したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.6

555あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/07(日) 01:30 ID:2OaMqjsY
お疲れ様ですたー。

556悠</b><font color=#FF80FF>(61OnI7Uk)</font><b>:2003/09/07(日) 01:30 ID:NvtKgOvw
おまけも終わり、皆さんお疲れ様でした。

557紗流彩菜:2003/09/07(日) 01:31 ID:tgbC5fb6
おつかれぃさまぁ でしぃた

558すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/09/07(日) 01:31 ID:Gpxq710I
<<あぷらじ放送終了^^>>

あーおもしろかった( ゚∀゚)
ジャンルごちゃまぜのラジオでも様々なコメントがもらえて良かったですよ〜。
BGMのくれじっとは起きてから書きたいと思います。

それでは約4時間の放送ありがとうございましたー( =´ω`)ノシ

559すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/09/07(日) 11:08 ID:y.AqZ1l2
<<あぷらじくれじっと^^>>

とゆことで使用楽曲リストです〜。


A NULL FUNCTIONさん http://www.anullfunction.com/
  ☆月の宴 <<Dance X 2002 Second Editionより>>

crankyさん http://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/
  party 4u "holy nite mix"

ビートまりおさん http://homepage3.nifty.com/beatmario/
  約束 -HappyHyperStarmiX- <<Beat鍵より>>
  Last! Least! Regrets!! <<Beat鍵より>>
  RAGNA-BEAT <<Ragna-Beat2より>>
  灼熱モロク <<Ragna-Beat2より>>
  Bonus Track <<Ragna-Beat2より>>

AKITOさん http://page.freett.com/akito11/
  幻月夜

Loveマシーンさん http://www.circle-lovemachine.net/
  Midnight <<BPM130over Final より>>
  Last regrets (Remix) <<BPM130over Final より>>

埼玉最終兵器さん http://www.ssh.ne.jp/
  ドラキュラ〜Bloody Tears Again

渡辺製作所さん http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/
  Darling... Kiss immediate <<GLOVE ON FIGHT Cyber Tracks vol.01 -Original Disc-より>>

Little Wingさん http://www.littlewing.ne.jp/
  ☆風の織り歌 <<鈴の音は蒼い風に乗ってより>>
  風の織り歌 -acoustic ver-(仮) <<鈴の音は蒼い風に乗ってより>>


☆印はカラオケライヴで歌わせて頂いたものです^^
約4時間の放送にお付き合い頂きありがとうございました☆
次回は09/17、26の放送予定ですが、挿絵作業次第ということでー^^;

560すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/09/26(金) 18:32 ID:GAZ2ukuY
<<あぷらじ告知ー>>

ほな予定通り、本日21:30に「あぷらじ14th Light」を行いますネ〜。
BGM中心とした進行ですのでヨロシク^^

561すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/09/26(金) 21:15 ID:GAZ2ukuY
<<あぷらじ放送スタート!>>

  http://43.232.14.60:3282/susi14.mp3(一般用)
  http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi14&amp;file=dummy.pls(Winamp用)

  リクエスト・カラオケ曲はこちらから選んでくださいネ^^
    http://tuguna.info/radio/bgmlist.htm

562chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 21:17 ID:cBNfVccM
|_・)ノシ ですが、ホワイトノイズしか聞こえません…

563chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 21:18 ID:cBNfVccM
あ、聞こえ始めました。

564みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/26(金) 21:18 ID:NumzIZek
|ω・)ノシ

ノイズ直ったですー。

565かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 21:18 ID:vFmXXouY
|ω-)ノ <雑音、鳴りまくってました〜

566chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 21:19 ID:cBNfVccM
声、BGM音量、音質、バランス、全部問題ないです〜

567MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 21:20 ID:WI6cLYZ2
|,,゚Д゚)久しぶりノシ

568あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/26(金) 21:22 ID:xLnsquEw
| ・ω・)ノ いきなりヴォイスチェンジャー進行ですか

569任意やね:2003/09/26(金) 21:22 ID:R1QkyNco
|¬`)ノシ

え〜っと......匿名インタビューですか?

570悠</b><font color=#FF80FF>(61OnI7Uk)</font><b>:2003/09/26(金) 21:30 ID:Lctcp9d.
|ω・)ノ 聞き始め〜。 ちょーど開始直後。

571すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/09/26(金) 21:32 ID:GAZ2ukuY
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆今回はLightばーじょんデス

  テーマ&質問コーナーは設けずBGMを紹介しながらのんびりスレを読んでいく進行で参ります。
  カラオケライブ含めリクエスト曲があったらこちらから選んでください^^
    http://tuguna.info/radio/bgmlist.htm

572春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/09/26(金) 21:32 ID:WmsUz.Z.
|・)ノシ

本日未定より東京へ向けて出発します。
近畿圏にいる間可能な限り聞かせていただきます〜

573あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/26(金) 21:34 ID:xLnsquEw
>>DJ㌧
凪㌧にメール送ったとですか・・・w

574Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 21:35 ID:mv69MXuU
| ̄ー ̄)ノシ

575月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/26(金) 21:39 ID:lSWcsiUI
 |

 |゚ω゚) ……

 |゚ω゚)ノ ニシキー

576四川哀:2003/09/26(金) 21:41 ID:tXDD1076
ヾ(⌒▽⌒)ノわはー

577かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 21:44 ID:vFmXXouY
⊂⌒~⊃_д_)⊃ いきなり落ちた〜、調子悪すぎて、やっぱり、Meはやめた方が良いかもです…

578白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 21:46 ID:9tESi422
(゜Д゜)ノ▽

聴くだけかもしれませんが。w

579白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 21:48 ID:9tESi422
>>577
9x系でもMeは最悪ですよ。 (汗

580春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/09/26(金) 21:49 ID:WmsUz.Z.
やっぱ2kは安定していいなぁw

581chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 21:49 ID:cBNfVccM
>>579
昔、MeプリインストールノートPCとWin2000を同時に買ってきて、即座に入れ換えました(w

582seven@仮面モデラー:2003/09/26(金) 21:50 ID:5QS.zLC.
こんばんわ〜。
放送用スレ見つけるのに手間取ってみたり(w
樟葉㌧は今日は大風邪だそうです

583MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 21:50 ID:WI6cLYZ2
家のリブレットはMeだけどまだ1度もOS再インストールしてません。
週に何回かは調子悪くなって再起動しないといけないけどなー。

584みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/26(金) 21:52 ID:NumzIZek
自分はMeユーザー・・・
でも、やはりマシンパワーに不安があるのでXPへは踏み込めないでいたり・・・
うぅー
・・・ちなみにうちのPCのMeは一度も再インストールしていません。(ぉ
面倒でなかなかやる気が起こらないのですよー

>>DJさん
MSGSRV32ですねー
・・・あれが出たらUSB認識しないわサウンドはならないわで・・・
あれが応答無くなったら再起動しかないです・・・

585白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 21:53 ID:9tESi422
9x系でまともに使えるのは無印98しか持ってないなぁ〜……。

2000が一番マシか。
パワーがあるか負荷のかかる使い方しなきゃXPでもいいんだけど。

586四川哀:2003/09/26(金) 21:53 ID:tXDD1076
>DJとん
BGMのリクエストっていいですよね?

A NULL FUNCTIONさんの「雪月花」の第1トラック「黎明」をお願いしたく。
リクエスト理由は何となく察してください。(^^;

587あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/26(金) 21:54 ID:xLnsquEw
>>577
Meを好んで使う人はマゾヒストってのは定説ですか何か?
一応どうぞ |・)ノ⌒http://d.hatena.ne.jp/Rubious/20030828#p2

観城はるか氏もそうっすねー>Me使い
あれは最低でもメモリを256MB積んでないと死ねます。当方元ユーザー。
しかもいえきるでIEシェル統合を切らないとエクスプローラが落ちるわ落ちるわ。
あとmsgsrv32.exeもしょっちゅう固まるし。

588Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 21:54 ID:mv69MXuU
なんか最近、MSの嫌法則を発見した気が……

・安定したOSを出した次は安定性が落ちたOSを出してしまう。

98SE -> Me は言わずもがな
2k -> MP も正直落ちやすくなってると思う。

XPは特にHomeは使いにくいかな、と。

もう駄目だ。
次PCを買うときはMS製OSは入れられねぇ。

589Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 21:55 ID:mv69MXuU
>>588
s/MP/XP/;

590白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 21:56 ID:9tESi422
9x系は定期的な更新をお勧めします。

いや、マジで!

591かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 21:57 ID:vFmXXouY
やっぱり、Meは危険なのか…98seにさらにダウングレードするかなぁ…
…9x系をカフェのサポート対象外にすれば、2kにしても問題なi

592四川哀:2003/09/26(金) 21:57 ID:tXDD1076
まあ、取りあえず、現状維持でLindowsをじっくり様子見ですな。
とりあえず、えちげと伺か出来ればそれ以上求めるものは特にないですし。

593MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 21:59 ID:WI6cLYZ2
俺の使ってるWin9x機はこの二つのソフト入れてます。
bemem(http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/021116/n0211162.html)
TrayManager(http://ringonoki.net/tool/kaizou/tma.html)
これ入れてるだけで再起動の頻度は減ると思われ。

>584
家でもたまにMSGSRV32が異常終了して再起動することありますね。

594chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 21:59 ID:cBNfVccM
>>591
なんか、9x系でないとダメな理由がありそうな…
何でしょう??

595のーまーしー:2003/09/26(金) 21:59 ID:cRaZMwQ2
|д゚)ノシ

98SEとXP使ってますが…
98SEのが使いやすいのは何故?(ぉ

596あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:00 ID:xLnsquEw
ではLonghornは安定したOSであると(かなり希望観測

>>595
XPは無駄なものが多いからかと。

597Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:02 ID:mv69MXuU
Longhornはとりあえず、DX9動作必須だからなぁ……
とか思ってたら、最近10万ぐらいで十分動作するPC組めるしw

とりあえず、金溜まったらG5買いますがね、私は。

598MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:02 ID:WI6cLYZ2
ちなみに、Win98(無印)はCPUクロックが2.1GHz以上のマシンに
インストールするとネットワーク周りのバグでちゃんと起動しません。

問題のファイルを他のWin9x系OSのパッチを
解凍して取り出したファイルと交換すると直ります、

599seven@仮面モデラー:2003/09/26(金) 22:03 ID:5QS.zLC.
こないだ、知り合いに「ウインドウズのバージョン何ですか?」
って聞いたら、「1985−2001」って起動して一番頭に出てくる年号だかなんだかを返答されてしまいました。
パソコンに詳しくないと意外とこういう用語って伝わりにくいのかと思いましたが、よく考えたらそっちの方が
答えにくいだろッ、と(w

600chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 22:04 ID:cBNfVccM
じゃあ、リクエストしますー

遠い約束 -最終兵器彼女イメージアルバム- / Little Wingさんの、
Tr.2 「約束」をお願いします。

601かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 22:04 ID:vFmXXouY
>>594
9x系とNT系で細かい部分が違うので、ゴースト(というより積んでるSAORI)を作るときに
片方で動いても片方で動かないときがあるんです。
面倒です。

602MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:06 ID:WI6cLYZ2
    [http://pc2.2ch.net/db/]
|,,゚Д゚)ノ DB板ドゾー

603みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/26(金) 22:06 ID:NumzIZek
>>587
Σ(・ω・;)えぇー
こ、好んで使っているわけじゃないです・・・多分・・・(多分かよ

>>DJさん
>リソース
かちゅ+IE+GHL2+らじつーる+m3w+初期起動ソフトでシステムリソースが約10%前後。(放送時)
ここからだと・・・SSPかIEの窓もう一つでリソースぎりぎり状態。
#慣れてくるとソフトによってどれくらいリソース食うかわかるようになります・・・
やっぱもっとソフト開きたい・・・

604chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 22:06 ID:cBNfVccM
>>601
なるほど。ゴーストの動作検証用でしたか。お疲れさまです〜
でもメインの作業はさすがに2000とかの方がいいんじゃないかと(w

605恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/09/26(金) 22:07 ID:TTILVTsI
|д゜)ノシ こんばにゃ〜

某サイトのキリ番げとし損ねてしょんぼり風味ですみょ〜

作業するんで聞くだけかも〜

606のーまーしー:2003/09/26(金) 22:07 ID:cRaZMwQ2
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (ぉ<の〜㌧先生

607あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:10 ID:xLnsquEw
>>603
純正IE使ってる時点で貴方は十分マゾヒストです。
とりあえずタブブラウザ(個人的にDonutPがお薦め)にメインブラウザを替えましょう。

608恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/09/26(金) 22:11 ID:TTILVTsI
伺か(偽春菜)入れた時にはWin2Kでしたなー
あの当時は自作屋やってたんで、比較的高スペックで安定するマシンを作っていたしなー

609tan_1@帰宅途中:2003/09/26(金) 22:12 ID:qiacajZ2
ここじゃ(電車内)流石に補足できねぇ・・・

610Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:13 ID:mv69MXuU
OSXはカーネルがUNIX系なのでその辺の安定性はいいです。
まぁ、ネットワーク関係で時々不安定になるのはどんなOSでもよくあること。

Xが良いのは、MacのGUIとBSDのCUIを同時に使えるところかな、と。
VirtulPC使えば窓も使えるしw

というか業務の都合上、Macの方がいいかな、って。


それはそうと、内定来ますた(゜∀゜)

611chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 22:14 ID:cBNfVccM
>>610
内定おめおめー

612みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/26(金) 22:14 ID:NumzIZek
>>607
だからマゾヒストじゃないってー・・・きっとー(;・ω・)

DonutP使ってますがあれは巡回用にしちゃってますー
前回終了時の窓をそのまま開くようにしているので起動すると30個近くの窓が開きますー(ぉ
・・・そんなわけで普段はIEですね。
DonutPもお気に入りグループをうまく使えばいいと思うんですが面倒くさくてー(ぉぃ

613Takurou_K:2003/09/26(金) 22:16 ID:JBXm0hOo
ききはじめたのですよー

614Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:17 ID:mv69MXuU
ちなむと、当サイトの推奨ブラウザはOpera/Safariとなっております(゜∀゜)
いや、別に殆どのブラウザで見られますけど。
……i-modeでも見られるよw

つーか最近IE系で自分のサイト見てないし(自分のPCでは)w

615MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:17 ID:WI6cLYZ2
>610
内定もめー by内定まだの人

>607
俺はOpera使ってます。
安定性はいまいちですが異常終了しても再起動時に
元の状態に戻ってくれるのであまり気にならないです。

616月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/26(金) 22:17 ID:lSWcsiUI
呼んだ?(笑)>局長すごく(・∀・)イイ!

617みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/26(金) 22:17 ID:NumzIZek
>>610
おおー内定おめでとうございますー

・・・自分も来年は大学3年に。
そのときすんなり決まるといいなぁ・・・

618月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/26(金) 22:17 ID:lSWcsiUI
>>610
おめー(・∀・)

619かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 22:19 ID:vFmXXouY
>>610
おめでとうございます〜

620のーまーしー:2003/09/26(金) 22:19 ID:cRaZMwQ2
>>593
入れてみますた。
何だか安定したような?(ぉ

>>610
内定おめ〜
オレも一昨日採用通知が来ますた。
来年度からは大阪人です。
…卒業できれば(ぉ

>>607
「タブブラウザ」を何故か「マブラヴ」と読み違えたワナ。
…徹夜明けはキツイわ…(つд`)

621Takurou_K:2003/09/26(金) 22:20 ID:JBXm0hOo
>>599

最近の一般のPCユーザは「バージョン」とか「アップデート」とか通じません。マジで ^^;
誰ですか?「インストロール」(インストール)とか、「ダブ」(タブ)とか言ってる人は。(ぉ

622MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:20 ID:WI6cLYZ2
ちなみに、bememはプロセスを強制終了&優先度変更をすることが出来ます。
あと、TrayManagerはExprolerの異常終了時タスクトレイを復帰させる機能があります。
TrayManageは日本語化パッチがありますよー。

623chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 22:21 ID:cBNfVccM
>>620
内定おめおめです〜

624あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:23 ID:xLnsquEw
閲覧用と巡回用にブラウザ使い分けてる人って結構いるのね・・・。
当方全てDonutPでやってますが。2ちゃん&まちB&したらばはホットゾヌ2。

>>612
Lunascapeって手もあるにょ>巡回用ブラウザ
Sleipnirは重いので9x系にはお薦めできんですが。

>>610>>620
内定おめっとさんです〜。

625Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:23 ID:mv69MXuU
if ">>610" _in_ Response && "おめ" _in_ Response
{
"\0\s[5]有難う御座います。\e"
}

626Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:23 ID:mv69MXuU
>>620
おめー

627任意やね:2003/09/26(金) 22:24 ID:R1QkyNco
>DJさん
リクエスト曲

onokenさんの「十六夜月」をお願いします

# 風呂入ってた間に何が掛かっていたのか判らないので被ってるかも......

>>607
私はMozilla1.4。
取り合えずIEは避けたかったのと、大学時代はNetscapeな人だったので。

>>610
内定おめでとうございます

>MacOSX
フリーソフトのインストール方法で

tar -zxvf xxxx.tar.gz

なんて書いてあったのを見てちょっとビックリ。

628Takurou_K:2003/09/26(金) 22:24 ID:JBXm0hOo
>>625

おめおめバッファオーバーフローが発生しました。
メーカーサポートを呼んでください。

629Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:28 ID:mv69MXuU
>>628
メーカーサポートは期待できません。

630かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 22:29 ID:vFmXXouY
対抗してみる

>>610
おぬ〜

うう、「未承諾広告※」のようだ…

631MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:30 ID:WI6cLYZ2
#include <stdio.h>
int main(void) {
 int _=1;
 for(;_;)
  puts("まだ就職決まってませんが、何か。");
 puts("今度の月曜に説明会〜最終面接をやってくるのですよー。");
 return 0;
}

632四川哀:2003/09/26(金) 22:30 ID:tXDD1076
>>610
遅ればせながら、おめ〜

633chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 22:32 ID:cBNfVccM
>>631
なんか、そのfor文に不謹慎ながらワロタ(w

634Takurou_K:2003/09/26(金) 22:33 ID:JBXm0hOo
>>631
9xキラー?(ぉ

635かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 22:33 ID:vFmXXouY
>>631
涙の無限ループ…

636白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 22:39 ID:9tESi422
ん? 誰が内定来たって??

……。 (戻っている

>>610
おめでとう〜。

637Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:39 ID:mv69MXuU
Response631
{
while "まだ就職決まってません" _in_ Reference1
{
"\0\s[8]がそがれ……\e"
"\0\s[4]イキロ……\e"
}

}

638任意やね:2003/09/26(金) 22:39 ID:R1QkyNco
>>631
それだと月曜の説明会〜最終面接には行けないのでは.......

639chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 22:40 ID:cBNfVccM
>>638
…何かの暗示だったりして(不謹慎

640白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 22:45 ID:9tESi422
一緒に唄っちゃった。

歌詞あんまし知らないのになぁ〜。w

641chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 22:45 ID:cBNfVccM
( ・∀・)b 何だかんだ言って、毎度毎度いい感じですなぁ〜

642四川哀:2003/09/26(金) 22:46 ID:tXDD1076
>DJ㌧
(≧▽≦)b グッジョブ
本物って川妻さんほどの人の方が珍しいですし。

643MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:46 ID:WI6cLYZ2
>>638-639
・・・(゚Д゚)マズー
というわけでパッチ豆乳。

--- 631.c 2003-09-26 13:44:38.000000000 +0000
+++ 642.c 2003-09-26 13:44:58.000000000 +0000
@@ -1,6 +1,6 @@
#include <stdio.h>
int main(void) {
- int _=1;
+ int _=0;
 for(;_;)
  puts("まだ就職決まってませんが、何か。");
 puts("今度の月曜に説明会〜最終面接をやってくるのですよー。");

644Takurou_K:2003/09/26(金) 22:48 ID:JBXm0hOo
>>DJ

リクエスト〜
再生はいぱーべるーヴの「ぱんださんようちえん」きぼんぬ。

645白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 22:49 ID:9tESi422
>>620
おりょ? のーまーしーさんもか。
おめでとう〜。

646月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/26(金) 22:50 ID:lSWcsiUI
ブラウザ使い分け……

通常:DonutP
スレッド掲示板:かちゅ〜しゃ
メーラー:NetscapeΣ(゚Д゚|||

647Takurou_K:2003/09/26(金) 22:50 ID:JBXm0hOo
>>DJ

ちょっとCD探してみます。

648Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:52 ID:mv69MXuU
ブラウザ使い分け……ね

通常:Opera
スレッド:かちゅ〜しゃ
メーラー:Opera
確認:Mozila , IE
Mac:Safari
ですかね

649Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:52 ID:mv69MXuU
>>644
あれ?許諾出てたっけ?

650のーまーしー:2003/09/26(金) 22:53 ID:cRaZMwQ2
>>ブラウザな方々
Opera派はオレだけでつか?

一応リクエス㌧。
Ragna-Beat2 より 10_春爛漫、桜満開、風浪無寺 を。

#そういや明日だったっけー(ぉ<オフ

651みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/26(金) 22:54 ID:NumzIZek
>>620
おめでとうございますー

>>DJさん
>カラオケ
相変わらずいい感じです〜
・・・最近カラオケ行ってないからまた行きたいなぁ・・・

>資格ー
・・・そうですねー
基本情報くらいは持ってたほうがいいかなぁ・・・と思っていますがー。
受けるなら来春にでも受けようかな・・・と企んでいます。
今秋のはにゃごやと大学祭前だったんでやめました(ぉ

652Takurou_K:2003/09/26(金) 22:55 ID:JBXm0hOo
>>649

http://diary.hatena.ne.jp/bmsm/20030805#p2
こゆことらしい

653のーまーしー:2003/09/26(金) 22:56 ID:cRaZMwQ2
>>648
Opera派ハケーン( ´∀`)

654Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 22:56 ID:mv69MXuU
>>652
出てたのか。
| ̄ー ̄)ふむ

655てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/09/26(金) 22:57 ID:gVhXXlak
|w`)ノシ
#ログ読み中ー
ブラウザ:半分Opera、半分Sleipnirってところです。
メーラー:家では電信八号、会社ではEdmaxフリー版

656MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 22:58 ID:WI6cLYZ2
Webブラウザ:Opera
※どうしてもOperaで見れない場合:IE6
にちゃんねる:Katju88
したらば:かちゅ〜しゃ+Kage
メール:Opera
MSNメッセンジャー:Regnessem(α12)

657みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/26(金) 22:59 ID:NumzIZek
>ブラウザなど
ちょっと見やチャット:IE
巡回:DonutP
2chやしたらば:かちゅ〜しゃ+kage
メーラー:EdMaxフリー版
メッセ:Regnessem

こんな感じですー

658chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 22:59 ID:cBNfVccM
使い分け?
web: Sleipnir(通常) / Netscape7.1(クレジット決済時)
掲示板: ホットゾヌ2(2ch) / かちゅ〜しゃ(もどき、したらば等)
メール: Becky!だけ

659のーまーしー:2003/09/26(金) 23:01 ID:cRaZMwQ2
>>652
…ミコミコ流していいのか…Σ(゚Д゚)

#|д゚)b明日渡します(ぉ>DJ㌧

660Takurou_K:2003/09/26(金) 23:03 ID:JBXm0hOo
メイン:Opera サブ;IE5.5Sp2 その次:IE6
メーラ:個人→becky! 仕事→OE6

OE6激しく萎えなんですが…(TT

661Takurou_K:2003/09/26(金) 23:04 ID:JBXm0hOo
>>659

明日香トン(UMC)のラジオで、堂々と熱唄してたきがする。

662綽</b><font color=#FF80FF>(SYAkU4HE)</font><b>:2003/09/26(金) 23:05 ID:1S940Hlg
|・)

663月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/26(金) 23:06 ID:lSWcsiUI
 さて、そろそろ訊ねても良いかしら。

 いつも用意周到なDJが今日に限ってネタを全く準備してないのは
・原稿
・毒虫
・弾幕
 どれが最大の理由ですか(笑)

664通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/09/26(金) 23:06 ID:N/xtmSZs
( ゚д゚)ノシ

ぶらうざ〜な話

使っているのは、Sleipnirのみ!
……本当は、『風』とか言うメイラーを使いたいのだが……

665Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 23:06 ID:mv69MXuU
>>659
毎回歌ってる気がしますが何か(゜∀゜)
罪ゲの塔とかもNAー(゜∀゜)

666悠</b><font color=#FF80FF>(61OnI7Uk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:06 ID:Lctcp9d.
おと、ふつーにBGMになっとりました(笑。

え〜っと、ブラウザとかの環境ですか?

巡回:DonutP(すし〜㌧Ver)(笑。
調べ物:IE(ぐぐるツールバー装備)(w。
2ch系掲示板:かちゅ〜しゃ(最近、ねとらじ用)
メーラー:電信八号(w。

とゆー感じですね〜。

667四川哀:2003/09/26(金) 23:07 ID:tXDD1076
Webブラウザ:Opera
2チャンネル形式:かちゅ〜しゃ
メール:shuriken2.2

ところで、リクエスト、またかよ!と誰かに怒られそうだけど。
A NULL FUNCTIONさんの雪月花より第7トラック「雪月花」をお願いします。

>メルティブラッド
確かにDJ㌧には男性ボーカル曲やね。
当然といえば、当然だけどナチュラルに声が出てるって感じで(≧▽≦)b グッジョブ

668任意やね:2003/09/26(金) 23:07 ID:R1QkyNco
>>646
私の場合。

通常 : Mozilla1.4 (会社では1.2)
スレッド : かちゅ〜しゃ
メーラ : Mozilla Thunderbird (会社ではMozillaのメーラ)
確認 : Mozilla1.4, IE6.0

Mozillaのメーラは単体で起動できないのが不満で乗り換え。
(ブラウザ起動→メニューバーからメーラ起動)
会社では入れ替える時間が取れてないのでそのままですが。

ブラウザはMozilla Firebirdなんていうのもありますが、元祖Mozillaの方が使い易いと思います。

# 会社ではIE+OutLook Expressな人ばかりなので異端児扱い......

669U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(lbtU/Hk.)</font><b>:2003/09/26(金) 23:07 ID:60fHC.hs
通常:Sleipnir
2ch:ギコナビ

以上

ノシ

670白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:08 ID:9tESi422
また一緒に唄ってしまいました。w

671chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 23:09 ID:cBNfVccM
>>カラオケ
( ・∀・)b カコイイ!!!!!!!!

#リクエストしたいけど、曲と名前が一致しない…(ノД`)

672Takurou_K:2003/09/26(金) 23:09 ID:JBXm0hOo
>>464

会社はOE・Becky!・電信8号・Syuriken混在環境ですが、
顧客がOEしか使ってないので、仕方なく仕事機ではOE使ってまする。

673のーまーしー:2003/09/26(金) 23:12 ID:cRaZMwQ2
通常 : Opera
スレッド : IE6(ぉ
メーラ : AL-Mail

|д゚).。oO(思ったよりOpera派多いなぁ…

>>663
素直に「弾幕」に一票。

674綽</b><font color=#FF80FF>(SYAkU4HE)</font><b>:2003/09/26(金) 23:13 ID:1S940Hlg
|・)<はじめましてでございます

ブラウザ:しゅれいぷにる
2CH:かちゅ〜しゃ
メール:さ〜んだ〜ばーど〜ぱぱぱぱ〜ん(ぇ

でございます。

675U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(lbtU/Hk.)</font><b>:2003/09/26(金) 23:13 ID:60fHC.hs
>>663 「うっへり」に三票。(不正投票

676任意やね:2003/09/26(金) 23:13 ID:R1QkyNco
>>DJさん

>カラオケ2曲目
グッジョブ!!
この曲はすしーさんの声に合ってそうですね。
結構歌いやすいのでは?

で、終わっていきなりですが「風の織り歌」をリクエスト。
カラオケで。

677Takurou_K:2003/09/26(金) 23:16 ID:JBXm0hOo
メーラ逸話

オイラがリアル厨房だった頃、98ノート(PC-9801)+Win95+IE3.02+電信8号で、28.8kのモデムを外付けしてネットにつないでおりました。
…この環境の悲惨さがわかる人っていないかなぁ…?(涙

678偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:16 ID:bMeOwcAU
|∀・)ノシ

寝墜ちしてた……=■●_

679かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 23:16 ID:vFmXXouY
Lunascape + かちゅーしゃ + EdMax + MSNMessenger6
ちなみにラジオはwinamp2.91

普通だ〜

680通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/09/26(金) 23:17 ID:N/xtmSZs
>>664

……かき忘れ……

『@毒も〜ど』の時は、IEだったりする。

681任意やね:2003/09/26(金) 23:17 ID:R1QkyNco
Mozilla/Netscapeってやっぱり少数派なのかな?

682てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/09/26(金) 23:18 ID:gVhXXlak
>>677
熱いなあ…
自分はリアル工房のときに丁度9821デスクトップに入れ替わった
環境でネットに繋いでました。

ちなみにパソ通はMS-DOS上で繋いでました。

683Takurou_K:2003/09/26(金) 23:19 ID:JBXm0hOo
>>681

一応、仕事機にはインストールしてるけど…。
以前、ネスケとmozillaを一緒にインストールして、えらい目にあった事がある…(ぉ

ちなみに、前環境では日本語Windows2kに英語版IE5.5SP2入れて遊んでおりました。(マテ

684chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 23:20 ID:cBNfVccM
>>681
昔はNetscape派でした。が、Netscape6が出たときに宗旨替えして、
現在はIE派(実際はタブブラウザですが)になっておりまつ。

685Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 23:20 ID:mv69MXuU
つか、友人のひとりがw3m信者なんですが……
微妙にw3mでも見られるようにサイト構成考えてるんですけどね、うちのサイト。

686Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 23:21 ID:mv69MXuU
>>681
なんかネスケよりもじらの方が私は良いです。
もじらの方が軽いし。

687偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:22 ID:bMeOwcAU
ブラウザ?

なーんも考えてませんが何か?(爆死)
# 当方マンドクセんでIE。

688恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/09/26(金) 23:23 ID:TTILVTsI
ブラウザ:IE6
メーラー:OE6
2ch、したらば:かちゅ+KAGE
メッセはMSNメッセンジャー6

不具合?
出たことないな。

フォトショとイラストレーターとopenCanvasがちゃんと動けば後は何でもいいです。

689白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:23 ID:9tESi422
ずぼらなのでIEです。
DonutPも使いますが。

メーラーはここ数年ずっとBecky! これ!

690MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 23:24 ID:WI6cLYZ2
>681
俺は重い重いと言いつつ6までネスケ派でしたが、
Opera出てさくっと改宗しますた。
理由:軽い・タブブラウザイイ(゚∀゚)!・マウスジェスチャー機能萌え

691chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 23:24 ID:cBNfVccM
>>685
w3mは、仕事するフリをしてねっとさーひんするのに最適なブラウザでつ。
端からみると仕事してるように見えるし(・∀・)

692Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 23:25 ID:mv69MXuU
>>690
そうそう、てか、マウスジェスチャーに慣れると他のブラウザが使いにくくてしょうがない。
ブラウザだけじゃないけどなーw

693白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:25 ID:9tESi422
ちなむと今作業しているソフトはPSP7です。 (ぇ

694悠</b><font color=#FF80FF>(61OnI7Uk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:26 ID:Lctcp9d.
>>すし〜㌧
>ノーマルのほうが避けやすい
え゛〜。
Easyの時の3倍は死に易くなってるんですけど・・・(汗。

695U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(lbtU/Hk.)</font><b>:2003/09/26(金) 23:27 ID:60fHC.hs
ROではフェイヨンD1階の音楽が好きです。
でも、女アコさんはもっと好きです。

ちなみにβ版の時は男アコでした。

696久能。@ゲロゲロ泥酔地獄:2003/09/26(金) 23:28 ID:QpiX6u4Y
|▽・||)ノシ

697任意やね:2003/09/26(金) 23:28 ID:R1QkyNco
>>684
私はNetscape Communicatorから入ってNetscape6へ。
Netscape6の重さに耐え切れずイライラしていた所にMozillaの情報入手。

Mozilla0.92のときに鞍替えしてそのまま。

# 大学の研究室ではネスケ以外禁止されていたのでこんな経歴

698あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/26(金) 23:28 ID:xLnsquEw
んじゃ改めてオイラのブラウザ&メーラー構成を。
ブラウザ:DonutP(IE6)+Netscape7.1
2chブラウザ:ホットゾヌ2(+かちゅ(2ちゃんでスレ立て時のみ)
メーラー:AL-Mail32

あ、そうそう。ブラウザといえばこんなのも。
http://www.kagetaka.org/

699明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/09/26(金) 23:29 ID:XQa1Usao


作業が一段楽したので聞き始め


#ちなむとこんなことやってました
#http://www7.plala.or.jp/asktdk/hoshimite.html

700Takurou_K:2003/09/26(金) 23:30 ID:JBXm0hOo
>>682

パソ通は当時PC-9801RX、TP230Cs他+28.8kのモデムで。
絵里香が手元にあったので、ホスト立ててみたりと遊んでますた。
今はカシオペアFIVA+内臓モデムで全国の草の根BBSに繋いでますが ^^;

701白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:32 ID:9tESi422
あと、MSN Messenger 6か。
コレを聴いているのはAudioactive player。

702綽</b><font color=#FF80FF>(SYAkU4HE)</font><b>:2003/09/26(金) 23:33 ID:1S940Hlg
>ヨーヨーム!!(・∀・)
 パッド持ってないんで、ノーマルノーコンクリアが限界です………。

703chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 23:33 ID:cBNfVccM
>>697
Mozillaはあんまりいいイメージが無かったので、結局IE系に落ち着いて現在に至ってます。
(今は違うけど)出た当初はコンパイルを通すまでが大変だったみたいだし…。

704偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:34 ID:bMeOwcAU
>>DJ㌧
今の体調は多分メッセのHN見れば分かるかも(爆死)

705任意やね:2003/09/26(金) 23:34 ID:R1QkyNco
>>690
乗換え当時、Operaも試しましたが。

・HTML/CSSの表示がおかしすぎ
・ブラウザに埋め込められた広告がウザイ

という理由で止めました。(あくまで当時の状況ですが)

広告はお金払えば消えたそうですが、当時の状況では払う気には......

706Takurou_K:2003/09/26(金) 23:34 ID:JBXm0hOo
>>DJ

悲惨さですが…
画面:640*400 4096色中16色表示 (infファイルを探して使いました
CPUとか:80286 20MHz MEM:7.6M HDD:250M
28.8kモデムを繋いでも、シリアルポートは最大9600bpsなので、全っ然スピード出ません。(w

…ちなみに、厨房じゃなくて工房す。

707のーまーしー:2003/09/26(金) 23:35 ID:cRaZMwQ2
>>695
好きな音楽は…最初のヤツ。
アレを聞くとログインがなかなか出来なくてイライラした思い出がw
ちなみに女アコでした(ぇ

>>「風」
…コレ?(ぇ>http://www.minori.ph/wind/index.html

>>弾幕
とりあえずココをオススメしておこう(ぉ>http://gameplay.jp/~ext/

#|д゚).。oO(明日アカペラでミコミコ歌ってみよう…(マテ

708かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 23:35 ID:vFmXXouY
>>698
おおお、Java製ブラウザ…
重そう…

709月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/26(金) 23:36 ID:lSWcsiUI
流石にブラウザがドリキャスって人はおらんねー(笑)

710Takurou_K:2003/09/26(金) 23:36 ID:JBXm0hOo
>>DJ

リクエストきぼんぬ。
流石にアレゲですが、巫女みこナースをカラオケで〜(ぉ

711白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:36 ID:9tESi422
>>704
生きとけ。 (ぇ

712偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:37 ID:bMeOwcAU
>>711
ゴールさせてくださいw

713Takurou_K:2003/09/26(金) 23:38 ID:JBXm0hOo
>>712

ゴールが破壊されますた。

714明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/09/26(金) 23:38 ID:XQa1Usao
ん?今日は環境さらし?

ブラウザ IE6
メーラ  Edmax
2ちゃん&したらば かちゅ〜しゃ+KAGE
IMツール  MSNメッセ&ICQ
FireWall ZoneAlarm 3.1.291

こんなもん

715U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(lbtU/Hk.)</font><b>:2003/09/26(金) 23:39 ID:60fHC.hs
>>713 気の毒に思った小人さんが仮設ゴールを建設しました。

716tan_1@酔っ払い:2003/09/26(金) 23:40 ID:snDHQMtw
>>677

28.8kbpsなんて贅沢な!
MSX+300ボー(苦笑のモデムカセットでの草の根BBSへの書き込みといったら・・・

#電池式カプラって知ってるかい?

717白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:41 ID:9tESi422
だからぁ〜、また唄っちゃったじゃないかぁっ!w

718chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 23:43 ID:cBNfVccM
>>からおけ
(・∀・)b やっぱりイイ!!

作業してたんですが、いい感じに作業のBGMにさせていただきました〜(w

719あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/26(金) 23:43 ID:xLnsquEw
>>708
ええ、非常に腐っております、このブラウザw
これで表示内容を一字一句まで正字正仮名に変換してくれたらある意味完璧なんですが(ぉぃ

#あ、そうそう、カフェお嬢さんでディレクトリ指定がミスってるらしく、class→masterclassと書き換えないと
#「設定が保存できない」と言われます。あと、書き換えると「JAVAモードでない」といわれます

>>弾幕
オイラはしつこくこれを。
http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/windows/noiz2sa.html

720Takurou_K:2003/09/26(金) 23:43 ID:JBXm0hOo
>>716

モデム壊れたときに2400bpsでインターネットに繋いで凌いだ事が…(涙
しかし、RS-232Cカートリッジは持ってたけどモデムカートリッジは持ってないなぁ。
# ちなみに、電池式カプラは昔持ってましたが、何か? ^^;

721偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:44 ID:bMeOwcAU
自分がIEの理由:
仕事上在庫のWeb照会がIE以外じゃ使えないのですよー(^_^;

722任意やね:2003/09/26(金) 23:45 ID:R1QkyNco
>>703
そんなことがあったのですか?
私はWin32のバイナリを拾ってきたので苦労は無かったのですが。

Mozillaで困ったことと言えば、バージョン間の互換性がなかったことがあること。
(たしか1.1→1.2あたり)

Mozillaは旧バージョン削除後もフォルダが残ってしまうので、
その後新バージョンをインストールすると前のバージョンの設定が反映されておかしくなりました。
今はもう大丈夫ですけど。

723久能。@ゲロゲロ泥酔地獄:2003/09/26(金) 23:45 ID:QpiX6u4Y
|▽・||)

ブラウザ:Donut P / IE
メーラ:OE
2ちゃんねる:ホットゾヌ2
IM:Windowsメッセ

724MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/26(金) 23:47 ID:WI6cLYZ2
そういや、4〜5年ほど前学校のUNIX機部屋の端末でメインではないけどHotjava使ってました。
ほかのMac部屋やWin部屋は混雑してて席が空いてなくてもUNIX部屋は
人が全く居ないのでさくっとログインしてあんなことやこんなことを・・・(マテ

725偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:47 ID:bMeOwcAU
ちなむと、ネスケはUNIX上だけでつ(爆)
まぁ、JAVAも使ってるんでアレでナニな状態になってますがー。

726恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/09/26(金) 23:49 ID:TTILVTsI
‥‥フリーソフト庫漁っていたら、
donut232_r1_with_anything_elseなるものを‥‥

donutRの2001年バレンタインリリース版と言って判る人‥‥
いるかな?

727chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 23:50 ID:cBNfVccM
>>722
ん、Netscapeソース公開→Mozillaの間の出来事だったかな?
どちらにしても、その時に「実用品じゃない」ってイメージを刷り込まれたのですよー
現在はそんなことないでしょうけど、一度刷り込まれたイメージは〜って奴です。

728Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/26(金) 23:51 ID:mv69MXuU
>>724
なんか私はどの部屋にも居そうですねぇw

729chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/26(金) 23:52 ID:cBNfVccM
……後で録音聞き直して、曲名と曲が一致するようにしようっと。

730偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:53 ID:bMeOwcAU
うあ〜……手詰まりだぁ……。

731偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:55 ID:bMeOwcAU
僕のシューティングはゼ○ウスとかグラ○ィウス、原始島で止まってま
すぜ、兄貴(古すぎ)

732かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/26(金) 23:55 ID:vFmXXouY
そういえば、solaris機はNetscape7.1だたな〜
でも、インストールしてから一度も使ってないや…_| ̄|○

#>>719
#何でだろう(汗
#さすがにその部分は、あらゆる環境に影響するはずなので、うちでも起こるはずなんですが…
#ソース見ると起きそうにもないんですが…(汗
#ファイル読み込みが上手くいってないのかしら…
#「Javaモードに移行できない」のは、基本となるJSAORI.classが読めなくなるので正常な反応です
#

733通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/09/26(金) 23:56 ID:N/xtmSZs
>>707

びんご!

734偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:57 ID:bMeOwcAU
# >>732
# ん?
# うちはカフェさん正常稼働してますよー?
# そちらの雑記にも書かれてたとおりオンラインアップデート直後に
# 墜ちますが(^_^;

735偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/26(金) 23:59 ID:bMeOwcAU
>>DJ㌧
<s>ギコギコ</s>巫女ミコナースは……

デムパで覚えてしまいました(爆死)

736任意やね:2003/09/26(金) 23:59 ID:R1QkyNco
>>727
>一度刷り込まれたイメージは〜って奴です。

わたしがOperaを止めた理由もそんな感じでした。
まぁ、黎明期なんて大抵実用品には程遠い物だったりしますが。
タイミングの問題ですね。

737白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:00 ID:0cjhYHcc
R-TYPEでMSXのスペースキーを吹っ飛ばしたことがある人挙手! (゜Д゜)ノ

738あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:00 ID:s8yHPNgc
#>>732
#そうか、よし、では再インストールしてきますです

739偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:01 ID:nMKHOyvY
0000のラグ6秒ー。
……今日は回線の調子がかなりいい……何故だ……。

740かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:01 ID:2Nh8FZpw
うわ〜ん、この状況でEclipse&VS.NET起動は非常に辛い〜

#>>732
#原因は判った(多分)ので次からは大丈夫かと…
#てか、1ヶ月このバグに気づかないでほっとくなんて(汗

741MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:01 ID:fWJd7oVY
>>DJ㌧
巫女みこナースOPのダウンロードはこちら(多分)
http://www.tactics.ne.jp/~psycho/main.htm#down
只今危険物がUPされているので(主に精神面に)ご注意下さい。

742Takurou_K:2003/09/27(土) 00:03 ID:D7MY4ua.
さて…明日早朝に親戚を液まで輸送しなければならないので、落ち。

743偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:04 ID:nMKHOyvY
リアル毒電波キタ━━(゚∀゚)━━!!(爆)

744偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:04 ID:nMKHOyvY
>>742
乙でしたー。

745通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/09/27(土) 00:05 ID:chS.Vi12
>>742
お疲れ様です

746U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(lbtU/Hk.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:06 ID:NfXnFYoM
先生!巫女みこナースのデモ40MBはメモリ殺しです!

747偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:06 ID:nMKHOyvY
>>742
……というか、液!?�堯福陰◆院─法複�

748任意やね:2003/09/27(土) 00:06 ID:WqYU/Zyg
>>742
お疲れ様でした。

749てーまう</b><font color=#FF80FF>(SHirEnz6)</font><b>:2003/09/27(土) 00:07 ID:0T01QQxc
お疲れさまでしたー

750みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/27(土) 00:07 ID:mwpbia4k
>>742
おつかれさまですー

751白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:07 ID:0cjhYHcc
そして昨日付けの雑記更新を忘れていたことに気づく。
唄いながら。 (マタカヨ

752あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:07 ID:s8yHPNgc
>>742
お疲れ様です。

753四川哀:2003/09/27(土) 00:07 ID:oxb4j4HM
>>742
おつ〜

#>ミコミコナースのでもむーびー
#大事な場所ってのが、おにゃのこの(自粛)かと思ったら……

754白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:08 ID:0cjhYHcc
>>742
お疲れ様。 液(ニヤソ

755かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:08 ID:2Nh8FZpw
>>742
お疲れ様です

756chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:08 ID:tX.K0ABM
>>742
お疲れさまでした〜
#どこまで輸送するのかは気にしないことにしよう(・∀・)

757久能。@ゲロゲロ泥酔地獄:2003/09/27(土) 00:08 ID:3OSG8LaM
>>742
▽゚|||)ノシ 乙ですー。


そして私もそろそろ電池を切りますー。


|)))

758U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(lbtU/Hk.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:08 ID:NfXnFYoM
>>753 あなたを、エロい人です。

759偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:09 ID:nMKHOyvY
<s>突き</s>月姫はよく分からなかったりしますが、今のええですなぁ……。

# ネタの神が降りてきたかも……。

760偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:09 ID:nMKHOyvY
>>757
乙でしたー。

というか、生㌔。

761あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:10 ID:s8yHPNgc
>>757
お疲れ様です〜。お体はお大事に〜。

しかし実際問題としてMozillaは無印がいいのか炎鳥がいいのか雷鳥がいいのか・・・。

762tan_1@酔っ払い:2003/09/27(土) 00:11 ID:VD41Xb5g
>>720
そのときのモデムカートリッジは借り物だったので今は手元にありませぬ・・・
#すると初代Daynabook+カプラで赤電話とかからネットに繋いでいたのですね?(ぉ
#う〜ん、ついていける人が少ないのはわかるがとまらん(汗

763のーまーしー:2003/09/27(土) 00:12 ID:OhZiSh/M
>>757
|д゚)ノシ おつー

764みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/27(土) 00:12 ID:mwpbia4k
>>757
おつかれさまですー

765かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:13 ID:2Nh8FZpw
>>757
お疲れ様です

766chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:14 ID:tX.K0ABM
>>757
お疲れさまでした〜
…ひょっとして、今日はトイレとお友達?(w

767MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:15 ID:fWJd7oVY
>歌詞
ここを参照(w
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6684/index.html

768四川哀:2003/09/27(土) 00:16 ID:oxb4j4HM
>>757
おつ〜

>>758
単なる素朴な疑問です。

769月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/27(土) 00:16 ID:UhDtF/n6
>>759
 突きはやめようぜ(笑)

770chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:16 ID:tX.K0ABM
>>767
着実にDJを追い詰める人たちがいるスレはここですか?(w

771MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:17 ID:fWJd7oVY
そろそろチキン?

772偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:17 ID:nMKHOyvY
さて、チキンですw

773白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:18 ID:0cjhYHcc
鶏!

774偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:18 ID:nMKHOyvY
>>769
面白いからいいじゃんw

775chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:18 ID:tX.K0ABM
踏み台

776のーまーしー:2003/09/27(土) 00:18 ID:OhZiSh/M
>>770
|∀゚)ニヤニヤ

777明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:18 ID:U28KJOFc
ん?何歌うん?

778MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:18 ID:fWJd7oVY
>>770
このスレです(w

779偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:19 ID:nMKHOyvY
>>777
おつおめよろーw

780白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:19 ID:0cjhYHcc
>>777
オメ〜!w

781MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:19 ID:fWJd7oVY
>>777
もめー&スレ立ておながいします。

782chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:19 ID:tX.K0ABM
>>777
おめよろまだー?チンチン

783月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/27(土) 00:19 ID:UhDtF/n6
>>777
 フィーバーキター

784あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:19 ID:s8yHPNgc
>>777
部長よろ〜w

785U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(lbtU/Hk.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:19 ID:NfXnFYoM
>>777 ・・・あ(ボソ

786みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/27(土) 00:19 ID:mwpbia4k
>>777
おめー

787明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:19 ID:U28KJOFc
ん?
んんっ?


もしかして………




すれたて?(汗

788てーまう</b><font color=#FF80FF>(SHirEnz6)</font><b>:2003/09/27(土) 00:20 ID:0T01QQxc
>>777
おめー

789白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:20 ID:0cjhYHcc
>>787
左様。w

790のーまーしー:2003/09/27(土) 00:20 ID:OhZiSh/M
>>777
|д゚)おめ〜

791あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:20 ID:s8yHPNgc
>>787
まだー?(チンチンチン

792chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:20 ID:tX.K0ABM
>>787
いてら〜(w

793明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:20 ID:U28KJOFc
はいはい、立ててきますよー

794かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:21 ID:2Nh8FZpw
>>777
おおっ

集中講義あるんで、そろそろ落ちようかと思いましたが、

みこみこを聞いてから寝よう(笑

795月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/27(土) 00:21 ID:UhDtF/n6
スレ立て遅いぞ! 何やってんの!

796月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/27(土) 00:21 ID:UhDtF/n6
それはコメントアウトでなくフェードアウトだ(笑)>DJ

797偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:21 ID:nMKHOyvY
>>DJ㌧のミコミコナースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!w

798四川哀:2003/09/27(土) 00:21 ID:oxb4j4HM
>>777
おめ〜さすが、部長。

799chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:22 ID:tX.K0ABM
ミコミコキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!

800U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(lbtU/Hk.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:22 ID:NfXnFYoM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

801四川哀:2003/09/27(土) 00:22 ID:oxb4j4HM
恥ずかしさを押し殺しながら歌うDJ㌧が次第にノっていく……

802月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/27(土) 00:23 ID:UhDtF/n6
>>801
 えろい人やおいゲトおめー

803偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:23 ID:nMKHOyvY
……ノッてるなぁw

804ぱら:2003/09/27(土) 00:24 ID:UD3TEfJc
ライバル登場ですか…
あ、こんばんは。

805かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:24 ID:2Nh8FZpw
(゚∀゚)ノ ミコミコナース!

806てーまう</b><font color=#FF80FF>(SHirEnz6)</font><b>:2003/09/27(土) 00:24 ID:0T01QQxc
>DJ㌧
さすがだ。

807chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:24 ID:tX.K0ABM
後半、ノリノリで歌ってるような気がしたんですが、気のせいでつか?(・∀・)

808白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:24 ID:0cjhYHcc
すし〜さまが壊れてしまったぁ〜〜っ!!w
また一緒に唄ったけどね。(ヲイ

809Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/27(土) 00:24 ID:5kfk5ewg
>>801
レス番号と内容が一致してる……
801の偉い人の称号は四川哀さんに贈られます。おめー(゜∀゜)

810悠</b><font color=#FF80FF>(61OnI7Uk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:24 ID:Uln01eCY
ミコミコカラオケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


爆笑させて頂きました(w。

811tan_1@酔いが醒めますた:2003/09/27(土) 00:25 ID:VD41Xb5g
#終わってますな・・・(ぉ

812みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/09/27(土) 00:25 ID:mwpbia4k
>>DJさん
>ミコミコカラオケ
・・・すごいなぁー(;・∀・)

813白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:25 ID:0cjhYHcc
>>804
今夜は無しかい?

814明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:25 ID:U28KJOFc
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3802&amp;KEY=1064589888


たてた

815四川哀:2003/09/27(土) 00:26 ID:oxb4j4HM
>>802
失礼な!(*゚∀゚)=3
僕が好きなのはやおいじゃなくてショタです!

>>804
ライバル宣言キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!

816chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:26 ID:tX.K0ABM
>>812
期待して待っておりますので(・∀・)
#明日、とは言いませんが、いつか。

817あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:27 ID:s8yHPNgc
【電波ソングすら】すし〜㌧は神【手玉に取る】

818あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:28 ID:s8yHPNgc
>>815
どっちでも変わらん。

801=ショタ≠薔薇ではあるがね(゜∀゜)

819のーまーしー:2003/09/27(土) 00:28 ID:OhZiSh/M
>>DJ㌧
|д゚)bグッジョブ

|д゚).。oO(次回から毎回のようにリクエストがくるんだろうなぁ…「『巫女みこナース・愛のテーマ』をカラオケで」ってw

820MZK</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:29 ID:fWJd7oVY
突発替歌(後半部のみ)_| ̄|○
・・・DJ㌧スマソ

「まだまだいくよぉ〜〜〜!!」

「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「DJ テンパり 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「マイクピョコピョコ 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「セクシーボイス 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「ソウルドレイン 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「したらば6スレ 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「歌唱一発 巫女みこナース!!」

「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「最後にもいっちょー、ハイ!」「巫女みこナース!」

821U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(lbtU/Hk.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:30 ID:NfXnFYoM
よし、『お兄ちゃんロックンロール』キボンn(ドカッ

822月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/09/27(土) 00:30 ID:UhDtF/n6
>>818
異議有りー!>801=ショタ

823Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/27(土) 00:31 ID:5kfk5ewg
ということで、カラオケキュンキュンキボン(ぉ

824Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/09/27(土) 00:35 ID:5kfk5ewg
>>822
かちゅで見ると、
四川哀=ショタ
に見える罠(゜∀゜)

825Afrobot</b><font color=#FF80FF>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/09/27(土) 00:36 ID:D4D.1VSQ
|・)にょ? 今日はすし〜㌧だったのか…

826白兎@作業中</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/09/27(土) 00:38 ID:0cjhYHcc
皆様新スレへどうぞ。

827あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:38 ID:s8yHPNgc
クリスティアンたんでハァハァするヤシはまだまだ未熟っすよ。
真の漢はショーちゃん×ソルト君×擬人化縫之介君の3Pを妄想しつつハァハァ、これ(゜∀゜)(ぇ?

828四川哀:2003/09/27(土) 00:43 ID:oxb4j4HM
>>827
君のことはずっとライバルだと思っていた。
だが、この瞬間、悟ったよ……。
君の勝ちだよ。

君こそがさらなるえろ〜いひとだ!

829あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:44 ID:s8yHPNgc
>>828
いや、日記にポットたん出しちゃうような人には負けますですよ、ハイ(ニヤソ

830四川哀:2003/09/27(土) 00:48 ID:oxb4j4HM
>>829
失礼な!(*゚∀゚)=3
いったい、いつ僕が優律を公開露出プレイさせたというn

(惨劇の音)

831あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 00:52 ID:s8yHPNgc
>>830
おまい、自爆!!!!!1

つか、SSまでブロードキャストしといて何仰いますやらw

832chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 00:54 ID:tX.K0ABM
えろい人たちが互いに相手をエロ呼ばわりする、終わっていないようで
既に終わっているスレはここでつか?

833あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/09/27(土) 01:08 ID:s8yHPNgc
>>832
おや、エロの総元締めの方が何を仰いますやらオホホホホ

834chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/09/27(土) 01:15 ID:tX.K0ABM
とりあえず、

−−−−−−−−このスレは終了しました−−−−−−−−

835すし〜 </b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/11/15(土) 21:25 ID:/IUG0PXM
すいませんーTT
現在こちらのスレッドでやっておりますう。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/3802/1064589888/301-


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板