したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.5

1春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/05/16(金) 23:03 ID:2P0srYEQ
すし〜のあぷらじっ!放送スレッドその5です。
さぁみんなでツッコミだっ

[過去ログ] すし〜のあぷらじ!放送スレVol.4
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3802&amp;KEY=1042819874

[関連リンク]
ねとらじ           http://www.ladio.net/
すし〜のねとらじ放送局 http://tuguna.info/radio/
すし〜のねとらじリンク集 http://tuguna.info/link/radio/

613春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:02 ID:7z0qKCmk
>>608
|▽・>-(・▽・)

|(o_ _)o>-(・▽・)


|    (o_ _)o>-(・▽・)

|         (o_ _)o>-(・▽・| 19の参事会

614すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 23:02 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ4−「夏コミでの注意点、アドバイスってありますか?」
         未経験者のリスナーさんは逆に不安な点など質問してOKです〜


<<夏コミリストチェキ>>

  A NULL FUNCTION  3日目 東ス-18a
  COOL&CREATE 3日目 東シ-24b
  LOVEマシーン 3日目 東ス-28a
  黄昏フロンティア 3日目 東シ-03B
  上海アリス幻樂団 3日目 東シ-04a
  あきねこ 3日目 東セ-28b

  さぎぃさぎずぅ 3日目 Dr.V東ト-13b のーてんき→東D-45a
  Variety Note 910K 3日目 東6-ト13a
  A.W.P. 3日目 東ト20b
  いろはにほへと 3日目 東-キ24a

  現状ではこんなとこでしょうか^^

615あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:03 ID:GOZYXWBk
>>607
ああ、シ毎ネ申様とか最近サイト移転でへちさ加減に磨きのかかったあの人とか猫耳メイドの偉い人とか。

616四川哀:2003/07/13(日) 23:03 ID:tD.U4q4o
>>604
| ゚∀゚)ノ

>同人サークル
取りあえず、伺か関係が回れればいいかと、思っていたり……
最近、特にツボにはまるジャンルがないっす。

………あと、初心者なので有名どころは修羅場を想像してガクガク(((((゚Д゚;)))))ブルブル

617立夏:2003/07/13(日) 23:05 ID:a2s/Dg.w
おなじみの皆様ハケーン(゜∀゜)

618YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:06 ID:NI/mLkOY
保健所さんは基本的に音無フラッシュです。

619MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:06 ID:KnDJIBiU
A3
 俺はまだチェキして無いですが
 伺か系、MSX系、P/ECE系を回る予定でつ。

620月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:07 ID:oEh3ox/I
A1.
 もう戻れないあの夏の日

 夏のキーワードは水分と休憩。
 暑さはごそっと体力削られるので前日まで充分に体力回復しとくこと。
 ってもう他の誰かが言ってそうやね(w

 ちなんで俺の即売会参加経験は
・コミケ 有明ファーストから一応皆勤
・他 レヴォは一時期ちょくちょく行ってた。最近はご無沙汰。
 大抵は一般参加。身内の手伝いで机の中にいたこともしばしば。

A2.
 社会人になってからは平日は流石に無理なので土日参加。
 欲しいものはどの日でもそれなりにあるんで、まあ一応行っとくー、くらい。

 時間については、お誘いがあれば朝からでも行くけど、一人の場合は俺はたいてい昼入場です。

 ただ今年は無理っぽ。

A3.
 注目のサークルさん……人気が出るとアレなので教えません(笑)
 というか基本的に二次創作ファンですから、まず元作知っているかどうかって問題があるしです。

A4.
 A1で書いちゃった(笑)

621seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/13(日) 23:07 ID:vNXHqLs6
がんばって某トーナメントに勝ってコミケ→GP横浜のはしごしてみようかな・・・
一週間関東滞在?
宅急便のリミックスめちゃかっこいいですね!
宅急便好きにはたまらんです

622tan_1:2003/07/13(日) 23:08 ID:BhQq5vKQ
A3.だーかーらー逝かないんだってば!!(笑

今回はしょうがなし・・・

#その1:アレンジ版については原曲関係の許可がどうなるのかがわからんですね。
     今日はこのままやって後で調べるような話ですかね(ぉ
#その2:M;TG関連には「sage」なんて打つ脳みそはありませんから、
     えぇ有りませんとも>意味なし

623久能。:2003/07/13(日) 23:08 ID:80GfTimo
>>613
|▽゚) キシャアァァッ!

|=3 カサカサ

624通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:09 ID:Tf6auIyA
Ans.4
野営すると、ほぼ確実に刈られるよ!
たとえ遅くなろうと、薄明かりの状態から行かないと、本当に刈られるよ!
某BBSに日時日程等が書かれていたりするから、本当に気をつけないと、
身包み剥がされて、路頭に迷う事になりかねんよ!
いくら早く行こうと、いくら遅く行こうと、大手は部数限定が
かかっていたりするし、ね。

625立夏:2003/07/13(日) 23:09 ID:a2s/Dg.w
あ、すし〜さんお初です〜♪

626奥羽:2003/07/13(日) 23:11 ID:2PoMwOt.
>>611
# 本気で返すならそっちとは(多分)違います
# ただ、鉄列でも擬人化含む萌え系サークルは幾つかありますよ
# これ以上はお察しください

627月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:12 ID:oEh3ox/I
A3.捕捉
 ずーっと前に中堅辺りのサークルさんをオススメだって言ってたら、今や超大手になってしまった経験があるのよ(苦笑)

628MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:14 ID:KnDJIBiU
A4
 とりあえず気がついたことだけざっと書いてみます。

 ・500mlペットボトルで4〜5本程度の飲み物・タオル・着替え・Suica持参。
 ・トイレは並ぶ前に乗換駅等で済ませておくこと。(トイレは最大手サークル)
 ・入場待ち時の日焼け対策。(結構焼ける)
 ・お金は出来るだけ100円〜1000円の範囲に崩しておく。(買い物時の時間短縮)
 ・紙袋等の戦利品運搬グッズ持参。
 ・会場内での携帯は基本的につかえない。
 ・はぐれた時の集合場所・時間を決めておくこと。
 ・サークルチェックの結果を紙などにまとめて効率良く廻る。
 ・出来るだけ荷物は軽く・コンパクトに。

629通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:21 ID:Tf6auIyA
# Ans.4……の追記
# 東雲駅駅前の広場、新木場駅のロータリー付近、
# 国際展示場駅の裏側にある"L"の字の裏方、
# 及び、ユリカ揉めのラインの下は、刈りやすいような話が、
# もちっきりだったりするが……

630月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:22 ID:oEh3ox/I
 ちなみにペットボトルは凍らせてタオルを巻いておくとひゃっこい飲み物とひゃっこいタオルを両方ゲトー出来るのでお勧めです。

631名無しさん:2003/07/13(日) 23:23 ID:ay/pvWRQ
でんぱこなーいにぃーーおでんわできないにー

632tan_1:2003/07/13(日) 23:24 ID:BhQq5vKQ
携帯:数万人の1/Xが一斉に使おうとするので大体繋がりません。
   ※例外:契約人数の少ない回線ex.CityPhoneなど(ぉ

633MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:24 ID:KnDJIBiU
人が多すぎて各社携帯の回線が輻輳おこす可能性が高いのですよ。

634通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:25 ID:Tf6auIyA
# 電波がつながる!
# 私はtuka〜!
# 他に機能は無いが!!!

635YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:25 ID:NI/mLkOY
DDI-Pは比較的つながったような…

といっても「比較的」ですよ。

636MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:25 ID:KnDJIBiU
無線LANの方が逆につながるかも(ォ
まぁ外部には出られませんが。

637ハルク:2003/07/13(日) 23:26 ID:1soAFis6
A3
あきねこさん。去年の夏は空いてたけど今回は心配です。買えるかな・・・。
A4
>>628の当たりに書かれちゃいましたが・・。
日傘は持っていた方がいいです。
携帯は繋がらないのです(混みすぎで)公衆電話も結構混むので
グループでコミケに逝って単独行動するときは後の集合日時と場所を決めた方がいいです。

638月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:26 ID:oEh3ox/I
 ま、携帯電話は会場内では使えないものっつー認識でいるのが正解です。

 そうそう。天気予報はちゃんとチェックしておくこと。
 夏コミは必ず晴れるってのは迷信ですからネ?(笑)

639あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:28 ID:GOZYXWBk
>>DJ㌧
「¥Cuスタ平」=「えんどうすたへい」

っていうか私のトラップに引っかかったやん、貴方w

640白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:28 ID:X8Hrm2wI
輻輳=ふくそう ですね。

641MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:28 ID:KnDJIBiU
輻輳→http://www.wdic.org/?word=%1B%24BmUmT%1B%28B

642すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 23:28 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ5−「同人イベントに参加して印象に残ったことを教えてください〜」
         楽しかったこと、大変だったことなどあればドゾー

  ところで、コミケカタログっていつ頃販売されるのですかー( =゚ω゚)ノ

643tan_1:2003/07/13(日) 23:29 ID:BhQq5vKQ
輻輳>ふくそう・・・のはず(汗

644月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:33 ID:oEh3ox/I
 そうそう。お金ですが付近の商店(コンビニなど)では両替受け付けてくれないので絶対に事前に変えておくこと。
 やむを得ず会場内で大型紙幣をサークルさんに渡す時はお伺いを立てた方がよろしいです。

645seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/13(日) 23:33 ID:vNXHqLs6

最近の同人関係のゲームや音楽の質のよさには驚かされますよね。
既製品みたいにコストや会社の意向などの制限に左右されにくいのが良品が生まれやすい秘訣なのでしょうか?
特に音楽なんかはビーマニ向きのものが多かったりするので、コナミさんには要チェックしてもらって
bm98用の曲も本家に汲み上げてもらったらすごい市場が出来上がると思いませんか?
特にcrankyさんみたいなクラブ系の良質な曲はゲーセン派の音ゲーマーの方々にも受けると思うんですが

646春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:34 ID:YHXGddXI
大変だったこと、、、やっぱり一番最初に出てくることは「えんいーイベント中に居眠り」(ゎ

647通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:35 ID:Tf6auIyA
Ans.5
とある夏の2日目、ざんざん降りの雨の中、
一人の子供(小4の女の子)と話す機会を得た事がある。
なんでも、『塾とか宿題とかで、自分の時間を持つことが出来るのは、1:30を回った頃』と言っていた。
今の小学生は大変だなと、一通り話をして、待ち時間を過ごしたのを思い出した。
# その時、話を引き出したきっかけは、深夜のラジオ放送の『コサキン』だったのも
# 想いだしてみた。

648奥羽:2003/07/13(日) 23:37 ID:2PoMwOt.
A4.
質問時にバーストで聞けなかった罠
必須アイテムとか注意点とかと勝手に解釈(w

待機行列に並ぶなら、椅子やシートと扇子などはあると非常に便利
テント・日傘の類は嫌われるのでお勧めできない
タオルをかけるなどの対策が好ましい
露天商は、場所によっては非常に並び客が多い
値段も少し高め

飲み物は必須、会場内では特にPETから売り切れ続出
コーヒーは売れ残る
冊子カタログにある漫画レポートなどが役に立つ
また、既出のようにPETを凍らせるのが効果的
携帯は場所によってまれにつながりやすい場所がある

早朝や帰宅時にはTWRの特に改札が混雑する
ゆりかもめはリスクが高く避けられるので、多少はマターリできる可能性が高い
あくまでも可能性
あと、Suicaはちゃんとチャージすべし

649久能。:2003/07/13(日) 23:37 ID:80GfTimo
A5.
|▽・)
2年前の名古屋コミックライブに知り合いのサークルに紛れて潜入したのですが、
お隣のサークルが「前転受け身友の会」さんでした。

650Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 23:37 ID:5INx2OP.
>>644
ああー、それはサークル側も同じですねぇ…
いや、この前あんまりおつりを持っていけなくてユキチさんのおつりを出せなかったという痛いことをやらかしてしまった事が…

651chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/13(日) 23:41 ID:9A4V.NQs
|_・)ノシ

…っていきなりライブ中じゃん!(・∀・)ラッキー!

652すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 23:45 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ5−「同人イベントに参加して印象に残ったことを教えてください〜」
         楽しかったこと、大変だったことなどあればドゾー

653四川哀:2003/07/13(日) 23:45 ID:tD.U4q4o
う〜みゅ、やはり、初心者には修羅場ですのお。

654Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 23:46 ID:5INx2OP.
A5
 完 売

655名無しさん:2003/07/13(日) 23:46 ID:ay/pvWRQ
月光のフルききたいっす

ムービー版しか聞いたこと無いので

656通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:47 ID:Tf6auIyA
>>DJ!!!
>>642

冊子のほうは19日、CDの方は26日

657月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:48 ID:oEh3ox/I
A5.
 妹のサークルの手伝いした時、お隣が偶然にも当時大好きだったサークルでドキドキした。
 結局一言も挨拶出来なかった……くやしい(´・ω・`)

658ハルク:2003/07/13(日) 23:49 ID:1soAFis6
>>648
日傘は嫌われるのですか・・・隣の人が持っていて正直うらやましかったもので。

A5
初めて行こうと思ったときに場所を間違えてしまったこと(友人め・・w)
結局次回に行きましたがw

659【名無し】春日らずり【無名】</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:49 ID:YHXGddXI
やっぱりいろんな人との触れ合いが楽しいですなぅ。

>Suica
うちも京都ですが、Suica持ってます。
関西ではもうすぐIcoca出る模様ですが、まだかなぁー、あーいうの結構便利。。。

660春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:51 ID:YHXGddXI
コミケ==戦争って感じやねぇ、まさしく。。。

661Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 23:51 ID:5INx2OP.
>Suica,Icoca
どちらにしてもこの辺田舎なので使えません(゜д゜)
というか…この前まで自動改札無かった気がするぞ?w

662四川哀:2003/07/13(日) 23:52 ID:tD.U4q4o
A5
福岡のはもう規模が小さいのでそう苦労はないですが、
やはり、えんい〜4では、まさか、同じ建物で4つ(5つ?)も同時にあるとは想像できなかったり、
惨事会に参加できなかったりで、いろいろ容量が悪かったです。

今度もやっぱり容量悪そうでつ。

663tan_1:2003/07/13(日) 23:52 ID:BhQq5vKQ
Suicaでなければioカードという忘れられたものがあります・・・
#りんかい線でioって使えたか?

664名無しさん:2003/07/13(日) 23:52 ID:ay/pvWRQ
ありがとうーーーリクエスト

うれしいっすムービーもキレイでびっくりした覚えが
   、、作ったのたむ氏と最近知りますた

665通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:53 ID:Tf6auIyA
>>Icoca
結構便利そうですよね。
JRはおろか、地下鉄、バスでも使えるとか……

# ……都内じゃ無理だな……

666四川哀:2003/07/13(日) 23:55 ID:tD.U4q4o
九州にSuicaなんてものは売ってないのでつが・・
なぜか、CMはやってた……。

667通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:55 ID:Tf6auIyA
>>663
りんかい線、モノレールでも使えますよ!

# 尤も、モノレールで使うようなやつは
# お金持ちくらいだろうが、な!

668通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:57 ID:Tf6auIyA
>>667
!訂正!
イオカードは使えません!
使えるのは、Suicaのみです!

669月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:57 ID:oEh3ox/I
>>666
 関東行く時は便利ですよー(笑)

670春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:57 ID:YHXGddXI
>>665
そういう話も聞くけど、どうなんだろうなぁ。

京阪とかでも使えるようになると個人的にめちゃくちゃ便利だったり。。。

671名無しさん:2003/07/13(日) 23:59 ID:ay/pvWRQ
今度で3回目の企画参加なんですが(イラストでの

一回もイベント参加したことない、、なんかまちがっとる
聞く限りでは、ほんとに戦場並らしいですね

672MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:59 ID:KnDJIBiU
A4補足
 ・入場待ち時の暇つぶしグッズを用意。
 ・サークルチェックの結果は複製を用意しておくこと。(なくす可能性が結構ある)
 ・入場口が2つあるのでどちらに並ぶか十分考えた上で選ぶこと。
 ・出来ることなら友人によるProxy(代理購入)を使って巡回速度向上。

A5
 ・夏コミで鳥(任意ラジオ)が外サークルになってて列発見までに時間がかかった罠。
 ・にゃごやのパンフを開くとに「びっくりするほどユートピア」が・・・。(ラジオネタ)
 ・冬コミケの列移動の時、隣を移動していった列のブロックに「力士」が。
 ・高校生の頃とあるMSX系サークル主催の小さなイベント(参加者〜30人態度)に
  行ったとき会場の最寄駅と会場名だけの情報で会場に行ったことがあります。
  たしかそのときは「そのイベントに行きそうな人」の後をつけて行きました。(マテ

ちなみに、冬コミより夏コミの方が楽だと思われ。
冬は入場待ち時の寒さ対策と会場内での暑さ対策の必要があるけど、
夏は暑さ対策だけで済むので。

コミケ会場は冷房をMAXで効かせても熱源(w
が多すぎるのでまったく冷えません。冬でも。

673春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:00 ID:uliF/Qx.
ていうかバスどうなんだろう。
関西はスルッとKANSAIがあるので、それの吸収だろうけど>私鉄バス

674奥羽:2003/07/14(月) 00:00 ID:TahVgOFs
A5.
あまりに多すぎて何がなんだか(w
敢えて面白そうな逸話を挙げれば、
『三日目の開場直後に東館に雪崩れ込む徹夜組を生温い拍手で出迎える』
ってのがあると話を聞き、まさにその通りだったということでしょうか

>>658
うーん、実際あると日よけには効果高いからいいんですが・・・
あれは場所取る上に当てて来るマナーの悪い奴が居るので嫌われる傾向が高いらしいのです・・・

675白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:00 ID:X32FF58w
Suica・パスネット・ユリカ持っている関西人。w

676通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/14(月) 00:01 ID:Jw2d0U5o
>>670
け〜はん(京阪)は、使えないんだか、使わないんだかと言う話を、
知り合いと話をした事が有った気が

# その知り合いは、京都に住んでいます。

677tan_1:2003/07/14(月) 00:03 ID:BCVxfxVI
で皆さんは都内に乗り込んだ後、どうやって何時に会場行くんですかねぇ?

#逝かない人間の聞くことじゃない?ご尤もで・・・

678通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/14(月) 00:04 ID:Jw2d0U5o
>>673
たしか、あれ(Icoca)って銀行口座を書き込むような形で購入し、
後払いが可能とか……。

679春日らずり@京都人</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:04 ID:uliF/Qx.
>>675
パスネット私も持ってる。。。(ぉ

>>676
えーーーーーーーーーーーーーーーーー!>京阪抜き
新大阪行くのにJRより200円も安いのにーw

680奥羽:2003/07/14(月) 00:05 ID:TahVgOFs
Suica・パスネ・ユリカ・J-スルー・スル関と三交バスカードをもってる三重県民w

681白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:05 ID:X32FF58w
スルットKANSAI系列では「PiTaPa(ピタパ)」というICカードを導入するそうです。
まずは阪急と京阪から。

JRと共通にするなんて話もありますけどね。

682通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/14(月) 00:06 ID:Jw2d0U5o
>>679
まぁまぁ、そんなに騒がずに。
取り合えず『お京はん』ってことで……

# ろ〜かるCMねたで、すまん

683春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:07 ID:uliF/Qx.
>>678
そういう話もありましたね。あー、でもすでにチャージ対応改札機が。。。

どうなんだろう、そのあたり。銀行引き落しとかになると、購入の際にいろいろ面倒が。。。
身分証明とか簡単な審査みたいなもの(携帯レベル?)とか。。。継続契約もかな。

684春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:08 ID:uliF/Qx.
>>681
あー、スル関系列は別の話なのね。

どっちにしろ以下略。。。普通のチャージ式のカードのほうがありがたいんだが。。。w

685春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:10 ID:MlD8xsZM
あー、所持カードというか。
トラフィカ京カード(京都市内の市バスと地下鉄)あります(ぉ

686Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/14(月) 00:10 ID:5HkdVKto
風呂落ちです。

ではー

687のーまーしー:2003/07/14(月) 00:10 ID:VS7CnnlM
>>682
おけいはんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!とか言ってみる新潟県人w

688月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/14(月) 00:10 ID:CV/N9bFE
 今日は電波状態が悪いナ。放送がよく途切れる……(;´Д`)

 っていうか、コミケがテーマのハズがいつの間にか路線進行になっとりますな(笑)

689seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/14(月) 00:12 ID:7fL82IIE
コミケにしても楽しい夏休みにしてもレポート&テスト次第・・・
3年なんで必修ひとつでも落とすとやばいんですよ・・・
レポが終わりません・・・
タノシイナツヤスミガトオザカッテユク

690春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:12 ID:MlD8xsZM
うーん。
よー回線切れるなぁ私も。。。

691MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/14(月) 00:12 ID:Lx6a/6CQ
>>677

この前の冬は
 地元駅始発→大井町―りんかい線→国際展示場
で6時半頃着でつね。

冬はりんかい線開通からあまり時間がたっていなかったからなのか
あまり混雑してなくて結構快適でしたが、
・・・この夏は混雑しそうだなぅ。

>688
家も今日は結構切れまつ。Yahhh!BBなのに。

692YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:13 ID:xAmPjpmw
時々飛んでますね。
…こっちの回線ではなかったんですな。

693白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:13 ID:X32FF58w
がっつり止まった後にすげぇ回復運転(飛ばしまくり)。w

694月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/14(月) 00:14 ID:CV/N9bFE
 つまり、すし〜さんがキレやすくなっていると(笑)

695春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:14 ID:MlD8xsZM
いやこっちもUSBの電力不足関連でよくSlipper Uが反応なくなるのー(ぉ

696白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:16 ID:X32FF58w
>>694
そうかっ!w

697seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/14(月) 00:16 ID:7fL82IIE
朝からうちのパソの調子があんまよくなかったせいで
途切れるのかと思いました。
つながってよかった!

698MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/14(月) 00:16 ID:Lx6a/6CQ
>DJ㌧
    牛乳飲め。(キレ防止)
|,,゚Д゚)つ旦

699seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/14(月) 00:17 ID:7fL82IIE
お疲れ様でした、APして寝ます〜

700奥羽:2003/07/14(月) 00:17 ID:TahVgOFs
自分は多分、大崎始発で行きます
TWRは運搬容量が大幅に増えたのと双方向輸送になったので案外混みません
実は臨時増発しなくても10連運転すれば以前の臨時増発より大量に輸送できる罠
しかも始発『以外』は分散します
それよりも問題なのは改札の容量だと思います

701tan_1:2003/07/14(月) 00:17 ID:BCVxfxVI
DJおつ〜

702四川哀:2003/07/14(月) 00:17 ID:e2AqdCow
>DJ㌧ & りすな〜ず
すしらじは役に立つの〜

おつ〜
えんい〜

703奥羽:2003/07/14(月) 00:18 ID:TahVgOFs
>>DJ氏
お疲れです
えんいー

704久能。:2003/07/14(月) 00:18 ID:RE3QKfLA
|▽・)ノシ 乙ですー

705月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/14(月) 00:18 ID:CV/N9bFE
 おつかれさまでした。

706chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/14(月) 00:18 ID:KIRY7NW6
>>DJ&ALL
おつかれさまでした〜

707みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/14(月) 00:18 ID:Z1Viih1Q
>>DJさん&All
お疲れ様ですー

708てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/07/14(月) 00:18 ID:lR40bx0A
お疲れさまでした。
えんい〜

709白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:19 ID:X32FF58w
お疲れ様だにゅ。

710通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/14(月) 00:19 ID:FuXJ9uCo
# Icoca話の事
# ……いちお、関東の人間なのだが……。
# ま、取りも直さず……。

>>DJ&ALL
お疲れ様です。

711哲源:2003/07/14(月) 00:19 ID:M6pIlWj2
おつー

712ハルク:2003/07/14(月) 00:19 ID:Pq8MRMfI
おつでしたー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板