したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.15

17KI </b><font color=#FF80FF>(B/b0x7KI)</font><b>:2004/08/25(水) 21:33 ID:CmFMoXQE
「すし〜のあぷらじっ!」放送スレッドその15ですー。
リクエストや感想もこちらへ。矢文を出すつもりでどうぞ〜。
いじられキャラの頂点すし〜㌧に一撃必殺!!
なお、次スレは>>>777が立て下さい( ´ω`)


【前スレ】 すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.14
 http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/3802/1087617104/

【関連リンク】
ねとらじ           http://www.ladio.net/
すし〜のねとらじ放送局    http://tuguna.info/radio/
すし〜のねとらじリンク集   http://tuguna.info/link/radio/

176bolt@Exhaustion:2004/08/28(土) 22:17 ID:t8peyrpg
《忘却/Forget》してますた・・・(爆)

とりあえず拝聴開始

177空言霧居(くうげんきりい):2004/08/28(土) 22:19 ID:oHQhzZ4s
私が初めてコミケに参加したのは……7年も前なのか……(遠い目

まぁ初コミケは冬コミだったんだけどね。

178すし〜 </b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2004/08/28(土) 22:20 ID:8vcKU2ik
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ 夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ1−「ぶっちゃけ睡眠時間はどれくらいっすか?」
    まずはウォーミングアップ。寝ない子誰だぁー(・∀・)

  A:不規則勤務のクセして平均5時間です^^; 夏コミ前は3日間で8時間半やったなぁー。
   やりたいコトだらけってのは贅沢な悩みなんでしょうが、体壊さないようにせなあきません(;゚∀゚)

179:2004/08/28(土) 22:20 ID:aEOw0Jpc
スタッフの友人談
「10回に1回繋がれば奇跡」
ドコモはアンテナ車出してるらしい、今回AUは繋がりにくかった
とりあえず、オタク臭もキツイですね

未成年?純真無垢?
(#0M0)<俺の心はボドボドだ!!
去年の夏から参加してるけど最初からサークル券
やめて石を投げないd・・・<<あぁ、ジャン・ルイがやられた>>

180春日らずり </b><font color=#FF80FF>(Rena/vEg)</font><b>:2004/08/28(土) 22:20 ID:cFPJJWxU
コミケはまだ行ったことないです。
資金的に微妙な時期だからなぁ、お盆も年末もw

181うりうり:2004/08/28(土) 22:21 ID:BT58FZsw
♯ぼるとさんは、きっと
うっかり炊飯器をひっくり返して
頭痛が起こったに違いない(うるせえ

182MZK </b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2004/08/28(土) 22:21 ID:jhxNDH4o
|,,゚Д゚)ノ只今から聞き始めです。

183めーり:2004/08/28(土) 22:21 ID:AN0v/y4E
A.1
基本は7時間〜
現在は3〜4時間ー

修羅場でも睡眠は確保する。これが大事。

184ぷにた@半死人:2004/08/28(土) 22:21 ID:F7inALj2
A1: だいたい4時間ですね

#三十路越えたらキツー(ぇ

185つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2004/08/28(土) 22:21 ID:gRgnzR26
A1.
 普段は5〜6.5時間程度。

 ただし最近マイナス2時間。

186井原たん </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>:2004/08/28(土) 22:21 ID:twnHnNgk
未だにコミケ未参加・・・
お金と予定が・・・(何か自分この台詞ばかりのような気が・・・)

187シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>:2004/08/28(土) 22:22 ID:7Exk9nRo
A1.2〜7時間

ぶっちゃけ安定してません。
理由はお察し下さい(何

188つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2004/08/28(土) 22:22 ID:gRgnzR26
>>186
 ちなみにアテネ五輪のせいです。たぶん。

189Aさん:2004/08/28(土) 22:22 ID:flAf54hY
A1.いつもは仕事があるので6時間睡眠。
コミケに参加したときは、きちんとホテルも手配したのに1時間半しか眠れませんでしたorz

190bolt:2004/08/28(土) 22:22 ID:t8peyrpg
A1.
最近は割と早く寝ているよい子です(爆)
#某バイトきつすぎるんよー

>>181
#7枚引きますか(えー

191つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2004/08/28(土) 22:23 ID:gRgnzR26
>>188
 すんませんレス番号間違えた_| ̄|○
 186でなくて>>185ですね。

192四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/08/28(土) 22:23 ID:OXzS6Mc.
A1
2日目前夜 拘束バスで6時間

3日目前夜 ネカフェで1時間半

よく生きてるな……

193DNA@も/戰/S </b><font color=#FF80FF>(SmeHISuI)</font><b>:2004/08/28(土) 22:23 ID:JLhCRcS.
A1
平時は6時間程度。1時ごろに寝て7時半に叩き起こされます。親に。

つーか夜更かししたいときにも持ちません。
最近だんだんと無理が利かなくなってきたようにも思えます。

194しぐM:2004/08/28(土) 22:23 ID:crAyYBig
質問そにょ1

普段は5〜6時間
原稿締め切りが近くなると1日平均3時間とか寝ないとか不規則になります。
その割には。。。な感じですけどw

195空言霧居(くうげんきりい):2004/08/28(土) 22:24 ID:oHQhzZ4s
A1.
平均4時間半ってところですね。
まぁ勤務中けっこうツライですが。(ダメじゃん

1960005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>:2004/08/28(土) 22:24 ID:TQBKfZQQ
A1.
22:00〜9:00勤務で、睡眠時間は5時間程度です。
15:00頃寝るんだよねぇw

#睡眠時間が足りないと、立ったまま睡魔に誘われる事も(ぉ
#膝がガクンと曲がって目が覚めるw

197寝起:2004/08/28(土) 22:24 ID:ifNbwnus
A1
僕はちゃんと寝ないと結構ダメな人なので、普段は8時間寝ないと辛いです。
でも、普段は6時間しか寝てないかも…。

休日は、出勤の必要が無いので、必ず8時間眠ります。
この界隈の人の中では寝る時間多い方かなぁ?

198Revi </b><font color=#FF80FF>(ReviXWPg)</font><b>:2004/08/28(土) 22:24 ID:fZfEyBZk
#BottleMortermanの曲をそらで歌えたら神よね、ある種のラップだし

199DNA@も/戰/S </b><font color=#FF80FF>(SmeHISuI)</font><b>:2004/08/28(土) 22:25 ID:JLhCRcS.
A1続き
ちなみにコミケのときは3日目前夜だけ
 睡 眠 時 間 ゼ ロ です
本当に全く眠れませんでした_| ̄|○

200鳳 輝雅(おおとり てるまさ):2004/08/28(土) 22:25 ID:plEi8bKg
最近は平均6〜8時間。
ホントはもっと切り詰めたいのですが、さすがに体が言うことをきかず…。
高校時代は4時間でなんとかなってなのになぁ。
ああ、若いっていいなぁ(遠い目)

でもイベント前は基本的に寝てません(汗)

201はくと </b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2004/08/28(土) 22:25 ID:4tz9GUkw
A1
夏コミは行ってないので普段のであれば……
6〜5時間ですか
それ以下だと仕事中死ぬね、確実に。

ま、イベント前でも睡眠は取るけどねw

202密林:2004/08/28(土) 22:26 ID:yPShq6B2
A1:平日は5時間程度ですかね?
  寝るのが午前2時程度として、目覚ましのセットは午前7時ですが
  すんなり起きた試しが殆ど無い…
  休みの日は大体10〜12時間カナ?
  社会人になってから、睡眠がひじょーに大事なものだと実感しました。

203U-raw(ユロー):2004/08/28(土) 22:26 ID:z05fUM52
平均5〜7時間
現在3〜5時間でしょうか?
最近寝つきが悪くってー

204かぃらく:2004/08/28(土) 22:26 ID:cnjVv5kY
そにょ1.
平均3〜4時間ぐらいかと

コミケは
1日目、寝てないデスよ?_| ̄|○
2日目、7時間|*゚ー゚)ノ
3日目、寝てないデスyo?_| ̄|  ○

205鳥海へきさ:2004/08/28(土) 22:26 ID:tGdTQjSo
A1.平均4時間です。
午前3時寝、7時起床が基本になってます。
2週間ほど続けていると、半日以上寝続ける日が必ずやってきますがw

206そる・あーす:2004/08/28(土) 22:26 ID:sYKc43/w
A1.
 普段は6時間くらい寝る様に心掛けてます…が
 イベント開始前日は8時間以上寝る様にしてます

 #しかし…年に数回程度不眠症っぽい症状が出るのは何でだろう?

207Revi </b><font color=#FF80FF>(ReviXWPg)</font><b>:2004/08/28(土) 22:26 ID:fZfEyBZk
あ、答えるの忘れてた
A1.睡眠時間は均して5〜6時間やね。
深夜の方が作業が進むタイプでも、朝8時前に強制的におきねばならぬため
大体そんな程度に

208陸名@スク水スキー </b><font color=#FF80FF>(RKNGs7/Y)</font><b>:2004/08/28(土) 22:27 ID:wgOa09VI
A1.
普段は4〜5時間。
修羅場時は48時間耐久不眠とか(ぉ
コミケ前は夜行列車内で2時間くらいでした。

209草薙:2004/08/28(土) 22:27 ID:V8uieRKQ
A1
休日8時間、平日4〜6時間、今回のコミケ時2時間
大雨撃たれ&やや寝不足で帰り灰

210川人:2004/08/28(土) 22:27 ID:8KyDbSqI
A.10時間 or 5時間です。

何故か確実に5時間単位で睡眠をとれる体質です。
最近は崩れがちですが。

211四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/08/28(土) 22:27 ID:OXzS6Mc.
A1 追加
あ、普段の睡眠時間を書くのを忘れてた。
だいたい、7時間くらいかな〜

212:2004/08/28(土) 22:27 ID:TkNZrxvQ
A1:
睡眠時間は不定期で覚えてませんorz
短時間寝て起きての繰り返しな事が多いので…。
因みにコミケ3日目前夜は色々とあって寝てませんorz

213深い </b><font color=#FF80FF>(59bXQnLc)</font><b>:2004/08/28(土) 22:28 ID:SsNMfK9A
普段は7時間
コミケ作業(平常)は5時間
修羅場に入ると3時間寝て10時間作業の繰り返し
で、コミケ参加の前日は8時間以上寝てじゅうぶんに体力を確保

という感じでしょうか
ポリシーとして"徹夜は絶対しない"というのがあったり無かったり

214みなゆ </b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2004/08/28(土) 22:28 ID:f.xpxRmg
A1
休日ならたっぷり寝てますね〜最近は何もなければ大体6〜10時間ほど寝てます。
ただ、バイトが夜か深夜なのでそうなると変わってきますが……

……ただ、11〜16日の睡眠時間の合計は何とか十数時間越えるくらいだったような……
それも、細切れな睡眠を足し合わせて十数時間、という強行スケジュールでしたー
ただ、16日帰宅後、15時間連続で寝てしまってバイトに遅刻したりとか……

215:2004/08/28(土) 22:28 ID:aEOw0Jpc
A1.
3〜6時間・・・学生だけどかなり不定期(そりゃ、毎夜定期スレ見てればなぁ
1・3日前は2・3時寝で6時起きだっけ

ってか萌えDJ、虹裏ネタ出さないw
元ネタ:http://sonimf.s27.xrea.com/
同タイトルでイメージソングもあるけど、URLどこだっけ
(『赤羽』をくりかえすところ、本家とそっくりだな・・・)

216pa-po:2004/08/28(土) 22:29 ID:EdWbst7w
こたえそにょ1〜

平日は5時間半確保してます。普通ですみません(何
翌日が休日なら10時間くらい寝てます・・・逆に疲れ溜まりますね。

217夏那瀬 </b><font color=#FF80FF>(gfN6duOs)</font><b>:2004/08/28(土) 22:29 ID:wHI8TY1o
珍しく現れて聞いてみるてすと。乙。

218の(ry@名古屋組:2004/08/28(土) 22:29 ID:wNu/w9jc
のー㌧は−2時間らしいが、樟葉㌧は6時間くらいか

ってマイナスってw

219夏那瀬 </b><font color=#FF80FF>(KAkoNrXY)</font><b>:2004/08/28(土) 22:29 ID:wHI8TY1o
#トリップまちがえた。

220Hiro.S </b><font color=#FF80FF>(BLITZ.Jc)</font><b>:2004/08/28(土) 22:31 ID:DD9bE8q6
おこんばんちはです。

A1.
平均は6時間。その気になれば3時間までは縮められます。
ちなみに7時間半を超すと、体質の都合上「の、脳が痛いっっっ(byゴステロ様)」に。

#音質向上にも関わらず、ハウリングが入るのはどうやら回線の影響?

221Hiro.S </b><font color=#FF80FF>(BLITZ.Jc)</font><b>:2004/08/28(土) 22:32 ID:DD9bE8q6
#おはこんばんちはでした、失敬_| ̄|○

222うりうり:2004/08/28(土) 22:32 ID:BT58FZsw
A1:
睡眠時間はいらないと考えるほうなのですけど
いつも自動的に眠たくなって寝てしまいます。
平均は4〜6時間でございます。

眠たいときはどうしても眠てしまいます。

223MZK </b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2004/08/28(土) 22:32 ID:jhxNDH4o
A1
 平日は5時間半、休日は7時間程度です。
 ちょっと寝足りないです。

 コミケ(三日目のみ)の行きは寝てません
 寝不足のおかげでコミケ後のオフ、一次会しか行けませんでしたorz

224名梨 </b><font color=#FF80FF>(cJtvE476)</font><b>:2004/08/28(土) 22:33 ID:ZKq0KGyg
|▽`)ノ爆睡してたーよ
コミケ歴:まもなく13年_| ̄|○
>A.睡眠時間
今は5時間くらい
修羅場中は0〜3時間が明けるまで、しかもだんだん睡眠時間が減っていく

225井原たん </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>:2004/08/28(土) 22:33 ID:twnHnNgk
A1
ちょっと前の平時は約6時間睡眠でしたが・・・
最近は2時間になってます。
よく持つぜ私・・・

♯ちなみに5月の彩伺祭の時は4時間でした

2267KI </b><font color=#FF80FF>(B/b0x7KI)</font><b>:2004/08/28(土) 22:33 ID:VKW/SNzY
A1
12時間寝たり徹夜したり、、、
平均6ぐらいかな?

#ちなみに明日は早朝から都貿へ

227全裸:2004/08/28(土) 22:34 ID:FXTcAtwg
寝たら死ぬので前日は寝ません!というか寝られません!準備で

228夏那瀬 </b><font color=#FF80FF>(KAkoNrXY)</font><b>:2004/08/28(土) 22:35 ID:wHI8TY1o
A1 4時間半。みんな少な杉。もっと寝れ。俺もな。

229れぎ:2004/08/28(土) 22:35 ID:2fXf6Rxc
A1.寝られる時に寝る。
  でもほぼ6〜7時起床。
  平均5時間位なのかな?

230井原たん </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>:2004/08/28(土) 22:36 ID:twnHnNgk
>>225
補足:最近は意味無く徹夜することが・・・

231TER:2004/08/28(土) 22:41 ID:BNfFNDjs
はじめまして。
東方最萌のときは自分のSS高く評価して頂き、どうもでした。(3ヶ月ぐらい前まで気づきませんでした(汗)

ねとらじは以前から知っていましたが、Air-H" 32kの自分には高いハードルでした・・・
しかし、今は出張中!!ホテルのLAN接続でサクサク聞けます ^_^)
で接続したらイキナリ、紅・美・鈴!!
・・・最高です。

でもこの出張でコミケ行けず、東方最新作買えなかった・・・

A1:平均4〜6時間ぐらいです。
仕事がきついっす。

232lim-R:2004/08/28(土) 22:42 ID:D3f.r5eg
こんばんは。
この曲、夏新刊の原稿中によくかけてましたわー
矩形波とかてんこもりで。

A1:通常は6時間
コミケ3日目当日は3.5時間
今日たっぷり寝たのでやっとコミケ疲れから回復したっぽいです。

233洋ナシ:2004/08/28(土) 22:43 ID:Ti0dAKPA
コミケ 今回参加してねぇ…
東方とかその他もろもろ買えてないよ…
助けてエロイ人

A1:2〜5時間 つらい

234Aさん:2004/08/28(土) 22:44 ID:flAf54hY
#昼寝30分は夜の3〜4時間に匹敵するそうですよ。
#こっちも昼休憩はなるべく寝てます。

235Revi </b><font color=#FF80FF>(ReviXWPg)</font><b>:2004/08/28(土) 22:45 ID:fZfEyBZk
#>コミケ三日目前夜
#晩飯のカレーに胃もたれ起こして0.5時間しか眠れず
#もちろん翌日午後の行動体力がゼロに ∧‖∧

236sho:2004/08/28(土) 22:46 ID:hrycBlso
コミケ未経験です。
学生なんで時間は気にしなくていいんですけど
往復に2万円はきついです。
いきたいヨ〜

237天剣Z:2004/08/28(土) 22:47 ID:TP6GLkOk
とりあえずこれまではイベントとは無縁の人でしたので・・・
#でも今度、某CG集に参加します(行かないけど


それはともかくでたコン無くても支援しますよー。
イラスト作業の息抜きに絵を描くってのもなんですが(^^;
http://tuguna.info/cgi-bin/canvas/rakugaki.cgi?mode=resp;no=35

238天風 悠 </b><font color=#FF80FF>(Yu.A.0h.)</font><b>:2004/08/28(土) 22:51 ID:4sBhdnnk
|ー`)ノシ バイト上がりで聞き始めです〜。

A1.
0時間(前日一人惨事会w)〜2.3時間くらい。
ほとんど寝てませんね・・・。

ちなみに、今年は

前々日:彩羽屋旅館減点の間で4時間睡眠(w。
前日:バイト上がり→MLながらで0時間(w。

・・・・・・よく耐えたよな〜と思うっス(苦笑。

239空言霧居(くうげんきりい):2004/08/28(土) 22:51 ID:oHQhzZ4s
#そう言えば1日目終了後、夜12時くらいに東京レジャーセンターに行ったら
#なぜか地元(名古屋)の友人がいて、そのまま朝4時半までアヴァロンの鍵やってたなァ。
#さすがにちょっと死にかけましたが。

240れぎ:2004/08/28(土) 22:53 ID:2fXf6Rxc
>>229補足
 #ウチの親が寝ろって五月蝿いので寝ざるを得んのです。
 #さほど眠くは無いんだけどなぁ…
 #ちなみに向いが親の寝室で双方引戸防音効果なし;

 #昼寝はムリにでも10分でもやるようにしてるな、それでか。

241ぷにた@半死人:2004/08/28(土) 22:53 ID:F7inALj2
#日々の調教の結果、何時に寝てもだいたい8時頃起きれます

242すし〜 </b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2004/08/28(土) 22:56 ID:8vcKU2ik
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ 夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ2−「同人イベントに参加するようになったはいつ頃からデスカー」
    一般参加、サークル参加どちらでもお答え頂ければ^^

243丁稚↑:2004/08/28(土) 22:57 ID:fdQhs7/Q
A1
昼寝、電車で寝るのをのぞくと6時間ぐらいかなぁ。
基本的にすぐに寝付けず最低布団にもぐって30分ほど必要
スクールが朝から授業が有るとき携帯で目覚まし(1回目5:45、二回目6:25)ですが
それでもダメなら叩き起こされます。
ちなみに電車は約50分ほど寝たり、昼寝は2時間ぐらいかな。
昼寝しないと夜更かしはしんどい(しかしすぐに寝付けないのが痛い)

244春日らずり </b><font color=#FF80FF>(Rena/vEg)</font><b>:2004/08/28(土) 22:59 ID:cFPJJWxU
如何か落書き版しっかり残ってるよーw

245夏那瀬 </b><font color=#FF80FF>(KAkoNrXY)</font><b>:2004/08/28(土) 23:00 ID:wHI8TY1o
A2:15年前から。 ただし当時はその時の地元ばかり。
    コミケットに毎回参加はここ5年位。

246深い </b><font color=#FF80FF>(59bXQnLc)</font><b>:2004/08/28(土) 23:01 ID:SsNMfK9A
そにょ2の回答

高校三年生の時、友人が同人をやっていて引きずり込まれました
その当時は地元のローカルイベントでラミカなどを売ってました

コミケに参加し始めたのは専門学校を卒業した頃、
5年ぐらい前でしょうか
地方者は東京に行くだけでも結構なお金がかかるので
やっぱり社会人じゃないと色々大変です

247つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2004/08/28(土) 23:02 ID:gRgnzR26
>>242
 コミケ、有明ファースト。
 確か妹のサークルの手伝いをやらされていたような。

248pa-po:2004/08/28(土) 23:02 ID:EdWbst7w
A2〜
初参加は去年の夏コミですねぇ。一般参加で始発組。
経験者の友人と一緒に行ってなかったら凍死してました(笑

249Aさん:2004/08/28(土) 23:02 ID:flAf54hY
A2.
去年の冬コミからですね。
知り合いで何かのシューティングの全一なお方が行くと言うのでついて行ったのが最初です。

#蓮台野夜行とか買いました(そこまで聞いてない

250Revi </b><font color=#FF80FF>(ReviXWPg)</font><b>:2004/08/28(土) 23:02 ID:fZfEyBZk
A2.
一般参加:2002年冬コミからだから、現在で2年目の後半か
サークル参加:これまでサークル活動してない人間ゆえ……なっしんぐぅ
・・・・・・・売り子だったらこの前のサンクリだけど、それはサークル参加と呼べるのか?

251シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>:2004/08/28(土) 23:02 ID:7Exk9nRo
A2
一般は約3年前から。
サークル参加はマダ

252丁稚↑:2004/08/28(土) 23:03 ID:fdQhs7/Q
A2
同人参加は一般6年前地元に近いイベントにて。
サークルはこちらも6年前ぷよ、魔導コンパイル系イベントが記憶に残ってます。
コスもだいたい同時期

253井原たん </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>:2004/08/28(土) 23:03 ID:twnHnNgk
>>244
あれ落としたのあなただったんディスカー!!
オークションまで会場にいなかったんですよ・・・

254春日らずり </b><font color=#FF80FF>(Rena/vEg)</font><b>:2004/08/28(土) 23:03 ID:cFPJJWxU
コミケ行かなかったけど・・・

>>242
任意@大阪2 からw(イベント初参加・一般参加

サークルはやったことなくて、何かDEにゃごやでスタッフだったような気がしますw

最後に参加したのは今のとこ5月の彩伺祭かな。

255:2004/08/28(土) 23:03 ID:aEOw0Jpc
A2.
A1に書いたとおり去年の夏コミからで、サークル券参加
だから、2人でモノを投げようとするなー!

256Aさん:2004/08/28(土) 23:03 ID:flAf54hY
A2追記
一般参加のみっすー。

257洋ナシ:2004/08/28(土) 23:04 ID:Ti0dAKPA
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0208.jpg
中国ついでに作ってみた
やってはいけないことだったのかもしれない

しかし私は謝らない

258DNA@も/戰/S </b><font color=#FF80FF>(SmeHISuI)</font><b>:2004/08/28(土) 23:04 ID:JLhCRcS.
A2:
 一般:1999年9月くらい。熊本のイベント。
 サークル:2000年12月くらいだったかしら?やっぱり熊本のイベント。
  熊本で同人ソフトなんてうちと他に1サークルいるかいないかでした…。_| ̄|○

259そる・あーす:2004/08/28(土) 23:04 ID:sYKc43/w
A2.
 3年ほど前の夏コミが最初でしたね…
 一般以外の参加は無いです
 ちなみにイベントは、コミケ以外は例大祭しか参加した事無かったり

260密林:2004/08/28(土) 23:04 ID:yPShq6B2
A2:えーっと高校2年の4月で地元の同人イベントですねぇ。
   興味本位で同級生にくっ付いて行ったような気がしたなぁ…
   もう5年か…

2617KI </b><font color=#FF80FF>(B/b0x7KI)</font><b>:2004/08/28(土) 23:05 ID:VKW/SNzY
A2
一般:中学2年暮れ、、、駄目人間prz
サークル:いつかしたいですね

夏コミ三日目は毎年別件に妨害されます・゚・(ノД`)・゚・来年こそは

262四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/08/28(土) 23:05 ID:OXzS6Mc.
>>242
A2
友達に福岡ドームでの即売会に連れてかれたのが初めてか〜。

遠出は、えんい〜4だなぁ。
サークル参加は、にゃごやりた〜んずで駄SSを書いたのが……

なんか、最近また、未成年に見せられないSSを書かせられそうで、
恐怖に夜も眠れません。
……朝寝てるけど。

263名梨 </b><font color=#FF80FF>(cJtvE476)</font><b>:2004/08/28(土) 23:05 ID:ZKq0KGyg
A2
忘れたくても忘れられない
13年前の10月にサークル参加、コミケには同年12月サークル参加
以降、今年の夏を欠席するまで毎回サークル、一般スタッフのどれかで参加してまつ
初コスは7年前で初衣装自作は6年前っす

264鳥海へきさ:2004/08/28(土) 23:06 ID:tGdTQjSo
A2.三年前の某オンリーイベントに一般参加したのが最初です。
コミケは翌年の夏コミから参加したんですが、規模の違いに驚きましたね〜。

265Hiro.S </b><font color=#FF80FF>(BLITZ.Jc)</font><b>:2004/08/28(土) 23:06 ID:DD9bE8q6
A2.
初参加はえんいー4。その次が彩伺祭。有明の祭典&地方イベントはまだ参加したことないです。
サークル参加? 何それ、食えますか?

#そもそも茨城で同人イベントなんてあるわけもないのですが

2660005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>:2004/08/28(土) 23:06 ID:TQBKfZQQ
A2.
去年の夏コミがイベント初参加です。
初参加のくせに、妖々夢欲しさに始発電車に乗った大馬鹿野郎でもありますw
地方イベントは今年2月の浜松が初めて。そこでYSさんに出会ったり(ry

267しるくんね </b><font color=#FF80FF>(NeKo55/U)</font><b>:2004/08/28(土) 23:06 ID:V/nBRh1.
《睡魔》焼いて、なんとかアンタップ。

A1.
最近は暑さで、睡眠障害気味__○_
1日の半分以上寝てたり、半トランス状態になってたり。

文章書くのには、トランスしてた方がいいんだけどねー。



A2.
一般参加……数年前の夏コミかなぁ。
サークル参加は……地元の小さなやつに1度ほど。

……今度は色ラベル来るといいなぁ ̄|_|○

268U-raw(ユロー):2004/08/28(土) 23:06 ID:z05fUM52
3か4年前に友人の誘いで初めて地元のイベントらしいものに行ってみたら…
男がいねぇ!やおいなんて知らなかったよ。_| ̄|○
規模は当然コミケには劣りますが精神的に蝕まれますた

269川人:2004/08/28(土) 23:07 ID:8KyDbSqI
A2.コミケは勿論のことあらゆるイベントにおいて参加経験ゼロです・・・
#(一応)私立進学校生なので出かける時間さえもあまりとれないわけで(つД`)

そのため何でもかんでも委託待ちですが、
将来的には何らかのイベントに参加したいと思ってます。

#あとHNの読みは「かわと」でお願いします。

270春日らずり </b><font color=#FF80FF>(Rena/vEg)</font><b>:2004/08/28(土) 23:07 ID:cFPJJWxU
>普段の起床時間
私は6時半です。本当は6時に起きたいんですけど、
さすがにそんな時間には起きれません・・・w

271空言霧居(くうげんきりい):2004/08/28(土) 23:08 ID:oHQhzZ4s
A2.
私の3大魂の格ゲーである「サムスピ斬紅郎無双剣」の大会と同時に開催されていた同人イベント。
それが私の初めて参加したイベントでした。今から……9年も前!?うわぁ。
ちなみに大会は準決勝敗退でした、と。

#関係無いですが残りの2つは「ヴァンパイアセイヴァー」と「マーブルスーパーヒーローズ」です。>3大格ゲー

272霧華@なげっつ:2004/08/28(土) 23:08 ID:4noDWY12
A1.5〜6時間ぐらい?原稿書いているときもそれぐらい寝てます。
 夜が滅茶苦茶弱くて、大体定点観測やSSは早朝〜昼ぐらいですわ。

A2.高校1年の京都歓○館でのイベントが初一般参加。
 大学入ってから学慢でコミケにはサークル参加?させてもらってたのですが、
 実際自分名義で本作ったのは夏のコピー本(買ってくださった方ありがとうございます。)
 が初めてでした。
 #10・10コミコミで学慢の方で本が出るかもしれませんw

273寝起:2004/08/28(土) 23:09 ID:ifNbwnus
A2
んー。一般参加で6年前から。
常に何か作ってみたいとか思いながら、結局いつも一般参加。
これからも多分一般参加。いや・・・そのうち・・・?

274井原たん </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>:2004/08/28(土) 23:09 ID:twnHnNgk
A2
初参加は5月の彩伺祭ですね。
もちろん一般参加。

結構いろいろな人に挨拶したような・・・
ちなみにUMCの近くにいました。

275みなゆ </b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2004/08/28(土) 23:09 ID:f.xpxRmg
A2
サークル参加はなしー
一般参加の最初はえんいー4。次がにゃごやR。その次が彩伺祭。
そして、コミケ一般参加は今年の夏コミが初めてー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板