したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あぷらじ公開放送スレッド!(Vol.29)

1すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/02/12(日) 01:10:12 ID:N9Ld8zZI
すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.29ですー。
なお、次スレは>>>777が立て下さい。

【前スレ】
 ・すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.28
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3802/1135244694/l100

【関連リンク】
 ・ねとらじ http://live.ladio.livedoor.com/
 ・東方まんがまつり http://u-mill.info/758/
 ・あぷえぬすたーと! http://tuguna.info/

今回はイベント公開生放送ですよ!

320すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/02/12(日) 18:08:37 ID:B6oKthzo
<<あぷらじ放送終了!>>

なんか最後まで途切れてしまったとですか(つД`)
ネットラジオで聴いて下さった方々には大変ご迷惑をおかけしましたorz
イベント公開放送にお付き合い頂き本当にありがとうございました!

後日クレジット等UPしますのでお待ちをー(・∀・)ノシ

321スカティ:2006/02/12(日) 18:11:54 ID:dy0v2gvw
お疲れ様でした〜♪
最後まで楽しませていただきありがとうございました♪

322参加者:2006/02/12(日) 23:19:23 ID:6g0Aplio
お疲れ様でした〜、とっても楽しく過ごせました!生で聞けたのでとってもうれしいです(´Д⊂

323すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/02/17(金) 21:30:39 ID:reomE5HI
<<あぷらじ放送スタート!>>

何やらあぷらじが終わるまでがまんがまつりらしいです( ゚∀゚)(笑)
こんばんわ、あぷえぬなすし〜です^^ それではいってみましょう、
「すし〜のあぷらじっ! Vol.46 Plus! 〜東方ラヂヲ 11th First Day〜」を始めますよー。

 ・放送URL
  http://203.131.199.131:8070/susi46plus1a.m3u(ブロードバンド用@40kbps)
  http://203.131.199.131:8070/susi46plus1b.m3u(ナローバンド用@24kbps)
  http://live.ladio.livedoor.com/?s=%A4%A2%A4%D7%A4%E9%A4%B8(検索用)

 ・DJとやり取りするスレッドはこちら
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3802/1139674212/l100

 ・ラジオの聞き方については、
  http://live.ladio.livedoor.com/guide.cgi を参考にしてください。

 ・当日のスレッドはこんなんデシタ。
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3802/1139674212/1-322

 ・東方まんがまつり公式サイトはコチラ。
  http://u-mill.info/758/

東方まんがまつり会場で行いました公開放送の再放送の1日目!
音質も若干UPした内容でお送りしますー。21:45からスタートですよ!
本日は「テスト放送〜えーりんコラボ」までですー(・∀・)

あとね、DJは国語が苦手なので、
わかりづらい言葉は振り仮名付けてくださると嬉しいです^^;

324つな:2006/02/17(金) 21:30:58 ID:T.tbqCTY
      *
      /\   補足開始
   ヽξ・∀・)ノ
   (( ノ(  )ヽ ))
      <  >

325南の:2006/02/17(金) 21:32:14 ID:rbzRVTFA
捕捉開始です!

326zono ◆HakureiD0o:2006/02/17(金) 21:32:15 ID:Ggm6cuuo
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚ )━(゚∀゚)━!!

327宗次朗:2006/02/17(金) 21:32:20 ID:wYGg0ILI
捕捉開始〜

328空言霧居(くうげんきりい):2006/02/17(金) 21:32:27 ID:cu/Ktg/k
ひたすら踊り狂ってた私が来ましたよ。

そんな訳で今から補足♪

329ヘチマ ◆d8cso.TUNA:2006/02/17(金) 21:32:49 ID:T.tbqCTY
いきなりカラオケΣ(´Д`ノ)ノ

330新庄 晃:2006/02/17(金) 21:33:17 ID:rjYHiEt6
捕捉したとですよ〜

331なむ:2006/02/17(金) 21:33:36 ID:EUIayEcc
久々に捕捉ーっ。カラオケキタァ。

332日叶遊理:2006/02/17(金) 21:34:49 ID:ztkJqhOc
こんばんは。補足しました。

えーりんコラボまで……ってことは、
私の声も聴こえてくるのかしらorz

333てぃ〜 ◆K51TEARElA:2006/02/17(金) 21:34:55 ID:EdwgWA66
ふ〜何とか捕捉できた

334ちぶるすきぃ:2006/02/17(金) 21:35:08 ID:vvxYCNfE
捕捉できましたw(*゚∀゚)=3
カラオケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

335折柳 月暈(せつりゅう げつうん):2006/02/17(金) 21:35:12 ID:HrBM89G2
捕捉開始ですよー

336天剣Z ◆TenZ.fvf96:2006/02/17(金) 21:35:19 ID:/.AfRKM6
こんばんわ。補足開始ですよー。
カラオケーヽ( 0w0)ノ

337みるる者:2006/02/17(金) 21:36:56 ID:xh9sgPlA
補足しました〜

カラオケ〜

#只今仕事サボリ中(笑)ただ単に時間調整で家に帰っているだけだけどね〜

338F.S ◆uPfFiC.22w:2006/02/17(金) 21:37:19 ID:aTjap1Fw
始まる直前に宅急便がorz。
出遅れた〜!

339ヨヒノリ ◆CRA.QsiHIY:2006/02/17(金) 21:38:36 ID:sJErqun2
初めましてm(__)m
当日は会場にいたので、今回の再放送楽しみにしてましたw
早速捕捉しますね〜

340MOG:2006/02/17(金) 21:39:21 ID:x.f/rnM.
捕捉した〜!

341名梨 ◆J/cJtvE476:2006/02/17(金) 21:39:27 ID:snp5Bi2.
捕捉開始ー

342めーり⑨お絵描き:2006/02/17(金) 21:40:51 ID:NJpEQhg6
|-゚)ノ 捕捉ー
もう5日経過してるのね…

343Ryuto ◆3yMYCQiOMU:2006/02/17(金) 21:41:22 ID:OFYdJ.AE
初めまして
当日の興奮が蘇えってきます(´д`;)ハァハァ
がんばってください

344のりまろ ◆uLXKjdJ/cc:2006/02/17(金) 21:41:35 ID:1CFdijlE
捕捉開始ー

345某神社の神主:2006/02/17(金) 21:41:36 ID:y.sWaFqk
初めまして・・。
当日参加者です。
ラジオから見た視点での会場・・・楽しみにしてます。
捕捉完了〜

346:2006/02/17(金) 21:43:12 ID:gWwYtxzg
補足です♪
霊夢コスでピアノ弾いたものですw
当日、舞台を見れなかったので楽しみにしてます〜!!

347名梨 ◆J/cJtvE476:2006/02/17(金) 21:45:11 ID:snp5Bi2.
研究室から捕捉しているので8人居るですよ
イベントついでに地球一周したぽ
教訓:日帰りは死ぬ

348下っ端スタッフ ◆d8cso.TUNA:2006/02/17(金) 21:46:30 ID:T.tbqCTY
>テスト放送〜えーりんコラボ
丁度中に入ってこられた頃までだ(つ´∀`)つ

349U-raw ◆VisesSAkiY:2006/02/17(金) 21:48:11 ID:VySxHs9U
こんばんは〜
あのラジオの全貌をコレで確かめられます。

って初っ端から歌ってたのですかぁ!?

350日叶遊理 ◆Dokucah2Bc:2006/02/17(金) 21:48:50 ID:ztkJqhOc
このファミコンハーモニーはまだ会場に入る暇があった頃ですね。

今第二会議室とか言ってたのは私だな多分orz

351某神社の神主:2006/02/17(金) 21:49:14 ID:y.sWaFqk
最初から歌っていたのですか・・・。
全然気づかなかった・・・orz
次回があるなら気をつけます。

352zono ◆HakureiD0o:2006/02/17(金) 21:49:53 ID:Ggm6cuuo
( ゚∀゚)。彡゜ う〜さぎ!う〜さぎ!(当日書き込めなかったのでいまさら

353みるる者:2006/02/17(金) 21:50:30 ID:xh9sgPlA
このカラオケ地点では、まだ一般入場してないからねぇ〜

354MOG:2006/02/17(金) 21:51:12 ID:x.f/rnM.
最初から、歌っていたなんて知らなかった!
次回が、あるなら気をつけます!

355なつき(館外スタッフ) ◆d8cso.TUNA:2006/02/17(金) 21:51:31 ID:T.tbqCTY
この頃は日向でぬくぬくしてました(笑)

356 ◆kyo/AcToBs:2006/02/17(金) 21:52:15 ID:NVh03vzk
う〜さぎう〜さぎw

やっと2chブラウザから書き込める( ´∀`)

357天剣Z ◆TenZ.fvf96:2006/02/17(金) 21:52:17 ID:/.AfRKM6
うぁぁ外でガクブルしてた頃かぁ(^^;

358みるる者:2006/02/17(金) 21:52:54 ID:xh9sgPlA
原稿できるのがおそかったんだよなぁ〜この入れ替えの放送(涙)

…というか、自分の声いやだぁ〜(涙)

359F.S ◆uPfFiC.22w:2006/02/17(金) 21:52:57 ID:aTjap1Fw
そうか。このときは外で並んでたんだな。>一般参加者

360すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/02/17(金) 21:53:15 ID:reomE5HI
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ 東方まんがまつり−「カラオケライブ」

  燦詞『四響八謡詠夜唱』 / 東方ラヂヲ和歌集 〜Vocal Arrange Musics〜
   あぷえぬすたーと! http://tuguna.info/
   lyrics:つきなみなつき arrange:gp-ln vocal:すし〜

  先ほど再放送前に歌ったのはコレです(笑)

361zono ◆HakureiD0o:2006/02/17(金) 21:53:15 ID:Ggm6cuuo
ヤバイw開場前だwww緊張してきたぞ(((( ;゚∀゚)))ガクガクブルブル

362某神社の神主:2006/02/17(金) 21:53:22 ID:y.sWaFqk
なるほど・・・まだ開場していなかったのか・・納得です。
あの日向と日陰の差がありすぎたあの頃か・・・(遠い目

363任意たん:2006/02/17(金) 21:53:39 ID:gcn29Qo2
>>355
この頃は体育館裏で凍えてました

364Ryuto ◆3yMYCQiOMU:2006/02/17(金) 21:53:42 ID:OFYdJ.AE
中はこんなだったのか・・・(・ω・)

365久遠:2006/02/17(金) 21:54:02 ID:kXtYSNOE
補足しましたー。

……ああ、この頃は並んでたっけか。

366MOG:2006/02/17(金) 21:54:17 ID:x.f/rnM.
このときに、中に入たかったorz

367宗次朗:2006/02/17(金) 21:54:21 ID:wYGg0ILI
ちょうど移動開始して入り口付近にいた頃かなぁ

368すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/02/17(金) 21:54:53 ID:reomE5HI
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ 東方まんがまつり−「ラジオテーマ」

  いつもの質問コーナーではなく、今回はラジオテーマを設けます。
  このテーマに沿ったBBSカキコを時間がある時にピックアップして読ませて頂きますね^^

  本日のテーマ:まんがまつり参加者に一言!
    参加サークルの方へお礼の言葉や、今まで買った作品の感想、激励など、
    この場に参加している皆さんに伝えたいコトをカキコして下さい^^
    せっかくのイベントなんですから是非! サークルさんからのカキコもお待ちしています(・∀・)b

再放送も同じラジオテーマで雑談でもどぞ(・∀・)〜

369空言霧居(くうげんきりい):2006/02/17(金) 21:55:05 ID:cu/Ktg/k
列移動してるくらいかねぇ。

370U-raw ◆VisesSAkiY:2006/02/17(金) 21:55:15 ID:VySxHs9U
このときは多分ひたすら凍えてましたぜ

371Ryuto ◆3yMYCQiOMU:2006/02/17(金) 21:56:21 ID:OFYdJ.AE
同人イベント初参加だった自分には2006年2月12日は一生忘れられない日になりそうですw

372ちぶるすきぃ:2006/02/17(金) 21:57:37 ID:vvxYCNfE
多分その頃は参加できないことを嘆いて、
バイト先で嘆いてたはずです・・・orz

373闇狩人:2006/02/17(金) 21:58:54 ID:b3aiMFSg
なるほど、どうりですぐに入ったのに聞き覚えがなかったのか。

374F.S ◆uPfFiC.22w:2006/02/17(金) 21:59:06 ID:aTjap1Fw
聞き覚えのあるスタッフの声が。
館外頑張ってたのは見てたけど、館内も大変そうだね。

375萩月(館内スタッフ):2006/02/17(金) 21:59:44 ID:ImijN6sc
捕捉開始なのです

どうも当日はお世話になりました

後ろの方で、サークルさんに「スペースに戻ってください」と叫ぶスタッフの声が……

376なつき ◆d8cso.TUNA:2006/02/17(金) 21:59:59 ID:T.tbqCTY
>>357 >>363 >>370
お疲れさまです。日陰側は風がびゅんびゅん吹いていましたからね。
朝方の列整理の時は自分も凍えてました。
その後体調を崩されてなどはいませんか?

377日叶遊理 ◆Dokucah2Bc:2006/02/17(金) 22:00:42 ID:ztkJqhOc
参加サークルさんへのお礼

「歌えない太平洋」お手伝い?の小野さん、チョコレートありがとうございます。
おかげでバレンタインは0でなくて一粒ということにできました(爆)

378zono ◆HakureiD0o:2006/02/17(金) 22:01:14 ID:Ggm6cuuo
゚+.(*'ω')ハ☆ '`゚チ'`゚チ'`゚チ'`゚チ'`゚チ'`゚チ'`゚チ'`゚チ'`゚チ'`゚チ(開場拍手

379井原星史朗 ◆85kyriePkg:2006/02/17(金) 22:01:30 ID:Yi7peMGo
|・з・)ノ
今夜も捕捉させていただきますね〜
ちなみにこの時は外に並んでましたwww

380ミヤー:2006/02/17(金) 22:02:03 ID:ZlX5VKHM
初めまして
以前から聴かせていただいてます
当日きれて聴けなかった分楽しみです

381すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/02/17(金) 22:02:35 ID:reomE5HI
当日は会場の雰囲気が伝わるように、
マイクを「わざと」切らなかったんですよね(・∀・)

ひょっとしたらいろんな声が入ってるかもしれませんね(笑)

382久遠:2006/02/17(金) 22:02:38 ID:kXtYSNOE
11時30分は入れないのがわかって、
真紅の少女→神話幻想→裏切りの少女と聞きながら座り込んでたっけなw

383めーり⑨お絵描き:2006/02/17(金) 22:03:57 ID:NJpEQhg6
(´-`).。oO(入場口からやってきた冷気で寒かったのを思い出す…

384赤崎:2006/02/17(金) 22:04:00 ID:NcYhawUc
はじめましてー。捕捉させていただきましたー。
当日参加することも聴くこともできなかったので楽しみです。

385Ryuto ◆3yMYCQiOMU:2006/02/17(金) 22:04:36 ID:OFYdJ.AE
一瞬途切れた (´゚ω゚`)

386みるる者:2006/02/17(金) 22:04:40 ID:xh9sgPlA
さいしょっからずっとテンパってたからなぁ。
声に全然余裕無いなぁ〜(涙)

入場開始も30分より遅れたしね…

387某神社の神主:2006/02/17(金) 22:06:24 ID:y.sWaFqk
この頃は・・・さくSaku亭のコピー誌を手に入れるべく・・ひたすら歩いてたときかな?
手に入れた直後に・・後ろから完売です〜って声が聞こえてびっくりしたのを覚えてます。

388天剣Z ◆TenZ.fvf96:2006/02/17(金) 22:07:32 ID:/.AfRKM6
香霖スペースに並んでた頃かなぁ。
1回目最後尾近くだったし(^^;

389空言霧居(くうげんきりい):2006/02/17(金) 22:08:05 ID:cu/Ktg/k
初手は香霖スペースでしたな。いきなり列が外行ってて驚いた。

390すし〜 ◆rYTUGuNABU:2006/02/17(金) 22:08:22 ID:reomE5HI
BGMが時々一瞬切れるのは残念ながら仕様ですorz
音楽再生用PCが調子悪かったのかなぁ;

391U-raw ◆VisesSAkiY:2006/02/17(金) 22:08:59 ID:VySxHs9U
>>376 なつきさん
こんなこともあろうかと、張るカイロ準備してました。
それでもまぁ寒い事は寒かったですね。イベントだから仕方ないという感じもしますが。
寒い中での整列やカタログ販売のスタッフの方々の方も大変そうでした。

以下お礼状
みるるさん始めスタッフの方々、お疲れ様です〜。
一般来場客としては、比較的円滑な会場の誘導だったと思います。

TAMさんがだんだん息も絶え絶えにふらふらと。
もう頑張りすぎですね。お疲れ様ですー。
# でもルナダイアルは?(ぇ

他にも会場の中でお世話になった方と言えば…
げんずむさん、氷川翔さん、BYKさん、やはりすし〜さんも。
名前挙げたらキリがありません。お疲れさまでした〜

392MOG:2006/02/17(金) 22:09:05 ID:x.f/rnM.
このころは、ストラップを手に入れるべく
さまよってたな〜!

393なつき ◆d8cso.TUNA:2006/02/17(金) 22:09:19 ID:T.tbqCTY
なんとなくファルコムっぽさを感じました。
いいなあこれ>明治十七年の上海アリス 〜 Black Sheep

394nagare:2006/02/17(金) 22:09:37 ID:tFlmE4Pk
即売会の時は訳分からんかったのでゆっくり聞かせてもらいますよ〜(´∀`*

395zinn:2006/02/17(金) 22:11:28 ID:E/2/6vnc
この頃は会場裏で忙しかったTAMUSIC中の人。
楽しみに聞いてますー。

396みるる者:2006/02/17(金) 22:12:10 ID:xh9sgPlA
名古屋の人はみんな判ってましたが…やはり寒さは敵でしたか。
もっと大きく告知すべきでした。
「2月の名古屋は風が吹くぶん、体感温度は札幌よりも寒い」

397萩月(館内スタッフ):2006/02/17(金) 22:12:11 ID:ImijN6sc
この頃は兎の真ん中あたりの列整理でアップアップ言ってたなぁ(しみじみ

398空言霧居(くうげんきりい):2006/02/17(金) 22:12:17 ID:cu/Ktg/k
ああ、確かにそんな感じかも。>ファルコムっぽい〜

399てぃ〜 ◆K51TEARElA:2006/02/17(金) 22:12:41 ID:EdwgWA66
出だしがファルコムっぽいですねぇ〜

400空言霧居(くうげんきりい):2006/02/17(金) 22:14:40 ID:cu/Ktg/k
……やば、当日の荷物から食べ忘れたサンドイッチが出てきたorz

401なつき ◆d8cso.TUNA:2006/02/17(金) 22:19:30 ID:T.tbqCTY
>>391
館外スタッフはあらかじめ準備万端だったり懐炉の支給もあったりで割と大丈夫でした。
(それでも自分はマフラー持って行かなかったらまずかったかも)
そしてカタログ販売は中から呼び出されたスタッフだったので……ナムー

>>396
というか、朝の集合時よりドーム脇で風に吹かれていた頃の方が寒かったです(w

402南の:2006/02/17(金) 22:23:12 ID:rbzRVTFA
ことみがっ…ことみが混じってる…ッ!

403Ryuto ◆3yMYCQiOMU:2006/02/17(金) 22:25:52 ID:OFYdJ.AE
列に並んでるとき滅茶苦茶薄着のスタッフさんが居てちょっと心配でしたw

404宗次朗:2006/02/17(金) 22:29:42 ID:wYGg0ILI
そういえばTシャツの人いたなぁ〜
寒くないのだろうかとずっと思ってましたが・・・・・・・

405小椋 ◆PqXx1HEdWs:2006/02/17(金) 22:29:47 ID:sisM1fuM
文士訪問中……

406F.S ◆uPfFiC.22w:2006/02/17(金) 22:29:50 ID:aTjap1Fw
カタログ販売のBYKさんが相変わらずのスーツ姿で
寒そうに見えたのが印象的でしたw

407久遠:2006/02/17(金) 22:32:47 ID:kXtYSNOE
突風で紙袋が飛ばされて追いかけてる人がいた辺りかな。

408某神社の神主:2006/02/17(金) 22:33:38 ID:y.sWaFqk
あぁ・・・スケブを頼もうとして・・・時間切れになった頃だ・・・。

409MOG:2006/02/17(金) 22:33:46 ID:x.f/rnM.
このころは、10分くらいたった感覚しかなく
残り10分ぐらいといわれて焦ってたな〜!

410Ryuto ◆3yMYCQiOMU:2006/02/17(金) 22:34:43 ID:OFYdJ.AE
もうすぐ入場だ!w

>>407
自分も見てましたよ

411天剣Z ◆TenZ.fvf96:2006/02/17(金) 22:35:09 ID:/.AfRKM6
この頃もうすし〜さんにご挨拶に行った後だったかなぁ?

412小椋 ◆PqXx1HEdWs:2006/02/17(金) 22:35:30 ID:sisM1fuM
まんがまつりお疲れさまでした>DJ、月那㌧
生憎参加出来ませんでしたが、滞りなく進んだようで何よりです^^

413zono ◆HakureiD0o:2006/02/17(金) 22:36:54 ID:Ggm6cuuo
「あ、あとでまた来ます〜TT」
第一部のときの私(ゎ

414名梨 ◆J/cJtvE476:2006/02/17(金) 22:37:02 ID:snp5Bi2.
ちょうどこの曲かかった時にボスから電話入って
『緊急事態だ!今すぐ戻って来い』
『今日本だヴォケ 耄碌したか』
って心温まる会話してたんだっけ

415F.S ◆uPfFiC.22w:2006/02/17(金) 22:38:31 ID:aTjap1Fw
あー、つい体が動いてしまう!

416みるる者:2006/02/17(金) 22:38:32 ID:xh9sgPlA
正直、申し込みのサークルカット見て絶句したんだよなぁ。ココ
>ヤマちゃん

417F.S ◆uPfFiC.22w:2006/02/17(金) 22:40:03 ID:aTjap1Fw
まんがまつり終わったあとに世界の山ちゃんに行きましたw
名古屋名物おいしかったですよ。

あと、初めて飲んだホッピーでふらふらに。

418空言霧居(くうげんきりい):2006/02/17(金) 22:42:19 ID:cu/Ktg/k
行きましたねぇ。>世界の山ちゃん
コショウ少な目にしたはずなのにそれでも辛かった……どんだけ弱いんだ自分orz

419U-raw ◆VisesSAkiY:2006/02/17(金) 22:44:28 ID:VySxHs9U
名古屋に行ってから始めて知ったそこかしこの「ヤマちゃん」
いやー驚きました。このネタだったのかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板