したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.5

1春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/05/16(金) 23:03 ID:2P0srYEQ
すし〜のあぷらじっ!放送スレッドその5です。
さぁみんなでツッコミだっ

[過去ログ] すし〜のあぷらじ!放送スレVol.4
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3802&amp;KEY=1042819874

[関連リンク]
ねとらじ           http://www.ladio.net/
すし〜のねとらじ放送局 http://tuguna.info/radio/
すし〜のねとらじリンク集 http://tuguna.info/link/radio/

320あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 00:55 ID:cjY/DkKc
A6.
もうツッコみどころ多すぎて何も言えまへん(ぉ
正直個人制作しか期待してませんし。

・・・継宮凰姫氏キャラデザのRPGor金子清隆氏キャラデザの戦略シミュレーションがやってみたいのう。
シナリオ? U・ハイカル氏とかes氏とか四宮白兎氏とか四川 哀氏とか。
わたしゃやりませんというかやれません(ぉ

321四川哀:2003/06/25(水) 00:56 ID:fipAVKHI
>>316
# うちのサイトからリンクして増すみょ
# 伺か関係のリンクではなく、トップから直のリンクのとこに……

322kekeke:2003/06/25(水) 00:57 ID:jKn1grhA
>>320
いいですねぇ。それ・・・実現できると・・。

323単色偽和尚:2003/06/25(水) 00:57 ID:g8c81.SI
私は時代遅れですな・・・「ポップン」が何だかわからむ。
「ポップンツインビー」しか記憶から出てこない(滝汗

324任意やね:2003/06/25(水) 00:57 ID:cFaOw4Jw
>>313
結局、ゲーム業界もバブルなんですよね。
もう弾けてるかも知れませんが。

なのにゲーム業界希望者は増える一方......

# あと、芸能界志望者が増えてるのもどうかと思いますけどね。
# 日本はジプシーで食っていくんだろうか。

325樟葉:2003/06/25(水) 00:59 ID:4nzGNn5k
A6:というか、タイトーがんばれ。サイキックフォースはきっと後5年位後に出てたらはやってたはず。

326kekeke(y):2003/06/25(水) 01:00 ID:jKn1grhA
>>321 CHOCO先生?

327単色偽和尚:2003/06/25(水) 01:01 ID:g8c81.SI
>>313
>>324

 シビアですが、生き残るすべですかね。
 景気のいいときは他社に負けないように巨大化するのが生き残る知恵。
 景気の悪いときは自社が潰れないように小型化するのが生き残る知恵。

 まぁ、明日の米を買うためにてんてこ舞いだと言えばそれまでなんですがね。

328tan_1@帰る途中:2003/06/25(水) 01:01 ID:V7yJpO2M
>>324
確実に弾けています。
ただ問題なのは感性のある人たちがどこで活躍の場を見つけているか?
なんですけどね。

もしかしてもういねぇ?

329Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 01:01 ID:lBJvNHLU
まぁ、極論すれば日本にある健全な産業なんてコンテンツ系の産業(アニメ漫画ゲームetc.)しかないようなものですからねぇ。
今のままの体制では日本は落ちぶれるしか道は無いんじゃないかな、と。

330四川哀:2003/06/25(水) 01:02 ID:fipAVKHI
>>326
まさかとはおもったけど、やっぱりそう勘違いされましたか…。
そこまで偉い人じゃないです。(−−;

じゃなくて、トップから直のリンクのコーナーやったんすが……

331kekeke:2003/06/25(水) 01:03 ID:jKn1grhA
>>324
糞ゲーが増えて・・・
アタリショックが起きつつある(既に起きている)のでしょう。

これを防ぐには大手問屋もしくはビジネスパイプラインをコントロールする所
(例えば、PSならソニーさん、任天堂ゲームなら任天堂さん)が
強くフィルターをかけないといけないのですが・・・
あまり、いいフィルターが掛かっていないみたいで(笑)

332kekeke:2003/06/25(水) 01:05 ID:jKn1grhA
>>329
残念ですが・・・その通りですね。

333seven:2003/06/25(水) 01:05 ID:4nzGNn5k
ロックマン2、心のバイブルです。はじめてやったファミコンゲーにしてシリーズ最高傑作だと信じて疑いません。
打っても打っても無くならないメタルブレードとか大好きです(w 
あれは音楽もシリーズ中で一番かっこよかったですね、ワイリーステージのボス音楽とかオープニングとかね。
最終面の水滴の落ちてくる演出は秀逸です。基本的にX2以降は認めません、いくらゼロが使えるからといって。

334樟葉:2003/06/25(水) 01:07 ID:4nzGNn5k
今一番元気があるのがコナミって時点で…(汗

335あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 01:07 ID:cjY/DkKc
自分の日記の引用で申し訳ないですが。

/*
実はモノの考え方だけでいけばよほど日本人の方が社会主義的だったり。
ムラ意識、護送船団方式、官僚主義などなど。
故に「日本こそ実は唯一成功した社会主義国家なんだ!(なんだってー」という考え方もあるくらいw
*/

とはいってもマンネリ化で「輝ける才能」もまた失われつつある日本。
やはりここは外の風でも入れるしかないのか?

336樟葉:2003/06/25(水) 01:09 ID:4nzGNn5k
>>334
一昔前までギャルゲー専門だったのにね…あ、グラ2もあったなw

337Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 01:09 ID:lBJvNHLU
>>335
私の過激な意見で言わせて貰うと、上を斬る。これである程度はいけるような気がするのです。
上、とは年齢が上。

338kekeke:2003/06/25(水) 01:09 ID:jKn1grhA
>>335
その通りですね。
かなり、昔に中国の学者が同じことを言っていました。

(だから、15年くらい前に中国の高級官僚の師弟が
日本に留学にきていたんですよ。。。)

339四川哀:2003/06/25(水) 01:09 ID:fipAVKHI
>>329
一方で日本人はアメリカ人などに比べて版権のコントロールが甘いとか……。
日本の財産以前に、著作者の財産なんだから。

>>331
質が悪いのに売れている……ように見えるものもあり、
「この程度でもなら、自分も……」と自分すら思うしなぁ……。

340樟葉:2003/06/25(水) 01:10 ID:4nzGNn5k
>>335
その辺は同意。…現状ではアミューズメント産業は鎖国状態だってのはあるからねー…。出すだけ。他の国の技術を入れるってことがないからね

341kekeke:2003/06/25(水) 01:11 ID:jKn1grhA
>>337
アメリカでは一時期、若いCEOが出てましたね。
あれは、、、
ヒッピー世代をスキップする戦略のようにみえました。

ただ、日本ではそれがおきませんでしたね。。

342あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 01:11 ID:cjY/DkKc
>>337
特に“団塊の世代”はね・・・中でも全共闘でバリバリの闘士やってた連中とか。
思想とか思考が硬直してるから。

343任意やね:2003/06/25(水) 01:11 ID:cFaOw4Jw
>>329
コンテンツ系産業は既にバブル状態だと思うんですけどね。

芸能界もコンテンツ業界も見た目が派手ですから、どうしても目が行くんでしょうね。
マスコミも派手に煽るし。 (その割に国内か精々アジア止まり)

地味なハード関連は完全に職人の世界と化してますね。

344tan_1@帰ってきた:2003/06/25(水) 01:11 ID:V7yJpO2M
上記20レスくらいまとめて

いろいろあるけど、そこら辺言い始めると全然終わらなくなるので・・・
#次は朝まで討論か?>やめい

345kekeke:2003/06/25(水) 01:12 ID:jKn1grhA
>>339
そうですね。
でもね。
アメリカでもCD-Rは、たくさん売れているンですよね^^;;;

346樟葉:2003/06/25(水) 01:13 ID:4nzGNn5k
朝まで討論…時間があったらやりたいw

347Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 01:13 ID:lBJvNHLU
>>344
よし、スレ埋め行くか!


…ごめんなさい。もう、勘弁してください;

348樟葉:2003/06/25(水) 01:14 ID:4nzGNn5k
大丈夫じゃないのでそろそろ撤収しますw おつかれですーw

349あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 01:14 ID:cjY/DkKc
>>339
んでどうでもいいところは規制しようとするし。保守もアホばっかりか。
同じ保守主義者として恥ずかしい限り。

>>340
だから結局業界もあぐらかいてるってことでしょう。世界ナンバー1という座布団に。

350seven:2003/06/25(水) 01:15 ID:4nzGNn5k
ビットアリーナのテストをしてみたいのですがお時間よろしいでしょうか?

351任意やね:2003/06/25(水) 01:16 ID:cFaOw4Jw
>>344
>次は朝まで討論か?

明日も仕事なので勘弁して〜 (w

>>345
>アメリカでもCD-Rは、たくさん売れているンですよね^^;;;

アメリカ企業でLinuxの採用が増えてきたのは違法コピーの取締りが無いからだとか。

352bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/25(水) 01:16 ID:JMItum.c
おつでしたー

353四川哀:2003/06/25(水) 01:16 ID:fipAVKHI
>DJ㌧ & りすな〜ず
おつ〜 えんい〜

354tan_1@自宅:2003/06/25(水) 01:16 ID:V7yJpO2M
>>DJ㌧

乙カレー

355Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 01:16 ID:lBJvNHLU
おつでしたー

\e

356ハルク:2003/06/25(水) 01:16 ID:NcY8UWuk
お疲れ様でした。

357てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/25(水) 01:16 ID:36XSGx0U
お疲れさまでしたー

358単色偽和尚:2003/06/25(水) 01:17 ID:g8c81.SI
おやすみなさいませm(__)m

359任意やね:2003/06/25(水) 01:17 ID:cFaOw4Jw
>>DJさん & ALL
お疲れ様でした

360みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/06/25(水) 01:17 ID:5/r1BsOI
お疲れ様でしたー

361あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 01:17 ID:cjY/DkKc
>>DJ㌧&皆さん
お疲れ様っす。えんい〜。

>>351
Linuxって安定してましたっけ? 窓と比べて。

362四川哀:2003/06/25(水) 01:18 ID:fipAVKHI
>>351
版権、データの所有権を解放することで、
データの保存や発展に役立てようと言う考えもあるらしいでつ。

363kekeke:2003/06/25(水) 01:18 ID:jKn1grhA
乙でした〜>DJ様・皆様

>>351
ビジネス人間が多いので・・・
このまま某社に自由にやらせると自分の首を絞めるのがわかっているだけ
なのでは?だんだん、契**項があぶなげになってくるしぃ・・・

364ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>:2003/06/25(水) 01:18 ID:w/OgSDLY
放送お疲れさまでした〜
\e

365すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/25(水) 01:20 ID:Bi7QtGrw
<<あぷらじ放送終了〜^^>>

今回も延長しちゃいましたね(;゚∀゚)
好評なトーク進行で何よりでした♪ コアトークのできるリスナーさんに多謝!
新リスナーさんも多かったし^^ BGM一覧は明日起きてから書き込みしますねー。

>>350
今日は流石に限界なのでご勘弁を^^;

なーんか討論会が進んでいますなぁ(・∀・)

366春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/06/25(水) 01:42 ID:bLgbM.yw
まともに聞き逃した(´・ω・`)

367すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/25(水) 17:34 ID:Bi7QtGrw
<<BGMリスト>>

遅れましたが使用したBGMリストですー。

A NULL FUNCTIONさん http://www.anullfunction.com/
  Haze Of Buried Moon -Song Of Betrayal Mix- <<Dance X 2002 Second Editionより>>

AKITOさん http://page.freett.com/akito11/
  Midnight BEAST

crankyさん http://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/
  party 4u "holy nite mix"

Is-mさん(parakeet 41) http://www.is-m.jp/
  RUGGED ASH mode-141

Little Wingさん http://www.littlewing.ne.jp/
  ☆月光 <<7th moonより>>

MILKさん http://tobitaro.hp.infoseek.co.jp/
  I wanna hold you (short)

paraokaさん http://homepage1.nifty.com/paraoka/
  lastdance

Yamajetさん http://www.yamajet.com/
  mints

Yuelさん http://yuelstudio.hp.infoseek.co.jp/
  ☆I don't change my Belief Inst.ver.

埼玉最終兵器さん http://www.ssh.ne.jp/
  Super Mario Bros〜哀・ルイージ(メインテーマ)
  ロックマン2-ワイリーステージ
  悪魔城・探索旅行(ドラキュラ・メドレー)

渡辺製作所さん http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/
  Elegant Summer <<Promised Down -VS Part-より>>
  ☆Dunk!(J-H-S edit) <<GLOVE ON FIGHT Cyber Tracks vol.01 -Remix Disc-より>>

☆印はカラオケライヴで歌った曲ということで(笑)
# 今回はまったく反応無かったのでちょっと残念でしたが^^;

368すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 21:37 ID:Swgc8aWY
<<あぷらじ テスト放送開始〜>>

http://43.232.14.60:3282/susi_odv2.mp3
http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi_odv2&amp;file=dummy.pls

369すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 21:43 ID:Swgc8aWY
繋ぎなおしですTT

http://43.232.14.60:3282/susi_odv.mp3
http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi_odv&amp;file=dummy.pls

370任意たん:2003/07/05(土) 21:45 ID:WEQ7rzjg
音割れしまくってるんですが

371哲源:2003/07/05(土) 21:46 ID:OPUHWy8I
|・) おや?

・・・音がすごく割れてるようなきがしますが

372みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/05(土) 21:48 ID:CgWeQYQU
|・ω・)ノ

音がすごく割れています・・・

373哲源:2003/07/05(土) 21:49 ID:OPUHWy8I
まだなおってないかな。
ノイズが乗ってる感じもする。
んー。

374bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 21:51 ID:siPj19UU
出現

音質アギャー

375哲源:2003/07/05(土) 21:52 ID:OPUHWy8I
まだ直ってない模様〜

376chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/05(土) 21:52 ID:UbhCFEKY
|_・)ノシ

…音割れしてるのとはちょっと違う?
周波数がちょとずれたFMラジオみたいなノイズの乗り方がします。うまく表現できないけど。

377すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 22:00 ID:Swgc8aWY
必殺ブルースクリーンが出やがりました・゚・(ノД`)・゚・
そのままでお待ちください〜

378哲源:2003/07/05(土) 22:05 ID:OPUHWy8I
お、いい感じかも

379bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 22:05 ID:siPj19UU
お、音割れ消滅

380chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/05(土) 22:09 ID:UbhCFEKY
再接続ー
問題ないですー

381四川哀:2003/07/05(土) 22:12 ID:G2DUZE76
| ゚∀゚)ノききはじめっす

382哲源:2003/07/05(土) 22:16 ID:OPUHWy8I
|∀)ノ オ〜氏w

音質は・・・あんまよくなってないなー。

383bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 22:17 ID:siPj19UU
音がこもり気味な気がするのですよー
さっきの方が良かった

#番組名が化けてる罠ですな

384bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 22:21 ID:siPj19UU
かなりいい<s>漢字</s>感じ

385哲源:2003/07/05(土) 22:22 ID:OPUHWy8I
お、音のこもりが無くなったかな?

386四川哀:2003/07/05(土) 22:24 ID:G2DUZE76
やっと再接続〜

387みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/05(土) 22:25 ID:CgWeQYQU
m3wは設定ファイル読み込むだけだとこんな感じに放送名の1文字目が化けてます。
(多分日本語だと化けると思います)
自分も毎回直してから放送はじめています。
・・・何とかならないかなぁ。

でも、軽いのは大きな魅力ですー音質もいいようですし。
#ちなみに自分のところは化けると「ンなゆの〜」になります。


さて、ぼちぼち準備してきますー
・・・まだ台本書ききってないんだよなぁ。(ぉぃ
ということで放送は2240〜2300頃になるかもです・・・

でわ〜

388あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/05(土) 22:32 ID:hwaK80lQ
| ゚∀゚)ノ
お姉様属性を某魔術師さんと某派遣系勤務のお二方に埋め込まれたせいで某MINAKOたんに萌えてる駄学徒兵でつ。

もう終了なのん?

389瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:32 ID:f.AL2.zA
ノシ
眠いです。睡眠時間はきちんと4時間取ったはずです。ふしぎ。

390chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/05(土) 22:37 ID:UbhCFEKY
ライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

391四川哀:2003/07/05(土) 22:39 ID:G2DUZE76
良い声でつ。
こっちがノーパソなので音が一部割れてて残念だ。

392瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:40 ID:f.AL2.zA
結構前に買ったサントラ、今日初めて聞いたんですよね…
Melty Bloodも好きですが、Disc1の謎の22番が一番好きだったりします。

…いや実はGOFに比べれば好き度合いは下がるんですけどね(何ー

393あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/05(土) 22:41 ID:hwaK80lQ
音が響きまくっとるw
こちらは音割れしなかったがビンビンに鼓膜揺れますたw

394あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/05(土) 22:42 ID:hwaK80lQ
>>DJ㌧
〆にCranky氏の「Party 4u "Holy Nite Mix"」をリクしまつ。

395瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:43 ID:f.AL2.zA
GOFはあれですよ。リミックスがいいのです。
ちなみにGOFのサントラで歌えない曲は無かったりしまつ。

ステージBGMで一番好きなのは遠野家ロビー「Troublesome Visitor」なんですが。

396瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:47 ID:f.AL2.zA
あ、遠野家ロビーて言うとElegant Summerのことになっちゃうのか<確認中
ロビー・夜ですね。

397あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/05(土) 22:52 ID:hwaK80lQ
>>DJ㌧&皆様
お疲れ様ですた〜

398四川哀:2003/07/05(土) 22:53 ID:G2DUZE76
>DJ㌧
おつ〜

では、りすな〜ずはみならじにご〜

399瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:53 ID:f.AL2.zA
お疲れさまでえんいーなのですよー

400chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/05(土) 22:53 ID:UbhCFEKY
>>DJ&ALL
おつかれさまでしたー

401すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 22:54 ID:Swgc8aWY
<<あぷらじテスト放送終了〜^^>>

めっちゃお騒がせしました^^;
でわ、みならじにバトンタッチですよ〜

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4796&amp;KEY=1056900604

402bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 22:55 ID:siPj19UU
おつでしたー

403すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 23:17 ID:Swgc8aWY
<<くれじっと^^>>

んでわ今回流したBGMリストです。
テスト放送なのでBGM楽曲リストには反映されませんが^^;

AKITOさん
  桜華月
crankyさん
  party 4u "holy nite mix"
  The Five
Ymajetさん
  Second Sensation Hours
ビートまりおさん
  Last! Least! Regrets!! <<Beat鍵より>>
渡辺製作所さん
  character select <<GOF Cyber Trax Vol.01より>>
  ☆Mellty Blood <<Promised Down Disc 1 VS Partより>>
  Troublesome Visitor <<Promised Down Disc 1 VS Partより>>

☆印はカラオケライブで歌わせて頂いた曲ですー。
今回もご協力さんくすでした( =´ω`)ノシ

404白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 21:42 ID:51q9xULY
先生、なんか雑音しか聞こえません。

405すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:42 ID:N83yQ2G.
<<あぷらじテスト放送〜>>

http://43.232.14.60:7000/susi_test.mp3
http://43.232.14.60:7000/playlist.pls?mount=/susi_test&amp;file=dummy.pls

406bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 21:43 ID:BVSFzP1Y
テレビの砂嵐のようだ・・・

#雑記更新マダー(AAry

407白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 21:44 ID:51q9xULY
接続しなおし……。
ダメだまだ雑音。

408すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:46 ID:N83yQ2G.
確かにえらい事になってる・゚・(ノД`)・゚・
つなぎなおしてみますー

409すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:51 ID:N83yQ2G.
困ったことにサウンドが再生できなくなりましたTT
再起動してきますう

410bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 21:57 ID:BVSFzP1Y
砂嵐解消しますた

411すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:58 ID:N83yQ2G.
同じURLで再接続しましたー(汗

412白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 21:58 ID:51q9xULY
雑音解消〜。
BGM:アレ以外のStay w

413哲源:2003/07/06(日) 21:58 ID:Kj03KbVc
|−)ノ いろいろやってますた(ヲ

414tan_1:2003/07/06(日) 22:03 ID:uAyivQaM
BGレベルが高いですな・・・
トークが打ち消されがち

415すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:06 ID:N83yQ2G.
☆ 質問コーナー

「07/13のあぷらじのテーマは何がいいですかー?」
  参考までに今までのテーマは以下の通り。

  4 Ukagaka
  2 Game
  2 BMS
  1 Art
  1 PDA
  1 MTG
  1 PC
  1 BGM Only

  8 Karaoke

416tan_1:2003/07/06(日) 22:06 ID:uAyivQaM
よろしいんじゃないでしょうか>音量
音のこもりについては中音域をイコライザーで強調してみるとか>いい加減

417白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:06 ID:51q9xULY
バランスOK。
音割れも無いですよ。

418白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:07 ID:51q9xULY
>>415

人生について。w

419tan_1:2003/07/06(日) 22:08 ID:uAyivQaM
そんなのは・・・やだなぁ(苦笑>人生


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板