したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.16

152Afrobot </b><font color=#FF80FF>(Afro5/Mg)</font><b>:2004/09/25(土) 22:51 ID:tNB9j0qU
>>150
|ω・`) 萌えるへち絵キボンヌ。

153井原 </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>:2004/09/25(土) 22:54 ID:ftsG/9Oc
>>151
ナカーマ!

154正体不明:2004/09/25(土) 22:54 ID:lR23o6nk
|▽・)ノシ


Vine Linux3.0を入れようとして。
何度も同じところで失敗して。
床をゴロゴロ転がって。
それでも失敗して。
とりあえず親父殿のノートPCを物理的にハックして。
気分癲癇に巡回しながらリスニングする。
そんな平和な平和な九月の夜更け。
朝は遠い。。。

155秋霞:2004/09/25(土) 22:55 ID:ARsGtF1Y
時間ギリギリッ!
やっと描きあがりましたのでアップしますよー

ちなみに、壁紙サイズです(汗
http://www.cronos.ne.jp/~syuka/cg/apuraji30_1280-960.jpg
http://www.cronos.ne.jp/~syuka/cg/apuraji30_1024-768.jpg
http://www.cronos.ne.jp/~syuka/cg/apuraji30_640-480.jpg

というわけで、そろそろ時間なので一旦おつかれさまですー。

156天剣Z </b><font color=#FF80FF>(TENZ.RDY)</font><b>:2004/09/25(土) 22:55 ID:C0Eh9Ll.
>>123
描くものが決まってから描くので、音楽がイメージになったりはしませんね。
音楽をかけながら絵を描く事もあるのですが、
音楽に聴き入ってしまって手が進まなくなる事もあるので・・・(^^;
基本的に不器用なんですね、自分。

#食器洗いを申し付けられたので一時離脱します。

157たゆたゆ </b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2004/09/25(土) 22:57 ID:EThsprm.
#>>152
#|ω・`) 某氏の所にmono-tailのエロ絵が腐るほど有りますが

158夏海あきら:2004/09/25(土) 22:59 ID:muKQy/4c
#「なつうみ」じゃなくて「なつみ」ですm(_ _)m
ネットラジオなんて初めてです。
書き込みの反映が早くて、
まさにDJとのコミュニケーションっぽくて良いですね〜。
オフ会登録して速攻で読まれるとは思いませんでした(笑
ROMもアレなんで、絵描きの端くれとして幾つか答えてみます。

>いつ頃から
ちゃんと描き始めたのは高2くらいからかな?

>この人には勝てない!
東方界隈なら、ゴス屋の松倉ねむさん。(あのラインは出せない・・・
限定しなければ、藤枝雅さん。(暖かい雰囲気が最高です

>どこから描く?
やっぱり顔の輪郭ですね。
お尻から描いたりすることもありますけど(ぇ

>かかる時間
オエビだと1時間前後?
CGだと平均10時間くらい

このラジオって何時までなのかなぁと思いつつ。
ガンバです〜。

#絵板で描いた落書きですが、お納め下さい
#http://cosmos-n-web.hp.infoseek.co.jp/img.files/udonge2.png
#脱ぐところなのか、着るところなのか、それが問題だ(ぇ

159ミコト:2004/09/25(土) 22:59 ID:3ETTjB2w
>>155
レイセン…て、ソーキタカー(゚Д゚)
迷い無く右クリック! 名前をつけて保存!!
眼福ー

#しかしなんだってこう曖昧な質問しか出来んかね自分orz

160しいにゃん:2004/09/25(土) 22:59 ID:5.5hv/SU
#帰ってきたー。
#今から聴き始めますヨロ。
ヤッタヨ!2日連続で萌えDJのヴォイスだよ!

161すし〜 </b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2004/09/25(土) 23:02 ID:kd0zxRt2
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ イラスト−「質問コーナー^^」

  そにょ5−「自分にとって足りないスキルは何ですか?」
    懺悔コーナーとも言う?(・∀・) 晒すことでそれが自分の目標となりますよねー。

  A:ぶっちゃけ全部。
   描き方、速度、センス。作業時間すべてにおいて修行不足だと思っています。
   特にネタ出しでは、資料やGoogleイメージを多用しまくってます^^;
   少しでもオリジナル要素を描けていければなぁ、と。

162ジュニア:2004/09/25(土) 23:02 ID:81p4mOUE
#イナバ物置に、あぷらじ聴き中の晒し画像が何故かありますな。(笑
#ちなみに639番は自分のリプなんでよろしく〜。
#目的が目的なんで、パヤーンミスしまくりですが。(´ー`;)

163琴乃宮 桜雪葉:2004/09/25(土) 23:03 ID:icaKsHgI
#恋色マジックキター!
#できればこのまま恋色マスタースパークも………(w

皆さんの話を聴いてるといろいろと参考になるっすな
自分も皆さんの意見を参考にして頑張って挑戦してみよう………

#とはいえ、描く気力自体沸きあがるかどうかちょっと怪しいですが(滝汗

>沙南さん
自分は昔はキーボードでやってましたね。
というか大半のゲームがキーボードプレイ。
でも今は東方やる時はPS2コントローラーでプレイしてますよ
むしろ今じゃコントローラーの方がやりやすい………

164BYK </b><font color=#FF80FF>(BYK4Xag2)</font><b>:2004/09/25(土) 23:05 ID:Sb04lusc
#実はコミケ3日目が終わった後のアトリウムで、打ち上げの待ち合わせをしていたら、
#gp-lnさんにお会いしました。名刺交換もしました(^^;

#東方回帰は入手済みです。
#永夜抄で恋色がアレンジされた事に、ご本人も大層驚いたそうです。

165れぎ:2004/09/25(土) 23:05 ID:vZ5q1c1Y
>>99
 定まりません;;
 むしろ定めなくてよいかと。
 最低限の個性はあったほうがいいですけど。

>>100
 基本はあんまし変わってない気が;

>>101
 一番手っ取り早いのは好きな絵描きさんの描かれる目を
 トレスしてバランス感覚を身体に憶えさせるやり方でしょうか。
 そこから自分の描き方で馴染んで行けばよいかと。

>>102
 昔の方がよい時も…;;

>>104
 いっぱい;

>>105
 わかりません。
 そんな方法あったら教えてー;;


ねーむこんなの<さっぱりです;
 http://www7.ocn.ne.jp/~tudure11/name.jpg
ちなみにこれで10分<メモ帖
 http://www7.ocn.ne.jp/~tudure11/to-ho/r.jpg

166沙南:2004/09/25(土) 23:06 ID:rH.SGxmg
A5
センスもっていうか全部・・・あとは常識?
影とかの塗りと、キャラの華と・・・上げたらキリがありません・・・
・・・スキルプリーズ・・・
あと、イベントに精通するスタッフplz(切実

167ミコト:2004/09/25(土) 23:07 ID:3ETTjB2w
A5:SSでよろしいのでしたら、知人連中によく言われるのが「ややこしい(話が)」。
あと「字が難しすぎる」。これに限りますか……。
絵だったら……全部。全て。おーる! 野郎が描けないのは何でじゃ。

168なもレク:2004/09/25(土) 23:07 ID:4.cDK.KQ
今回は参考になることばっかですよ〜、ありがたい。

んで、A5
自分も全部足りてないなぁ、と。
修行に終わりはありませんね。

169しぐM:2004/09/25(土) 23:07 ID:PXWN8CZE
>>139 ESTさん
塗りの路線にもよりますが(アニメ塗り、水彩塗り等)、
初めは上手い人のを参考にしてみるとか。
自分も最初は人の真似から始めて、段々自分の塗りに…まだ研究中ですけど。

>>149 Reviさん
沢山ありすぎるんですが…健康な自分の体…と言ってみますw


そにょ5
画力内容云々に関しては色々ありすぎるんで割愛しまして
計画性、時間管理のスキルが欲しいです...orz

時間管理が全然駄目駄目で、毎回いっつも修羅場ってます。

170鳳 輝雅(おおとり てるまさ):2004/09/25(土) 23:09 ID:Gdm1eOxA
ちょっと風呂入ってました。今から聴くの再開です。
絵描き…と名乗るにはまだまだ程遠い気もしますが、
「絵を描いている人間」として、ちとあがった話題に答えてみます。

>エロ絵描く時の顔。
えちぃ絵なんて描けません。
というか、エロ絵描こうとすると、まず恥ずかしさに負ける…。
むしろ、ああいう絵を描ける方は、どうやって恥ずかしさを克服していらっしゃるのでしょうか!?

>音楽
聴きますねー。
音楽から絵を、ということは稀ですが、
絵を描く時に、そのイメージに合った音楽を選んで流してます。
音楽があるとないとでは…結構能率が違うことも多いです。

>影
自分も適当です。
なので、時々光源がどこにあるのか分からないような状況になったり。(汗)

>描き始め
顔の輪郭から描きます。
そこから顔のパーツ描いて、首から下をへこへこ描いていっています。
自分の周りだと目から描き始める方が多いのですが…輪郭からって少数派ですかねぇ?

1717KI </b><font color=#FF80FF>(B/b0x7KI)</font><b>:2004/09/25(土) 23:10 ID:uPgGGMqo
A5
全部というか絵を描く度胸?描き始める度胸?
性格的な面もあるのですが、創作というのが苦手なもんで(^^;

スタート地点にも立てないprz

172Aさん:2004/09/25(土) 23:11 ID:EMuVSTSk
A5.
絵を描く気力という根本的なものが足りません_| ̄|○

#というわけで引き続きROM一択。

173琴乃宮 桜雪葉:2004/09/25(土) 23:12 ID:icaKsHgI
A5:足りないスキル………
   やっぱり自分の場合は<気力>かも………
   絵とかに限らず、RPGツクールとかでネタ作るにしても最後まで完成したためしが
   ほとんど無い………
   気力とかというより、飽きっぽい性格なだけかもしれませんが。

   つい最近弄りだした弾幕風も現在弄ってないし………

174つきなみ </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2004/09/25(土) 23:12 ID:S4WtjeGk
A5.
 向上心。
 絵については諦めてますので(苦笑)

175たゆたゆ </b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2004/09/25(土) 23:12 ID:EThsprm.
A5
クリーチャーが描けません
オリジナルの服装デザインが思いつきません
エロ絵が描けません

考えるといくらでも出てきますね…

176雨水:2004/09/25(土) 23:15 ID:iNsSQu/s
うわわー、今日ラジオだったー。
と言うわけで今から聴かせて頂きます。
本日は、いろんな質問に答えるコーナーなのですね。

>自分に足りないスキル
絵を描く時にどんな落書きでも描く事に構えてしまうのをどうにかしたいですねぇ。
構えちゃうと気軽に描く事ができなくなってしまいますので、
でもこの場合は何が足りないと言えば良いのでしょう… 楽観性?

177れぎ:2004/09/25(土) 23:15 ID:vZ5q1c1Y
>>111
 じゅ、じゅうねんいじょう…
 (雑誌投稿が主体の時代ですよ;

>>112
 慣れないので片付けました;

>>119
 質感、エッジ、C面、R面、ハイライト
 パーツ構成、シルエット、らしさ。

>>123
 イメージを決めてから選曲しまつ

#しりまぜさんだわw

178:2004/09/25(土) 23:15 ID:P1/VVKdA
バンドメンバーに呼び出されてカラオケ行ってたら激遅刻した
今さらながら聞かせて頂きます
A5,
SSも絵も書きたい
それ以前に道具とやる気と金が出ない・・・

179れぎ:2004/09/25(土) 23:19 ID:vZ5q1c1Y
>>149
 右手。

A5:
 時間配分。なんでぎりぎりになってからはじめるかなぁ;

180774-DAR:2004/09/25(土) 23:20 ID:XcOAmXrs
A5
背景が描けない、上手く動きがつけられない、中々しっかりした線が描けない、と。
大抵直立絵になってしまったり、動きつけようとすると変になってしまったり。
線は重ね引きじゃないと定まんないです。一発ですらっと引ける人が羨ましいですね。

1810005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>:2004/09/25(土) 23:21 ID:jVkWcvKs
A5.
全てにおいて足りなさ過ぎる・・・ていうか絶無(ぇ
それより何より、幼少期に絵を描こうという姿勢が足りなさ過ぎた。そしてそれを今に至るまで(ry
全てはそういう事です。

#もしも、小さい頃から自分なりに絵を描き続けていたらSS書きの道は歩んでいなかったかも・・・

182芹 </b><font color=#FF80FF>(TOkikocE)</font><b>:2004/09/25(土) 23:22 ID:U2VOa.a6
A5:
足りないスキルなんて挙げるとキリがありません_| ̄|○

183ジュニア:2004/09/25(土) 23:22 ID:81p4mOUE
#自分はすし〜さんによる質問書き込み直後が、とても好きらしい。orz
#いや、ワザトジャナイデスヨ?

A5.
むしろそれ以前の問題です。描けません。チクショー!
昔は目に対して恐怖感を覚えてました。

184シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>:2004/09/25(土) 23:24 ID:hq/ZnAYU
A5.
人様のキャラを描く能力

一番欠落を自覚してるのがコレだったり

185Afrobot </b><font color=#FF80FF>(Afro5/Mg)</font><b>:2004/09/25(土) 23:25 ID:tNB9j0qU
A5.

|ω・`) のーみそ足りてません。

186川人:2004/09/25(土) 23:25 ID:htrJhxWw
A5.絵のことではありませんが、気持ちを表現することですね。
   思っているだけではダメだということを最近になって痛感。

   他にもありますが特にと言われるとこれですね。

187四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/09/25(土) 23:26 ID:HOkXUz52
A5
SSについてなら。
単純に書かないこと。
前に書き上げたのが彩伺祭の時でそれ以降は全く……というレベルなので
でたらめトーナメントに書いたのはちょっと……アレだったりなので。
何が障害かというと書いている途中に、全体像が見えてそれがやたらつまらなさそうに思えること。
ただ、この間、運動会の支援TEXTを見てみたら、自分でこんなものをかけたのかと不思議に思えたりもするので、
とにかくそんなに卑下せずに書いても良いのかと思って続ける所存でつ。

188あすとれあ:2004/09/25(土) 23:27 ID:C8HX.dXI
A5.
やっぱり一番は、時間管理ーー(涙)
編集がついてくれればいいのに(おい)

189鳳 輝雅(おおとり てるまさ):2004/09/25(土) 23:27 ID:Gdm1eOxA
A5.
 ぶっちゃけ全部。(汗)
 …っていうと元も子もないので、あえて言うなら
  ・えろがかけません
  ・メカメカしたものがかけません
  ・そもそも人間にしても、いくつかの決まったポーズしかかけません

……修行しよう、俺 _| ̄|○

190しいにゃん:2004/09/25(土) 23:29 ID:5.5hv/SU
A4.
ネチョ絵の描き方、とか、とか、(ダマレ

A5.
ネチョ分とか(いい加減に(ry
いやいや、足りないのは割と多い。
その中でも特別に足りないのはまぁ。丁寧さとかか。
つうか時間。

191BYK </b><font color=#FF80FF>(BYK4Xag2)</font><b>:2004/09/25(土) 23:30 ID:Sb04lusc
#メルブラキター!!
#スミマセン歌っちゃいましたorz

―――――――――――――───
急にやりたくなったらしいよ。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  支援まとめ…?
 日 M [] 0 Ⅱ ⅡCレ―――――――───
========/ \=
 Ⅱ ☆     * (- _ - )
__ / ヽ_  / \_____.)_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)日 ξ ・∀・)∇  < めるぽ。
― /   つ-- (    )―― \____________
 (___ ヽ   ━┳━)
 ━┳━    .└┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄  .┻ ̄ ̄ ̄ ̄

774-DAR イラスト
http://hikawag3.hp.infoseek.co.jp/kusaka.jpg

しいにゃん イラスト
http://www.prestoworks.com/seanyan/img/cg/200409242225_jing.jpg
http://www.prestoworks.com/seanyan/img/kintama.jpg

神依レラ イラスト
http://coolier.sytes.net/oekaki_02/bbsnote.cgi?fc=repost&amp;&amp;l=315
http://yuki.kitune.info/yume/oebi/reIMG031.png

tamajam イラスト
http://coolier.sytes.net/oekaki_02/bbsnote.cgi?fc=repost&amp;&amp;l=314

シマユウト イラスト
http://members.at.infoseek.co.jp/ustudio/neta/20040906.jpg
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ustudio/neta/20040924.jpg

シオビ イラスト
http://www.whi.m-net.ne.jp/~siobi/log/040925.gif

東雲 写真
http://f57.aaacafe.ne.jp/~udon/001/

ガチャムック SS
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4245/sy.html

天剣Z イラスト
http://tuguna.info/cgi-bin/canvas/rakugaki.cgi?mode=resp;no=37

ta-ta- イラスト(エロ注意)
http://www6.ocn.ne.jp/~yakimoti/

秋霞 イラスト(サイズ違いで、全て同じものです)
http://www.cronos.ne.jp/~syuka/cg/apuraji30_1280-960.jpg
http://www.cronos.ne.jp/~syuka/cg/apuraji30_1024-768.jpg
http://www.cronos.ne.jp/~syuka/cg/apuraji30_640-480.jpg

夏海あきら イラスト(微エロ注意)
http://cosmos-n-web.hp.infoseek.co.jp/img.files/udonge2.png
れぎ イラスト
http://www7.ocn.ne.jp/~tudure11/name.jpg
http://www7.ocn.ne.jp/~tudure11/to-ho/r.jpg

以上 敬称略

192任意な人 </b><font color=#FF80FF>(NeKo55/U)</font><b>:2004/09/25(土) 23:31 ID:jrme.dxs
A5.
絵茶やって、気がついた。
さくっと、下書きなしで綺麗な線画描けねぇ_| ̄|○

あとはマシンパワー。
All in Wonderさん、だからもっと頑張t(パーフェクトフリーズ

193BYK </b><font color=#FF80FF>(BYK4Xag2)</font><b>:2004/09/25(土) 23:33 ID:Sb04lusc
>>191
あ、リンクミスってる。
シマさんゴメンナサイorz

それにしても、久しぶりにやったなぁ(w<まとめ

194天剣Z </b><font color=#FF80FF>(TENZ.RDY)</font><b>:2004/09/25(土) 23:33 ID:C0Eh9Ll.
#帰還しました〜。

A5:
ありすぎて何から挙げればいいのやら(^^;
敢えて挙げるならばキャラに動きをつけることとかアオリとか俯瞰とか、
角度を変えることだったり、他には背景とかorz
それと、胸を大きく描くスキル(爆

195しりかげる:2004/09/25(土) 23:34 ID:TayxJwnI
A>>149
やっぱり自分の絵を見てくれる人がいると、やる気が全然違いますねー

A5
全部…といいたいんですが曖昧すぎるので、強いてあげるならデッサン力…かな
体の描き方、光の加減…それこそキリがないですが
動きのある絵も、そのあたりから意識すると割と描けるものだったり…

196こずえ:2004/09/25(土) 23:37 ID:Gk0gTzhA
ROMに徹しようと思っていましたがカキコします。


絵を描き始めたのはだいたい2年位前です。(結構浅い?)

>自分に足りないスキル
デッサン力をはじめ、とにかく足りないものばかりです。
もっとがんばらないと…。
ほかには、作業時間です。
どうやったら早く描けるのでしょうかね〜。(汗

197塁摩(るいま):2004/09/25(土) 23:38 ID:zgQP7zBY
A5.忍耐力。

198rasel:2004/09/25(土) 23:39 ID:sO8qrhtU
A5
駆け出しすぎてまだまだ全てが足りませんがあえて言うならば
「描いている絵を途中で投げ出さない精神」でしょうか。
どうしても下手すぎて途中で滅却したくなります(−−;

#あ、そういえば焼くと言えば…っておいなんでおまえがここに
#なンカやばそうなねたにふれそうだったから殲滅?
#ちょっと待てどこらへんガやばいっておい後ろの金属製の箱はなんなんだ
#って笑いながラカまえるななんかのぞいている紡錘形の奴の方がやばめ
#ちゅど〜ん
#↑バーサク書き込みなのでほとんど無視してください。

199全裸シチュー道場:2004/09/25(土) 23:39 ID:0hqyKmkE
シチュエーションとかカコいい構図を思いつく脳、発想力が足りません・・
映画とかもっと見て研究した方がいいのかギギギ・・・
後、計画性、毎回仕上がりが思った物と全然違ったり、途中でやりたい事が出来たり・・
ご利用は計画的に

(。ん。)三

200U・GA:2004/09/25(土) 23:39 ID:Q2ZPuspE
そにょ5A
足りないもの…基本です、根本的な部分が不安定です。
まだまだ描かないと安定しないですー
あと集中力…

あ!今シュークリーム分が足りない!w

201塁摩(るいま):2004/09/25(土) 23:40 ID:zgQP7zBY
書き途中なのに・・・orz

ずっと作業してるとどうしても他の事に気が向いてしまう…。

#後は弾幕を回避できる動体視力とか・・・。

202つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2004/09/25(土) 23:45 ID:S4WtjeGk
#遠慮しないでどんどん書き込んだ方が
#放送も盛り上がって楽しくなると思いますよ。きっと。

203シオビ:2004/09/25(土) 23:45 ID:ldjWzr1s
A3.
 場の雰囲気をかもし出すことと、作った後で時間を置いてから見直すことかな、と。
 後者は怠ったまま勢いでサイトにアップすると・・・もだえ苦しむことになります(汗。

A4.
>>77 「時間」
 キャラ1体あたり平均3日程度。

>>95 「物体の影」
 3DCGなので何も考えなくても自動的に正確無比な、いかにも3Dっぽい影が落ちます(^^;。
 それだけに影が落ちてほしい場所に落ちてくれなくて困ったり、
 自然な感じを出すために光源の配置や色を試行錯誤したり。
 (全然質問の答えになってませんね)

>>111 「公開」
 1年半くらい。とある個人サイトの画像掲示板に投稿しました。ちなみにさいたま・・・。

>>123 「音楽」
 もう、かなり。なので作る対象に合わせて音楽を選びながら作業しています。
 あと音楽がないと集中力が切れやすいです。

他の方の作業途中の状態や描き方、絵を仕上げるのにかける時間は気になりますね。
スクリーンショットがアップされていたりすると、じっくりと見入ってしまいます。

A5.
 時間の読み。絵に限りませんが(汗。

204れぎ:2004/09/25(土) 23:47 ID:vZ5q1c1Y
ちょっとA4でしつもん
 ココが決まった時嬉しいとかありますか?
 若しくはコレを描かなきゃ気がすまんとか。

205樟葉:2004/09/25(土) 23:49 ID:vyXytXak
捕捉…

今年救急救命病院のお世話になりすぎ…乙俺。

A4.(No Answer)
A5.…左手力?(爆死
まじめに答えると空間認識能力か。後は見えたものを見えたように腕を動かす能力?

んじゃ捕捉開始ですー。力尽きるまでw

206NISSY:2004/09/25(土) 23:51 ID:Z/j0Pmo.
ひとまず仕事の準備完了。風呂入らねば・・・。
A5 描き方とセンスですね。私も下絵を描くときは資料漁ってますね。
  妄想したポーズに合った絵を探してきて顔と服を書き換えることが多いですね。
  おかげで妄想をそのまま絵にすることができなくなったような・・・。
  あとは風景ですね。どうも木(特に葉)と建物がきれいに描けない。
  まったくもって現実感のない浮いた絵になるんですよね。

207シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>:2004/09/25(土) 23:51 ID:hq/ZnAYU
#えーと、関係ないようだけど気にしない

>>201とか

弾幕も数をこなせばそのうちなれて
いい感じに避けれるようになりますよー

そしていずれは弾道が見えてきたり弾が止まって見えたりもしますよー

208沙南:2004/09/25(土) 23:52 ID:rH.SGxmg
自身のHPのキワモノ食品更新のため怪しいアメリカ製ドリンクを空けてみる
匂う
ゲフゥ・・・
湿布くさい・・・前に飲んだDAD’Sを思い出す
飲む
ブーッ
湿布+砂糖・・・DAD’Sよりアマーイ
こんなもん飲めるカー(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
捨ててきます・・・

A>れぎさん
体全体でバランス取れたら嬉しいです
気がすまない場所・・・うーん・・・それは特に無いです

209はくと </b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2004/09/25(土) 23:54 ID:rKHTxF7M
足りないもの……


そりゃもういろんなものが……

210井原 </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>:2004/09/25(土) 23:56 ID:ftsG/9Oc
A5
スキル自体あんまり無かったり・・・
特に足りないのが「精神力」
飽きっぽいのが原因かも

211かめかめ:2004/09/25(土) 23:56 ID:L3c4V/mM
自分にとって 足りないスキルはたくさんあるかな

とくに 人物やキャラクターを書くことが 少ないです
電車とか 建物 風景なら かけるんですが

やはり これからは 人物を書くことに 挑戦することが
大事かもしれません。

212Afrobot </b><font color=#FF80FF>(Afro5/Mg)</font><b>:2004/09/25(土) 23:58 ID:tNB9j0qU
|ω・`) 誰かラジオ聴きながら曲作るスキルを教えてください…

213四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/09/25(土) 23:58 ID:HOkXUz52
A5追加
そういえば、最近何げに困ってるのがネチョ方面の才能がないことですね。
どうすればいいのやら。

214鳳 輝雅(おおとり てるまさ):2004/09/26(日) 00:00 ID:rau3tSiw
4周年おっめでとうございますーーー!!>すし〜さん

215ぷにた:2004/09/26(日) 00:01 ID:pYEjrbVM
4周年おめでとうございますー(パフパフパフ

216DNA@も/S </b><font color=#FF80FF>(SmeHISuI)</font><b>:2004/09/26(日) 00:01 ID:XTurc/ZE
うおーコードがぜんぜん進まないー_| ̄|○

>>dj
4周年寿です。

217rasel:2004/09/26(日) 00:01 ID:RkbM1i1s
すいません、>>198のコメントアウトの部分でなんか色々吹っ切れすぎました。
そう言えば私自身から質問なのですが
書いている途中でどこかが吹っ切れると言うことはやはり致命的なのでしょうか?
どこか両極端な結果になるような気がしますが…
いろいろな意味でやばい絵かそれともすごい絵になるか…

218つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2004/09/26(日) 00:01 ID:ARLN2A7s

        ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_|  
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉  開設四周年おめでとう!!
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i  
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/

219四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/09/26(日) 00:01 ID:CwdugKWY
4周年おめ〜

220ジュニア:2004/09/26(日) 00:02 ID:neI6zZ0c
4周年!!おめでとうございますー。

221なもレク:2004/09/26(日) 00:02 ID:ZKJ.xrdU
四周年おめでとうございます〜

222夕霧:2004/09/26(日) 00:02 ID:NB.D/IEQ
足りないものはいろいろありますが、
一番はやはり速度ですね。
あと集中力もほしいです。
描いてる間は曲が欠かせませんが、お気に入りすぎる曲をかけると、
曲に集中して作業がすすまないワナがv

223空言霧居(くうげんきりい):2004/09/26(日) 00:02 ID:ScUtKQdE
まァ。4周年おめでとうございます〜。

224夏海あきら:2004/09/26(日) 00:02 ID:0dLOjZ2g
4周年おめでとうございますー。
たまたま聞いた日がこんな記念すべき日なんて・・・(T-T)
これからも頑張ってくださいね〜。

#BYKさん、まとめお疲れ様です。
#って、微エロ認定された〜!?

225かめかめ:2004/09/26(日) 00:02 ID:1IvFtL1U
おめでとうございます

自分は これで 聞いたのは3回目 ですが
とても楽しいです。

226樟葉:2004/09/26(日) 00:03 ID:stzy58vU
をー。おめでとー!<4周年

#ってーことはうちは3周年か、次で。
#3年で150Kってーのも正直すごいと思う。ちなみにこっちは20K/3年

227シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>:2004/09/26(日) 00:03 ID:/dcVMOI6
サイト4周年お膳立てを天然で仕組むDJに萌え

ともかくおめでとうゴザイマス。

228れぎ:2004/09/26(日) 00:03 ID:YD1kyCUE
4周年おめーとー

229Afrobot </b><font color=#FF80FF>(Afro5/Mg)</font><b>:2004/09/26(日) 00:03 ID:4rQfqorc
>>218
Ω ΩΩ<オ、オメデットー!!?

230U-raw(ユロー):2004/09/26(日) 00:03 ID:pgolMJL2
とりあえずコレだけは言わせてくれ!そにょ2

四周年祝!

2317KI </b><font color=#FF80FF>(B/b0x7KI)</font><b>:2004/09/26(日) 00:03 ID:onpwAqmM
4歳おめ(マテ

232寝起:2004/09/26(日) 00:03 ID:ql9RkBWU
今日はROMに徹しようと思ってたけど

4周年おめでと〜ぅ

233井原 </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>:2004/09/26(日) 00:03 ID:dWdJCnZg
4周年おめです〜

234琴乃宮 桜雪葉:2004/09/26(日) 00:04 ID:Q4ofZZjU
何?4周年!?
昨日聴きはじめた新参者ではありますが、そんな自分からもこれだけは言わせてもらいたい

4周年おめでとうございます〜♪

235空言霧居(くうげんきりい):2004/09/26(日) 00:04 ID:ScUtKQdE
#そう言えば、東方始めてから音ゲーのノートが弾幕っぽく感じるようになりました。

236すし〜 </b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2004/09/26(日) 00:04 ID:hzp3argg
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ イラスト−「カラオケライブ!」

  secret garden / psycho-function original soudtrack
   paraokaさん http://homepage1.nifty.com/paraoka/

237沙南:2004/09/26(日) 00:05 ID:fVuNAUwo
4周年オメーです

238天剣Z </b><font color=#FF80FF>(TENZ.RDY)</font><b>:2004/09/26(日) 00:06 ID:gVmBaOcU
4周年おめでとうございます〜。
#記念の日に放送が重なるのはもはや運命としか思えませんねw

239しぐM:2004/09/26(日) 00:06 ID:7roKwzdA
#4周年おめでとうございま〜す。

240夕霧:2004/09/26(日) 00:06 ID:NB.D/IEQ
#微妙なタイミングで普通のコメントしてしまいましたね…
4周年おめでとうございます〜

241こずえ:2004/09/26(日) 00:07 ID:Gke0mpAY
4周年おめでとうございます〜。

242全裸シチュー道場:2004/09/26(日) 00:07 ID:XccA4kEs
。ん)四周年おめでとりー

243雨水:2004/09/26(日) 00:07 ID:bbgHUcl6
なんとなく質問に答えてみたりします〜

<「時間」
資料を漁る時間が全体の半分以上になる事もざらだったりしますが、
だいたいキャラ一体で1時間くらいです。
先輩の教えで、資料を漁る時間を絶対に惜しまない事と叩き込まれましたので。

>「物体の影」
自分がここに影を入れたいなあと思ったところの逆の部分に影を入れるとうまくいったりとか…
いえ、実際によくあることでして。
特に影の中の影に関しては逆に入れたりすると面白い事になったりします。

>「音楽」
絵は描いてる時の感情がダイレクトに出ちゃいますので、感情を加速させる音楽流したりしてます。
感情が必要無い、作業しているときはラジオドラマとか聞いたりしてます。
ちなみに、どうしても精神的に描けなくなってしまった時は風呂入って精神を元に戻します。
なので、絵を描く時に必要なツールは風呂と言う事に…

>ココが決まった時嬉しい
絵の完成像が明確になった時です。そこまでいければ最後まで突っ走れますので。

244楠木 忍:2004/09/26(日) 00:08 ID:gVRvWbh6
遅刻人です

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4851/image/sagyoutyuu.jpg
作業風景
こんなんな感じで描いているのでQ5の『足りない物』はすべてになりまする〜。

245illes.fg:2004/09/26(日) 00:08 ID:LMyG4kdc


246あすとれあ:2004/09/26(日) 00:08 ID:hSLGsQkA
素敵なカラオケに乗せて♪
4周年、おめでとうございます!!

247Aさん:2004/09/26(日) 00:09 ID:Pnl3.oUM
#風呂上り。

4周年オメ。今後とも更なるご発展を期待しております。

248雨水:2004/09/26(日) 00:10 ID:bbgHUcl6
4周年おめでとうございます〜
あの時のあなたは朱かった・・・・・・(意味不明)

249BYK </b><font color=#FF80FF>(BYK4Xag2)</font><b>:2004/09/26(日) 00:10 ID:u93bRfnI
幻想郷住民から、コメントをもらってきました。

       <´ \
     曰 /!><!ヽ
     | |  ' -―- ヽ 
    ノ__丶ノノ 从从i) >
     ||大||ノノi ゚ ヮ゚ノ!!  おめでとうだぜ。
  _ ||吟||⊂<i.Hi>リつ凵  まあ、一杯飲みな。水道水だが。
  \ ||醸||  . ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  ||\`~~´  (<二:彡) \  因みに、私は人ごみが弾幕に見えるぜ。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

>>224
まあ、念のためです(^^;

250帆波:2004/09/26(日) 00:10 ID:ymR3JEMA
4歳おめでとうです〜
そしてやっと回線不調から復帰。ADSLモデムが大分寿命っぽいです……

A5:
「落ち着き」が足りないとよく言われます。
もう少しやかましさを控えろ、俺。

不足を感じていい手純粋に欲しいのは「表現力」。
一応(いつのまにか)SS書きですが絵とか音楽とか問わず、欲張りに。
一番欲しいのはやはり会話のときの表現力ですか、話を聞いてる人を楽しくできるぐらいの。

2510005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>:2004/09/26(日) 00:10 ID:qoIirmLI
4周年おめでとうございます〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板