したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.5

1春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/05/16(金) 23:03 ID:2P0srYEQ
すし〜のあぷらじっ!放送スレッドその5です。
さぁみんなでツッコミだっ

[過去ログ] すし〜のあぷらじ!放送スレVol.4
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3802&amp;KEY=1042819874

[関連リンク]
ねとらじ           http://www.ladio.net/
すし〜のねとらじ放送局 http://tuguna.info/radio/
すし〜のねとらじリンク集 http://tuguna.info/link/radio/

397あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/05(土) 22:52 ID:hwaK80lQ
>>DJ㌧&皆様
お疲れ様ですた〜

398四川哀:2003/07/05(土) 22:53 ID:G2DUZE76
>DJ㌧
おつ〜

では、りすな〜ずはみならじにご〜

399瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:53 ID:f.AL2.zA
お疲れさまでえんいーなのですよー

400chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/05(土) 22:53 ID:UbhCFEKY
>>DJ&ALL
おつかれさまでしたー

401すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 22:54 ID:Swgc8aWY
<<あぷらじテスト放送終了〜^^>>

めっちゃお騒がせしました^^;
でわ、みならじにバトンタッチですよ〜

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4796&amp;KEY=1056900604

402bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 22:55 ID:siPj19UU
おつでしたー

403すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 23:17 ID:Swgc8aWY
<<くれじっと^^>>

んでわ今回流したBGMリストです。
テスト放送なのでBGM楽曲リストには反映されませんが^^;

AKITOさん
  桜華月
crankyさん
  party 4u "holy nite mix"
  The Five
Ymajetさん
  Second Sensation Hours
ビートまりおさん
  Last! Least! Regrets!! <<Beat鍵より>>
渡辺製作所さん
  character select <<GOF Cyber Trax Vol.01より>>
  ☆Mellty Blood <<Promised Down Disc 1 VS Partより>>
  Troublesome Visitor <<Promised Down Disc 1 VS Partより>>

☆印はカラオケライブで歌わせて頂いた曲ですー。
今回もご協力さんくすでした( =´ω`)ノシ

404白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 21:42 ID:51q9xULY
先生、なんか雑音しか聞こえません。

405すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:42 ID:N83yQ2G.
<<あぷらじテスト放送〜>>

http://43.232.14.60:7000/susi_test.mp3
http://43.232.14.60:7000/playlist.pls?mount=/susi_test&amp;file=dummy.pls

406bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 21:43 ID:BVSFzP1Y
テレビの砂嵐のようだ・・・

#雑記更新マダー(AAry

407白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 21:44 ID:51q9xULY
接続しなおし……。
ダメだまだ雑音。

408すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:46 ID:N83yQ2G.
確かにえらい事になってる・゚・(ノД`)・゚・
つなぎなおしてみますー

409すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:51 ID:N83yQ2G.
困ったことにサウンドが再生できなくなりましたTT
再起動してきますう

410bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 21:57 ID:BVSFzP1Y
砂嵐解消しますた

411すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:58 ID:N83yQ2G.
同じURLで再接続しましたー(汗

412白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 21:58 ID:51q9xULY
雑音解消〜。
BGM:アレ以外のStay w

413哲源:2003/07/06(日) 21:58 ID:Kj03KbVc
|−)ノ いろいろやってますた(ヲ

414tan_1:2003/07/06(日) 22:03 ID:uAyivQaM
BGレベルが高いですな・・・
トークが打ち消されがち

415すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:06 ID:N83yQ2G.
☆ 質問コーナー

「07/13のあぷらじのテーマは何がいいですかー?」
  参考までに今までのテーマは以下の通り。

  4 Ukagaka
  2 Game
  2 BMS
  1 Art
  1 PDA
  1 MTG
  1 PC
  1 BGM Only

  8 Karaoke

416tan_1:2003/07/06(日) 22:06 ID:uAyivQaM
よろしいんじゃないでしょうか>音量
音のこもりについては中音域をイコライザーで強調してみるとか>いい加減

417白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:06 ID:51q9xULY
バランスOK。
音割れも無いですよ。

418白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:07 ID:51q9xULY
>>415

人生について。w

419tan_1:2003/07/06(日) 22:08 ID:uAyivQaM
そんなのは・・・やだなぁ(苦笑>人生

420白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:10 ID:51q9xULY
>マイク端子

あ、さっきより声がクリアですよ。

421bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 22:10 ID:BVSFzP1Y
ちょっとバッファが多い気がするのですよ

422みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/06(日) 22:12 ID:z0Clsm6M
|・ω・)ノシ

423tan_1:2003/07/06(日) 22:12 ID:uAyivQaM
炒飯㌧の放送よりかは全然少ないんだけど?>バッファ

424白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:12 ID:51q9xULY
う〜ん、うちもちょこちょこ途切れるな。

大丈夫、俺も語れないから。w >人生

425bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 22:13 ID:BVSFzP1Y
でもいつものすし〜㌧の放送より多いと思うのです<ry(え

#二重カキコ自動爆破機能でもついてるのかな<したらば

426春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:15 ID:NpLhw8k6
わたしは相談する側ですから(ぇ>人生

さてちょっと寝ます。。。仮眠。

427bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 22:15 ID:BVSFzP1Y
1位おめー

428白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:15 ID:51q9xULY
>エラー
うちもWinAMP使ってたときは毎回出ていたよ。
最近はm3w+raiotoolです。

429白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:17 ID:51q9xULY
>>428
あり? radiotoolです。w

430四川哀:2003/07/06(日) 22:19 ID:oomDTZtk
| ゚∀゚)ノ

テーマでつか、まあ、伺かが一番分かりますが、
PCなんかも聞いててドライバの重要性を知り、
おかげで暴走気味の零式が安定したりしたので、
どのジャンルが良いと決めつけられないのですよ。

431白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:19 ID:51q9xULY
接続確認。

432すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:19 ID:N83yQ2G.
放送切り替え〜( =´ω`)ノ

http://43.232.14.60:3282/susi_test.mp3
http://studio.ladio.net:3282/playlist.pls?mount=/susi_test&amp;file=dummy.pls

433瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:22 ID:ta8IvoM2
ちーっすノシ
今ちょっと謎文章を書いているのでテンションが変ですー。

434春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:23 ID:NpLhw8k6
あれ?m3wのほうがきれい?

音量の問題かな、うちではさっきは音割れぽい感じだった>さっきは

435白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:23 ID:51q9xULY
ライン直同士での比較ならこっちの方がクリアかな。

436tan_1:2003/07/06(日) 22:24 ID:uAyivQaM
こっちのほうが音自体が聞きやすい印象があるかな?
こもり具合はあんま変んないかな?

437白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:25 ID:51q9xULY
レベル?
でませ〜ん!w

ミキサー関連はいい加減らしいよ。 <作者曰く

438tan_1:2003/07/06(日) 22:25 ID:uAyivQaM
MTGについては勉強しなさい!ということで8版発売記念トーナメントに出なさい

439瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:26 ID:ta8IvoM2
いえ、萌え萌えじゃないです。逆です。
鬱文章を発狂するような勢いで書いてるだけです。
文章自体に意味はありません。

440四川哀:2003/07/06(日) 22:27 ID:oomDTZtk
確かに、なんか、聞きやすいです。
さっきのが聞きにくい・・とは思わなかったですが、
もっと聞きにくいラジオもありましたから(^^;

441みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/06(日) 22:28 ID:z0Clsm6M
今のほうがなんとなくきれい(といえばいいのかな?)に聞こえますー。

Ans.
テーマ・・・個人的にはGameがいいかなぁ、と。
・・・いや、前回課題やってて最後しか参加できなかったのでー(´Д⊂

442瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:29 ID:ta8IvoM2
いや、維持というか…発狂しないように吐き出して抑えてるだけなのですが。
最近は最終兵器彼女の所為で精神のバランスがヤバかったりするんでつ。
去年の今頃もぴたテンの所為で発狂したしにょー。

ま、そんな面白い人生送ってる15歳もそれはそれで(てへっ)

443すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:29 ID:N83yQ2G.
マイク端子につなぎ変えただけでサウンドカードを巻き込みやがりました(つД`)
とゆわけで再起動してきますう

444すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:31 ID:N83yQ2G.
ブルースクリーンキタ━━━━(つД`)━━━━!!
0x000000D1と出ました(はう)

445通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:33 ID:QY3iKh26
( ゚д゚)ノシ
# 只今、里々のお勉強中!
# 何か妙に難しい……
# のは、気のせいでしょうか?
 
# まぁ、その前にメモリーが一杯いっぱいに成ら無い様に、
# ……お星様にでも祈っときましょうかね……

446すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:34 ID:N83yQ2G.
またまた放送切り替え〜^^;

http://43.232.14.60:7000/susi_test.mp3
http://43.232.14.60:7000/playlist.pls?mount=/susi_test&amp;file=dummy.pls

447白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:35 ID:51q9xULY
音復活。

448四川哀:2003/07/06(日) 22:36 ID:oomDTZtk
>>442
そういや、自分もりう゛ぁいあすみて鬱なって、体調を崩して寝込んだことが・・
#二度とあの脚本家のは見ないと決めた。

>>445
がんがれ〜

449白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:37 ID:51q9xULY
音があんま変わんないような。

450瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:39 ID:ta8IvoM2
書き終わりーん
ファイル名、「鬱文章。見るな。.txt」
じゃあ書くな(w

多分今度これ見たらそれこそ発狂しちゃうんだろうにゃー。


里々使い(見習い)ノシ

451通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:40 ID:QY3iKh26
>>448
ざんくす!

452通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:43 ID:QY3iKh26
>>450
ザンクス!
# ちと遅れて申し訳無いっす

453瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:46 ID:ta8IvoM2
>>452
まだ何もやってませんが(苦笑
里々でしたら元がシンプルな上に解説サイトも沢山あるので、結構何とかなるもんですよ(解決になってねぇ


やめてー、その音楽は発狂しちゃうー(w
#いや、別にもちろん変えなくてもいいですよ

454白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:48 ID:51q9xULY
俺基準じゃ変わらないよ。

あくまで俺基準。w

455瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:52 ID:ta8IvoM2
んー、そろそろ寝ますー<始終ワケ分からんかった奴
それじゃノシー 寝れるかにゃー

456白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:52 ID:51q9xULY
>>455
おやすみ〜

457白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:53 ID:51q9xULY
#一瞬「なにか」聞こえたような。w

458kekeke:2003/07/06(日) 22:55 ID:Y/RWglNA
_・)ノシ
おやすみなさい>みずきタン

459通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:55 ID:QY3iKh26
>>455
お疲れ〜

460四川哀:2003/07/06(日) 22:55 ID:oomDTZtk
>>455
おやすみなさ〜い

461みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/06(日) 22:55 ID:z0Clsm6M
>>455
お疲れ様ですー

462tan_1:2003/07/06(日) 22:56 ID:uAyivQaM
NDから復帰。
これから紗流さんと対戦?

463任意やね:2003/07/06(日) 22:56 ID:/eslTvBk
|・).。oO(......こっそり聴いてます......)

464通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:59 ID:QY3iKh26
# 親乱入かな?

465白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:06 ID:51q9xULY
MIDI音源欲しいな。
でも、高いにょ……。

466白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:11 ID:51q9xULY
WinGrooveは持っているんですよ。
もう買ってから何年になるかなぁ〜?

467てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/07/06(日) 23:12 ID:iG9Gl79M
|w`)ノシ

>466
自分も買ってるんですよね。WinGroove。
使ってないよう。

468Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:13 ID:ea/.cC/6
|・)ノ

469Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:14 ID:ea/.cC/6
>>465
中古なら安いですよ。

470白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:20 ID:51q9xULY
>>469
中古でも高いですよ!(泣

471あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:21 ID:AQsSArls
やってるし�堯福陰◆�|||)
気付いてよかった〜。

ってことで( ゚∀゚)ノ

472任意たん:2003/07/06(日) 23:21 ID:F7IeKpLs
俺なんて へっぽこのSW1000(つД`)

473白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:23 ID:51q9xULY
あ〜、今週末Let's note買いそうな俺が言うこっちゃないですね。(苦笑

474任意たん:2003/07/06(日) 23:23 ID:F7IeKpLs
これぽいです
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/sw1000xg/

475Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:24 ID:ea/.cC/6
昨日もやってたみたいですね。

多分その頃は吹田でさいたま歌ってたと思いますがw

音源…
TRITONとかMOTIFとかほしいなぁ。

あー、SCが40k、MUが30kでつ。

476四川哀:2003/07/06(日) 23:26 ID:oomDTZtk
音源にそんなにお金かけるんですか……
デスクトップは母板のをまんま使っているのですが。

477通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 23:26 ID:QY3iKh26
>>473
良いな良いな、ノートパソ買えるなんて……。
# そういう私は、V○ctor(綴りは在っているのだろうか)のを
# 狙っていたりもしますが……
# やっぱ高け〜よ!

478任意やね:2003/07/06(日) 23:27 ID:/eslTvBk
>>474
それだけでPC1台組めますね。>値段

# PCはグラフィックもサウンドもこだわりが無い人なので。

479白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:27 ID:51q9xULY
昨日やってた頃は新幹線で帰還中でした。w

吹田=すいた です。

480Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:27 ID:ea/.cC/6
>DJトン
出してますよ。

Rolandは
SD-80とか、もっと上位のSynthesizerとか、
YAMAHAは
MOTIF-RackとかMU2000EXとか。

481あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:29 ID:AQsSArls
ワシはMIDI音源は持ってないのですよ。つーか純正まんま。今のところ必要ないからかもしれませんが。
つーか作曲など私にゃ無理ぽなので。

>>473
ブルジョア害潰っ。
某MINAKOさんゲットしてる私も言う資格ありませんか? 私のは10k切ってる代物ですが。

>>477
カードでリボ払いにすりゃ問題ないっす。わたしゃそれで現行機「弐式・Kudryavka(Dynabook)」買いましたから。
通常のローンは痛い目見ることもあるのであまりお奨めできませんw

482通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 23:31 ID:QY3iKh26
>>DJ
妙にど高い物を作るようですね。
# 私の様な小市民には、真似どころか足元にも及ばないんだろうな
# ……月給とか……。

483Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:32 ID:ea/.cC/6
まぁ、自作機で何年かたつと何十万になってたりしますけどねw
今使ってるPC、気が付いたら30万ぐらいになってましたから。

484あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:32 ID:AQsSArls
>>DJ㌧
「MINAKO」
http://www.azone-int.com/doll/catalog/51aod/04minako/aod004li.html
そうだよどうせ腐れヲタさヽ(`Д´)ノ

485任意やね:2003/07/06(日) 23:32 ID:/eslTvBk
>DJさん
初めてでいきなりそんな事やると多分泣きを見ます > 自作
トラブル時の原因調査が大変ですから。

取り合えず、基本的な構成から始めて増設してくのがベストかと。
ちなみにP4+RAIDとかやると発熱と騒音に悩まされそうなんですがどうなんでしょう?

486通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 23:33 ID:QY3iKh26
>>481
カードでリボ払いとか、ローンとか、
そんな後ろだては無い!

487あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:34 ID:AQsSArls
そういえばサーバー機は自作の方が良いと聞きますがどうなんでしょうかそこんとこ(前もした気がする質問

488四川哀:2003/07/06(日) 23:34 ID:oomDTZtk
>DJ㌧ & りすな〜ず
おつ〜
えんい〜

489Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:34 ID:ea/.cC/6
>>481
カードなんて後ろだては無い!

|)))

490白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:35 ID:51q9xULY
おつかれさま〜。

>>485
え? 通る道じゃないんですか?w <エライ目みた奴

491みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/06(日) 23:35 ID:z0Clsm6M
>>DJさん&All
お疲れ様でしたー

492通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 23:36 ID:QY3iKh26
>>487
えっ? そうなの?
# でも、エッジごときでどうすればいいんだ……
 
>>DJ&ALL
お疲れ様でした。

493Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:36 ID:ea/.cC/6
おつー

>>487
素直にDellとかIBMとかAppleとかの鯖の方がまぁ、サポートはしっかりしてるのでいいかと思われますが、プロじゃないのでなんとも。
というか、多分自作だったら色々と面倒くさいと思うのですよ。
鯖なんて、普通UNIX系ですから。

494すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 23:36 ID:N83yQ2G.
>>485
やっぱりRAIDって発熱&騒音にキますか^^;
うーん、どぉしましょうかにゃー( ゚∀゚)

495てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/07/06(日) 23:37 ID:iG9Gl79M
おつでしたー

496あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:37 ID:AQsSArls
>>DJ㌧&皆さん
えんい〜。

>>486
そこはそれ、がんがって働きませう。

>>489
貴方まだ高校生ですからどっちにしろ無理じゃないですか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板