したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.35

1すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 21:22:36 ID:dP9P9HFU
「すし〜のあぷらじっ!」放送スレッドその35ですー。
なお、次スレは>>>777が立て下さい( ゚∀゚)

【前スレ】 すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.34
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3802/1155129992/l50

【関連リンク】
ねとらじ           http://live.ladio.livedoor.com/
すし〜のねとらじ放送局 http://tuguna.info/radio/
あぷらじFAQコーナー   http://tuguna.info/radio/faq.htm

# また放送中に踏んじゃいましたか(ノ∀`)(笑)

2ロサブレ:2006/10/29(日) 21:23:59 ID:F5HCOeTE
移行しました。
新スレ乙です。

3れぎ:2006/10/29(日) 21:24:01 ID:hkSjbVHE
 まにあわんかったw

4はくと ◆NLHakutoCk:2006/10/29(日) 21:24:06 ID:s1Mgfz3o
>>1 乙

5かめかめ:2006/10/29(日) 21:24:25 ID:04t5GYGo
777スレッド おめでとうございました。

補足開始〜
頑張ってください。

6神崎:2006/10/29(日) 21:24:37 ID:XIwlYWX6
>>1
こっちでも捕捉開始なのですよ〜

7蒼月総也:2006/10/29(日) 21:25:02 ID:wvDDQ5PY
移行しました〜

8赤崎:2006/10/29(日) 21:25:11 ID:zcXPGz2k
>>1
乙です

9成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/29(日) 21:25:27 ID:i0aY49dI
新スレ乙ですYO!
ネタっていえば、今日親知らず一本抜いてきましたよ。
もうあのミシミシって歯が軋む音は聞きたくないです(((´д`;)))

10めーり⑨お絵描き:2006/10/29(日) 21:25:43 ID:lZnXlZbE
何時の間にか始まってた──(∵)──ァ…

>>1乙ぽ

11任意たん:2006/10/29(日) 21:25:44 ID:Oz2tb9Tc
移行しました〜
乙ですwwwwww

12すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 21:26:37 ID:dP9P9HFU
<<只今のBGM>>

//テスト放送//
 あぷえぬすたーと! http://tuguna.info/
  ・くるくる☆めいど <<東方ラヂヲ和歌集 〜Vocal Arrange Musics〜より>>

13水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/29(日) 21:26:55 ID:bg6M5u2g
移動、移動。

>>1
放送中なのに乙w

14川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 21:27:01 ID:gyoNwXmI
では以降開始

15zerverius:2006/10/29(日) 21:28:40 ID:qQZIoAWc
こんばんわ。
ガンガッテくださいまし

16zerverius:2006/10/29(日) 21:30:07 ID:qQZIoAWc
マイクのchのEQ、MIDちょっと切っても良いんでないかしら?@ミキサー>すし〜さん

17かめかめ:2006/10/29(日) 21:30:15 ID:04t5GYGo
今日は楽しみだ〜 ひさびさの あぷらじ〜

18すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 21:30:42 ID:dP9P9HFU
//オープニング//
 あぷえぬすたーと! http://tuguna.info/
  ・燃詞『四響八謡詠夜唱』 <<寿司詰め合わせ 〜東方ラヂヲ和歌集あぺんどでぃすく〜より>>

19名梨:2006/10/29(日) 21:31:00 ID:bDDrdseA
視聴開始
搭乗開始までの1時間ほどですが

20かめかめ:2006/10/29(日) 21:33:31 ID:04t5GYGo
6周年 100回目 おめでとうございます。

21zerverius:2006/10/29(日) 21:33:38 ID:qQZIoAWc
だいぶすっきりしました>すし〜さん

22FATMAN:2006/10/29(日) 21:34:00 ID:XglslTa6
今日、初めて聞きます。楽しく聞かせて頂きます。頑張ってください〜

23川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 21:34:24 ID:gyoNwXmI
ラジオ聞く前から寝不足になっている俺はどうすればいいんでしょうか(ぉ

24かめかめ:2006/10/29(日) 21:37:51 ID:04t5GYGo
先々週喉風邪 引きました〜

確かに喉からは辛いですね

25F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/29(日) 21:37:55 ID:UI7WWJC6
>東方紅楼夢
11月12日日曜日やね

26かめかめ:2006/10/29(日) 21:38:54 ID:04t5GYGo
東方紅楼夢は 自分も無理だな 去年はいけたけど・・・

27かめかめ:2006/10/29(日) 21:39:21 ID:04t5GYGo
そうそう イソジン 3日間続けると治ります。

28S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/29(日) 21:40:45 ID:sKADU4WQ
初めまして。放送既に始まってたんですね!
初聞きですが、よろしくお願い致します。

29すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 21:40:46 ID:dP9P9HFU
<<質問コーナー>>

Q1:東方にハマる前はどんなジャンルで活動していましたか?

30川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 21:40:58 ID:gyoNwXmI
去年のは天上が低かった上に窓開いてなかったから湿気がすてきなことになりましたなァ

31川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 21:41:57 ID:gyoNwXmI
A,1
ROでちょっろっと書いてました
コミケ逝くようになったのは東方はいってからです

同人イベントは行く機会がほとんどなかったもので

32めーり⑨お絵描き:2006/10/29(日) 21:42:44 ID:lZnXlZbE
A.1
東方の前は伺かですにょろ
「偽〜」の頃は鍵にいたなぁ

東方で初めて東京イベントへ出るようになりました

33かめかめ:2006/10/29(日) 21:43:00 ID:04t5GYGo
東方に はまる前は Key系中心にやってましたね。
KanonPS2から入りましたけど・・・。

それで さまざまなオフ会へ参加。
そうしているうちに、東方を知りました。

東方妖々夢、東方紅魔郷、東方永夜抄、東方花映塚とやりました。
コミケ発売当日は入手できないので 全て とらのあなで購入。

34すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 21:43:22 ID:dP9P9HFU
<<質問コーナー>>

Q1:東方にハマる前はどんなジャンルで活動していましたか?

35神崎:2006/10/29(日) 21:43:35 ID:XIwlYWX6
A1
東方の前は
月姫で活動してました〜

東方知ってからイベントに出るようになったのでw

36空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 21:44:06 ID:vPKt6RIU
今北インダストリー。
ちょっと目測を誤って開始に間に合わなかったw

今から補足〜

37すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 21:44:58 ID:dP9P9HFU
<<只今のBGM>>

//新譜宣伝協力//
 Seasideさん http://www.seaside.que.ne.jp/
  ・Shoot the Bullet!! <<東方夜想譚より>>

38はくと ◆NLHakutoCk:2006/10/29(日) 21:45:05 ID:s1Mgfz3o
A1.伺か

元々それから入ったし、
いまだに付き合いがあるかけがえの無い仲間が居る。
それだけは今も変わってないな。
寿司屋もそうだしねw

個人的に東方自体ハマリきったかは疑問だけどね。

39S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/29(日) 21:45:24 ID:sKADU4WQ
A1
現在進行形で平行している場合は何と答えれば良いでしょうか…。
とりあえず、スクエニ系、オリジナルと平行で東方をやってます。

40F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/29(日) 21:46:19 ID:UI7WWJC6
A1:バーチャロンオラトリオタングラムのプレーヤー
 そのころにチャットというものを知り、そこに入り浸った結果、各地に仲間が。
 今ほどの頻度ではないにしろ、東京、大阪、福岡などでオフ会をやっていましたね。

>湿気
 床がスリップ注意状態に・・・

41名梨:2006/10/29(日) 21:46:31 ID:bDDrdseA
A1
旧作をダイレクトにやってたので10年近く前だともう覚えてない…
というか飛び回ってたジャンルの幅が広すぎて絞りきれません。
今も昔も基本的に大きいお友達向けから腐女子向けまでオールジャンルです。

42水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/29(日) 21:46:50 ID:bg6M5u2g
A1
東方の前はKeyばっかりな人間でしたね。
おかげで同人を知るチャンスも結構ありまして、
東方を発見するのは割と早かったですw

43zerverius:2006/10/29(日) 21:47:48 ID:qQZIoAWc
A1:
ウチのサークルが東方CD出す前は
「KANON/AIR」ネタで1枚、「世界ノ全テ」ネタで1枚出しました。
東方モノも一応去年出した2枚で一区切りと言う事で
今年は既に他の事やってますが(ぉ
自分は来年は何やってるんでしょうね......(苦笑

44空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 21:49:46 ID:vPKt6RIU
A1
シスプリ(シスタープリンセス)ですねー。
メディアワークスの公式掲示板で連日大騒ぎしてましたw一度に雑誌40冊とか無茶もやりましたなァ。
その頃の仲間とは今でも続いてます。

45コータロー:2006/10/29(日) 21:50:51 ID:8UrwZ94I
補足開始ー、っといきなり質問ですな

A1:
人生のすべてがmoo系(エタメロ、悠久など)に出会って変わりました
他にはシスプリ、Kanon、あとマジックザギャザリングも地方大会で少々
東方に出会う前(約4年前以前)となるとこんな所でしょうか

46任意たん:2006/10/29(日) 21:51:08 ID:Oz2tb9Tc
A、東方にはまる前は月姫ですね〜
同人自体浅いので即売会などは東方が始めてかな〜

47れぎ:2006/10/29(日) 21:51:13 ID:hkSjbVHE
A1:わりとくろれきし
#どうしても知りたい場合は直で聞いてくだち

48MOG:2006/10/29(日) 21:51:36 ID:Oz2tb9Tc
>>46
名前入れ忘れたorz

49ロサブレ:2006/10/29(日) 21:53:12 ID:F5HCOeTE
A1
悠久幻想曲ですね〜
それが全ての始まりww
学生時代にひっそりこっそり廻りにバレないようにハマってました。

50zono ◆HakureiD0o:2006/10/29(日) 21:53:28 ID:lznSIrt.
A1.伺か(ゎ
(*´ヮ`)捕捉しました

51蒼月総也:2006/10/29(日) 21:55:40 ID:wvDDQ5PY
A1
東方にはまる前はエタメロ、悠久幻想曲にはまってました
近辺のイベントには時々行ってました

52オル ◆orni.6RDoY:2006/10/29(日) 21:57:35 ID:tmgunMcE
初リスニング〜,今日たまたまサイト見つけて放送日でしたw

A1 色々忙しくて神主のCDとゲームを買ったのは一昨日w
  大分前から知ってたんですけどねぇ…
  その前はひぐらしやKey系でした

53任意たん:2006/10/29(日) 21:58:52 ID:cCVUBF0s
遅くなりましたが捕捉開始!

54南の:2006/10/29(日) 21:59:17 ID:cCVUBF0s
53は私ですorz

55四川哀 ◆Hr9h4kAWaI:2006/10/29(日) 22:00:07 ID:Vk9THmF6
A1
伺か
っつ〜か、今もだよ!
リアルタイムに伺かEXPO向けに書いているよ!

56井村屋:2006/10/29(日) 22:00:22 ID:hHAEf4lM
A1:EFZとMTG
EFZで有名な人から東方を知って今に至ります、MTGはもう手をつけてない(´・ω・)
イベントはオリジナルを一回やりましたけど本格始動は東方から参加ですね

57空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 22:00:25 ID:vPKt6RIU
>1月40冊
誌上ゲーム最後の月ですね。
大丈夫、72冊買った人を2人は知ってる。(何

(72冊:理論上絶対当たる冊数)

58成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/29(日) 22:00:44 ID:i0aY49dI
A1:わりとくろれきしそのに

なんせ……ねぇ_| ̄|○|||
突発コスプレ参加とかもう無茶やってましたし(トオイメ

でもまぁ、まともに動きだしたのはたぶん東方(紅)から
作品なにも発表してないけどね!(ォィ

59華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/29(日) 22:01:15 ID:Cb5kfh5w
トリップこれで良いのかな……。
初リスニングです〜。

A1.
MTGとKey系ですね。
両方まだやってますよ。
「あぷえぬ」の「あぷ」の部分のコーナーにはかなりお世話になりました。

60ChiLai(ち〜らい):2006/10/29(日) 22:02:52 ID:m4tic.dA
A1.
好きなジャンルが多いんですが Key、Leef、TYPE MOON が多かったですかね〜
オンリーイベントに参加したのは東方(東方まんが祭り)が初めてだったりします。

61名梨:2006/10/29(日) 22:04:00 ID:bDDrdseA
>>57
オジサンも72冊買った馬鹿ですよー
ちなみに自分の周りには2ダース居ます<72冊買い

62:2006/10/29(日) 22:04:09 ID:IdruZCfo
こんばんわは〜初聴きですYO!

A、Keyから入りましたね〜。あとは型月を少々。
思えば東方に参入したのは去年の冬辺りですね。
そこからどっぷりですわ。

63めーり⑨お絵描き:2006/10/29(日) 22:05:02 ID:lZnXlZbE
数年前の7月に、みやこめっせイベントで寒い思いをしたことがある…

64しぐM:2006/10/29(日) 22:05:42 ID:NFbtA3LA
補足開始〜眠らない夜になりますね(´ω`)
最後までがんばですよ〜

A1
同人は雪使いシュガーとかGA等のブロッコリー系で活動してました
その頃からSTGは好きでよくイベントで同人STGジャンルを漁ってたところに
紅魔郷に出会ってから東方にどっぷりとハマり今に至ります

65すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 22:06:53 ID:dP9P9HFU
<<只今のBGM>>

//新譜宣伝協力//
 来夢緑さん http://limegreen.kir.jp/
  ・幻想郷 〜 Lotus Land Story <<幻想の日々より>>

66zerverius:2006/10/29(日) 22:07:07 ID:qQZIoAWc
さて.....〆切間際なので製作作業に戻りますよ(焦
ではまた....

67すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 22:08:38 ID:dP9P9HFU
<<質問コーナー>>

Q2:東方シリーズ中好きな、得意な、苦手な作品は何ですか?

68れぎ:2006/10/29(日) 22:09:29 ID:hkSjbVHE
# もったいぶってるけど大した事ではないんですよー


#…ただ結果的に黒くなったりしたのが多くて大っぴらに書くとマズい;
#…独りは楽でいいやね(ぉ;

69七海 ◆NANAMIqXUk:2006/10/29(日) 22:09:57 ID:70PbYD3o
こんばんわー。遅ればせながら捕捉開始っ。

A1.
月姫ですねー。
それ以前は東鳩、こみパと見せかけてQOH、PartysBreakerをネタに描いてたので、
同人の同人というスタンスがずっと続いていますw

70空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 22:11:24 ID:vPKt6RIU
パイプオルガンですかー。なかなか無いですな。
荘厳な感じがよいですねェ。

71かめかめ:2006/10/29(日) 22:12:20 ID:04t5GYGo
A2
東方系は 苦手な部分が多いので 得意なのがなかったり。。。。。

特に、東方紅魔郷が苦手かな。

72めーり⑨お絵描きchu:2006/10/29(日) 22:12:39 ID:lZnXlZbE
A.2
どれもこれもNormalノーコンが出来るかどうかの瀬戸際でもう…
リプレイ見るのは好きだけどー

ぶんぶんまる文花帖の精密作業は苦手です
格闘もEFZの頃からもうだめぽξ・∀・)

あれれぇ〜、得意なものがないよぉー?

73四川哀 ◆Hr9h4kAWaI:2006/10/29(日) 22:12:43 ID:Vk9THmF6
A2
好き&得意:まあ、素人には易しめなのと、演出がこっている点でえいやっさー
苦手:花映塚、それまでと勝手が違うし、デスクトップが壊れて続けられず、直った頃には仕事で忙しく。

74川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 22:12:45 ID:gyoNwXmI
A,2
好きなのは妖々夢、自分の東方原点です。
得意というようなものはありません(ぉ。
苦手なのは紅魔郷、未だにれみりゃに勝てませんわ。

75S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/29(日) 22:12:58 ID:sKADU4WQ
A2
やった作品(紅〜花まで)は全部好きで全部苦手ですヨ。
まだまだ初心者同然でございます。

76蒼月総也:2006/10/29(日) 22:12:59 ID:wvDDQ5PY
A2
好きな東方は紅魔郷ですね
得意な東方は妖々夢です
苦手な東方は文化帖ですよ

77かめかめ:2006/10/29(日) 22:13:25 ID:04t5GYGo
A2の続き
空きなのは 東方紅魔郷ですね〜
あの曲はいつも聴いています。

78MOG:2006/10/29(日) 22:13:49 ID:Oz2tb9Tc
A2.全部好きwwww(オイ
けど一番すきなのは、永夜抄かな〜

79神崎:2006/10/29(日) 22:14:00 ID:XIwlYWX6
A2
得意な作品
永夜抄
理由
色々とねたリプが作れる(´∀`*)


苦手な作品
その他
理由
イージーすらクリアできない(待

80れぎ:2006/10/29(日) 22:14:08 ID:hkSjbVHE
A2:トータルでは妖々夢。ゲームは紅魔が好み。
 一応永以降は基本的にサポート対象外でやってます(な;
<単にキャパオーバーなだけ。


で…原稿まだまっちろですがどーし魔性;;

81南の:2006/10/29(日) 22:14:39 ID:cCVUBF0s
A2.
好きな作品:妖々夢
演出に一目惚れしました。東方に出会った最初の作品でもあります。
得意な作品:紅魔郷
これだけがNormalクリア出来ます。
苦手な作品:文花帖
レベルが高いですorz

82はくと ◆NLHakutoCk:2006/10/29(日) 22:14:53 ID:s1Mgfz3o
全 部 苦 手 。

83成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/29(日) 22:15:11 ID:i0aY49dI
喋ったらヤバイんですよ、いやマジデ。
なんせ中坊の頃からアレだったんで(トオイメ
A2:
好きな…全部
得意な…無し
苦手な…全部
とか言ってみたり(ォィ
素直に書くと
永夜抄・永夜抄・靈異伝かなー

84空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 22:15:36 ID:vPKt6RIU
#余談。
#ちなみにその72冊買った二人ってのが咲耶FC会長と千影FC会長だったりするんだww
#みんな意地になって順位争ってたもんねェ。

85オル ◆orni.6RDoY:2006/10/29(日) 22:16:07 ID:jkpyJVuo
A2 東方萃夢想ですね,何故かこれだけ買ってましたw
  友達がメルブラをやってるときにやろうぜ!って声かけて
  やったら,「格ゲーじゃない!」って言われつつ,圧倒的
  強さを誇りましたw
  
  苦手っていうかクリアできないのが紅魔館…

86赤崎:2006/10/29(日) 22:16:16 ID:zcXPGz2k
A.2
紅魔郷が好きですね。弾幕も曲もホントに好み。やりこみました。
だから得意なのも紅魔郷ですね
苦手なのは妖々夢かな、未だにノーマルノーコンできてない;;

87K助:2006/10/29(日) 22:16:27 ID:Rp5kzwD6
A2
好きなのは永夜抄。プレインエイジアがあるのでw
得意なのは・・・、あえて言うなら妖々夢かな?
苦手は文花帖。金閣寺とるのに何千枚かかってるのかと。

88華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/29(日) 22:16:42 ID:Cb5kfh5w
A2.
好きなのは全部、強いて挙げるなら妖々夢です。
初めての東方作品で、ここまでハマるきっかけになった作品ですの。

得意な作品は永夜抄ですね。
練習のし易さのお陰ですね。

苦手なのは花映塚です。
あんまり対人対戦する機会もないもので……。

89名梨:2006/10/29(日) 22:16:53 ID:bDDrdseA
A2
好きなのは新旧全てあわせて妖々夢ですね。
苦手というか嫌な思い出があるのは夢時空。
インストール→東方夢時空起動→PCクラッシュってのがあって、
そのおかげでPCの酷使はやめようと心に深く誓いました。
今でもPC-98が現役で生きてます。

90みなみ622:2006/10/29(日) 22:17:55 ID:VRGtTM0s
こんばんはー。初書きです。
A2
好きなのは妖々夢です。
初めてやった東方作品で印象深い作品です。

91水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/29(日) 22:17:59 ID:bg6M5u2g
A2.
好き&得意:東方妖々夢ですね。
川柳さんと同様に自分にとっての東方の原点です。
自分が東方を知った時が丁度妖々夢が出た後ぐらいでしたので、
もう当時は妖々夢ばっかりやってました。
クオリティがありえないですよねw
一番最初にクリアしたものでもあります。
一番最初にExtraクリアしたものでもありますw

難易度的には紅魔郷も難しいけれど、クリアできる分いいですw
苦手なのは文花帖。
無理w

92空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 22:18:14 ID:vPKt6RIU
A2
得意な東方:萃夢想。……え、ダメ?
好きな東方:全部好きですよー。
苦手な東方;妖々夢かなー。5、6面がダメだ……。

93zono ◆HakureiD0o:2006/10/29(日) 22:18:16 ID:lznSIrt.
A2.
好きな 妖々夢
得意な どれもいけるぜ(ゎ
苦手な 封魔録(爆
妖々夢が入りだったので最初の印象がやっぱり強いですね〜
弾避けは得意ですw 
でも、弾蹴りパズルは・・・(爆

94川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 22:18:53 ID:gyoNwXmI
ウンディネに撃ち落されまくる俺針巫女

95コータロー:2006/10/29(日) 22:19:28 ID:8UrwZ94I
A2
得意と苦手作品・・・むむぅ
好きなのは断然永夜抄です、話が演出が出てくるキャラがすべてが好き(リグル愛好家
得意&苦手となるとほとんどすべてがどっこいどっこい
作品全体でなくてどうしても弾幕単位で見てしまうので

96SHI:2006/10/29(日) 22:20:32 ID:O4eTb7EI
A2
好き:紅魔郷(Lunatic でレミリア嬢に謁見できた)、文花帖(あと2シーン)
苦手:妖々夢(なんか苦手、Hard が限界)、花映塚(対戦は弱い)

CD紹介ありがとうございます(^^)

97:2006/10/29(日) 22:21:00 ID:IdruZCfo
A2、
好き:強いて言えば永夜抄。雰囲気が好きですね〜。
得意:花&芋です。対戦熱いYO!そんで紅が唯一のNorクリア。
あれ?それって変なの?
苦手:文花帖はキツイ…。EXが出せません…。

98Revi:2006/10/29(日) 22:21:57 ID:M10VvIVA
遅ればせながら拝聴開始ー
………と思ったらなんだか回戦が細すぎて、マトモに聴けませんときたもんだorz

A1. moo系 それ以外に深く突っ込んだジャンルはないですよ
A2. 好き:妖々夢 システムもキャラも好きな要素が多すぎです 
    得意:永夜抄 ハイスコアと安定クリアの境界が明確です
    苦手:文花帖 まぁ、脳汁は出るんですけどね

99ロサブレ:2006/10/29(日) 22:22:45 ID:F5HCOeTE
A2:
好きなのと得意なのは永夜抄ですねー
ヘタレなんで唯一まともに出来る…
それでもノーマルいっぱいいっぱいですが(汗
苦手なのはそれ以外全部。特に文花帖が。
あれは玄人向けですorz

100通りすがりの名無し:2006/10/29(日) 22:22:59 ID:Mpgo.or6
A2
得意な東方:紅魔郷かな〜 始めてルナクリアできた;;
好きな東方:妖々夢ファンズマに何時間(何日)費やしたか……
苦手な東方;特に無し〜 全EXはクリアしたしねぇ〜

101F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/29(日) 22:23:00 ID:UI7WWJC6
A2:
好き どれも好きなんですよね^^;、たまにその日の気分で違うものを遊んでますよ。
あと、作品別で分けにくいんですが、
得意 短時間勝負。エクストラ、ファンタズム(紅魔郷除く^^;)、永夜抄スペルカードモード、文花帖
苦手 長期戦、ストーリーモード。萃夢想、格ゲー自体は苦手。身の回りに相手もいないorz。

102井村屋:2006/10/29(日) 22:23:34 ID:hHAEf4lM
A2
好きな作品は紅魔郷
得意な作品は妖々夢
苦手な作品は文花帖

紅魔郷はノーマルクリアできるのに妖々夢ノーマルできない不思議
EXクリアできてないのばっかりだわわ

103七海 ◆NANAMIqXUk:2006/10/29(日) 22:25:33 ID:70PbYD3o
A2.
好きなのは全部ですが、1番を挙げれば永夜抄ですね。
えーりんがっ!いるからっ!

得意なのは永夜抄(冥界組ノーマル限定)と、花映塚(幽香限定)。
永夜抄は妖夢の撃ち込みで稼ぐのが楽しいです。
花映塚は……、自分の腕よりも幽香の性能が高いだけかも?

苦手なのは妖々夢。
始めた当初、チェリーポイントの仕組みがうまく掴めなかったのと、
4面でピチューンしまくったのが苦手意識に……。

104陵ゆきの:2006/10/29(日) 22:25:39 ID:50Dwwsxs
A2
好き&得意:紅魔境ですね。やり込み度が他のと段違いですから
苦手:文花帖です。シーン6で止まってますよ・・・・・・。(すし〜さん一緒デスネ)

という事で捕捉いたしました。今日も頑張ってください。

105すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 22:27:26 ID:dP9P9HFU
<<只今のBGM>>

//紅楼夢宣伝協力//
 罪-60 Angelic Quasarさん http://youzyo.net/
  ・クロスフェードデモ <<幽世の空蝉より>>
    嵐前之宴、虹彩陸離、加護の兎狸、その斯くも美しき紅に

106名梨:2006/10/29(日) 22:27:50 ID:bDDrdseA
搭乗開始のアナウンス始まったので空の上に行ってきます。
20日ぶりに日本へ
最近また飛び回る事が増えたなぁ

皆さん無理しないようにー
それでは

107すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 22:28:48 ID:dP9P9HFU
<<質問コーナー>>

Q3:あなたがプレイして・書いていて・作っていて苦労してるトコは何ですか?

108四川哀 ◆Hr9h4kAWaI:2006/10/29(日) 22:29:23 ID:Vk9THmF6
wikiで東方を検索したら、(すんなよ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9Project%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
だれだよ、代表的な二次設定の例とか追記した勇者は!?

109空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 22:31:28 ID:vPKt6RIU
来た!期待通りの民族系アレンジだ!!
和風楽器でリズムを刻む曲って大好き!!

もちろんそれ以外もいちいちツボを突く作りでとても期待できますわー。

110倉野 ◆NEET.vPIW2:2006/10/29(日) 22:32:40 ID:Y5.GeWOA
遅ればせながら拝聴開始しますー
放送日を狙ったようにに残業…(´・ω・`)

111MOG:2006/10/29(日) 22:33:10 ID:Oz2tb9Tc
和楽器のリズム大好き
これはもう買うしかないな〜
もうつぼりまくってテンション上がりすぎるwwwww

112S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/29(日) 22:34:02 ID:sKADU4WQ
A3
プレイして:焦りを抑えることと目のチカチカを我慢すること……かな?
描いていて:今は描かない人なので苦労はありませんが、皆さんを見ていて大変そうだなぁと。
作っていて:如何に既存の曲の中にオリジナルのパートをねじ込むか。ギターソロとかw

でも、そういう苦労が面白いというか、やりがいがあったりしますよね。

113川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 22:34:16 ID:gyoNwXmI
A,3
よく言葉に詰まります。
そのシーンに会う言葉が見つからなくて気がつけばパッド握ってたり(マテ。


あと眠いときに弾幕ごっこやるとステキに弾に突っ込めるよ(ぉ。

114れぎ:2006/10/29(日) 22:34:21 ID:hkSjbVHE
A3:なんかたまーに頼まれる原稿はほぼ確実に4コマゆゆさま;
 まぁありがたいんですが…いつか見ておれ(w

115オル ◆orni.6RDoY:2006/10/29(日) 22:34:27 ID:jkpyJVuo
A3 今いる場所が大学の寮なんで,カチカチやってるとこを知らない人
  に奇異の目で見られないようにするのが苦労するかも…
  ってか今日も夜中まで聞いてたら相部屋の友達に何か言われそうw

116しぐM:2006/10/29(日) 22:34:53 ID:NFbtA3LA
A2
好き:色々迷うけど妖々夢
STAGE4とか特に衝撃を受けました
幽霊楽団やネクロファンタジアとか音楽でも衝撃を受けました

得意:やりやすさという事で永夜抄
割と早い内にクリアできましたし、操作性が好きですねー

苦手:文花帖
初めてさじを投げました(汗
やっぱり純粋な縦STGが好きなので・・・

117かめかめ:2006/10/29(日) 22:35:39 ID:04t5GYGo
A3
プレイしていて苦労しているところは、弾幕をよけることと
Pを全て取ろうとしてるところかな。

弾幕よけがむずかしいがフルコンティニュー でクリアしたのは東方妖々夢
あとは東方永夜抄 までですね

118通りすがりの名無し:2006/10/29(日) 22:35:40 ID:Mpgo.or6
A3
プレイして:目がチカチカする事と…… 眠い
描いていて:描けない〜 ウルウル だれか描き方教えて〜
作っていて:プログラムをコツコツと…… いつできっかな……

でも、そういう苦労が面白いというか、やりがいがあったりしますよね。

119HOH(えいちおーえいち):2006/10/29(日) 22:36:02 ID:UAAALEGM
拝聴開始ですよ〜
最初からききたかったー

120神崎:2006/10/29(日) 22:36:05 ID:XIwlYWX6
A3
プレイしていて
ね、眠い・・・今何時?な状態になることもw

書いてて(描いてて)
〆切が重なった〜〜〜〜〜やべぇ〜〜(現在も過去も未来もこんな感じ)

121空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 22:36:17 ID:vPKt6RIU
A3
STGプレイ中の癖なんですが。
基本的に格闘ゲーマーなんで、自機の周りに目が行かないんです。だからすぐ被弾する。
格ゲーでは殆ど相手しか見ないしさー。

122Ibiza:2006/10/29(日) 22:37:38 ID:pC9tXZbY
これより捕捉開始いたします〜w
今宵も一つ宜しくお願い致します(^^;)

123ChiLai(ち〜らい):2006/10/29(日) 22:38:14 ID:m4tic.dA
A2.
好きな作品:妖々夢
東方を初めて知った作品。最終面の演出に痺れました。
ショップで流れていた『幽瓦に咲かせ〜』のBGMアレンジCDを衝動的に買ったのが切欠です。
確か、2004年の秋ぐらいやったかな〜

得意な作品:永夜抄
皆さんも多いかと思いますが、これだけがNormalクリア出来ます。
ただし、結界組限定。

苦手な作品:文花帖&永夜抄の4A面
文花帖・他作品は何とか出来そうなんですが、これだけはどうあってもクリアできる気がしません…orz
永夜抄の4A面・基本的に霊夢使いなせいか、敵に回るとものすごく苦手…

124南の:2006/10/29(日) 22:38:24 ID:cCVUBF0s
A3.
Lunaticの稼ぎリプを見ているといつの間にか寝ていること。
何故にー。

125めーり⑨お絵描きchu:2006/10/29(日) 22:38:29 ID:lZnXlZbE
A.3
背景描写に困ります。
間取りやら位置関係やらいろいろとー
弾幕戦闘とかも描くのむずいです…

126成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/29(日) 22:39:57 ID:i0aY49dI
A3:
プレイして…キーボード以外でプレイできなくなる
書いていて…黒歴史入りする_| ̄|○|||
作っていて…環境の弱さに絶望する_| ̄|○|||

いい加減SSくらい公開したいけど…・くすん。

127赤崎:2006/10/29(日) 22:41:07 ID:zcXPGz2k
A3:
プレイしていて苦労するのは変な癖ですね。癖って言うのも変ですが
コーラとか飲みながらとか、ガム噛みながらじゃないとなかなか集中できないw

128蒼月総也:2006/10/29(日) 22:41:50 ID:wvDDQ5PY
A3
プレイしていて眠くなり幻視を見まくっています

129はくと ◆NLHakutoCk:2006/10/29(日) 22:42:33 ID:s1Mgfz3o
A3.
プレイ:論外
書く:描くも含めて最近やってない。
作る:ネタにしか走れません。

130F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/29(日) 22:42:52 ID:UI7WWJC6
A3:ゲームプレイで寝不足
   東方に限らず、エンディングと共に朝日を迎えること多数
   理詰めで負けず嫌いな性格なので短期目標でリピートしやすいゲームの方が楽ですね。
   やったー、スペカゲットしたー、寝れるー、ってw

131成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/29(日) 22:43:51 ID:i0aY49dI
ゆーれーがくだんとか聞くと泣いてしまう私ガイル。
某ラジヲ和歌集買ってから虹川三姉妹に勝てなくなったYO!

132zono ◆HakureiD0o:2006/10/29(日) 22:44:50 ID:lznSIrt.
A3
プレイして:最近色弱が悪化してきて弾の色が判別できなくなってきました
まぁ、避けるのに支障はありませんが
書いていて:キャラの口調だったり性格だったりが自分設定になってしまわないように
なるべく気をつけて書くようにしてます
描く方は自分設定多いけどっ!(ゎ
作っていて:打ち込みの使いやすいツールが見つからない!!(ゎ

133コータロー:2006/10/29(日) 22:44:57 ID:8UrwZ94I
A3
思い込んでしまったキャラ設定ががが
輝夜がどうしても極悪人になっていく
ボスとして考えると一番動かしやすいキャラなんですが

134水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/29(日) 22:44:59 ID:bg6M5u2g
A3.
プレイして:VRAM→メインメモリ共有→余計なプロセス切ってないと、うぼあぁぁぁ!
書いていて:勢いに任せて書いてたら、やりすぎてたまに東方的でないものが出来る
描いていて:デジタル処理(彩色云々)は時間を忘れる程好きなんですが、ラフが苦手。白紙が怖いw

135ノース ◆NorthRWCho:2006/10/29(日) 22:45:37 ID:qKMeW92s
これから捕捉です〜

A3:
プレイしていて苦労といえば・・・気づくと朝とか?( ゚∀゚)

136四川哀 ◆Hr9h4kAWaI:2006/10/29(日) 22:45:56 ID:Vk9THmF6
A3
プレイ:なまってる事かなぁ。
書く:ZUNさんの世界観っていうのが、自分の考えるものとかなりちがっているので、
   どうも想像力が……ってことで、書いてないっす。
   これも相性かねぇ。

137華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/29(日) 22:46:36 ID:Cb5kfh5w
A3.
プレイしていて:
ネタ避け・中避けを通常プレイ時にやりたくなる葛藤。

作っていて:
スケジューリング。
メンバーに守ってもらえる予定立てって難しいね……。

138Revi:2006/10/29(日) 22:46:55 ID:SDdimeC2
A3.
プレイして:「ああ、コレくらいならいつもいけるよな」→ピチューン となる展開が多すぎ
書いて:自分の文章力に OTL となること多々
作って:いつも何処かにネタ(オマージュ含む)を仕込んじゃう悪い癖が抜けません

139しぐM:2006/10/29(日) 22:47:04 ID:NFbtA3LA
A3
プレイして:
 落ち着きの無い自分

書いていて・作っていて:
 集中力と持続力
 家では誘惑が多すぎるので外で原稿するなど手段を変えてみてますが中々時間が無くて(泣
 以前、何を思ったかネカフェに駆け込んで結局家に居るのと同じじゃん!なんて事したのは内緒だ(゚∀゚;)

140赤崎:2006/10/29(日) 22:47:11 ID:zcXPGz2k
結構体に来ますね<飲み食い
この間測ったら体重57kgになってました

141七海 ◆NANAMIqXUk:2006/10/29(日) 22:50:23 ID:70PbYD3o
A3.
プレイして:
弾幕は見えているのに指がそのための動作についていかない事。
脳内では避けてるハズなのにピチューンしてる……。

描いていて:
東方に限らずまだまだデッサン訓練中。
あとはネタ探しとか設定確認とかのつもりでプレイ始めると原稿そっちのけでプレイしている事。

作っていて:
作る……、最近作詞してないなぁ……。作詞中だと語彙の貧困に困ること多し。
東方じゃないけど、プログラム……、地獄……。

142すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 22:54:10 ID:dP9P9HFU
<<只今のBGM>>

//紅楼夢宣伝協力//
 酒-32 PMS Music Sideさん http://homepage2.nifty.com/pms_music_info/
  ・クロスフェードデモ <<回顧的 京都小旅行(一泊二日)より>>
    特急「しなの」に乗って京都に行こう!、Like A "YUGGDRASIL"

143すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 22:54:46 ID:dP9P9HFU
<<質問コーナー>>

Q4:東方シリーズを通して名場面!と感じたのはどこでしょう?

144川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 22:56:54 ID:gyoNwXmI
A,4
間違いなく永夜抄四面。
真っ赤に染まった竹林を高速で抜けていくところとか。中ボスからボス戦の曲になるとか。
最強に熱いです。

145七海 ◆NANAMIqXUk:2006/10/29(日) 22:57:51 ID:70PbYD3o
例の体験版、
#絵描きがテンションダウン、
#相方プログラマが冬コミ向けスケジュールに原稿もう1本詰め込んで、
#gdgd進行中……。
いくらなんでも冬コミには間に合わせたい所存。

146神崎:2006/10/29(日) 22:58:04 ID:XIwlYWX6
A4
結界「生と死の境界」の発狂
あれは凄いとしかいえないw

147SHI:2006/10/29(日) 22:58:17 ID:O4eTb7EI
妖々夢4ボス到達までのステージの流れ。
結界の前(ボス登場場面)に来たときは音楽と相まって相当ビビったもんです。

あと紅魔郷のLunaticの咲夜さんの殺人ドールは凄すぎて名場面です。

148S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/29(日) 22:59:07 ID:sKADU4WQ
A4
ラスボスはだいたいこれに当てはまってしまいますし、誰かが答えるでしょうから外させていただいて、
一番最初に背筋に来た名場面は、永夜抄ステージ3の中ボスけーね出現の瞬間とか。
曲がサビに入った瞬間の弾幕の応酬は感心しました。
あれを見て以来「懐かしき東方の血」は特別な曲になっています。

149空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 22:59:12 ID:vPKt6RIU
A4
妖々夢6面、最初から最後まで。
どう考えても一番人気だろうがここしかない。
反魂蝶ももちろんだけど、個人的には扇がバッと開く瞬間が好き。

150zono ◆HakureiD0o:2006/10/29(日) 23:00:09 ID:lznSIrt.
A4.萃夢想のエンディングで前奏の終わりのドーンってとこで
ZUN って出た瞬間の感動がいまだに忘れられません

151かめかめ:2006/10/29(日) 23:00:22 ID:04t5GYGo
東方妖々夢の ラスボス倒した後の敵と戦っているときかな

後は東方永夜抄の 魔理沙が出てきて 星が出てくるところと そのBGMですね

152井村屋:2006/10/29(日) 23:00:43 ID:hHAEf4lM
A3
プレイしていて
いつでもどこでも8倍プr(式神の城じゃないよっ)でBuzzBuzzBuz...(サイヴァリアでも無いよっ)
で発狂抑制をしないとボム抱えたままピヤーン
あと緊張すると手が震えてアッー!

描いていて
紅魔館キャラ(パチェ)ばっかり描いていて他キャラが疎かに
むしろ苦労することばっかりでもっと頑張らないとorz
ハロウィン絵が間に合うか微妙だo.... rz

作っていて
締め切りギリギリがスタンスです、入稿が終わった後の解放感が堪らないです(マゾ
苦労するのはコマ割り、キャラの引きとかイラスト描くのと全然違うのでこれも苦労の連続です

冬コミで頑張らないと・・・(・ω・`)

153南の:2006/10/29(日) 23:00:45 ID:cCVUBF0s
A4.ゆゆ様との初遭遇時。
BGMが流れた瞬間に鳥肌立ちました。

154かめかめ:2006/10/29(日) 23:01:17 ID:04t5GYGo
ということで 今日は この辺でスレッドレスは終了します。

あとは寝るまで まったりと聞くかな
では

155HOH(えいちおーえいち):2006/10/29(日) 23:01:36 ID:UAAALEGM
A4
妖々夢でのゆゆ様戦前のやり取りですね〜
あそこから墨染めへの流れはもう(´∀⊂

156赤崎:2006/10/29(日) 23:01:57 ID:zcXPGz2k
A,4
レミリア様登場の瞬間ですかね。
6面中ボスの咲夜さんを撃破した後視点がグルっと回転して紅い月をバックにレミリア様降臨、みたいな
音楽とシンクロしてものすごいアドレナリンががが

157コータロー:2006/10/29(日) 23:02:54 ID:8UrwZ94I
A4
妖々夢4面リリーホワイト登場の時の曲とステージ画面の超同期ですね
音楽が一瞬静かになった所でいつも「リリー!」とつぶやいてから春を伝えてもらってます

158蒼月総也:2006/10/29(日) 23:02:56 ID:wvDDQ5PY
A4
妖々夢6面で咲夜さんで行ったときのやりとりですね
そこから、優雅が流れてくる一連の流れが好きです。

159オル ◆orni.6RDoY:2006/10/29(日) 23:03:00 ID:jkpyJVuo
A4 名場面って言えるかな?
  運悪く鬼のように出てきた弾幕を見て,『この弾の方向,向き,速度,
  霊夢との距離…見えた!!』って低速ボタンを押さずに十字キーを操作
  して見事切り抜けられて俺スゲーなとき。珍場面かw

160水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/29(日) 23:03:12 ID:bg6M5u2g
A4
やっぱり妖々夢の最後ですよね。
エンディングも含めて。
妖々夢はもう毎度クリアするたびにグッときます。

161ロサブレ:2006/10/29(日) 23:04:14 ID:F5HCOeTE
A4
永夜抄の4ボス初見時
「お前か〜!!」って思いましたね

162K助:2006/10/29(日) 23:04:15 ID:Rp5kzwD6
A4
藍との弾幕戦前のやり取り。

 目どころか、
 色々当てられない状態にしてやるよ

163F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/29(日) 23:04:17 ID:UI7WWJC6
A4:妖々夢ラスト・・・は最も名場面といえる名場面と思いますが、ここは自分の好みで。
   永夜抄、紅魔組の4面。霊夢とのやり取り。
   ほんとに紅魔郷からやっていて良かった、素敵展開。
   だから、新規プレーヤーさんには紅魔郷を先にお勧めしたくなるのですが・・・難易度がねぇ。

164華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/29(日) 23:04:30 ID:Cb5kfh5w
アレ、メール返信届いてません?
即再送。

165MOG:2006/10/29(日) 23:05:03 ID:Oz2tb9Tc
A4.やっぱり妖々夢の6面かな〜
やっぱり名場面というとここかな〜www

166成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/29(日) 23:05:05 ID:i0aY49dI
A4:
うどん×師匠の掛け合い。
うどんLove!

167みつ葉:2006/10/29(日) 23:05:56 ID:8XCeMLYo
A4
紅Exマリサの
「コイン1こ」
「あなたがコンティニューできないのさっ」

あのやりとりが秀逸過ぎです。
ついアドレナリン全開で恋の迷路を正面よけしてしまう程に。

168通りすがりの名無し:2006/10/29(日) 23:06:20 ID:Mpgo.or6
A4:
レミリア出現時
背景の動きとか音楽とか……

169Ibiza:2006/10/29(日) 23:06:47 ID:pC9tXZbY
A4 永夜抄の冥界組と輝夜の掛け合いのシーンです〜!!
   「最後の命令」という言葉にはグッとくるものがありました〜w

170しぐM:2006/10/29(日) 23:07:15 ID:NFbtA3LA
A4
名場面といえるか微妙ですが・・・永夜抄stage4の道中〜対魔理沙
竹林を抜けて月が見えるところとかステキ
stage4だけで言えば通産3桁越えるほどプレイしてるくらい好きです
#単に魔理沙好きなだけかもしれませんががが

あとは永夜抄のstage4の道中
曲と展開があわさってるのがGood!

171四川哀 ◆Hr9h4kAWaI:2006/10/29(日) 23:07:18 ID:Vk9THmF6
A4
いろいろ、あるが、つ〜か、在りすぎるが……
あえて、なら、慧音たんの登場、そして、再登場か……
「東方に善人がいるなんて!」と思う自分はどうかと思うけど。

172はくと ◆NLHakutoCk:2006/10/29(日) 23:07:43 ID:s1Mgfz3o
A4.永のアノ2人が出たとこかな? おまいらかよと。

さて、そろそろ撤収しますかの〜。

なお、京都市勧業館みやこめっせへは、
大阪方面からは京阪三条駅、または乗り換えて地下鉄東西線東山駅。
新幹線などからJR京都駅を経由する場合は地下鉄烏丸(からすま)線で
烏丸御池(からすまおいけ)駅まで出て東西線乗り換え東山駅に出るのが便利です。

あとは平安神宮の方面に歩けw

173華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/29(日) 23:08:20 ID:Cb5kfh5w
A4.
紅妖永の4面と最終面はどれも良いですよね。
でもやっぱり妖々夢のゆゆさまでしょう。
それ以来もうゆゆさまの虜。

174七海 ◆NANAMIqXUk:2006/10/29(日) 23:08:43 ID:70PbYD3o
A4.
紅魔郷6面のレミリア会話が一番好きです。
レミリア「こんなに月も紅いから?」
レミリア「暑い夜になりそうね」  魔理沙「涼しい夜になりそうだな」
のくだりが2人の声が脳内でダブって聞こえてるようで、すごく好きです。

175倉野 ◆NEET.vPIW2:2006/10/29(日) 23:09:31 ID:Y5.GeWOA
A4
紅魔郷での
「楽しい夜になりそうね」「永い夜になりそうね」

って書いてたら言われたぁーw

176れぎ:2006/10/29(日) 23:10:06 ID:hkSjbVHE
 構成が全く途切れることなく様々な挿入加減が絶妙な妖々夢全体。
単発では紅の咲夜さんスペカ発動(死ぬる

177河相誠彰(かわい まさあき):2006/10/29(日) 23:11:04 ID:.YU6nGG.
A4
僕がレミ様好きになったきっかけの紅魔郷6面ですね。
レミ様登場の場面は「これぞカリスマ」と思いましたし。

178みなみ622:2006/10/29(日) 23:12:33 ID:VRGtTM0s
A4
妖々夢の6面ですね。
扇が開くシーン、ここは外せませんw

179ChiLai(ち〜らい):2006/10/29(日) 23:14:51 ID:m4tic.dA
>『幽瓦に咲かせ〜』
な、なんちゅ〜ミスを Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ゆゆさま許して〜
♯幽雅ですよね…orz

A4.
質問2でも書きましたが、妖々夢6面。
決戦前のゆゆさまとのやり取りとか、扇が開くところも良いですが、
『幽瓦に咲かせ〜』から『ボーダーオブライフ』へBGMが切り替わりった時、
最後の反魂蝶の場面がもっとも好きです。

180すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 23:18:17 ID:dP9P9HFU
<<只今のBGM>>

//紅楼夢宣伝協力//
 酒-27 蟲とLumpyとミュージックコンクリートさん http://www.c-h-s.net/honeymilk/
  ・クロスフェードデモ <<蟲と東方と毒殺ミルクより>>

181すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 23:18:58 ID:dP9P9HFU
<<質問コーナー>>

Q5:もし幻想郷に行けたら何がしてみたい?

182れぎ:2006/10/29(日) 23:20:13 ID:hkSjbVHE
 びみょーw
あー微妙ですともw 
#ええ最萌直前までは散々カリスマねーっていわれましたよww
#しかしあのひょうひょうとした幽々・紫コンビだからいいんですよ

183井村屋:2006/10/29(日) 23:20:45 ID:hHAEf4lM
A4

三問目の質問を必死すぎてて四問目に気づかなかったっ

名場面は妖々夢6面の各キャラ最後の台詞と、その後に流れる「幽雅に咲かせ、〜」が堪りませんね
他には永夜抄6面、蓬莱の薬発動前の輝夜の「何遊んでるのよ!〜」とか
萃夢想の6面?でDemystify Feastが流れる中のレミリア戦とかも中々燃えますよ

184うなぎ:2006/10/29(日) 23:21:54 ID:/RwExKes
今更ながら補足開始です。
寝坊しましたorz

185空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 23:22:59 ID:vPKt6RIU
タイトルが日日日(あきら)っぽいよね(関係無い

皆やりたい放題ですね!個性ぶつかりまくりの素敵なアレンジ。全然展開が読めない。
早く全曲フルバージョンで聴いてみたいわー。

また、個人的にサイトデザインが秀逸だと思う。真横にスクロールって発想は無かったわー。

186川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 23:23:14 ID:gyoNwXmI
A,5
藍様の尻尾枕で眠る。
ゆかりんのスキマ探索。
萃香と飲み明かす。
後はネt(チュイーン

187:2006/10/29(日) 23:23:21 ID:IdruZCfo
毒殺ミルクktkr
エレクトロニカは好物です。てか東方でエレクトロニカって珍しい試みですよね。
紅楼夢には参加出来ませんが、委託出たら買いますよ。

A4、各6面ですね。どの作品でも、音楽と併せての演出が素晴らしいですね。
被弾率も素晴らしいことになりますが…。

188S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/29(日) 23:24:10 ID:sKADU4WQ
A5
幻想郷にヘヴィメタルを布教しt(裁かれました
とりあえず観光、死なない程度にw

189少女車掌:2006/10/29(日) 23:24:17 ID:IKtHJtdw
ご無沙汰です。
遅ればせながら拝聴させて頂きます。

190蒼月総也:2006/10/29(日) 23:24:38 ID:wvDDQ5PY
A5
紅魔館に行って、咲夜さんの下で働くか、えーりんの薬の実験台になる

191めーり⑨お絵描きchu:2006/10/29(日) 23:24:44 ID:lZnXlZbE
Q.5
・幽香と一緒にお昼寝
・みすちーの屋台で晩御飯

お腹すいてきて眠いですよ

192神崎:2006/10/29(日) 23:24:58 ID:XIwlYWX6
A5
幻想郷にいけるのなら
輝夜お嬢に仕えたいですね(待

193華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/29(日) 23:25:22 ID:Cb5kfh5w
メール届いたようで何より。

A5.
取り敢えず登場人物に一通り会いたいです。

ゆゆさまに会えるなら、僕、死んでも良いよ?
蝶弾のひとつにでもなれればマジ本望。

194水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/29(日) 23:25:23 ID:bg6M5u2g
A5.
断固紅魔館に直行!!
レミリアとのティーブレイクは夢中の夢ですなw

195オル ◆orni.6RDoY:2006/10/29(日) 23:26:34 ID:jkpyJVuo
A5 
  迷わず魔理沙にマスタースパークを教えて貰う!

196七海 ◆NANAMIqXUk:2006/10/29(日) 23:26:34 ID:70PbYD3o
A5.
永琳の実験台になる。
 い ろ ん な 意 味 で

197MOG:2006/10/29(日) 23:26:43 ID:Oz2tb9Tc
A5、うどんげをいじめて潤んだ目で上目遣いに見てもらう
後宴会で東方キャラと騒ぎたいwwwww

198成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/29(日) 23:26:45 ID:i0aY49dI
A5:
こいつは困る質問ですなぁ(w
パチュマリアリと四人で本を読んでいたいし、
うどんと一緒に山菜(薬草)取りに行きたいし、
みんなで酒飲みたいし、
けーねと農作業(ぇ)したいし
てるよとネトゲしたいし(マテコラ)
したいこと多すぎで困ります(w

199K助:2006/10/29(日) 23:27:01 ID:Rp5kzwD6
A5
満月の夜に博麗神社に参拝(死亡フラグ

200FATMAN:2006/10/29(日) 23:27:49 ID:XglslTa6
A.5
ぜひ、白玉楼でゆゆ様と飲み明かしたいですな。(西行妖の下で)

201河相誠彰(かわい まさあき):2006/10/29(日) 23:28:38 ID:.YU6nGG.
A5
紅魔館でレミ様の下で働きたいですね〜
某ハヤテみたいにお嬢様に拾ってもらって執事になってお仕事とか
血吸われてもいいから住んでみたい(むしろ吸われてレミ様の下僕になりたい)

202ロサブレ:2006/10/29(日) 23:28:47 ID:F5HCOeTE
A5
人間の里で生活しつつ
里を守れるくらいに弾幕を覚えたいですww

203通りすがりの名無し:2006/10/29(日) 23:29:09 ID:Mpgo.or6
A5:
とりあえず歩き回りたいなぁ〜 端から端まで

後ヴワル図書館で本読みたい
危険は承知の上ですが

204南の:2006/10/29(日) 23:29:39 ID:cCVUBF0s
A5.
出来るなら霊夢と空を飛んでみたいですなぁ。

205F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/29(日) 23:29:40 ID:UI7WWJC6
A5:アリスと(ry

   ・・・まじめに答えるとして、魔法を習得したいですね。
   で、迷いの森の隠者(ハーミット)にでもなりますか。

206冬弥:2006/10/29(日) 23:29:47 ID:TLF3ISYs
#お初カキコでございます。

A5.
ひとーつ! ゆゆ様と一緒にみょんを弄ってのんびり暮らす。
ひとーつ! 魔理沙と実験の毎日。
ひとーつ! パチュリーと読書or魔法実験。

趣味まっしぐら。東方まっしぐら。

207空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 23:30:07 ID:vPKt6RIU
A5
ちょっとアリスの家に行って来ます(何

208成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/29(日) 23:30:48 ID:i0aY49dI
ああ、こぁのしっぽいぢって遊んでもみたいですねぇ。
あとはリグルきゅんの性別をかくn(バタフライストーム

209ノース ◆NorthRWCho:2006/10/29(日) 23:30:53 ID:qKMeW92s
A5
ルナ姉のライブを聞きたい!!
というかルナ姉と一緒に(ry

210しぐM:2006/10/29(日) 23:31:50 ID:NFbtA3LA
A5
自分に何か能力がついてないか確かめてみる
その前に人食い妖怪に会わないように神社目指すのが現実的かな(w

211コータロー:2006/10/29(日) 23:31:56 ID:8UrwZ94I
A5
色々とこちらの世界では幻想になったものを食したいですねぇ
正規の意味でも性的な意m(神隠し

212S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/29(日) 23:32:03 ID:sKADU4WQ
うちの作品のご紹介有難う御座いますっ!

213赤崎:2006/10/29(日) 23:32:40 ID:zcXPGz2k
A5
やっぱり紅魔館で働きたいですね〜
あの人達に近付けるなら睡眠無くても食事無くても働きます

あと彼岸にも行ってみたいですね

214zono ◆HakureiD0o:2006/10/29(日) 23:34:13 ID:lznSIrt.
A5.とりあえず原稿だ(マテ
とりあえず一通りのキャラに会いたいけどどこも遠いので
博麗神社に行って宴会開いてもらうぜ(ゎ
問題は霊夢が許してくれるかどうかw

215ChiLai(ち〜らい):2006/10/29(日) 23:34:35 ID:m4tic.dA
>『幽瓦に咲かせ〜』その2
何やってんだ自分…orz
ちょっと反魂蝶くらって来ます。

A5.
その1・霊夢と縁側でお茶を一服。
その2・みすちーの屋台で店主の歌声を肴に焼き八目を堪能。
その3・妖夢に斬られても良いから、ゆゆさまの膝枕w

216何処かの隙間:2006/10/29(日) 23:37:03 ID:OhsmbRvs
って移行してた・・・

捕捉開始〜

217れぎ:2006/10/29(日) 23:37:17 ID:hkSjbVHE
A5:毎日宴会なら万事解決
春が来る瞬間は見て見たいかもw

#後にーと見物(ヤメレ

218すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 23:39:35 ID:dP9P9HFU
<<只今のBGM>>

//オススメ音楽紹介//
 紅鋼Projectさん http://www.unionest.net/
  ・SolidStateHeatBeat <<紅鋼 Akametalより>>

219陵ゆきの:2006/10/29(日) 23:40:04 ID:50Dwwsxs
CD紹介有難うございました。

A5
博麗神社で萃香と酒盛。
飲んでる内にみんな集まってきそう。

220すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/29(日) 23:40:25 ID:dP9P9HFU
<<質問コーナー>>

Q6:あなたがオススメする同人作家&アーティストさんは?(複数回答可)

221空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 23:41:07 ID:vPKt6RIU
ちょwwwwここで紅鋼ですか!
イイ感じに血が真っ赤に沸き立つ熱いCDキタコレ!

私はルナダイヤルアレンジの「Thor」が一番好きですなー。コレばっかり聞いてます。

222冬弥:2006/10/29(日) 23:44:00 ID:TLF3ISYs
A6.
真っ先にどぶウサギ氏を挙げさせていただきます!
そしてビートまりお氏も外せません。

紅鋼のお陰で今夜はまだまだ起きてられそうDEATH(゚∀゚)

223川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/29(日) 23:44:29 ID:gyoNwXmI
A,6
石鹸屋さん
アレンジやボーカルもさることながらボーナストラックがステキに暴走してます。

224神崎:2006/10/29(日) 23:44:54 ID:XIwlYWX6
A6
ボク以外の作家全員(待

225MOG:2006/10/29(日) 23:46:06 ID:Oz2tb9Tc
A6、あぷえぬすたーとのすし〜さんwwwwww
これははずせないwwwww

226S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/29(日) 23:46:12 ID:sKADU4WQ
メタル!メタル!!
名作揃いのこの作品ですが、この中で岸田さんが頭一つ飛びぬけているように思います。さすが。

A6
Sound Horizon?(プロになっちゃいましたが)
S.S.H.?(以下同文)

ミュージシャンは唯我独尊なのであまり他を推薦しませんが、
個人的に好きなのは石鹸屋さんですね。

227南の:2006/10/29(日) 23:46:14 ID:cCVUBF0s
A6.
岸田さんがお勧めですねぇ。
柳さんやビートまりおさんも凄いですが。

228オル ◆orni.6RDoY:2006/10/29(日) 23:46:14 ID:jkpyJVuo
A6 東方系で本格的な格闘漫画を作ってらっしゃる『徒歩2分』様です。
  初めて買った東方同人でもあります。
  でもコレ見たとき咲夜様の人格を疑いそうになってしまったww
  http://tohoni.blog4.fc2.com/blog-category-4.html
  (↑の6枚目…)

229SS:2006/10/29(日) 23:47:39 ID:EOJxhQj2
A6
UI-70さん
代表のにょーさんが萌えキャラ過ぎです。
音楽は燃え過ぎです。
メタルで魅せられそしてフュージョンで完全に信者になってしまいました。

230成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/29(日) 23:47:39 ID:i0aY49dI
A6:
あぷえぬすたーと様(この世界にここまで浸る切欠です)
石鹸屋様(あやちゃ〜ん、ちょっとお茶〜)
ぎんのしずく様(ほんみりん)
COOL&CREATE様(筋肉痛)
neuzkraft様(我が心の師匠の一人)
とりあえずこのくらいで。全部書いたら迷惑なことこの上ない(w

231zono ◆HakureiD0o:2006/10/29(日) 23:47:56 ID:lznSIrt.
A6.
;;;; ̄ー ̄)v-~~~~放送時間内に書き終わらないかもしれないので
か・つ・あ・い♪(ゎ

232蒼月総也:2006/10/29(日) 23:48:02 ID:wvDDQ5PY
A6
絵師さんだと
雨水さん
レイぽそさん
nagareさん

音師
石鹸屋さん
どぶウサギさん
岸田さん

233F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/29(日) 23:48:02 ID:UI7WWJC6
A6:多すぎるし、各人の好みもあるので難しいですね。
   でも、合同企画なんかは参加者陣の豪華さを見て薦めやすい・・・かな?

   金沢合同はガチ!

234空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 23:48:34 ID:vPKt6RIU
A6
書ききれませんてw

なので、敢えて1つだけ挙げさせて頂きます。
サークル「efs」さんです。
現在「Lunatic Gate」「Chaotic Beat」の2枚のCDをリリースされてます。
ボーカルアレンジが実にイイ感じなんですよ。
何だかホントに知名度低そうなんで(失礼です)、是非是非皆に知ってもらいたいです。

235SHI:2006/10/29(日) 23:48:47 ID:O4eTb7EI
僕のCDのジャケットイラストを手がけて頂いた
RED-SIGHT の RED さんを推奨しておきまつヽ(´∀`)ノ

ttp://www.redsight.net/

個性的な絵が個人的に大好きなのでお願いしました。

236少女車掌:2006/10/29(日) 23:49:57 ID:IKtHJtdw
A6.
生演奏のファミコン音楽サークルで…

Demetori
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/demetori/

スペランカー
http://www.hector87.net/spelunker/main.html

ファイヤーハリケーン
http://firehariken.jpsounds.com/

237水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/29(日) 23:50:10 ID:bg6M5u2g
A6.
myu314さん
ずっと前から好きでした!(表現がまずいw
東方ストライクではラストに亡き王女で心を撃ち抜かれもう虜ですなw
3!1!4!

他にも石鹸屋さん、Koutaqさん、篠螺さん、ziki_7さんと上げたらきりがないw

238華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/29(日) 23:50:48 ID:Cb5kfh5w
A6.
絵師:こうばさん
音師:ビートまりおさん

でもイチオシはすし〜さん。
マジオススメ

239空言霧居(くうげんきりい):2006/10/29(日) 23:51:38 ID:vPKt6RIU
#よっしゃ許諾キタコレ!!!
#ヒッジョ〜にGJです!!!(大喜び)

240赤崎:2006/10/29(日) 23:51:39 ID:zcXPGz2k
A6
SOUND HOLICさん
岸田さん
鯛の小骨さん

もうストレートに好きです
他にも挙げたらキリないですねw

241れぎ:2006/10/29(日) 23:52:51 ID:hkSjbVHE
A6:同人とプロ(セミプロ含む)の境界が激しく曖昧で難しいんですがー;
一応ウチでは広く平たく名も無き挑戦者達を応援しておりますよ?
#個人的にゃ昔から剣☆ちゃんを推しておりますw

242:2006/10/29(日) 23:53:33 ID:IdruZCfo
A6、敬称略で
絵師様:
・L+>サイト閉鎖しょんぼり(´・ω・`)
・FLIPFLOPs
・徒歩二分
・CYTOKINE
強いて挙げればこんな感じで。

音屋様:
COOL&CREATE・石鹸屋・イオシスはガチ。
他にもたくさんいますよ〜。

243倉野 ◆NEET.vPIW2:2006/10/29(日) 23:53:52 ID:Y5.GeWOA
どこまで書き続けたらいいかわからないのですががが
自分の中で思い出深いところを一つだけ。。。

UI-70の如日さん(初購入同人CDがココのMOONだったので

244ChiLai(ち〜らい):2006/10/29(日) 23:54:03 ID:m4tic.dA
A6.
どぶウサギさんを挙げさせて貰います。
弾奏結界シリーズはマジおすすめです!

245如月さり:2006/10/29(日) 23:55:31 ID:IsQTQNLc
どうもこんばんわ。
ぢつは最初から聞いてたのですが作業が一段落着いたのでカキカキ。

#一気に質問書くので適当に割愛してもらってもおkですー。

A1.
今のとこ買い専門です。いつか売る側にも参加してみたいですねー。

A2.
好きなの:妖々夢
これが最初なのでやっぱ思い入れがつよいです。
得意なの:永夜抄
スペルプラクティスのおかげでやり込みがこれだけ高い。Lunaクリアできたのもこれだけですし。
苦手なの:紅魔郷
あんまりやりこんでないので。あと弾速がはやすぎw

A3.
パットが暴走して勝手に弾幕に突っ込んでくことかしら

A4.
みんなが言ってないところでおまけテキストのエキストラストーリーとか。
やっぱ東方はみんなの会話が楽しいです。

A5.
虹川三姉妹の音楽が聞いてみたいです。

A6.
ひとつだけってことにしてサークル「こおりあめ」さんを。ストーリーのテンポがすきです。

#終わったー。一気に書くのは疲れますねー(^^;

246コータロー:2006/10/29(日) 23:55:49 ID:8UrwZ94I
A6
書ききれないですってw
自分の本棚、CD棚にささってる作家陣はすべてがガチでオススメです
(いつか完全にリスト化したいなぁ)

247みなみ622:2006/10/29(日) 23:57:56 ID:VRGtTM0s
A6
SYNC.ART'S(シンクアーツ)さんが好きですね〜
REQUIEMのラストダンスがお勧めですw

248S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/29(日) 23:58:59 ID:sKADU4WQ
SONATA ARCTICAの「Black Sheep」のイントロフレーズが流れてきた……!

249Revi:2006/10/30(月) 00:00:33 ID:m9bmyD6s
さて、そろそろ天辺越えそうなので落っこちることにします。
残りの質問に対する回答は、明日の夜やれればいいなぁ、って感じで。
それではお疲れ様でしたー。


#激細回線が回復せず、マトモに聴けなかったけど
#泣いてなんかいないからねっ(←

250すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/30(月) 00:01:34 ID:eqE8Tsew
<<只今のBGM>>

//紅楼夢宣伝協力//
 酒-03 神像彫刻家さん http://shinzo.densan.net/
  ・明治十七年の上海アリス 〜 Black Sheep (Revisited) <<神像黒歴史 〜 the Black Chronicle 〜より>>

251井村屋:2006/10/30(月) 00:02:19 ID:hI/D9YSQ
また考えていたら(チュイーン
しかもちゃっかりHPが観測されていることにガクブルびっくりですよ

A5
とりあえず紅魔館で咲夜さんの生足を堪能した後、パッドか本物か確かめる(殺人ドール
事前にレミ様に吸われていればたぶんきっと生きてる・・・筈(B型だし
その後は幻想郷を一通り回ってヴアル図書館でまったり読書で紅魔館に居候
無理だったら神社か永遠亭で煎茶啜るか実験材料にされるかですかね

A6
書き出すと止まらないので三つぐらいに抑えることにします

作家さんは
・ごましお      きこくさん
・PSYCHOSTEAK もさん
・Cradle       深崎さん&黒谷さん

アーティストさんは
・上海アリス弦楽団  ZUNさん(ここで書かないでどこに書く
・C&C           ビートまりおさん
・Sound Online   矢鴇つかささん

ですね
オススメどころまで書いていると風邪気味なすしさんが大変だっ

252七海 ◆NANAMIqXUk:2006/10/30(月) 00:02:29 ID:JimCOUx2
A6.
全部挙げてるとキリがありませんがいくつか挙げるなら、

作家さん:霧咲白狐さん
      あらたとしひらさん
      和泉ゆきるさん

アーティストさん:ビートまりおさん
          五条下位さん
          Jun.Aさん

253空言霧居(くうげんきりい):2006/10/30(月) 00:03:42 ID:WaPme3xE
ギターいいなぁ。
ちょっとイースを思い出したのは多分気のせいでしょう(えー

254成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/30(月) 00:05:32 ID:QOq0kllM
こっそりA6追記
さかばと様
実は会社の同僚にして大学の同期の奴の友人だったりする。
前々から好きなとこで、会社の飲み会の時に聞かされ超☆興奮!
いつか紹介してもらおうという野望が(w

255空言霧居(くうげんきりい):2006/10/30(月) 00:06:14 ID:WaPme3xE
#リムルルいいですよね!!
#(リムルルと聞いて黙っていられなかった)

256SS:2006/10/30(月) 00:06:35 ID:.JN/Igys
かけて頂いてありがとうございました。
急に送ったのに対応していただいて本当に感謝しております。

即座に対応できるすし〜さんスゴス

元ネタが分かる方が居てそれも嬉しいです。

257HOH(えいちおーえいち):2006/10/30(月) 00:06:47 ID:Dt7HRBhQ
A5
咲夜さんに刺されに行きます(オイ
A6
Sound Iemitsuのjinさんとかいいですねぇ
あとEIGI(東方あんまり関係ないか。。。

258れぎ:2006/10/30(月) 00:07:11 ID:SXywGYt6
#リムw

259FATMAN:2006/10/30(月) 00:08:02 ID:wXNJY6wE
A6
書き切れないですが、強いて上げれば絵師様は
茶館 カツミさん
春夏アキトさん
nagareさん
FLIPFLOPsさん
音師は

やっぱZUNさんは外せないですよ!!
TAMUSICのTAMさん
バイオリンの音色に惚れました。

260すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/30(月) 00:13:46 ID:eqE8Tsew
<<只今のBGM>>

//紅楼夢宣伝協力//
 風-51 深夜projectさん http://www.unionest.net/
  ・Capriccio <<深夜より>>
    arranger:ztsさん

261すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/30(月) 00:14:17 ID:eqE8Tsew
<<質問コーナー>>

Q7:東方に出会って影響したコトはありますか?

262川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/30(月) 00:15:48 ID:.4hj2oMQ
A,7
なんでもSTG規格で見るようになりました。
結構前からではありますが、それがさらに酷くw

263四川哀 ◆Hr9h4kAWaI:2006/10/30(月) 00:17:07 ID:fCbqzQt2
A5
慧音と妹紅と一緒に鍋かなぁ?

A6
れいぽそさん:ずんずんネタがうまくなっていく。
  清純派妄想暴走小悪魔とか「食べたいくらいに好きつうかマジに食ってるし!」なルーミアとか萌やし過ぎ。

如月亮さん:変態みょんの人、これ以上のコメントは無意味かつ無理。

氷川翔さん:咲夜スキーですし。

このお三方のは確実に買ってるかな。

264空言霧居(くうげんきりい):2006/10/30(月) 00:18:07 ID:WaPme3xE
さっき紅鋼projectのページ行ってみてぶっ飛んだ。何この超豪華プロジェクト。
これは期待するなって方が無理ですよ!!
(つかジャケットが反則過ぎ。その方に頼むんですか!!)

で、この曲。
もう素敵過ぎて堪んない。盛り上がりを感じるドラムロールとか、バックでウネウネ動くリズムとか、裏拍に入るスネアとか、もう大好きだチクショウ。
間違い無くホームラン級のCDですわー。

265蒼月総也:2006/10/30(月) 00:18:39 ID:tyEz6LB.
A7
遠征回数が極端増えてに月1ペースになった事と同じ趣味の知り合いが増えたことですね。

266神崎:2006/10/30(月) 00:18:41 ID:nCZAuJmA
A7
花火見てると弾幕にしか見えない(待
しかもずっと避けるためのスキマを探し回るwww

267空言霧居(くうげんきりい):2006/10/30(月) 00:19:11 ID:WaPme3xE
A7
ゲーセンでよくSTGをプレイするようになりました。
まぁ、ヘタの横好きですけどw(ほぼ確実に3面止まり)

268SHI:2006/10/30(月) 00:19:19 ID:k4Xa.CIM
A7
東方に出会ってから、本格的に音楽のアレンジをするようになりました。
原曲の良さを生かしたアレンジを書きたいと心から思うようになったんですね。
人気高い東方だから公開時はリスナーさん多くて嬉しいですね。

あと目が悪くなりました。人ごみが弾幕に見えるようになりました。

269通りすがりの名無し:2006/10/30(月) 00:20:21 ID:uu5tpR2I
A7:
ゲーセンに行くと絶対に一回は弾幕STGをやってしまう……

後なんか集中力付いたよ
ゲームしてても作業してても気が付けば朝とか増えた

健康面でおろそかになってるとも言う

270ロサブレ:2006/10/30(月) 00:20:36 ID:gwYACzSU
A7
人ごみを歩くと弾幕に見えてきますww
どうみても病気です本当に(ry
あとは何でも東方に絡めてしまいます
イナバ歯科とか見つけたら師匠が居るに違い無いって騒ぎますw

271S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/30(月) 00:20:47 ID:/8MOdTJ.
A7
二次創作ネタがしばしば沸いてくるようになったとか、
こんな作品があったら面白いんじゃないかとか、色々ありますが、個人的に嬉しいことがあったので書きますと、
音楽作品のアレンジの幅が広がり、技術的に一気に進歩したことでしょうか。
あと、作品制作が心底楽しめるようになりました。今後に活かせるよう頑張れたらいいなぁ。。。

272赤崎:2006/10/30(月) 00:20:48 ID:3fl8063Y
A7
音楽をよく聴くようになりましたね
先日コンポも買いました
あとはグラディウスとか弾幕関係ないのに上手くなってたりw

273SS:2006/10/30(月) 00:20:57 ID:.JN/Igys
A7
同人活動を始めたこと。
それがきっかけで結構色んな人に出会えた事。
少なくとも人生にはかなり影響しています。
知り合いにもかなりの割合で東方にはめましたからその人たちも同じだといいなぁと思っています。
その知り合いにはSound Horizonも布教しました。

274水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/30(月) 00:21:31 ID:p4V5IdKM
A7
とにかくSTGをやるようになりました。
それはもう見つけしだい片っ端からプレイしていくように。
それ以前はシューティングなんて目も向けなかったのに。
今では全ゲーム中シューティングが最高になってしまったのだから東方は偉大。
ゲーセンも嫌いだったのに今となっては通いつめては金をすり減らしてますw
まさか自分がアーケードシューティングをやるようになるとは思ってもいなかったですね。
レミリア一筋になったのも当然東方に出会ってからですなw

275オル ◆orni.6RDoY:2006/10/30(月) 00:22:19 ID:10pjhBJs
A7 ふと目を瞑ると,まぶたの裏でわらわら弾幕が動いていてて怖いw
  夜眠れないYO!
  まだ紅魔館クリアしてないのに…,残り4作全部やったら発狂するかなw?

276倉野 ◆NEET.vPIW2:2006/10/30(月) 00:22:45 ID:zuNKi3Lo
深夜!!
というかztsさんキター!

A7
日常で「東方っぽいもの」を探すようになりましたねw
あと秘封とか(裁かれました

#カタログから配置番号載せ忘れたので記載。
#というか冬リスト作るのが楽しかったりw

277成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/30(月) 00:22:53 ID:QOq0kllM
A7:
すし〜さんをはじめいろいろなお方と出会えた。これ一番ですね。
あとは……まぁ、黒歴史入りが増えたり(ゴニョゴニョ
なんでウチのスイカはデレonlyなんだ!(w

278華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/30(月) 00:23:34 ID:Jj3ma9sY
A7.
行動プライオリティのトップに東方が。

279MOG:2006/10/30(月) 00:24:56 ID:JlXC/ODE
A7
東方の影響はいっぱいありますね〜
即売会へ参加するようになった
オフ会に行くようになた
東方を含む単語が出ると過敏に反応する

280冬弥:2006/10/30(月) 00:25:22 ID:L0v4hTow
A7.
コミケなどのイベントに参加したときに、
自分以外の参加者が弾幕にしか見えず、今年の夏はどれだけ掠ったことか分かりませんw

幸いにもピチューンはしませんでした。何せ残機1なんで!!

281しぐM:2006/10/30(月) 00:26:00 ID:Kcy5FPgc
A7
人付き合いの環境が一遍した事と自分の同人鑑。
以前のジャンルだと挨拶くらいはありましたがイベント以外の交流なんてあまりなかったですから。
公民館オフもめっさ影響してますなー(´∇`)
んでもって交流が深い分色んな人のお話が聞けて勉強にもなりますし、やる気にも繋ったりと。
#その割には進化ないとかー気にしないで〜(ノд`)

282F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/30(月) 00:26:43 ID:ggwLfjx6
A7:人付き合いが増えました。この出会いがなかったら引きこもってたかも。
   あちこちに行くようになりましたしね。
   あと、まさか自分がクラブイベントに行くとは思ってませんでした。

283K助:2006/10/30(月) 00:27:47 ID:3SqirZ76
A7、
描く絵の9割5分が東方になりました。
それに同人イベントに参加したのも東方に出会ってから。

過去ここまではまったものは自分の人生の中にありません。

284コータロー:2006/10/30(月) 00:28:49 ID:X71pehNQ
A7
毎月どこかへ遠征する事になりました(愛知県民)で、電車賃がorz
でもメチャクチャ楽しいんだよなぁ

285任意たん:2006/10/30(月) 00:28:58 ID:YDAtEwkk
A7.
やっぱり知り合いが増えたことですね。
新しい環境に行っても、東方の話題で更に知り合いが増えたり。

286何処かの隙間:2006/10/30(月) 00:29:31 ID:b39JpZUg
A7
打ち上げを投げられる事が増えた・・・。

何故だろう orz

287Ravy:2006/10/30(月) 00:29:34 ID:MAnK.vRc
遅ればせながら捕捉しております(ついさっき帰宅したばかり;
聞き出したらすぐZTSさんというのは何かの運命なのでしょうかw

A7: 音弾幕への目覚め(何

288任意たん:2006/10/30(月) 00:29:38 ID:vzV5IQjk
A7

ものの見方や考え方が広がりましたね。
特にZUN氏の考え方は特殊すぎる気がするw

あとはどんな音楽も大丈夫になりました。
変態アレンジ最高!

289七海 ◆NANAMIqXUk:2006/10/30(月) 00:30:35 ID:JimCOUx2
A7.
同人イベントでの交流が増えました。
オフ会に行くようになったのも東方に出会ってからですね。
#長岡花火オフが初めてのオフ会参加

あとは自分でもゲーム作ろうと思ったのも東方がきっかけかも。

それとコミケでの出費が増えました…… orz

290FATMAN:2006/10/30(月) 00:31:02 ID:wXNJY6wE
車に積んであるMDがほとんど東方&東方アレンジになりました。
あと、動態視力がわずかながらレベルが上がった気が、、
そーなのかーを連呼するようになりました。(周りからみたら異常者)

291任意たん:2006/10/30(月) 00:32:05 ID:pUdkRpNs
      ∩
  ( ゚∀゚)彡  えーりん!えーりん!
   ⊂彡     えーりん!えーりん!

あとは何かたとえ話に良く出るようになったり・・・
普段の会話が東方で埋められたり。
普段聞く音楽リストを見ると全てが東(ry

#初めてのカキコなんで名前を書こうか悩んだけど止めましたorz←これもチキンな動きをしてる影響?!

292ChiLai(ち〜らい):2006/10/30(月) 00:32:51 ID:JNbzb4Qw
A7.
財布が激しくダイエットw
買う同人作品のほぼ9割が東方になっております。
あとは他ジャンルも含めて音楽アレンジCDをよく買うようになりましたね〜

293如月さり:2006/10/30(月) 00:33:25 ID:4GtjLou2
A7.
やっぱり1番は知り合いが増えたことでしょうか。
アフターイベントやらオフ会やら何かと交流の場が多いですし。
あと出費が激しくなりました。ええホントにもうっ!てくらいに…orz

294zono ◆HakureiD0o:2006/10/30(月) 00:33:38 ID:Z/UYjwFo
A7.
百合が大丈夫になりましたね(激しくマテ
東方に出会わなかったら一般とサークルの境界を越えることはなかったですね〜
きっとイベントで知らない人に名前を呼ばれることもなかったと思うしw
周りきれないくらい挨拶周りすることになるなんて想像もしなかったですねww

なにより数多くの方と知り合うきっかけとなったことを考えると
いやいや東方の影響力って凄まじいです

295井村屋:2006/10/30(月) 00:34:16 ID:hI/D9YSQ
Q7
もっとも影響されるのは同人にどっぷり漬かるようになったという所ですね
その過程でいろいろな人と知り合えたり、同人誌とCDがどんどん積まれていく・・・

あと何かあったらいつも東方ネタに変換されていくという東方脳に
大半が実行されずに記憶の片隅に追いやられていきますが・・・咲夜さん時止めて(うдと)

296南の:2006/10/30(月) 00:34:26 ID:YDAtEwkk
>>285は自分ですorz。
2度目って…(;´Д`)

297れぎ:2006/10/30(月) 00:37:11 ID:SXywGYt6
A7:むしろ同人ゲームを取り巻く環境が見た目で激変したのがわかるよね

個人的には、私に二次創作が出来るとは思わなんだw

ティルキッスイイヨーw
3話のアレはトリハダもんですよ
クリアの後暫く仕事中に思い出し泣きしてたしw

298河相誠彰(かわい まさあき):2006/10/30(月) 00:37:12 ID:PBrR/Dfs
A7
記憶がよく飛ぶようになったことですか
特にイベント行くと最中の記憶がなくなります。
そして気が付くと手に大量の同人誌が・・・

299すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/30(月) 00:38:38 ID:eqE8Tsew
<<只今のBGM>>

//オススメ音楽紹介//
 efsさん http://page.freett.com/efs/
  ・月まで届け、不死の煙(Happy Step) <<Lunatic Gateより>>
  ・U.N.オーエンは彼女なのか? (Chaotic Beat mix) <<Chaotic Beatより>>

300空言霧居(くうげんきりい):2006/10/30(月) 00:40:56 ID:WaPme3xE
      ∩
  ( ゚∀゚)彡  efs!
   ⊂彡      efs!

あぁ、やっぱりイイなぁ。
アレンジ具合が実に好みなんですよね。
#まぁ、ボーカル曲聞きたかったというのは秘密ですが。(えー

301成瀬 晃(なるせ あきら) ◆NUL//2LGV2:2006/10/30(月) 00:41:52 ID:QOq0kllM
臨界点突破したらしいので私はこれにてー。

またなのですよーにぱー☆

302陵ゆきの:2006/10/30(月) 00:41:56 ID:Ng5V/tb.
A7
買い手に回ったときに、売っている方に声をかけるようになりました。
サークル参加したときに何気なく掛けられる言葉がうれしいので・・・・・・。
売り手の気持ちが解って来た事が大きな影響ですかね。

303F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/30(月) 00:42:48 ID:ggwLfjx6
カーニバルは今のところ全部参加してますね。
あと集合するのも、みんな行くのなら一緒に行こうぜ〜のノリで集めてますね。

音についてはクラブを問わず、いろんな形で聞いてみたい。フラワリングナイトも行ったし、
土曜日にはTAMUSICコンサートに行ってきました。
次はオーケストラかなw

304空言霧居(くうげんきりい):2006/10/30(月) 00:55:01 ID:WaPme3xE
よし、efsも聞けたことですし。(えー
朝早いのでこれにて失礼致します。それではノシ

305すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/30(月) 00:57:34 ID:eqE8Tsew
<<只今のBGM>>

//オススメ音楽紹介//
 文鳥Onlineさん http://www.h4.dion.ne.jp/~yumeutsu/bunchotop.htm
  ・19:00 恋告マスタースパーク <<東方徒然雲 〜1 day of a NEET〜より>>

306神崎:2006/10/30(月) 00:58:07 ID:nCZAuJmA
やばww
東方徒然雲
ktkrwww
そして唄ってしまう自分がいるwww

307MOG:2006/10/30(月) 00:58:43 ID:JlXC/ODE
何この歌詞wwwwww
これは、ゲット必須だな〜wwww

308華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/30(月) 00:59:23 ID:Jj3ma9sY
拙作ktkr
何で今夜の作品群に混じってるんだ?

紹介有り難うございます!

309コータロー:2006/10/30(月) 01:01:00 ID:X71pehNQ
この少年系声・・・これぞ最強に魔理沙だ
ものすっごく魂が震えた、絶対に手に入れたい

310華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/30(月) 01:01:37 ID:Jj3ma9sY
カプセルですよ〜

311zono ◆HakureiD0o:2006/10/30(月) 01:02:02 ID:Z/UYjwFo
<<質問コーナー>>

⑨8:すし〜㌧に出会って影響しty=-( ゚д゚)・∵
すいません悪乗りでした

312すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/30(月) 01:05:13 ID:eqE8Tsew
<<只今のBGM>>

//冬コミ先行宣伝協力//
 岸田教団さん http://k-kyoudan.s61.xrea.com/
  ・SuperSonicSpeedStar <<???より>>

313華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/30(月) 01:06:42 ID:Jj3ma9sY
だがあえて乗る
A9.
興味があってのめり込んでいたものが熱いまま固定化されました。
すし〜さんに出会ってなかったら、もしかしたらそのまま冷めていたかも知れませんよ?
MTGにしろ、東方にしろ、ね。

314華乃音 ◆JMPD/4XyeU:2006/10/30(月) 01:07:04 ID:Jj3ma9sY
A8だった……

315南の:2006/10/30(月) 01:09:23 ID:YDAtEwkk
このギターの音に惚れたんだなぁと再確認。
やっぱり岸田さんは最高です。

316zono ◆HakureiD0o:2006/10/30(月) 01:10:12 ID:Z/UYjwFo
>>313
(*´ヮ`)どうもありがとうございますw
でも一応お約束なので

( ´∀`)σ≡≡≡σ)∀`)・∵.

317倉野 ◆NEET.vPIW2:2006/10/30(月) 01:11:18 ID:zuNKi3Lo
岸田さんは今度もかっこいいギター、と((φ(..。)カキカキ
旧作音楽大好きなので今から期待っ

318S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/30(月) 01:11:27 ID:/8MOdTJ.
岸田さんはやはり目標とすべき人ですね。
こういう人と同じ世界に飛び込むと思うと、頑張らなきゃなと気が引き締まります。

319:2006/10/30(月) 01:12:11 ID:gPtZOx.E
岸田教団さんいいですね〜。
旧作熱いZE!

ここは便乗して
A8.
公民館オフを通しての交流が大きいですね。
参加者同士の距離の近さが魅力でした。
次は打ち上げにも参加しますYO!

320オル ◆orni.6RDoY:2006/10/30(月) 01:13:12 ID:10pjhBJs
A8 すごく面白くて睡眠時間に影響が出まくりですw
  明日の授業は元から出席する気が無いから影響でな(ピチューン

321S.H.O. ◆dSo4Xz9gkU:2006/10/30(月) 01:16:38 ID:/8MOdTJ.
お疲れ様でしたー。ではまた明日?

322水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/30(月) 01:16:54 ID:p4V5IdKM
いやいや、岸田さんの曲も毎度愛してますよーっ
旧作アレンジ熱いよっ
サビに突入する、ギターとドラムが思いっきり入ってくるところとかグッときますな( ´∀`)

って、終わってしまったw

323ロサブレ:2006/10/30(月) 01:17:21 ID:gwYACzSU
お疲れ様でしたー!!
また明日も聴かせてもらいますね。

それではもう限界。スキマ落ちします

324HOH(えいちおーえいち):2006/10/30(月) 01:17:21 ID:TRqHsdME
それでは皆様、お疲れ様です〜

325zono ◆HakureiD0o:2006/10/30(月) 01:17:26 ID:Z/UYjwFo
wkwk

326川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/30(月) 01:17:30 ID:.4hj2oMQ
A,8
日本全国やたらと飛ぶ様になりました。
飛び始めた最初がすし亭襲撃というからまた。
いまや財布の重量の半分近く食ってますw

327神崎:2006/10/30(月) 01:17:44 ID:nCZAuJmA
放送お疲れ様でした〜

328川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/30(月) 01:17:49 ID:.4hj2oMQ
っと
えんい〜

329オル ◆orni.6RDoY:2006/10/30(月) 01:18:47 ID:10pjhBJs
お疲れ様でした〜
また明日も!? 演習やら実験やらの予習そっちのけで聞きにきますよw
カラオケ楽しみにしてます!
えんい〜

330SHI:2006/10/30(月) 01:18:50 ID:k4Xa.CIM
放送お疲れ様でしたーヽ(´∀`)ノ

331倉野 ◆NEET.vPIW2:2006/10/30(月) 01:18:57 ID:zuNKi3Lo
お疲れ様でした〜
明日のカラオケに期待して、今夜は\e

332れぎ:2006/10/30(月) 01:18:58 ID:SXywGYt6
おつかりゃー

#紙が白いゼっ!・・・(;;

333MOG:2006/10/30(月) 01:19:15 ID:JlXC/ODE
おまけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

334神崎:2006/10/30(月) 01:19:36 ID:nCZAuJmA
オマケktkr

335川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2006/10/30(月) 01:20:01 ID:.4hj2oMQ
うわぁい
また懐かしいの来たねwwwwwwwwwww

336zono ◆HakureiD0o:2006/10/30(月) 01:20:13 ID:Z/UYjwFo
A8.これがあるからすし〜㌧はやめられないぜっ!!(ゎ
おまけキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(*´ワ`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

337れぎ:2006/10/30(月) 01:20:18 ID:SXywGYt6
長ッ!w

しかも、キャーw

338すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/30(月) 01:20:21 ID:eqE8Tsew
<<只今のBGM>>

//オマケコーナー//
 FragileOnlineさん http://www.fragileonline.com/
  ・中国的歌 (洋楽版) <<だってしょうがないじゃないより>>

339水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/30(月) 01:21:18 ID:p4V5IdKM
ホン メイリン キタ―――( ゚∀゚)―――― !!!!! ww

340ChiLai(ち〜らい):2006/10/30(月) 01:21:42 ID:JNbzb4Qw
はい、キタおまけ!

341ヴィオレッタ:2006/10/30(月) 01:21:51 ID:pUdkRpNs
初めて聴きましたが・・・
この声で言ってることが「ほんめいりん」で思わず吹きましたwww

342F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/30(月) 01:22:07 ID:ggwLfjx6
      ∩
  ( ゚∀゚)彡  紅 美鈴!
   ⊂彡      紅 美鈴!

343:2006/10/30(月) 01:22:11 ID:gPtZOx.E
まさかおまけがあったとはwww
紅!美!鈴!

344冬弥:2006/10/30(月) 01:23:42 ID:L0v4hTow
衝撃の1曲です。
ホン!メイ!リン!

345FATMAN:2006/10/30(月) 01:25:33 ID:wXNJY6wE
おまけコーナーがあったとはっ!録音やめないでよかった゚+.ヾ(´∀`*)ノ。+.゚

346神崎:2006/10/30(月) 01:26:12 ID:nCZAuJmA
今度こそ放送お疲れ様でした〜〜♪

347四川哀 ◆Hr9h4kAWaI:2006/10/30(月) 01:26:17 ID:fCbqzQt2
おつ〜 えんい〜

348蒼月総也:2006/10/30(月) 01:26:22 ID:tyEz6LB.
お疲れさまでした。

えんい〜

349MOG:2006/10/30(月) 01:26:36 ID:JlXC/ODE
お疲れ様でした〜
えんい〜

350七海 ◆NANAMIqXUk:2006/10/30(月) 01:26:42 ID:JimCOUx2
えんい〜。
お疲れ様でした〜。

351南の:2006/10/30(月) 01:26:57 ID:YDAtEwkk
お疲れ様でした。
次も期待してますよ〜。

352れぎ:2006/10/30(月) 01:26:57 ID:SXywGYt6
 りゃー おつかりでしたw

353赤崎:2006/10/30(月) 01:26:58 ID:3fl8063Y
お疲れ様でした〜

354井村屋:2006/10/30(月) 01:27:11 ID:hI/D9YSQ
お疲れ様ですー、えんい〜

355F.S ◆uPfFiC.22w:2006/10/30(月) 01:27:18 ID:ggwLfjx6
お疲れ様でした。そして、また明日。
えんい〜

356如月さり:2006/10/30(月) 01:27:25 ID:4GtjLou2
お疲れ様でした〜。
えんい〜。

357冬弥:2006/10/30(月) 01:27:31 ID:L0v4hTow
お疲れ様でした。
えんいー

358しぐM:2006/10/30(月) 01:28:08 ID:Kcy5FPgc
お疲れ様でしたーw

最後一曲目が覚めました
これであと数時間は行けr(ry

359ChiLai(ち〜らい):2006/10/30(月) 01:28:10 ID:JNbzb4Qw
お疲れ様でした〜
明日(もう今日だけど)も期待してますよ〜

360水月昴 ◆mizuki3ifo:2006/10/30(月) 01:28:11 ID:p4V5IdKM
放送お疲れ様でした〜、\e〜

361zono ◆HakureiD0o:2006/10/30(月) 01:28:34 ID:Z/UYjwFo
放送おつかれさまでした〜
えんいー

362FATMAN:2006/10/30(月) 01:29:53 ID:wXNJY6wE
お疲れ様です。今日の夜九時半も期待してます。では〜ノシ

363すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/10/30(月) 01:33:11 ID:eqE8Tsew
<<あぷらじ1日目放送終了!>>

いやいや、質問コーナーストックがすべて無くなるとわ( ゚∀゚)
リスナーさんといろんなやり取りがまったりとできて
とっても楽しかったですよー^^

んでは放送2日目は本日21:30から
行いますので宜しくお願いしますー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板