[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.14
1
:
シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>
:2004/06/19(土) 12:51 ID:qu45X4Pc
You are approaching a radio of moe-DJ.
Your mission starts now.
A r e y o u r e a d y ?
前スレ:すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.13
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/3802/1086425459/
関連リンク
ねとらじ:
http://www.ladio.net/
放送局 :
http://tuguna.info/radio/
リンク集:
http://tuguna.info/link/radio/
次スレはいつものように
>>777
を踏んだ人がお願いします。
619
:
風の巫女 </b><font color=#FF80FF>(NeKo55/U)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:07 ID:ErBZ5wF2
「幽霊は怪しくない」 「いやいや」 「うるさい(゚Д゚)」
もう、大好き。 弾幕始まる前から、プレイヤーのツボに着弾。
カードだと………新しいところだと、鳥目になるあたりとか。
620
:
みょう
:2004/07/24(土) 00:07 ID:iRix31XE
A3
フォグありでのレミリアのスペカを見た瞬間ですね。
見事にボーっとしてレーザーの直撃を食らってしまいました。
フォグなしでやっていたんで、紅魔狂はステージが真っ青だったりとかひどいことに。
つうかむしろフォグあり書き換え1/1の紅魔郷全部で。こんなに綺麗だったんだと改めて驚き。
#謎のスタンド攻撃(急用)を喰らい1時間時間を吹っ飛ばされてしまいました。
#あれ、なんかいろいろなものが過ぎている;
#投票もできなかった…orz
621
:
隼
:2004/07/24(土) 00:08 ID:YOXi9xsM
A3.インパクト受けた場面・スペル。紅・妖の5面かなぁ
時止められたり、避けたナイフが帰ってくる咲夜の攻撃
妖夢登場時「刀キャラキター!!」と思ったりw
通常攻撃はなぜか緋蜂の洗濯機を思い出したのは自分だけでいい
初プレイ時は両方ともここで死にましたが・・・orz
622
:
楠木 忍
:2004/07/24(土) 00:08 ID:sQISdhqA
A3:いんぱくと〜
咲夜サンの時を止めるスペルカード全般
背景の懐中時計と合わさって背筋ゾクゾク
反魂蝶も凄かったけど、咲夜サンの方が先なので〜
623
:
あすとれあ
:2004/07/24(土) 00:09 ID:.6BpmMJg
A3.
確かにいっぱいありますなあ・・・
紅魔狂:「そして誰もいなくなるか?」お茶目なU.N.オーエン。
妖々夢:「反魂蝶」ああ、泣いたさ。
永夜抄:「イルスタードダイブ」毒蛾でスポットライト。
624
:
dai
:2004/07/24(土) 00:09 ID:PqRvWb72
一番最初か・・・東方の名前もしらないときに なんか巫女さんのシューティングが
あったなぁとおもって探して見つけた 妖々夢の体験版のタイトル画面。
625
:
ぷにた
:2004/07/24(土) 00:09 ID:fKDytf5.
A3:
初見のインパクトでは
パーフェクトフリーズですかねぇ
626
:
天剣Z
:2004/07/24(土) 00:09 ID:Dszn/dlA
A3.
ひとつだけ挙げるなら、現時点ではやはり『反魂蝶』ですね。
それはもう、そこらじゅうでインパクト受けまくってましたが。
627
:
蜜柑
:2004/07/24(土) 00:09 ID:UFSmPyn2
A3
レーヴァテインで叩っ斬られたのがかなりの衝撃でした。
まさかSTGで剣を振り回してくるとは・・・。
#しかし東方で一番衝撃的だったのはGIL氏の25億リプだったり。
#あれはちょっとありえなかった(笑
628
:
つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:09 ID:glY1nRFg
やっちった(;´Д`)>幽霊楽団
629
:
MDFC
:2004/07/24(土) 00:11 ID:KJPoHAIg
#余談:ハードの忘我郷「道無き道」を見たときは笑いました(爆)
#いや、忘我郷苦手で避けられないンで…つい弾幕の道にかけて道無き道なのかと思ってしまって(笑)
#上手い人にはこの気持ちはわかるまい(笑)
630
:
el
:2004/07/24(土) 00:11 ID:datrY4VY
A3、一番のインパクト…やはり反魂蝶です。
STGで泣くとは考えてませんでした…。
#リクエストがあまりないみたいなので…
#AKITO氏の【それは、遠い夏の日】をば。
#でも今日二回目リクなんで…かけるかどうかはお任せしますー。
631
:
空言霧居(くうげんきりい)
:2004/07/24(土) 00:11 ID:lHaJZ/t.
A3:
正直多過ぎで決められませんが、まだ出ていないところで「弾幕結界」ですねェ。
……いや、リプレイでしか見てませんが。
「無茶だなぁ……」とか思いながら見てたけど最終段階で吹いた。
632
:
NISSY
:2004/07/24(土) 00:12 ID:d7srt4ec
#「反魂蝶」はげしく同意。
#やっとクリア!と思ったところであれは泣いた。
633
:
朝村
:2004/07/24(土) 00:13 ID:MjDGyy9I
A2:パッドですよー
メーカーはよくわかりません。パッドにはSmartGripⅡと書いてあります。
PSっぽい感じのボタン配置です。
A3:「妖怪が鍛えたこの楼観剣に、斬れぬものなどあんまりない!」(セリフちょっと違うかも
あまりのことに集中力が切れた瞬間でした。
634
:
陽G
:2004/07/24(土) 00:13 ID:O6WTKR9k
自分は妖々夢から初めたのですが、衝撃を受けたのは「博愛の仏蘭西人形」ですかね。
逆回転するし、弾増えるし、何より美しい。
弾幕見てきれいだと思ったのはこのスペルが最初だったわけで。
635
:
川人
:2004/07/24(土) 00:13 ID:8mQS3dVA
A3
妖々夢5面での中ボス妖夢戦突入ですね。
BGMの1番盛り上がるところで効果音と共に弾が出現して、
画面の下から約3分の1にの所にいたがためにその弾に反応する間もなく被弾。
あれには色々な意味で驚きました。
#HNの読み方ですが「かわびと」ではなく、「かわと」でお願いします。
636
:
きりゅう
:2004/07/24(土) 00:13 ID:IlpgPSFc
そういえば最近、初めて反魂蝶-八分咲き-にたどり着いたのですが、
前の方で避けようとして、蝶の量がだいぶ増量されてて、
えーーーな感じでした〜。避けられないですって、、、
637
:
鳥海へきさ
:2004/07/24(土) 00:15 ID:0QJ.SjNA
A3
パーフェクトフリーズですね〜。
画面外に9割程出ていて、ほとんど見えていなかった弾が舞い戻ってきたのには泣きましたorz
638
:
草薙
:2004/07/24(土) 00:16 ID:K5bnfPTQ
A3 反魂蝶、それなりに死にました。へたれなので
orz 腹壊してる間にカラオケだったっぽい、くそう
ちなみにパッドは使うと対戦でボコボコにされます、普段はするのに(何
639
:
シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:18 ID:Fjf6vNUU
#STG全体でもっとも衝撃的だったのはやっぱバトルガレッガ
#最初はランク調整知らずにウボァー
640
:
gologo
:2004/07/24(土) 00:18 ID:oZjm3M5A
A3:飛翔毘沙門天ですかね〜
画面所狭しと暴れながら弾幕打ってくるのは橙のキャラにもあってますし。
正直初見では死にました_| ̄|○
2面のボスとたいして変わってないだろうとあなどってた俺が悪かったよぅ
641
:
四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:20 ID:qS5HhDGI
A3
インパクトといわれても……インパクトだらけじゃないカー!
敢えて言うなら、初めて、「勘弁してー!助けてー!」と叫んでしまった幽々子様の弾幕。
642
:
草薙
:2004/07/24(土) 00:22 ID:K5bnfPTQ
ノシ あ、色んな意味でショック死と思ってください(ぇー
643
:
様
:2004/07/24(土) 00:22 ID:HxHxSDfU
すみません、「よう」と読みます。
A3、
「レッドマジック」
見えないレッドマジックに苦しめられた。
「レーヴァテイン」
カッコイー。
でも一番インパクトを受けたのは、
「カゴメ・カゴメ」です。
何が始まるんだ!? って思ったおぼえがあります。
644
:
洋ナシ
:2004/07/24(土) 00:25 ID:iMc6T/cs
初めて東方を見たときに感じだオーラ
645
:
如月 紗裏
:2004/07/24(土) 00:25 ID:jufAriuk
A3.
自分は紅魔郷より先に妖々夢やっちゃった人なんで(しかも当時体験版やってません)、
なので妖々夢は全てが驚きでしたが、4面以降が印象強いですかね。
なんか一気に弾幕数増えてねーって感じでw
#「紗裏」をなんて読んでらっしゃるのか気になってみたりw
#ちなみに「さり」なのでヨロシクですw
646
:
SI
:2004/07/24(土) 00:25 ID:CZT8kvh2
こんばんは。あぷらじは二回目で初書き込み
A1
サイト持ってないです。やってみたいとは思いますが…
A2
キーボード一筋です。斜め移動が多用できませんがそんなに気になりませぬ
パッドにお金をかけたくなかったがためにいろいろやっていたら
いつの間にかキーボード上達…
打ってる間に追加が
A3
反魂蝶ですね。残機0最後のボムで墨染を抜けてクリアだー!と思ったら…あ〜!?
結果、初のノーコンクリアは花と散りましたとさ
友人のリプレイ見たことあるのに忘れてた…
これもZUN様の美しい弾幕のおかげでしょう
647
:
陸名 </b><font color=#FF80FF>(RKNGs7/Y)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:27 ID:TfwYG1yU
激しく出遅れた…… _| ̄|○
只今より捕捉です ノシ
今日は疲れ気味なのでお酒のみつつ拝聴させていただきます。
648
:
かれ草
:2004/07/24(土) 00:27 ID:xaCI.4oo
A3
「レーヴァテイン」
シューティングで叩き切られるとは思いませんでしたw
そしてあんなよけ方があることにもさらに驚き!
649
:
名無しの塩酸
:2004/07/24(土) 00:30 ID:W7XZlTvM
仙孤思念から反魂蝶に変更。
なんで忘れてたんだろう。
#そして誰もいなくなる「の」かだと思ってたOLT
#東方じゃないけどcaveの道中の雑魚配置はショッキング
650
:
風の巫女 </b><font color=#FF80FF>(NeKo55/U)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:30 ID:ErBZ5wF2
反魂蝶カットイン
→イントロ、口ずさむ
→アナログスティックでリズム刻む
→(ry
あの演出で、あのバックストーリーで、あの曲のノリ。
刻まずにはいられn……ぱちゅーん__○_
651
:
水々(すいすい)
:2004/07/24(土) 00:31 ID:.cW40U92
A3
初書き込みです〜。
自分は妖々夢からなんで、まずパッケージ裏の「餓鬼十王の報い」+コックリさんで。
最近は「生と死の境界」発狂!
い〜や〜、無理だって、と思う間もなく「チュイーン」と。
#あと、反魂蝶も、すごすぎYO#
652
:
シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:33 ID:Fjf6vNUU
#STGで叩き斬られるので思い出すのがTF5のガーディアンハート
#あの、喋々モドキまともにやり合うと強すぎて強すぎて……
653
:
ぷにた
:2004/07/24(土) 00:35 ID:fKDytf5.
#そろそろ活動限界ぽいので寝ますーー
#おつかれさまです
654
:
ルー@も </b><font color=#FF80FF>(iX9YMzNY)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:36 ID:1UQCDkcM
|x')やっと聞けた・・・
|ミ
655
:
Yuel
:2004/07/24(土) 00:36 ID:hd3I/.l6
| ̄ー ̄)ノシ
iBookと音声認識使って戯れてて気づかなかった……
A1.由来ですか。
んんー。「Factoryの次はStudioかなー」って。
で、ひねり無く前に名前つけてYuelStudio。
A2.USB11ボタンのパッドです。
ていうか、OS X版出ないかなぁ(帰れ
656
:
鳳 輝雅
:2004/07/24(土) 00:38 ID:mduH.hHM
明日、バイトが早いので、お先に落ちますです。
一足お先にお疲れ様でしたー。
A2.
パッドですねー。
キーボードはたまにやってみますが、私にはなかなかに難し…。
A3.
紅魔郷では、苦労してやっと出した対妹様戦(特に開幕直後)でしょうか。
妖々夢では、私も反魂蝶ですかね。私も「クリアできたー」と思った瞬間にこれで落とされてコンテニュー。
657
:
翔錬
:2004/07/24(土) 00:38 ID:lrC60tFI
はじめまして、こんばんわ。
初めてあぶらじを聞かせていただいております。
A1:「豆粒の喫茶店」といいますが、背じゃ無いですけど、自分の事表してたりします。>豆粒
A2:ノートパソコンで、キーボードでやってます。
CPU600M、VRAM16Mで市販物なのでボードとか分かりません。
#スペック低いので、処理落ちしまくります(つдT)
A3:「反魂蝶」です。
終わったー、とか思ってマッタリしていたので、一瞬落ちかけました。
#その時、残機0、ノーボムでした。ヘタレでつので(つДT)
658
:
寝起
:2004/07/24(土) 00:38 ID:15W/xQZo
#>652
#喰われるのはホント、インパクトありましたねぇ
#3ボス『A3』にお手玉されるのもなかなか乙です
#STGで一番のインパクトは、斑鳩5ボスの第3段階ですかねぇ。
#あれは凄いと思ったなぁ。未だにあの場面では腕が震える…
659
:
つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:41 ID:glY1nRFg
斑鳩はそこまで行けないのでたまにゲーセンでギャラリるのみです。トホホ……
660
:
赤目
:2004/07/24(土) 00:42 ID:yTdAVKgY
今回全然書き込みできてないよーー
めっさ出遅れですが、質問コーナー返答です。(長文ごめんなさい
A1.
『おこた(仮)』
なんとなく『ぬくい』雰囲気のページにしたいなぁとか思って付けた気がします。
もちろん自分ひとりで考えた訳じゃありませんが。
(仮)の部分は未だに未完成って意味合いがあった………ような気がする!!
A2.
自分は数年前から愛用しているELECOMのプレステちっくなパッドを使ってます。
そろそろ反応が鈍くなってきたかなぁ…。
キーボードプレイ〜、上キーと左キー同時押しが認識されないのですが(汗
ちなみにモニターは17インチCRTです。
A3.
『反魂蝶〜三部咲〜』
STGで、あまりに凄すぎる演出と音楽に感極まって泣いたのはこれが二回目です。
ちなみに初めて泣いたのは『妖々夢体験版Plusを初めてやった時』。(泣きすぎか!!
スペルカードで言うなら反魂蝶ってことでゆゆ様に軍配!!
661
:
寝起
:2004/07/24(土) 00:42 ID:15W/xQZo
#連カキコスマンです
#斬られる、喰われるその他もろもろ
#ビジュアル的インパクト炸裂ですよね>ThunderForceV
#すしーさんもこれ見つけたら是非!
662
:
シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:47 ID:Fjf6vNUU
>>661
#せめて「その他もろもろ」から
#ブリガンダイン空中換装だけは引っ張り出して欲しかったと思う
#とある夏の日
663
:
シオビ
:2004/07/24(土) 00:47 ID:fuEmfJjU
A2、
(パッドは持ってないので)キーボード派です。
# パッドでプレイしたら、意見が変わってしまうのかもしれませんけど。
A3、
う〜ん、強いて挙げるとすれば幽々子嬢や八雲藍のスペルカードですね。
まさかSTGで泣く日が訪れるとは・・・。
こんなすごい弾幕だったら見とれて被弾しても悔いは無い、とも思ってしまいましたし。
664
:
陸名 </b><font color=#FF80FF>(RKNGs7/Y)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:48 ID:TfwYG1yU
#今ごろお題回答〜
A1.
「七夕堂西支店」はそのままサークル名。
個人サイト(表)は季節感のあるサイトを作ろうと、『Flutter 〜』以下を季節ごとに変えて。
・Flutter Snow
・Flutter Cherry Blossom
・Flutter Leaf
個人サイト(裏)は某・駒都え●じ氏の通り名より(w
A2.
ゲームパッド派です。というかキーボードでプレイできません。
A3.
紅魔郷から始めたのですが、始めたばかりの頃は4面以降は全スペルがインパクトでした。
一番のインパクトはやはり「過去を刻む時計」でしょうか。
いまだにボム乱射しないと抜けられません。
あの歯車と散弾はつらい……。 _| ̄|○
665
:
すし〜 </b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:49 ID:KwCHpIF2
<<あぷらじ放送ちう^^>>
☆ 東方ラヂヲ−「カラオケライブ!」
Always
HIROさん
http://www.hiro777.com/
666
:
寝起
:2004/07/24(土) 00:50 ID:15W/xQZo
#>662
#ゴメンなさい…忘れてた。
#あそこも大好きだぜ>デンドロb…もといブリガンダイン
667
:
れぎ
:2004/07/24(土) 00:51 ID:VgS8GCLE
#何時の間にかTFVの思い出を語るスレに
#1面ラスのミサイル追撃でガっと来て
#紆余曲折あってヴァンブレイス化した直後のvsライネックスでうぁーと
#後半のボス戦はほとんどいいなw
668
:
陽G
:2004/07/24(土) 00:51 ID:O6WTKR9k
#ちなみに、この前頭脳戦艦ガルを280円で買ってきたんですが、
#衝撃でしたよ。ええ、いろんな意味で。
#「難しい」以外の理由でクリアできないと感じた初のSTG(S・RPGというべきか?)でしたね。
669
:
SI
:2004/07/24(土) 00:53 ID:CZT8kvh2
>>657
#仲間…TT
670
:
霧華@なげっつの人
:2004/07/24(土) 00:54 ID:bysnaZZM
出そうかどうしようか迷っていたのですが……
A1.
ただなんとなくです。なんか咲夜さんAAが「な」の字を拾って
なげっつ!とかいう情景が思い浮かんだからだったかな。
ちなみにダンディ○野とかは嫌いです。チキンナゲットが大好き
というわけでもありません。そりゃあ100円のときはおかずぐらいにはしますが……
A2.HORI製PSパッドを変換機につなげてやってます。
他のパッドを使っていたのですが他の方が話されていたように、
十字キーが壊れてしまうということが何度も続きました。
やっぱりPS製パッドは壊れにくいですねw
A3.反魂蝶です。夜行バスで夏コミから帰ってきてすぐに妖々夢を
プレイし始めて幽々子の墨染を突破したのが、continueすべて使い切った状態。
終わった…と思ったら、なんか木みたいなのが発動しているじゃないですか。
なにぃぃぃと大声を上げました。当然ミスしてcontinue切れで終了。
とりあえず、失意のまま寝ました。
永夜抄もこんな大声を上げられるような作品になるといいですね。
671
:
ネコこたつ
:2004/07/24(土) 00:56 ID:VMG41En.
今まで聴いてましたが初カキコしてみます
A1
「猫と狐の炬燵布団」
猫(橙)と狐(藍様)と炬燵と布団が好きで、合わせたら語呂がよかったんで
まあ最近作ったんですが
A2
パッドはPS-DPPケーブルを使ってます
モニタは飯山の22インチモニタを
音響はアンプがYAMAHA、フロントスピーカーがDIATONE
リヤスピーカーとウーファーがBOSEって仕様で音響環境はちょっとがんばってます
A3
んー、やっぱ波紋ですかね
最初楽勝と思ってたらだんだん重なっていくのがやべーって思いましたね
取るのも一番苦労したやつですし
672
:
つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:56 ID:glY1nRFg
>DJ
「多忙でお忙しい」って何ですか(笑)
673
:
bolt@ばてばて
:2004/07/24(土) 00:57 ID:CuY9rSvI
あれもうおわりなんですか(マテ
674
:
つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>
:2004/07/24(土) 00:58 ID:glY1nRFg
>>668
がんばれ100面クリア(笑)>ガル
675
:
きりゅう
:2004/07/24(土) 00:58 ID:IlpgPSFc
#PCですが、安くすますつもりがなぜか7万とか使ってた;;;
#P42.8G、HDD160G、VGAはGForce5700FXです〜
#っていうか、VGAがつけようとしたらPCIを買ってきてしまったことが解った罠
676
:
川柳 </b><font color=#FF80FF>(pZT9V5aw)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:01 ID:3b2WGrXg
さて、残すはおまけですな
でもねむー
677
:
el
:2004/07/24(土) 01:01 ID:datrY4VY
#無理言って申し訳ありません_| ̄|○>リク
#というかこの曲ステキですわー(*´∀`)
#カラオケお疲れ様です〜。
678
:
0005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:02 ID:v/hpnidw
A1.まあ、捻りも何もないネーミングです。何か書いてる日記なんですよ。最近停滞中ですがorz
A2.キーボード一筋・・・ていうかパッドを持ってないだけw
A3.インパクトは沢山あるのですが・・・やや変化球気味にスタッフロールですね。
紅魔郷はまさに夏の終わりの思い出という感じがし、妖々夢は日本人の魂を見事なまでに揺さぶる。
#スタッフロール時の曲は2曲とも大好きです、ええ。
679
:
freq〜
:2004/07/24(土) 01:03 ID:5E5KlwaY
現在研究室です…
結局後半聞けなかった…orz
680
:
陽G
:2004/07/24(土) 01:03 ID:O6WTKR9k
#
>>674
#どうもです。日曜あたりにでもファミコン引っ張り出すか…?
#あ、当然無敵有りですよ?
681
:
洋ナシ
:2004/07/24(土) 01:04 ID:iMc6T/cs
おつかれさまでしたー
修羅場を生き残ってください…
682
:
名無しの塩酸
:2004/07/24(土) 01:04 ID:W7XZlTvM
お疲れ様でした。
683
:
7KI </b><font color=#FF80FF>(B/b0x7KI)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:04 ID:uoXbHpPs
う〜暑さと眠さでなんか越えてしまったかのような寒気と浮遊感がフフフフフッ
お疲れ様〜そしてオマケへと
684
:
空言霧居(くうげんきりい)
:2004/07/24(土) 01:05 ID:lHaJZ/t.
お疲れ様でしたっ!
夏が楽しみですねェ。
685
:
うりうり
:2004/07/24(土) 01:05 ID:AtsQ56Fo
お疲れ様でした。
修羅場、がんばって乗り越えてください。
応援してします。
686
:
井原正司朗 </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:05 ID:gm2UX3y2
お疲れ様でした〜
687
:
翔錬
:2004/07/24(土) 01:05 ID:lrC60tFI
お疲れ様です。
688
:
yuzzaa
:2004/07/24(土) 01:05 ID:IadEBhG.
すし〜さん、皆さんお疲れさまでした〜。
夏最大の決戦に向けて頑張りましょう(笑)
689
:
寝起
:2004/07/24(土) 01:05 ID:15W/xQZo
お疲れ様でした〜
#オマケは無いのかな?
690
:
pa-po
:2004/07/24(土) 01:05 ID:Q5OSl0O.
お疲れ様でした〜
今年は私事で夏コミ行けず_| ̄|○
旅費予定だった分をまるまる買い物に使ってしまおうかなw
691
:
DNA@も/戰 </b><font color=#FF80FF>(SmeHISuI)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:05 ID:VlGjl5OM
dj乙でした
わたしも修羅場続行 _| ̄|○
692
:
MDFC
:2004/07/24(土) 01:06 ID:KJPoHAIg
よし、これで仕事に行ける(早く行けよ
693
:
つきな </b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:06 ID:glY1nRFg
うわあ。寸前でPCが急にシャットダウンしたせいでお別れの挨拶をを聞き逃した(つД`)
萌えDJも皆さんも、お疲れ様でしたー。
694
:
Yuel
:2004/07/24(土) 01:06 ID:hd3I/.l6
おつかれー
695
:
川人
:2004/07/24(土) 01:06 ID:8mQS3dVA
お疲れ様でした。
体調を崩さないように頑張ってください。
696
:
Revi </b><font color=#FF80FF>(ReviXWPg)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:06 ID:rBRAXWGQ
ラストスペル回収のための"延長"は十分回収できた
今回ももちろん甲評価dうw何をすrやめr
697
:
ルー@も </b><font color=#FF80FF>(iX9YMzNY)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:07 ID:1UQCDkcM
|x')ぽーん
698
:
0005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:07 ID:v/hpnidw
本放送お疲れ様でした。
#こっちは修羅場、終わったかな・・・・・?
699
:
シマユウト </b><font color=#FF80FF>(UTO.L0CE)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:07 ID:Fjf6vNUU
おつかれさまでしたー
>>667
#そんな事やったらスレ一つ消費しかねない…
700
:
井原正司朗 </b><font color=#FF80FF>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:07 ID:gm2UX3y2
おまけキター
701
:
bolt@ばてばて
:2004/07/24(土) 01:07 ID:CuY9rSvI
やっぱりやりやがった・・・(笑)
702
:
四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:07 ID:qS5HhDGI
詐欺だー!オマケキタ━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
703
:
鳥海へきさ
:2004/07/24(土) 01:07 ID:0QJ.SjNA
お疲れ様でした〜。
冷えた風が吹いているのでクーラー無しでもどうにか溶けずにすみました(ぉ
でオマケキター
704
:
DNA@も/戰 </b><font color=#FF80FF>(SmeHISuI)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:07 ID:VlGjl5OM
|-`)おまけはしっかりするあたり流石だな萌えdj
705
:
空言霧居(くうげんきりい)
:2004/07/24(土) 01:08 ID:lHaJZ/t.
オマケキター!
706
:
川柳 </b><font color=#FF80FF>(pZT9V5aw)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:08 ID:3b2WGrXg
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがあぷらじだ
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 絶対におまけを欠かさないその心意気
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何とも無くないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
707
:
gologo
:2004/07/24(土) 01:09 ID:oZjm3M5A
DJお疲れ様です〜
次回も楽しみにしてますね〜
708
:
774-DAR
:2004/07/24(土) 01:09 ID:PfnNLp/Y
#
>>696
#(゚ω。)
#ミスは気がついたら直ってるかもです。んではあ。
709
:
0005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:10 ID:v/hpnidw
Car Saxキター!後半を人前で聴くのが憚られそうな(ry
#このCDではLAPPISCHがお気に入り。
#何て読むんだろう・・・ラピッシュ?
710
:
7KI </b><font color=#FF80FF>(B/b0x7KI)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:12 ID:uoXbHpPs
おまけの無いグリコは、ただのお菓子だ
おまけの無いあぷらじは、、、萌えDJがあるからまぁいいや(マテ
故に、おまけが有るに越した事は無いということさ。
とにかくマターリいこうじゃないか
711
:
れぎ
:2004/07/24(土) 01:14 ID:VgS8GCLE
オトナのあぷらじオツ(ォ;
#説明書ナシのバルトロンも笑撃ですぜw
712
:
すし〜 </b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:18 ID:KwCHpIF2
<<あぷらじ放送ちう^^>>
☆ オマケコーナー−「質問コーナー^^」
そにょ4−「あなたが訪れてみたい名所はどこですか?」
広大な幻想郷にもピンからキリまで。ココダッ!ってトコを1つに絞ってください(・∀・)
そにょ5−「東方公民館オフ 大阪秋の陣に望むことってありますかー」
スタッフ共々参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします^^
713
:
川柳 </b><font color=#FF80FF>(pZT9V5aw)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:21 ID:3b2WGrXg
A4,まよひがー
藍さまの尻尾をふかふかしつつゆかりんさまと惰眠をむさぼりたい・・・
A5,これはスタッフの俺が言うべきことじゃないっすね
714
:
pa-po
:2004/07/24(土) 01:22 ID:Q5OSl0O.
A4.
そりゃぁもう、花見オフできなかった広川寺ですよ。来年の春こそ!(`・ω・´)
A5.
うむー、とりあえず予定がなければ参加しますが、おしゃべりだけで個人的には十分(汗
あとは他の人のプレイを生で見れれば。って以前の公民館オフと変わりませんね。
715
:
そる・あーす
:2004/07/24(土) 01:22 ID:eZlJCh.s
A4.
香霖堂に言ってみたいです。
面白いものが多そう。
A5.
西方も是非!稀翁玉の対戦とか!
716
:
774-DAR
:2004/07/24(土) 01:22 ID:PfnNLp/Y
A4
紅魔館へ行って血入り料理を味見してみたいです。案外美味しかったりして。(matta
A5
嗚呼 北海道は涼しいなぁ。(遠い目)
んでわあ。
717
:
BYK </b><font color=#FF80FF>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/07/24(土) 01:22 ID:HbiKosUI
あー、夏コミ前のあぷらじはこれが最後なのかー。
コミケは午後に「な」列に居るものと思われるので、まあ宜しく。
目印とかは今晩放送のみゅう☆さんの「東方らぢぉ」にて、喋ることにしましょうかねぇ。
A4 やっぱり博麗神社でしょうかね。末吉の無い御籤を引いて、賽銭を投げたいですね。
A5 PC持参にご協力を〜。あと、どなたか萃夢想か、メルブラを持ってきて頂いて、私と対戦しませんか、と(^^;←この男、殴りゲー好きにつき
支援まとめ正式版は、このあとすぐのリリースとさせていただきます。
お疲れ様でしたー。\e〜
718
:
Aさん
:2004/07/24(土) 01:23 ID:x3VDi6Bs
早く寝るとかいいながら結局最後まで聴く馬鹿がここに一人。
すし〜㌧、乙か霊夢でした。
んでは、おやすみなさい。
というのもアレなので
A4
マヨイガ(マヨヒガ)
A5
日曜日キボンヌっつーか、日曜ならぎりぎりで参加できるかも。
仕事が忙しくなるだろうからどうなるかは分からないけど…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板