したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.10

1れぎ:2004/01/26(月) 01:18 ID:puN83Ir6
「すし〜のあぷらじっ!」放送スレッドその10ですー。
感想やリクエストもこちらへどぞ。DJに葉書を書くような感覚で。
なお、次スレは>>>777が立て下さい( ゚∀゚)

【前スレ】 すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.9
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/3802/1072198831/

【関連リンク】
ねとらじ           http://www.ladio.net/
すし〜のねとらじ放送局 http://tuguna.info/radio/
すし〜のねとらじリンク集 http://tuguna.info/link/radio/

412774-DAR:2004/02/21(土) 01:03 ID:oO6ocsCA
A1 PLAYTIME
25:14:47ですねぇ。
他の超絶な方達に比べればまだまだです。
それでも十分なくらい何かが目覚めた感じしますけど。
とりあえず、まずはテンコー打倒。っと

#Dunk!っすか・・・
#・・・あゆステージの曲ってリクできますか?

413寝起:2004/02/21(土) 01:03 ID:rsZx3TlM
プレイ時間は55:17でした
起動時間は77:05

リプレイ見ている時間と、サウンド聞いてる時間が、20時間程度なのかなぁ

414SU:2004/02/21(土) 01:03 ID:58PQJTjs
12:30:56でつね・・・
(´・ω・`)ショボン

4153zy:2004/02/21(土) 01:03 ID:FSSyRs0.
32時間50分であります!!
EX全キャラPH3キャラ、ノーマル、イージー全キャラ
大半というか9割方EXとPHに費やした時間ぽい…
長いのか短いのか謎だ〜

416Na-nasi:2004/02/21(土) 01:04 ID:n.xSY44Q
#質問の時に書き込むだけでごめんなさい

総起動時間は132時間。
うち総プレイ時間は88時間でした。

#ずっと音楽ばっかり聴いてたからなぁ(苦笑)。

417USK:2004/02/21(土) 01:04 ID:XOdSrOaU
プレイ時間:185時間39分48秒
長すぎ、やりすぎ
ちなみに起動時間は261時間25分程
#横のTVでやってる怒首領蜂大往生を入れると・・・考えたくネェ
#PSO以上にやってるかも・・・

418ねこらしい:2004/02/21(土) 01:04 ID:XOizYhbQ
プレイ時間は48時間です〜。
これでまだNormalノーコンクリアできない自分が情けない〜。
#ゲーセンでバトルギアばかりやっているのが原因かなぁ?

4197KI:2004/02/21(土) 01:04 ID:tePEsqgc
A1、
起動時間 109時間20分
プレイ時間 92時間56分

気付いたらここまでやってたとは、、、
#ようやくHARDノーコンクリアー、、、処理落ち7%逝ってるけど

420Revi </b><font color=#FF80FF>(pI/XDmzQ)</font><b>:2004/02/21(土) 01:05 ID:/sSExHbk
>>406に追記
#それぞれ(自宅のデスクトップ)+(学校の(ぉ))の合計時間で算出です

421幻楼斎:2004/02/21(土) 01:05 ID:XrJW5TA6
A1:
早速妖々夢を起動して調べましたところ、

総起動時間:144時間06分
総プレイ時間:117時間18分

でした。
なお、現状でHardのノーコンクリアできず、Phantasmクリアも幻符のみです(^^;)。

422うずら野 凜:2004/02/21(土) 01:05 ID:pg69hYQo
>395
127時間
残るスペルカードは八部咲のみ……だが遠い……

#トリップ消失……(泣

423謎のザコ:2004/02/21(土) 01:05 ID:OKmYhPx6
プレイ時間…39時間
総起動時間…61時間

………アルェー?

4240005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:06 ID:zn265Geg
A1.
総起動時間76時間
プレイ時間67時間
最近6面のスコアアタック(主にイージー)がマイブームなので起動時間が順調に伸びています。
#イージー6面、霊符で2.5億がマイベスト。

425丁稚↑:2004/02/21(土) 01:06 ID:CgDoL99k
起動1:16とプレイ0:44でした。
XPに買えるさいにインストし直してパッドの調子が悪い結果これです・・・だ め ぽ
MEの時は調子良かったのに。イージーは取り敢えずすべてノーコンクリア
やっぱりMIDIポートが一番(なんか違

426WARNING:2004/02/21(土) 01:06 ID:XYuf153E
A.PC変更したので15時間くらいですね。
旧PCからですと総計ではおおよそ40時間くらいですかと。

#新PCに変えてから処理落ちしなくなったので楽しいです(笑
#処理落ちなしで咲夜(幻)のみPHまで突破。
#それ以外はEXで足止めくらってます(苦笑)

427「る」の次:2004/02/21(土) 01:06 ID:fXfHRhpU
えーっと……87時間……。
100逝ってなかったのか。。。

OS再インストールして、GOF入れてないなぁ。そーいえば。
……絵板のネタとして使うのもいいか…ん。

428Kom </b><font color=#FF80FF>(d5EF8sn2)</font><b>:2004/02/21(土) 01:06 ID:PXopnRs2
私のプレイ&起動時間↓
http://www.geocities.jp/rhaltandpratina/replay.htm

いや別に宣伝とかしているようなつもりじゃn(ターン

429れぎ:2004/02/21(土) 01:06 ID:plPpmSKk
壱ノ解

12時間(誤差2時間位)
…買ってから最萌までの3ヶ月程全くPLAYってなかったり;

430密林:2004/02/21(土) 01:06 ID:J0K58zno
起動時間は52時間
PLAY時間は38時間
これでも結構やってると思ってましたが少ないみたいですね。
まともにクリアが出来ない自分が情けないデス…

431むむむ </b><font color=#FF80FF>(rG.Nd2vU)</font><b>:2004/02/21(土) 01:07 ID:mmN/Da86
A1:起動時間158:23
   プレイ時間112:55

#それなりにやりまくってても…稼げねぇ…
#おかげでルナはクリアできましたが…orz

432とっと:2004/02/21(土) 01:07 ID:67UrBsfk
A.1 プレイ時間
起動時間 73時間30分
プレイ時間 61時間20分秒

....未だにお稲荷様倒せませんが何か?

433Yzk:2004/02/21(土) 01:09 ID:pgoWvxjs
A1
起動時間は、プレイ時間ともに150時間ですが何か?
#実はゆづきだったりします

434Kom </b><font color=#FF80FF>(d5EF8sn2)</font><b>:2004/02/21(土) 01:09 ID:PXopnRs2
>>397
そのSS、ウチで引き取りましょう( ´ー`)y━・~~

435Do:2004/02/21(土) 01:09 ID:yMIw0UPQ
A1、総起動時間 157時間40分
   総プレイ時間 124時間27分
ほとんどがNormalで占められてるっぽいです…。
PHは幻符のみクリアしてないです。(やりにくい〜)

436el:2004/02/21(土) 01:10 ID:/F4p0oXw
A1、起動時間130時間ほど、
プレイ時間100時間ほど…。

それでもハード5機設定で安定しない(´・ω・`)
これだけやってもまだ楽しめるゲームっていいですね(´∀`)

437四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/02/21(土) 01:10 ID:GH8rYFUw
起動時間36時間、プレイ時間35時間……だったような……

438鳳 輝雅(おおとり てるまさ):2004/02/21(土) 01:10 ID:LmDDxsoM
A1
確認してみたら、
 起動時間 101時間
 プレイ時間 46時間
起動時間がプレイ時間の2倍以上でした。 �堯福陰◆院�
まぁ、音楽聴きまくってたからなぁ。
作業のBGMとして音楽聴きたくて妖々夢起動したこともあったし。
音楽聴いてて耐えられなくって作業ほっぽり出してプレイ、なんてことも多々ありましたが

43912K </b><font color=#FF80FF>(knigHtXk)</font><b>:2004/02/21(土) 01:10 ID:LvZCdrgk
50時間でした(総起動時間は+20時間α)。
最近は紅魔郷のが多いので減少ぎみ。

440つきな </b><font color=#FF80FF>(PsIa1Z9Y)</font><b>:2004/02/21(土) 01:10 ID:itOikpG2
A1.
 32h/29h
 125回ほどプレイしているそうで。

 最近紅魔郷ばかり贔屓にしてるものですから……。

441カン:2004/02/21(土) 01:11 ID:DmIdzIuE
一回データが㌧だので正確な値が判らない…!
多分PLAY時間で150は行っていると思いますが……。一ヶ月まるまる妖々夢に
費やした時があったので。

442陸名 </b><font color=#FF80FF>(RKNGs7/Y)</font><b>:2004/02/21(土) 01:11 ID:quAvTAW.
総起動時間が28時間
総プレイ時間が23時間。

普通、なのかな?もうちょっとで述べ1日。
そして咲夜Extraのプレイ回数が532回……?
リトライしすぎ、自分。

443MZK </b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:12 ID:l2xeX3sI
自分のマシンだと妖々夢実行すると強制再起動がかかるので実行できません。
なので父親のマシンでこっそりやってるので今は時間が見れません。
多分10〜20時間程度だと思います。
残機MAX・コンテニューしまくり・ノーマルでやっと5面行ける程度です。

444:2004/02/21(土) 01:12 ID:iy06XA/k
総プレイ時間が18時間5分
プレイ時間は15時間5分
少ないですね('A`)

最近は歌とギターの練習&引越しで時間が潰れてます
#ESP RAGINGのハードルが予想以上に高いですw

445朝村:2004/02/21(土) 01:12 ID:gDiXu.sc
こんばんわ。こちらでは初めまして。
あぷらじ、面白いですね。

#電話回線でも普通に聞けるんですね。
#2回バッファ→データ異常(?)で落ち→1回バッファ
#なんて感じでしたが予想以上に聞きやすかったです。
#今まで敬遠してた自分に後悔……

で、妖々夢の総プレイ時間ですが、自分は、えーっと……99時間くらいです。
「起動時間」は120時間くらいです。リプ見てたからなぁ、結構。

446蜜柑:2004/02/21(土) 01:13 ID:1ms61UbQ
プレイ時間 128時間
起動時間  109時間
EXのリトライ回数が1200回・・・(PHは800回)
最近は紅魔郷ばかりやってますが・・・結構プレイしてる方なのか?

447KOR:2004/02/21(土) 01:14 ID:dUlWQWbY
サブの方が4時間/7.5時間
メインの方は今確認できませんがプレイが35時間前後くらいですかね…たぶん。
…意外と少ないです。

これでNormal・Ex全+Phレザマリ以外クリア程度の腕前です。
もっとやりたいですけども……

448そる・あーす:2004/02/21(土) 01:15 ID:jTEyZ/b2
#>>442
#自分はExクリアに662回かかってました。
#しかもクリアしているのは恋符のみ…

449丁稚↑:2004/02/21(土) 01:16 ID:CgDoL99k
すいません、音源じゃなくてパッドの話しです。
紛らわしくてすいません

450シマ </b><font color=#FF80FF>(Uto/w3cY)</font><b>:2004/02/21(土) 01:17 ID:Po6cnKVU
#>>405に追記
#今までにプレイしたSTGを全部含めると4桁に……は届かなくとも
#500時間は越えているはず(マテ

4510005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:18 ID:zn265Geg
#ヤベッ、よりによって424に書き込んじまった!
#マジヤベッ、ある意味ヤベッ!
#・・・すいません少しいっぱいいっぱいですw


>>434
拾う神イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
数日ばかりお待ちください。

452あんじゅ </b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:19 ID:QBmZxcUU
言い忘れましたが、霊符・夢符・幻符ともにノーコンティニューでクリアできる程度の能力です。

魔理沙の魔符・恋符はボムが足りなすぎる、咲夜さんの時符は威力こそ強いけど雑魚を倒しにくいなどの理由で
まだクリアできず(;´Д`)

453桜塚:2004/02/21(土) 01:19 ID:xIQAq8gI
すし〜さんこんばんわでっす。
例によって今回から聞かせていただいてますよぅ。
しかしこんな感じだったのですねぇ。よっ、ねとらじの偉い人!!(w
ということで、明日は朝からグッスリ出来そうですよ・・・ははは〜。

ちなみにプレイ時間はまだ5時間です。起動は24時間なのに・・・。

4547B:2004/02/21(土) 01:19 ID:bbCKiKsE
A1.
せっかくなので妖々夢起ち上げて調べてきました
 総起動時間:326時間50分
 プレイ時間:236時間04分

ついでにスナップショット…
http://do-t.cool.ne.jp/dots/th/th7_play040221.jpg

Ex、Phより通常ステージの方が好んでやるみたいです。
霊夢夢符Normalのプレイ回数:0回は今後も維持したいと思いますξ・∀・)

455すし〜 </b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2004/02/21(土) 01:19 ID:q7YbrGs2
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ 東方ラヂオ−「カラオケライブ!」

  2nd contact -Dead Moon Night- / Sweet Memories -Last Chapter of the XXX-
   A NULL FUNCTIONさん http://www.anullfunction.com/

456悠@集計係 </b><font color=#FF80FF>(Yu.A.0h.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:23 ID:2AV27Tt6
A1:
  総起動時間:0x1A時間
  総プレイ時間:0x18時間
まだまだですネ・・・(汗。


さて、明日は朝からバイトなので、今夜はこの辺でお休みします〜。
最後まで聞けないのは残念ですが、延長されることを期待してます(w。
すし〜㌧、がんがれですよっ!!

457むむむ </b><font color=#FF80FF>(rG.Nd2vU)</font><b>:2004/02/21(土) 01:24 ID:mmN/Da86
#A1追加。
#霊夢A総使用回数2回(リトライ0回)
#霊夢B総仕様回数3回(1回)
#魔理沙A総使用回数3457回(2990回)
#魔理沙B総使用回数6回(5回)
#咲夜A総使用回数5回(1回)
#咲夜B総使用回数13回(10回)
#コンテニューなし。

#何が言いたいかというと…
#ミサマリ…彩光!!!!!!!!!!
#レーザー!?サーチ!?んなもん知らん!!漢ならミサイr(スキマ

458れぎ:2004/02/21(土) 01:25 ID:plPpmSKk
えにし…

459勇希望:2004/02/21(土) 01:26 ID:7dziz9.Y
#カラオケグットでした〜♪
#やっぱり男性ヴォーカルの曲があるといいですねー。
#・・・けど、あんまり知らないなぁ・・・>同人の男性VO

460任意たん:2004/02/21(土) 01:27 ID:YrWSYRq.
これを思い出してしまう
ttp://oyamitara.hp.infoseek.co.jp/hisaya4.html

461ぷにた:2004/02/21(土) 01:28 ID:7uIL4zT2
>>460
同じくw

462鳳 輝雅(おおとり てるまさ):2004/02/21(土) 01:29 ID:LmDDxsoM
カラオケお疲れ様〜。
原曲は知らなかったのですが、高音部は違和感無かったですよー。

#妖々夢をBGMに使うのはPCを使わない作業の時です。
#手書きでレポート書いているときとか、部屋の片付けしている時とか。

4633zy:2004/02/21(土) 01:29 ID:FSSyRs0.
♯原曲聞いてかんなりびっくり!!
♯というかツボ入り気味ですこの歌wでもCD今からじゃ入手困難ぽい…
♯没個人的にさっきのえここ歌を歌ってたら面白かったかも(スンマセン)

464カン:2004/02/21(土) 01:30 ID:DmIdzIuE
ではそろそろ、今宵はこの辺で。
皆様、お休みなさいませ。

#次は支援物資作れたらいいなぁ……時間さえ取れれば……。

465:2004/02/21(土) 01:30 ID:iy06XA/k
やっぱり歌うまいですねぇ
前回のカラオケ対決の時貰った鳥の詩でさえいっぱいっぱいだったのに・・・
自分はバリバリ声低いですからねぇ。
また暇なときに(数人で?w)勝負でもしましょう(絶対に負けるけどw

466Do:2004/02/21(土) 01:31 ID:yMIw0UPQ
実にカコイイ曲でしたね。グッジョブでした〜。(このCD欲しくなってキタ…)

#>むむむさん
#同じく…ミサマリ採光!!!!
#ボム以外採光!!!!(何

467774-DAR:2004/02/21(土) 01:31 ID:oO6ocsCA
#縁にこんなカコイイアレンジがあったなんて。
#イカスです。

#時符使いにくいて世間では言われてますが、
#逆に使いやすいって思ってしまう自分はおかしいんでしょうか?(え

468つきな </b><font color=#FF80FF>(PsIa1Z9Y)</font><b>:2004/02/21(土) 01:34 ID:itOikpG2
 時符は使いづらいけど楽しくて良いです。

 東方系雑談はコメントアウトにしなくても良いと思われますみょん>皆様

469そる・あーす:2004/02/21(土) 01:36 ID:jTEyZ/b2
#そういえば、紅魔郷の再販もあって、各キャラの使用率も
#人気投票の頃から見れば結構変化があると思うのですが
#どうなんでしょうね?
#ちょっとギモンに思っただけですが。

470むむむ </b><font color=#FF80FF>(rG.Nd2vU)</font><b>:2004/02/21(土) 01:38 ID:mmN/Da86
>466
#あのへたれボムすらイイ!!のだぁぁぁ!!
#つか、ボムに頼っている時点で東方的負けドック!!
#漢なら!!是非、ミサマリィィィィィィ!!
#さぁプレイヤー諸君、下手したら50回以上はボムれる咲夜さんよりも漢らしく潔くミサm( ゚Д゚)

#;y=( ゚д゚)プシュ

#(゚д゚)やはり初心者は咲夜Aか霊夢Aでいかれては如何でしょうか?


#失礼しました…

471あんじゅ </b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:41 ID:QBmZxcUU
>>460
それを見るとこれを貼りたくなる衝動にw
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/9780/hisaya/

>>467
そういえば哲学嗜好の時符使いの人が伺か界隈にもいますよ。風塵連華って方です。

#鳳凰卵NORMAL如きで2回も墜ちるとは……色々ヤバい

472すし〜 </b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2004/02/21(土) 01:41 ID:q7YbrGs2
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ 東方ラヂオ−「質問コーナー^^」

  そにょ2−「東方シリーズでお気に入りのステージは?」
    ステージ構成、グラフィック、BGM、ボスなどトータル的に考えてください^^

4730005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:41 ID:zn265Geg
#聞こえない・・・もしかして落ちてます?それとも自分だけ?

474任意たん:2004/02/21(土) 01:42 ID:pg69hYQo
#ミサマリ最高?
#non non
#魔理ミサ最高

#……いやまあその

475Revi </b><font color=#FF80FF>(pI/XDmzQ)</font><b>:2004/02/21(土) 01:43 ID:/sSExHbk
>>470
初見で「ホーミングは邪道だ!」と考えて針巫女に走った私はどうすれば良いのでしょうか?(ぉ

↓ちなみに使用キャラの変遷(紅)
#針(Normal初クリア)→光学兵器(本編主力)→ICBM(対ロイヤルフレア決戦兵器)→座布団(スペルリスト埋め)

476Do:2004/02/21(土) 01:43 ID:yMIw0UPQ
#>むむむ様
#なんて心に響く台詞!!!
#あなたは僕の心の師匠だっっっっっ!!!!

#…すいません、少し落ち着いてきます…。

477ぷにた:2004/02/21(土) 01:43 ID:7uIL4zT2
#ガルーダ混じってる事にいま気づいた・・・俺ダメPO

478そる・あーす:2004/02/21(土) 01:44 ID:jTEyZ/b2
A2
紅魔郷の三面ですかね。
最も強く「美しい」と感じたステージでした。
曲も、弾幕も、色も、雰囲気も。

479774-DAR:2004/02/21(土) 01:46 ID:oO6ocsCA
>>つきなさん
そうですか?振り回して一掃とか手軽だと思うんですがね。

A.2
やっぱり妖々夢4STですね。オーソドックスですが。
設定で軽量化して結界前にたどり着いた時はグッときましたね。
#重い初期設定だとタイミングずれでアレですが。

#>>むむむさん
#いや、初心者だからこそ玄人向け機体をっ・・!
#散らばったり追尾する弱い弾より真っ直ぐ飛ぶ強力な弾の方がいいに決まってる!
#だから魔理沙は大好きだっ!真の主人公!空前絶後天上天下唯我独そ(sukima

480あんじゅ </b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:48 ID:QBmZxcUU
ヘタレなのでNORMAL以上は専ら座布団巫女か殺人人形メイドですが何か_| ̄|○

#ボム数さえ考慮しなければレザマリいいんですけどねぇ。道中はミサマリより遥かに使い勝手いいし
#ただ、ボムをなるべく使わずにボス戦挑むのを考えたらミサマリの方が遥かに楽d(アウア

481朝村:2004/02/21(土) 01:48 ID:gDiXu.sc
そ、総合的に、ですか……うーん……
いくつかありますけど、やっぱり紅魔郷のステージ3ですね。
初めて東方が面白いと感じたステージなので。
上海紅茶館を初めて聞いたときは鳥肌たちました。

時符は慣れると面白いですよー

482KOR:2004/02/21(土) 01:48 ID:dUlWQWbY
A2
妖々夢4面でしょうか。
曲と舞い散る桜、ステージタイトルに敵の出現まで完全にシンクロした展開。
初めて見た時、背筋に冷たいものが走りました(いい意味で)。
そしてボス登場…完全にやられました。

483四川哀 </b><font color=#FF80FF>(9h4kAWaI)</font><b>:2004/02/21(土) 01:48 ID:GH8rYFUw
A2
妖々夢の4面でしょうか。
雑魚キャラの攻撃は一番苦手ですが、その反面、そこから本番!って感じがして。

484Do:2004/02/21(土) 01:49 ID:yMIw0UPQ
A2
妖々夢の4面ですかね。演出、敵配置、曲、リリー(ぇ)、どれをとっても最高です。
それと案外ミサマリと相性がいいのが(ry

485ユッザー:2004/02/21(土) 01:49 ID:2/BrWP32
A2
妖々夢4面ですね。
やっぱり最後に待つ三姉妹の演奏が好きですので。
長めのステージなので集中力が続かずミスが続くこともしばしば(苦笑)

486つきな </b><font color=#FF80FF>(PsIa1Z9Y)</font><b>:2004/02/21(土) 01:50 ID:itOikpG2
A2.
 最近はやはり紅魔郷にはまってる故、
 東方紅魔郷よりSTAGE5「紅い月に瀟洒な従者を」が回答でございます。
 自分の進路を塞ぐ形で展開される弾幕が多いので、それをよけるのがとても辛い&楽しいです。
 音楽も「メイドと血と懐中時計」「月時計」ともに激しく(・∀・)ツボ!

487れぎ:2004/02/21(土) 01:50 ID:plPpmSKk


 Ko・Yo共に5面かな。
圧倒的な閉鎖姦と凍りつく紅が

>>477
#   前回書き込んだ後に気付いてヘコんだ;

488EF:2004/02/21(土) 01:50 ID:E6AzXI62
A2.妖々夢6面

5面までと一転して疾走感のある道中BGMがテンションを高め、
美しい弾幕とボス曲に虜にされ、
そして反魂蝶(ボーダーオブライフ)
もう、反則としか。

489つきな </b><font color=#FF80FF>(PsIa1Z9Y)</font><b>:2004/02/21(土) 01:51 ID:itOikpG2
>>479
 まあ、なかなか思った通りに振り回すって領域にたどり着けないんです(苦笑)
 どうしても低速移動に頼ってしまいます故。

490BYK </b><font color=#FF80FF>(IWjb0iYo)</font><b>:2004/02/21(土) 01:51 ID:U2TTVbtI
妖々夢5面で。
「お前単に石段が好きなだけだろ!?」というツッコミは不可で(笑)

因みに私はレザマリ派(マテ なのにHARD以上はホーミングタイプしかプレイしてない(あ

491SU:2004/02/21(土) 01:51 ID:58PQJTjs
A2:
妖々夢 伍面ですね。
惹き込まれそうな音楽、雰囲気、桜・・・
そしてみょんの弾幕が・・・・・・・・

#・・・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
#(みょんに初めて会った際のことを思い出した様子)

4927KI:2004/02/21(土) 01:51 ID:tePEsqgc
A2
紅魔郷5面ですね。
あれこそ咲夜さん、曲がカコイイ
ルナでは未だ辿り着けず、、、

493鳳 輝雅(おおとり てるまさ):2004/02/21(土) 01:51 ID:LmDDxsoM
A2
紅魔郷の3面、中国さんstage。
やっていて一番楽しいので。
弾幕のスピードや曲など、テンポがいいステージだと思います。

妖々夢だと3面アリスステージも割りと好きですね。(同じく弾幕・曲ともにテンポがいいので)

494勇希望:2004/02/21(土) 01:51 ID:7dziz9.Y
A.2 好きなステージ
・・・んー、妖々夢の4面が演出・曲・ボス・リリーの事を考えると外せませんです。

あと、紅魔郷のEXの曲・展開など、妖々夢4面と違った良さがありますです♪
(ついでに、オーエンより、魔法少女達の百年祭の方が好きだったりしまスw)

495密林:2004/02/21(土) 01:52 ID:J0K58zno
A2
1番は紅魔郷の3面かな?
音楽も良いけど、あの弾幕は綺麗で見てるだけなら大好きですね…見てるだけならね
他に上げるとすれば、妖々夢の4面と6面ですね

496しぐM:2004/02/21(土) 01:52 ID:iIsYbmFQ
A2

妖々夢からなんですが、4面がお気に入りですね。
体験版で散々やりまくっただけに、4面見た時の衝撃がかなりのモノでした
ボスが3人構成も衝撃的でした。
ボスBGMもベスト3に入るくらい好きですから。
ちなみに1位はネクロファンタジア。
・・・ってすし〜さんとちょい被ってますねw

497幻楼斎:2004/02/21(土) 01:52 ID:XrJW5TA6
紅魔郷だと6面、妖々夢だと4面でしょうか。
紅魔郷6面は、紅き月をバックに『亡き王女の為のセプテット』が流れるあの雰囲気が。
妖々夢4面は、『天空の花の都』に上手くシンクロした弾幕及び演出に、未だに
泣きそうになります……。

よく考えたら、両方とも音楽絡みの思い出です(笑)。

498WARNING:2004/02/21(土) 01:52 ID:XYuf153E
A2.東方妖々夢PHステージに見せられました。
  音楽、ボス、共に好きです。でも弾幕は…ガタガタ

#ミサ魔理神風特攻マンセーw
#あっというまにボス落とせますし♪

499あすとれあ:2004/02/21(土) 01:52 ID:30etvaTc
A.2
やっぱり、妖々夢の4面ですねー。
プレイヤの高度と、音楽のキーが上がっていく中、リリーの登場。
で、プリバ手前、音がなくなる瞬間が・・・泣けた(おい)

そして、なんてったって、リリカですよ、リリカ!
・・・ごめんなさい(汗)

5000005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:52 ID:zn265Geg
A2.
妖々夢3面です。
1〜2面のマターリとした雰囲気から一変、妖しくも美しい世界へ引き込まれていく感じがします。

501:2004/02/21(土) 01:52 ID:iy06XA/k
A2
妖々夢の4面ですかね・・・初めてやったのが紅魔郷ではなく妖々夢だし
最初にやったときは難しかったですね
ボス戦の音楽もイイし、処理落ちで画面全体が青空になったりw
その後妖夢でコンティニューが尽きて終わるのが何度も何度も

#大遅刻でSS書き上げたり('A`)
#ラジオ終わって落ち着いたらメッセで渡すかもしれません(落ち着かないかも

502コータロー:2004/02/21(土) 01:53 ID:2zZAVQFU
どもはじめまして
もはやダントツで妖々夢の4面道中ですね
静かに始まり
徐々に盛り上がる曲と敵の攻撃の激しさ
リリー出てくる場面は曲聞いてるだけで頭の中で画面が構成されるほどに

503freq〜:2004/02/21(土) 01:53 ID:MzhCFDYg
え〜っと、自分は紅魔郷のステージ3ですかねぇ?
紅美鈴と『上海紅茶館 〜Chinese Tea』が好きですから(笑)

504寝起:2004/02/21(土) 01:53 ID:rsZx3TlM
僕は、展開とかそういうのをあえて伏せて考えてみます。
妖々夢の3面、敵の配置とかが非常に絶妙で、挑んでみて楽しいですよね

ということでアリスステージですね

5050005 </b><font color=#FF80FF>(FwTmR1C.)</font><b>:2004/02/21(土) 01:53 ID:zn265Geg
#ていうかまだ聞こえない・・・どうなってるんディスカー!?

506にゃるら・ほ・てっぷ:2004/02/21(土) 01:54 ID:fXfHRhpU
ステージかぁ……う〜〜むむむ。

……………妹様かなぁ。
「百年祭」の、かっこいいサビ部分で、パワー全開パチュのアタック。
「オーエン」に乗せて、凶悪なカードのオンパレード。特に「そして誰も〜」がいい感じ。
このステージ、窓から光が入っているように見えるけど、妹様は平気のかなぁ、とか。

あー、でもよーよーむ4面も捨てがたい……。
リリー戦やら、ボス到着時やらの、BGMの使い方にしびれた。
毛玉がいっぱい出てくるし(何
……ビデオカード(All in Wonder)がもっと頑張ってくれれば、最高なんだけど_| ̄|○

507lim-R:2004/02/21(土) 01:54 ID:r2HHhYck
A2
断然に妖々夢6面です

……シューティングで胸が詰まって泣きそうになったのは何年ぶりだろうか!

508全くの名無し:2004/02/21(土) 01:54 ID:7kZFpFz2
A2.紅魔郷・妖々夢とも6面。
音楽・演出とも背筋にトリハダが立ったので。

# 次点に妖々夢3・4面が同着。

509むむむ </b><font color=#FF80FF>(rG.Nd2vU)</font><b>:2004/02/21(土) 01:54 ID:mmN/Da86
A2:妖々夢4面。曲、弾幕、演出、ボス、何もかも彩光ですな。

リリーが登場した時にサビが激しくなる所とか、結界に辿り着いた時音楽がピタッと止むところとか。
もう、実にイイ。
妖々夢6面も良いですが。反魂蝶に泣いたが、やはり4面です。

#ミサマリは…とにかくイイ!!
#利点!?・………………そりゃまぁ…アレだ。
#……………ボム使わなくなるから…その…巧くなる……。





#(スキマ

51012K </b><font color=#FF80FF>(knigHtXk)</font><b>:2004/02/21(土) 01:55 ID:LvZCdrgk
A2:
道中まで含めると紅、妖とも4面。ここから本気の殺人弾幕、そしてパターン化
出来たときの楽しさ。ボスの多彩かつ絶望的なスペル。どちらもボス対策で自機を
変えることを考えてしまうあたりも楽しい。

とはいえ、妖々夢6面ラストは別格に好き。未だにクリアできたときは手を合わせ
たくなります。「クリアさせてくれてありがとう」と。

511蜜柑:2004/02/21(土) 01:55 ID:1ms61UbQ
A2
はやり紅魔郷6面ですかね。
レミリア戦に「亡き王女の為のセプテット」なんて流されたらテンションも上がりまくるわけで。
・・・テンション上がっても落とされまくるんですが(汗
弾幕も綺麗で難しいこと難しいこと…_| ̄|〇


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板