんどし〜・・」と
途中で歌声が入るんじゃないかと思って身構えてしまいますねw

700華乃音 ◆KanoneF1JA:2007/04/21(土) 23:59:21 ID:???
ヴィオレッタさんおめでとー

701ヴィオレッタ:2007/04/22(日) 00:00:10 ID:???
まった!恋色ですよ!(゚∀゚)

702BYK ◆BYK/m8dLvI:2007/04/22(日) 00:01:52 ID:???
 ────────────────────────
  __________  _____.  ┌────┐
  |              | |i i i i i i i i.   | ┬┴┬ |
  |     .i\ /i|     | |!! !!!! ┌─┐| ヽ、.ノ   |
  |   < '´  ̄ ヽ    | | !!! !!!! |9|| /\   |
  |  _彡ノメノノlノリ〉.    | |-----.|ア|| .ノー┐  |
  |  \ `ソリ!゚ ヮ゚ノi.  .  | | !!!!! !! |タ .|  |   ヽ、ノ   . |
  |    ><(つ!>つ    | |!!!!!!!!!!.|優||   `o  |
  |    / ,く//_|l〉     | |-----.|勝||       |
  |___________| |iiiiii iiiii |者|| 立 r'´  |
 . まさかの9位決定の瞬間   | iiiiiiiiiii |決|| 木ノ丁  .|
 ‐───────────┘-----.|定|| |ヨ Ei   .|
 !!!!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!|!!!!!!!!!!|.! !|| | .耳 |  |
 !!!!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!|!!!!!!!!!!└─┘└────┘
 ──────────── .-----. | lllllllll┌────┐
 iiiiii iiii iiiii | iiiiii iiiiiiiiiiiiii | iiiiiiiiiii iiii iiiiiiiiii ii | lllllllll | ラジオ |
 iiiiii iiii iiiii | iiiiii iiiiiiiiiiiiii | iiiiiiiiiii iiii iiiiiiiiii ii | lllllllll | あぷえぬ|

703川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2007/04/22(日) 00:02:56 ID:???
やりやがったなwwwwwwww

704F.S ◆uPfFiC.22w:2007/04/22(日) 00:03:02 ID:???
DJやりやがった!wwwww

705HP42億くらい ◆S6NeKo55/U:2007/04/22(日) 00:03:11 ID:???
高得点出るまで永夜やり続けた甲斐があった……ぱたり。
明らかにスコアがインフレ気味だから、ここだけ頑張ろうと、、、



ぎゃあああああああああああ変なのが流れてきたああああああああ

706:2007/04/22(日) 00:03:15 ID:???
ちょwwwwwwww

707秋月 萩:2007/04/22(日) 00:03:17 ID:cby9LcEs
あ〜あ…やっちゃった…(笑

708ChiLai(ち〜らい):2007/04/22(日) 00:03:35 ID:???
ヴィオレッタさん優勝おめ〜

って、風神青年ホントに キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

709更紗:2007/04/22(日) 00:03:39 ID:???
ふんどしキター

710門真なむ:2007/04/22(日) 00:03:41 ID:???
なんてこったww

711眠月:2007/04/22(日) 00:03:41 ID:WbVc8WmY
ふんどしktkr!!
腹痛いwwwww

712K助:2007/04/22(日) 00:03:44 ID:???
やるとおもってましたw

713粉(こめふん):2007/04/22(日) 00:03:52 ID:???
ヴィオレッタさんおめでとうございます!

714MOG:2007/04/22(日) 00:04:09 ID:???
ちょwwwwwwwwwww
ふんどしktkr

715あんづ:2007/04/22(日) 00:04:31 ID:???
ヴィオレッタさん⑨位おめでとうございます〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板