したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.5

1春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/05/16(金) 23:03 ID:2P0srYEQ
すし〜のあぷらじっ!放送スレッドその5です。
さぁみんなでツッコミだっ

[過去ログ] すし〜のあぷらじ!放送スレVol.4
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3802&amp;KEY=1042819874

[関連リンク]
ねとらじ           http://www.ladio.net/
すし〜のねとらじ放送局 http://tuguna.info/radio/
すし〜のねとらじリンク集 http://tuguna.info/link/radio/

2春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/05/16(金) 23:04 ID:2P0srYEQ
|▽・)

3春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/05/16(金) 23:04 ID:2P0srYEQ
|▽・) あまいっw

4bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/05/16(金) 23:04 ID:cTszSe8Q
>>1
おつー

5白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/05/16(金) 23:04 ID:7ST/cD/2
にゃあ!

6あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/05/16(金) 23:05 ID:Om6/ivws
>>1
乙ー

(・∀・)ジサクジエン(・A・)イクナイ!

7Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/05/16(金) 23:07 ID:5lfdghH2
>>1
>>801おめー&おつー

8bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/05/16(金) 23:07 ID:cTszSe8Q
キターーー(AAry

9春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/05/16(金) 23:07 ID:2P0srYEQ
ジサクジエンはしてません
自分が立てたスレッドで2ゲットしただけですw

|))

10Takurou_K:2003/05/16(金) 23:08 ID:FhJb3Ii.
|・)ノ 先生!私はAthlonユーザなんですが、これはでゅろ子のお兄さんなんですか?

11Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/05/16(金) 23:08 ID:5lfdghH2
>DJ㌧
BGMの音量を上げたほうが、いいかと。

12あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/05/16(金) 23:09 ID:Om6/ivws
>>9
そうでつか。

801の偉い人にして萌え天使だという事に関してはいかがざんしょ?(邪笑

13Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/05/16(金) 23:09 ID:5lfdghH2
>>10
ちなみに、ラップをうたっているのは辺太郎の方だそうです。(゜∀゜)

14Takurou_K:2003/05/16(金) 23:13 ID:FhJb3Ii.
>>DJ㌧

おつ〜

15bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/05/16(金) 23:14 ID:cTszSe8Q
>DJ㌧
おつでしたー

#明日のうからじはさぼりますスマソ

16あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/05/16(金) 23:14 ID:Om6/ivws
>>DJ㌧&皆さん
乙&えんいーなのですよ〜。

17Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/05/16(金) 23:14 ID:5lfdghH2
おつでしたー。

\e

18春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/05/16(金) 23:16 ID:2P0srYEQ
>DJ&ALL
おつえんい〜

19白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/05/16(金) 23:16 ID:7ST/cD/2
お疲れ様。
明日楽しみにしてるみょ。

20すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/05/16(金) 23:47 ID:XylvGWR.
あぷらじテスト放送終了っすー。
おかげで、この環境でも音質が改善できたと思います♪
でわ使用楽曲〜。

A NULL FUNCTIONさん http://www.anullfunction.com/
  2nd contact -Dead Moon Night- <<Sweet Memoriesより>>
parakeet 41さん http://www.is-m.jp/
  wilis
paraokaさん http://homepage1.nifty.com/paraoka/
  L9 <<Side-Cより>>
Yuelさん http://earth_tyf.tripod.co.jp/yuel/
  Inside of your Heart <<如何かより>>

ご協力ありがとでした!

21すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/05/16(金) 23:51 ID:XylvGWR.
<<うからじ告知〜>>

2ヶ月ぶりの伺かラジオは05/17 21:30から!
スレッドはコチラですのでよろしくお願いします^^
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=152&amp;KEY=1045931129&amp;LAST=100

22すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/04(水) 00:07 ID:xRK2RDWM
<<あぷらじ告知〜>>

06/04 21:30より「すし〜のあぷらじっ! vol.9 Light」を行います!
今回はお題目なしのBGM&スレ読み進行〜。
リクエスト曲は以下のBGMリストからお願いしますネ^^
  http://tuguna.info/radio/bgmlist.htm

23樟葉㌧:2003/06/04(水) 00:40 ID:.kv7oRXY
今だ!リクエスト曲投下!

精神圧
Empress of Raizze/以上-45
absolute-zero (Version 0.93)/narve
wilis/Is-m

後作者が許可出されてるってことで曲リストにはないですが
the Sorrow of Island/narve
Destinied Marionette/ビートまりお
もがんばれればw

24樟葉㌧:2003/06/04(水) 00:43 ID:.kv7oRXY
ミス訂正。
the Sorrow of Island→the sorrow of the islandでふ

25bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 00:44 ID:esrgQdYc
BGMリスト製作おつです
こういうのはCGIでいろいろソートできると便利なのですが(笑)

そー言う希望があれば作って送りますよ<CGI

#リクエストと無関係のレスでスマソ

26のーまーしー:2003/06/04(水) 01:15 ID:P4quPGGw
というワケでリクエストだけでもしておくテス㌧。

Dunk!/GLOVE ON FIGHT Cyber Tracks vol.01 -Original Disc-

♪ばすけっとしゅ〜ずを〜(ぉ

木、金と就職試験@和歌山なので、聴ける可能性は限りなく0に近いです_/ ̄|○
草葉の陰から見守ってますね〜(つД`)

#金曜夜はミコミコ布教オフです(ぉ

27のーまーしー:2003/06/04(水) 01:16 ID:P4quPGGw
>>26
出来たらカラオケ希望(ぇ

28すし〜:2003/06/04(水) 12:02 ID:gV6gXVZ2
早速リクエストさんくすです〜^^
Dunk!は練習の暇が無いので、カラオケはまた今度の機会で^^;

29bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 21:20 ID:B0yWAh/s
こそーり捕捉開始

30すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/04(水) 21:21 ID:e1AO/s82
<<あぷらじ放送スタート!>>

  http://43.232.14.60:3282/susi09.mp3(一般用)
  http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi09&amp;file=dummy.pls(Winamp用)

  今回はBGMを流しながらスレを読んでいくのんびり進行。
  リクエスト曲はこちらから選んでくださいネ^^
    http://tuguna.info/radio/bgmlist.htm

31bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 21:22 ID:B0yWAh/s
とっても微妙<音質

32あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/04(水) 21:24 ID:LjZk069Q
| ・∀・)ノ

#さすがに日記のアレはヤバかったもしれず(汗

33樟葉㌧:2003/06/04(水) 21:24 ID:shvDdGeI
fight!

というわけで友人のパソから捕  捉  開  始  ☆
いいねー。ADSLw

34てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/04(水) 21:25 ID:AboN69G6
|w`)ノシ

35chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/04(水) 21:25 ID:nqzJ/yUI
|_・)ノシ

36みなゆ:2003/06/04(水) 21:25 ID:cK373djI
ノシ

37のーまーしー:2003/06/04(水) 21:25 ID:whK38lrk
ホソーク(ぇ

#バッファ凄い&声こもりまくりでつ。

38樟葉㌧:2003/06/04(水) 21:30 ID:shvDdGeI
リクエスト乱舞発動しましたw
mental travel/Is-M

39bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 21:31 ID:B0yWAh/s
本放送開始〜

40bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 21:31 ID:B0yWAh/s
#とりあえずすし〜システム(仮称)製作開始っ

41哲源:2003/06/04(水) 21:32 ID:by.qV5K6
|・)ノシ

42Primal Soul参☆上:2003/06/04(水) 21:33 ID:shvDdGeI
というわけでPrimal Soulメンバー総出で捕捉中

43つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 21:34 ID:gN82eyUQ
 (=゚ω゚)ノ

 作業しながらまったり聴かせていただきます。

44樟葉㌧:2003/06/04(水) 21:40 ID:shvDdGeI
2段目(中段攻撃)
save the music/Cranky

45のーまーしー:2003/06/04(水) 21:43 ID:whK38lrk
#スレが流れないとリクエストも来なくてショボーンとか思ったけど、大丈夫そうでつね(ぉ

46李炒飯:2003/06/04(水) 21:44 ID:NtvdjELc
ビバ補足。自分の放送するの止めますたが何か?w

47樟葉㌧:2003/06/04(水) 21:45 ID:shvDdGeI
他にもfetherさんとかWolfさんとかも有名ですな<LiZ

48bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 21:45 ID:B0yWAh/s
おお、リスナー数が21:45現在第2位(笑)

49樟葉㌧:2003/06/04(水) 21:46 ID:shvDdGeI
>>46
ちっw

50bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 21:47 ID:B0yWAh/s
>>46
#しょぼーん(やめれ

51樟葉㌧:2003/06/04(水) 21:47 ID:shvDdGeI
むー…fetherさんの正確な読み方を知りたいw
Feather-フェザー(羽根)ではないらしいんで

52めたりおん</b><font color=#FF80FF>(metaLyRQ)</font><b>:2003/06/04(水) 21:49 ID:voyXyvz2
ハロウィン?

こんばんわ。初めて聞かせていただきます。

53四川哀:2003/06/04(水) 21:52 ID:S8C0PYwI
| ゚∀゚)ノ
ききはじめますた。

>>52
ハロウィンはよくわかりませんが、やみくもやさんはそのバンドのファンらしいですね。

54つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 21:53 ID:gN82eyUQ
 「フェーザー」?>fether

55あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/04(水) 21:54 ID:LjZk069Q
ハロウィン…サンバーレイン姉さんとてんまそ氏を連想するのは私がRockerではないからか。

56樟葉㌧:2003/06/04(水) 21:58 ID:shvDdGeI
英語以外のどこかの言語?<fether

57のーまーしー:2003/06/04(水) 22:03 ID:whK38lrk
#アラビアチャンスでつか?(ぉ<BGM

58つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 22:04 ID:gN82eyUQ
>ハロウィーン
 ドイツ出身のヘヴィメタルバンドです。
 日本ではかなり有名な部類なのではなかろうかと。
 ちなみにHalloweenではなくHelloween
        ~           ~
 で、今知りましたが来年で結成20周年だそうです。

59ミツマ:2003/06/04(水) 22:07 ID:1xLKAPd2
OK!

60月面水爆</b><font color=#FF80FF>(MAXFmEro)</font><b>:2003/06/04(水) 22:07 ID:m9r5FjjU
捕捉開始です
ノシ

61つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 22:07 ID:gN82eyUQ
>DJ
 全然強くないです(;´Д`)ノシ

62あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/04(水) 22:11 ID:LjZk069Q
月那氏といえばサザンですな( ゚∀゚)

63つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 22:13 ID:gN82eyUQ
>DJ
 ついてけてるというかぶら下がってるって感じですよ(苦笑)

 自分がまあそれなりに? 語れるのはSASくらいなもんです(笑)

64ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>:2003/06/04(水) 22:16 ID:MQGruGjs
|∀・)ノシ

65久能。:2003/06/04(水) 22:17 ID:nsxNWA1k
|▽・||)ノシ

66任意やね:2003/06/04(水) 22:23 ID:hMQj3wQU
|¬`)ノシ

67のーまーしー:2003/06/04(水) 22:24 ID:whK38lrk
とりあえずリクエス㌧。

まだ癒えぬ痕/BPM130over すぺしゃる

#リクエス㌧したところでそろっと明日に支障をきたしそうなので寝ます。
#おや〜>おぉる

68四川哀:2003/06/04(水) 22:25 ID:S8C0PYwI
>>67
おやすみなさい。

69bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 22:25 ID:B0yWAh/s
>>67
おつー

70久能。:2003/06/04(水) 22:26 ID:nsxNWA1k
>>67
|▽・||)ノシ  おつーですー。

71樟葉㌧:2003/06/04(水) 22:27 ID:shvDdGeI
>>67
O・TSU

72みなゆ:2003/06/04(水) 22:27 ID:cK373djI
>>67
お疲れ様ですー

73あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/04(水) 22:28 ID:LjZk069Q
#>>67
#お疲れ様です。

リクエスト・・・「Crystal Labyrith(如何か)」とか。
あれ? 「如何か」は部員に配布されたんだっけか?

74月面水爆</b><font color=#FF80FF>(MAXFmEro)</font><b>:2003/06/04(水) 22:31 ID:m9r5FjjU
>>67
お疲れ様でした〜

75つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 22:31 ID:gN82eyUQ
りくえすとー……
「I'm black sister -すし〜MIX」カラオケ(・∀・)キボンヌ

76悠</b><font color=#FF80FF>(61OnI7Uk)</font><b>:2003/06/04(水) 22:31 ID:tZ9OrzXM
|▽ ^)ノシ 久しぶりに聞けたよ〜♪

レポート中だからスレは書けないけど、
たぶん最後まで聞いてますよ〜。

77樟葉㌧:2003/06/04(水) 22:33 ID:shvDdGeI
えんぷれす・おぶ・らいずであります隊長。

みつめてナイトの某ライズ嬢のイメージソングだとか。にしてはダークだなーw

78樟葉㌧:2003/06/04(水) 22:35 ID:shvDdGeI
3段目(下段・上段2択)
樟葉/-45

#いやあまあ、俺だしw

79bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 22:36 ID:B0yWAh/s
お、カラオケ開始だー

80chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/04(水) 22:42 ID:nqzJ/yUI
チャットから戻ってきたらライブやってたー
いつもながら(・∀・)b イイ!!

81四川哀:2003/06/04(水) 22:42 ID:S8C0PYwI
>DJ㌧
(≧▽≦)b グッジョブ

渡辺製作所さんも侠気あるのぉ。

82すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/04(水) 22:46 ID:e1AO/s82
BGMリスト更新しました〜^^(483曲)
  http://tuguna.info/radio/bgmlist.htm

83久能。:2003/06/04(水) 22:46 ID:nsxNWA1k
|▽・||)b Good job!!

84つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 22:47 ID:gN82eyUQ
(*´Д`*)

85あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/04(水) 22:51 ID:LjZk069Q
>>DJ㌧
リクエストで¥Cuスタ平(えんどうすたへい)氏の「loop skaters(ジャンル:テクノ)」を(お前またそれかい

サイトはこちら。
http://heiryou.tripod.co.jp/

許諾は
/*
「あなたの曲のねとらじ等での使用はどうなっていますか?」
お答えします。
このサイトと、muzieに置かれている楽曲に関しては使用許可などを特にとらなくても、 ファイナルフュージョン承認。
っていうかいつのまにmuzie登録してるんだよ俺、と。
イベント直前に放送した告知ねとらじの中で流した、いままで未公開だった曲のいくつかをそちらに置いてみますたので、興味のある方は聴いてみてくだちぃ。
*/
だそうです。つまりOK、と。

86樟葉㌧:2003/06/04(水) 22:54 ID:shvDdGeI
メインはSink氏だったっけ?この曲は

parakeet41時代の傑作のひとつだと思いまつ

87久能。:2003/06/04(水) 22:57 ID:nsxNWA1k
|▽・||)ノ リクエストー

Hang on/TERRA
(の最新版で)

88通りすがりの誰か。:2003/06/04(水) 23:00 ID:58cpiIws
( ゚д゚)ノシ

おやすみ〜(もう寝ます)

# 吉祥寺まで行ってきたが、『そにあ』のエロげやが、見当たらなかった。
# なんか、消えたくさい……。
# ……って俺! インディーズのライブへ行く前に、何やってるですか!
# そういえば、インディーズのって、流せないのかな……。

89bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/04(水) 23:02 ID:B0yWAh/s
なんか微妙に調子が悪いんでおねむモードになりますわ〜
途中退出スマソ

90久能。:2003/06/04(水) 23:03 ID:nsxNWA1k
>>88>>89
|▽・||)ノシ おつーですー

91つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 23:03 ID:gN82eyUQ
お疲れ様です

92樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:04 ID:shvDdGeI
>>89
O・TSU

93月面水爆</b><font color=#FF80FF>(MAXFmEro)</font><b>:2003/06/04(水) 23:04 ID:m9r5FjjU
>>88
>>89
乙でした〜

94樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:04 ID:shvDdGeI
+>>88
忘れとってすまそです

95みなゆ:2003/06/04(水) 23:05 ID:cK373djI
>>88
>>89
お疲れ様ですー

96あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/04(水) 23:06 ID:LjZk069Q
>>88-89
お疲れ様ですー。

97樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:11 ID:shvDdGeI
4段目(3段目ヒット時限定ガード不能)
sttra lem nattill - long ver./fether

98四川哀:2003/06/04(水) 23:11 ID:S8C0PYwI
>>88
>>89
おつ〜

99李炒飯:2003/06/04(水) 23:14 ID:NtvdjELc
明日はお仕事で定時(5時半起き)なのでそろそろ落ちマッスルw
最後までがんがってくださいねぇ。(・∀・)ノシ

100あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/04(水) 23:15 ID:LjZk069Q
>>99
5時半! お疲れ様です∠(゚д゚)

101悠</b><font color=#FF80FF>(61OnI7Uk)</font><b>:2003/06/04(水) 23:15 ID:tZ9OrzXM
レポート一つおわり〜。

ここで一つリクエスト。

迎火〜むかえび〜 / AKITOさん

こーゆー和風な曲好きなんですよ♪
さて、次のレポートに取り掛かりますか(汗。

#声に比べて、曲の音量がちょっと小さい気がしますが・・・?

102四川哀:2003/06/04(水) 23:15 ID:S8C0PYwI
>>99
お疲れ様です。

103ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>:2003/06/04(水) 23:15 ID:MQGruGjs
>>88
>>89
>>99
お疲れさまでした〜
|∀・)ノシ

104樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:18 ID:shvDdGeI
みんなまとめて
O・TSU

105久能。:2003/06/04(水) 23:19 ID:nsxNWA1k
>>99
乙ーですー

106みなゆ:2003/06/04(水) 23:19 ID:cK373djI
>>99
お疲れ様ですー

107樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:19 ID:shvDdGeI
ちょうどいいっすYO<音

108四川哀:2003/06/04(水) 23:21 ID:S8C0PYwI
うんだば、ぎりぎり間に合うならば、

To your site のカラオケをリクエストしたく。
お願いします。

109つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 23:26 ID:gN82eyUQ
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

感謝ですー。
相変わらず素敵な歌声ですな(つ∀`)

110樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:27 ID:shvDdGeI
>>DJ㌧
…いつになるかはわからないけどレコーディング岡山offやります?w

111樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:28 ID:shvDdGeI
>>109
同意

112chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/04(水) 23:30 ID:nqzJ/yUI
ライブはやっぱり(・∀・)b イイ!!

113久能。:2003/06/04(水) 23:31 ID:nsxNWA1k
|▽・||)b ぐっじょぶ!


というわけで明日も昼勤につきそろそろ落ちますー。


|▽・||)ノシ ではー。

114つきなみなつき</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/06/04(水) 23:32 ID:gN82eyUQ
 なだれおちー。
 頑張って下さいー>DJ

|゚ω゚)ノシ

115みなゆ:2003/06/04(水) 23:34 ID:cK373djI
カラオケとてもよかったですー
・・・自分もあれくらい歌うまければなぁ。

>>113
>>114
お疲れ様ですー

116あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/04(水) 23:34 ID:LjZk069Q
>>113-114
お疲れ様っすー。

117樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:35 ID:shvDdGeI
シノ

118四川哀:2003/06/04(水) 23:35 ID:S8C0PYwI
>>113
>>114
お疲れ様です。おやすみです。

119chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/04(水) 23:35 ID:nqzJ/yUI
>>113-114
おつかれさまですー

120樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:36 ID:shvDdGeI
カラオケ初は…I'm Pride/華原○美だったかなー

121樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:38 ID:shvDdGeI
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

キター!Myメインテーマ(暫定w

122あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/04(水) 23:47 ID:LjZk069Q
ちなみにこの曲、にせか姉様のラジオで聴いて洗脳されますた( ゚∀゚)

123樟葉㌧:2003/06/04(水) 23:57 ID:shvDdGeI
同意。アナログ殺しだけどねw<onoken曲

124樟葉㌧:2003/06/05(木) 00:00 ID:7WPSloJE
締め切りアウト?
てられむりあくぁるて
黄泉比良坂/以上-45
mebius/MASAKI
森の詩/Wolf
から1曲DJチョイスでw

125月面水爆</b><font color=#FF80FF>(MAXFmEro)</font><b>:2003/06/05(木) 00:03 ID:/9T3UQjo
と、日付が変わって今日の弁当作成(離席)→寝ます
あ、まだラジオは垂れ流しですけどね。

寝る前にもっかい挨拶しに来ます

126四川哀:2003/06/05(木) 00:06 ID:di5Ul7Fc
>DJ㌧
(≧▽≦)b グッジョブ
かなり、ノリノリでしたね。

127chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/05(木) 00:07 ID:qS1o03AA
すごく (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!!

128樟葉㌧:2003/06/05(木) 00:09 ID:7WPSloJE
ところで…Reve/LiZの15曲目が欠けてるのは仕様?(汗

#確かminami yasuhiro氏の曲だったような…?

129偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/06/05(木) 00:09 ID:lwR..FXo
今職場なので15分弱しか聴けませんが……。
|∀・)ノシ

130四川哀:2003/06/05(木) 00:10 ID:di5Ul7Fc
>>129
| ゚∀゚)ノ
ご苦労様です。

131みなゆ:2003/06/05(木) 00:13 ID:kQSSZSbI
カラオケ(・∀・)ヨカターです。
・・・なんか久々にカラオケ行きたくなってきた。(今から!?)

>>129
ノシ

132偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/06/05(木) 00:15 ID:lwR..FXo
カラオケかぁ……。
そういや最近まともに歌ってねぇっす=■●_.............

# 最後に歌ったのはL-GAIMってどういうこと(笑)

133車掌さくら:2003/06/05(木) 00:15 ID:pNbA1FTM
|・)ノ

134偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/06/05(木) 00:15 ID:lwR..FXo
>>DJ㌧
神様ちゃうっすー・゚・(ノД`)・゚・。

135偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/06/05(木) 00:15 ID:lwR..FXo
>>133
|・)ノシ

136あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/05(木) 00:16 ID:dvsZwa6I
>>129
お疲れ様です∠(゚д゚)

>>133
∠(゚д゚)青信号確認!(何

137偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/06/05(木) 00:16 ID:lwR..FXo
とはいえ、妙に広い電算機室で大声でアカペラで「Joker(X)」を
歌ったりしてるわけですが(笑)

138ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>:2003/06/05(木) 00:17 ID:giry3Pts
来られた美奈さんこんばんわ〜
|∀・)ノシ

カラオケ行きたいなぁ…w

139四川哀:2003/06/05(木) 00:17 ID:di5Ul7Fc
>>133
| ゚∀゚)ノ

カラオケかぁ……、全然歌ってないなぁ……

140偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/06/05(木) 00:17 ID:lwR..FXo
>>DJ㌧
いつからお約束になったですかー(笑)

141樟葉㌧:2003/06/05(木) 00:18 ID:7WPSloJE
カラオケ行きたいな、ほんとに。

#カラオケ部乱入しようかなー(若干本気

142偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/06/05(木) 00:18 ID:lwR..FXo
ちくせう、今度のカラオケ部行けねぇ……・゚・(ノД`)・゚・。

# 今度突発でかましたろか(ヤメレ)

143樟葉㌧:2003/06/05(木) 00:20 ID:7WPSloJE
この口笛感がたまらな(・∀・)イイ!

144偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/06/05(木) 00:21 ID:lwR..FXo
さて……最後の<s>トドメ</s>仕上げをするために墜ちますー。
ごめんなさいー・゚・(ノД`)・゚・。

でわでわ。

|)))

145あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/05(木) 00:23 ID:dvsZwa6I
>>144
お疲れ様です∠(゚д゚)

146みなゆ:2003/06/05(木) 00:23 ID:kQSSZSbI
>>133
>>138
ノシ

>>144
お疲れ様ですー

>>カラオケ部
お金&時間なくて行けません(´Д⊂
本当は行ってみたいんですけどね〜

147四川哀:2003/06/05(木) 00:23 ID:di5Ul7Fc
>>144
お疲れ様です。

148月面水爆</b><font color=#FF80FF>(MAXFmEro)</font><b>:2003/06/05(木) 00:28 ID:/9T3UQjo
さて、弁当作り終わったので落ちます。

>カラオケ部
お金無いから逝けないなぁ、きっと…
しかも、日曜日だし、その後に惨事会とかも無いだろうから…
15日は池袋逝ってサンクリの売り子のお手伝いかな?

それでは、おやすみなさい>>おおる

149みなゆ:2003/06/05(木) 00:30 ID:kQSSZSbI
>>148
お疲れ様ですー

150悠</b><font color=#FF80FF>(61OnI7Uk)</font><b>:2003/06/05(木) 00:34 ID:aiwaEWOk
お〜、ちょうど今のレポート終わった時にリクエストが。

ありがとうございます〜。

さて、それじゃ次のレポートへ・・・(泣。

>>144>>148
お疲れ様でした。

151樟葉㌧:2003/06/05(木) 00:34 ID:7WPSloJE
15日か…父の日なんだよなー

父の日特設売り場の責任者が休めるかーっ(爆

152四川哀:2003/06/05(木) 00:35 ID:di5Ul7Fc
>>148
お疲れ様です。

カラオケオフは……さすがに交通費やら何やらが大変で……

惨事会は……見たいけど、怖いっすね……(^^;

153任意やね:2003/06/05(木) 00:37 ID:lsePWyS6
初めて聴きますが良いですねぇ > 迎え火
厳かな雰囲気で、何だか落ち着きます。

>>148
お疲れ様です

154樟葉㌧:2003/06/05(木) 00:45 ID:7WPSloJE
癒されるねぇ…<森の詩

グッジョブ。

155樟葉㌧:2003/06/05(木) 00:48 ID:7WPSloJE
クラシックいいっすよ。手を出そうよーw

あ、それおいらのリクエストが偏りすぎってうわさがw<LiZ祭

156あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/05(木) 00:48 ID:dvsZwa6I
うあ、下でコーシー入れてたら10分も経過してたか�堯福陰◆�|||)

>>148
お疲れ様です。

157樟葉㌧:2003/06/05(木) 01:00 ID:7WPSloJE
まさにstarmine。

…おつー<DJ㌧

158四川哀:2003/06/05(木) 01:01 ID:di5Ul7Fc
>DJ㌧ & りすな〜ず
おつ〜
えんい〜

159悠</b><font color=#FF80FF>(61OnI7Uk)</font><b>:2003/06/05(木) 01:02 ID:aiwaEWOk
今回のラジオもよかったですよ〜。

いろいろと知らない曲もたくさん聞けましたし、
勉強のBGMとしてはGood!(笑)

では、すし〜㌧&リスナーのみなさんお疲れ様でした〜。

160みなゆ:2003/06/05(木) 01:02 ID:kQSSZSbI
>>DJさん&All
お疲れ様でした〜
\e

161任意やね:2003/06/05(木) 01:03 ID:lsePWyS6
>>DJさん & ALL

お疲れ様でした

162ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>:2003/06/05(木) 01:04 ID:giry3Pts
放送お疲れさまでした〜
\e

163chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/05(木) 01:04 ID:qS1o03AA
>>DJ&ALL
おつかれさまでしたー

…音楽聞きながら、半分寝てました(w

164すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/05(木) 01:04 ID:CSlZI6f.
<<あぷらじ終了〜^^>>

やっぱり延長しちゃいましたが、BGM進行好評だったようで良かったです☆
今後もあぷらじ Light Versionはやっていこうかなぁと思います。
3時間半の放送ありがとうございました!

# なお、クレジットや使用楽曲報告は明日書き込みしたいと思います。
# それでは、おやすみなさいー

165あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/05(木) 01:11 ID:dvsZwa6I
>>DJ㌧&皆さん
激しく遅れましたが乙でしたー。

166すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/05(木) 11:27 ID:p1yyaWIc
<<あぷらじ放送クレジット^^>>

お待たせしました。使用楽曲一覧です〜。

-45さん http://malie.p-visual.com/
  Empress of Raizze
  樟葉
  精神圧

AKITOさん http://page.freett.com/akito11/
  迎火〜むかえび〜

crankyさん http://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/
  party 4u "holy nite mix"
  save the music

Is-mさん(parakeet 41) http://www.is-m.jp/
  mental travel
  wilis

Link in Zillionさん http://liz.nothing.sh/
  fetherさん http://www.kcnet.ne.jp/~hyuri/f-6th/
    sttra lem nattill - long ver. <<rebirthより>>
  MASAKIさん http://bucho.hp.infoseek.co.jp/
    limits azure <<Reveより>>
  narveさん http://www3.to/nav/
    absolute-zero (Version 0.93) <<rebirthより>>
  wolfさん http://www.ucatv.ne.jp/~ookami/kemoryu.htm
    森の詩 <<rebirthより>>

LOVEマシーンさん http://www.circle-lovemachine.net/
  まだ癒えぬ痕 <<BPM130over すぺしゃるより>>
  夜の風 Stardust Mix <<BPM130over すぺしゃるより>>

MILKさん http://tobitaro.hp.infoseek.co.jp/
  Lost World

narveさん http://www3.to/nav/
  the sorrow of island
  迦具土 -f.l.a.mix-

Ninja Action Teamさん http://www7.plala.or.jp/nat/ninja-index.html
  It's a Sumo world

onokenさん http://www.aya.or.jp/~onoken/
  Vijore

TERRAさん http://www.daichimusic.com/
  Hang on 4
  Katharsis

\Cuスタ平さん http://heiryou.tripod.co.jp/
  loop skaters

やみくも屋さん http://yamikumo.com/
  Judas <<CHAoS RoSEより>>

ビートまりおさん http://homepage3.nifty.com/beatmario/
  Destinied Marionette

車掌ボトラーさん http://www.ismusic.ne.jp/syasho/
  Ukagaka MotorMan 名古屋 (新名古屋〜新岐阜) <<Ukagaka MOTORMANより>>

伺か音楽部さん http://yuelstudio.hp.infoseek.co.jp/UMC/
  明日香さん http://www7.plala.or.jp/asktdk/
    ☆To your site Remix
  Yuelさん http://yuelstudio.hp.infoseek.co.jp/
    Crystal Labyrith <<如何かより>>
  Tekさん http://riri.us/
    ☆I'm black sister - up the bass third mix - inst
  illes.fgさん http://riri.us/
    月と少女と祈り - phase "zero" 14 <<如何かより>>

渡辺製作所さん http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/
  Dunk! <<GLOVE ON FIGHT Cyber Tracks vol.01 -Original Disc-より>>
  Emergency Occurrence <<Promised Down -VS Part-より>>
  ☆Mellty Blood <<Promised Down -VS Part-より>>

☆マークはカラオケライヴで歌った曲です(笑)
今回は全32曲! かなりのペースで流すことができましたネ^^
アーティストの皆さんありがとうございました☆

167bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/05(木) 18:19 ID:tQhlXzQM
途中退出しちゃいましたがおつでした(遅すぎ

168すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/23(月) 21:53 ID:dC6/7i9E
<<あぷらじ放送告知〜^^>>

かちゅーしゃでの書き込みテストも兼ねています(笑)
6月2回目のあぷらじのお題目は「ゲーム」!
TV、アーケード、携帯、PC、ゲームウォッチなど電源系ゲームで盛り上がりましょう♪
06/24 21:30から行いますのでヨロシクですよ〜。

169樟葉㌧:2003/06/24(火) 18:50 ID:aLjHiYj6
乱入準備OK。
とりあえずBit Arenaは動かしておくようにw ちなみにメルアドで乱入予定

最近モータルモードのらじおぞんでSt4にはまっておりますが?(爆死

170すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/24(火) 21:19 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送スタート!>>

  http://43.232.14.60:3282/susi10.mp3(一般用)
  http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi10&amp;file=dummy.pls(Winamp用)

  リクエスト・カラオケ曲はこちらから選んでくださいネ^^
    http://tuguna.info/radio/bgmlist.htm

171任意やね:2003/06/24(火) 21:24 ID:vD/ACvfI
|・)ノシ

172chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/24(火) 21:24 ID:Mhlg/xg6
|_・)ノシ

173bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 21:25 ID:zrAam/ac
のしー

#樟葉㌧マダー(AAry

174ミツマ:2003/06/24(火) 21:25 ID:9tTwg1X6
おつ

175樟葉:2003/06/24(火) 21:27 ID:aLjHiYj6
シノ三ノ

マズー…ツナガラナイヨ

176chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/24(火) 21:28 ID:Mhlg/xg6
声の音量、BGMとのバランス、リバーブ共に問題なしですー

177哲源:2003/06/24(火) 21:28 ID:vII4GtoA
|・) む?

178任意たん:2003/06/24(火) 21:32 ID:aLjHiYj6
DSL回線での接続であります

179ミツマ:2003/06/24(火) 21:34 ID:9tTwg1X6
トラブルって生放送っぽくてイイ。
…大変だと思いますが

180樟葉:2003/06/24(火) 21:38 ID:aLjHiYj6
しばし待たれてください(汗

181すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/24(火) 21:39 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆今日のお題目−「ゲーム」

  今回はゲーム(電源系)がテーマです。
  当サイトに訪れてくださる方の中で一番共通の話題じゃないでしょうか?
  第2回放送では好評だったので、今回も楽しい放送になれば幸いです^^

182すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/24(火) 21:41 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ゲーム−「質問コーナー^^」

  そにょ1−「好きなゲームジャンルを教えてくださいナ^^ その代表作もー」

183bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 21:46 ID:zrAam/ac
最近はあまり電源系ゲームやってないのですよ(爆)

いっときテトリスをやりまくってましたが

184あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 21:46 ID:HzXL3NL6
| ・∀・)ノ
うむ、マイク・BGMともに音量OKですな。

#正式版零華嬢ちゃんはかあいいですのぅ
#え? 「零華って誰よ」って? そんなこと言う人、機雷です

185ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>:2003/06/24(火) 21:47 ID:OPbxyMKo
|∀・)ノシ
こんばんわ〜

186kekeke(y):2003/06/24(火) 21:48 ID:Y8VWb2LI
_・)ノシ  こんばんわ〜

187樟葉㌧:2003/06/24(火) 21:52 ID:aLjHiYj6
まずいー…起動すらしない(汗

ちなみにおいらは生粋のシューターですな。最近は怒首領蜂大往生と式神2かな。

188bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 21:52 ID:zrAam/ac
スーパーテトリス2なら最高レベルのスペシャル9を平気で操ってた時期がありますよ<スーファミ
#tanさんマダー(え

189ミツマ:2003/06/24(火) 21:56 ID:9tTwg1X6
下手の横好きでシューティングをよくやってます。
DCは斑鳩しか持っていません。

190任意やね:2003/06/24(火) 21:57 ID:vD/ACvfI
A1.
取り合えず、私的名作といった感じで。

SLG : ファイヤーエンブレム、タクティクスオウガ、信長の野望 (←完全に趣味)
RPG : ウィザードリィ、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー※

※Wizは1〜5まで、DQ、FFはSFCまでに限る

ここ数年はゲーム買ってないので最近のはサッパリ。
ちなみに動きまくるのは苦手です。じっくりのんびりやるのがベスト。
でも、グランツーリスモやSNKの格闘ゲームは楽しめました (下手ですが)

191樟葉㌧:2003/06/24(火) 21:57 ID:aLjHiYj6
いや、XPなんですGA(汗

もしかしたら内部事情かも…

192ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>:2003/06/24(火) 21:58 ID:OPbxyMKo
そういえば最近はゲームしてないなぁ…

やったとしたらスターオーシャン3ぐらいw
…デコトラ伝説3欲しいなぁ(え〜

193任意たん:2003/06/24(火) 22:00 ID:0ExYwlJ2
「好きなゲームジャンル」
昔は、格ゲーでしたけど、今はレースゲームですね^^
コンシューマゲームでは、グランツーリスモ
もうあのリアルっぽい感覚がいい感じ
グランツーリスモ3なんて未だにちょくちょくやってますね〜
今度のグランツーリスモ4が待ち遠しいでつ(*´д`*)

194四川哀:2003/06/24(火) 22:00 ID:4NpaJSmo
| ゚∀゚)ノ遅ればせながら

A1
ゲーム自体あんまりやらないのですよ。
そんなわけでテクニックがいらないギャルゲー系をよくやってました。
# えろげーといわないで・・・\(T□T)/

あと、さらに昔はPCエンジンだったのでシューティングの比率が高かったですね。
当時はハド○ンまんせーでしたが……
ハド○ンって今は……?(^^;

195bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 22:01 ID:zrAam/ac
#>樟葉㌧
#XPだとファイアウォールが邪魔してそう

196樟葉㌧:2003/06/24(火) 22:03 ID:aLjHiYj6
樟は㌧投入

197ke:2003/06/24(火) 22:06 ID:Y8VWb2LI
>>190
wiz 8はだめですか?

198あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 22:09 ID:HzXL3NL6
A1.
ジャンルは・・・問わず何でもやります。
昔はRPGならFF3、4、5、6をよくやってました。ドラクエなら3、4。5以降は正直・・・(苦笑
他には「Tales of 〜」シリーズとか。
・・・あ、ダビスタもやってたなw

最近では
RAY-KUDRYAVKAシリーズ(シューティング)→RAY-KUDRYAVKA X:http://lovelove.rabi-en-rose.net/index_rk.php
Noiz2sa(シューティング)→ABA Games:http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/
熱血〜(再)シリーズ(スポーツ系)→いしだ小屋:http://www3.to/tfk/
Cresteaju<クレスティーユ>(RPG)→さくらやまスクエア:http://homepage1.nifty.com/sakurayama/
FF3.5(RPG)→Final Countdown:http://somewhen.hp.infoseek.co.jp/
モナゴンクエスト4(RPG)→モナゴンクエスト4:http://pikkarin.hp.infoseek.co.jp/

金ないからフリーばかりなのです。
ちなみに今時珍しくギャルゲ・エロゲは全くやった事ないクチw
(何故ネタを知ってるかというと雑誌・ネット・アニメ・二次制作物などからの情報で)

#アーケードではやはりKOF2003とGGXXです。下手の横好きですが(苦笑

>>186
「けけけのらじお」まだ〜?(AA略(・∀・)ニヤニヤ

199樟葉㌧:2003/06/24(火) 22:11 ID:aLjHiYj6
テストしてみますOK?

200任意やね:2003/06/24(火) 22:13 ID:vD/ACvfI
>>197
8が出てたんですか? > Wiz

いやぁ、6・7はSS版を買いましたが投げたくなるような出来だったので。

# 只今デモ版DL中

201Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/24(火) 22:14 ID:E63m0AIw
移動してきますた。ノシ

202あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 22:14 ID:HzXL3NL6
#あら、2002だったかも(汗>KOF
#よく考えたらまだ出てるはずないな>2003

203樟葉㌧:2003/06/24(火) 22:16 ID:aLjHiYj6
家庭用ゲームは…最近やったのが実戦パチスロ攻略・猛獣王とアラジンA、山佐デジワールドネオプラネット…全部スロゲーですがw

ってか最近の生活がバレバレw

204四川哀:2003/06/24(火) 22:19 ID:4NpaJSmo
>ハドソン
小波に九州?ガ━━Σ(゚Д゚lll)━━ン!!!
いや、マジ知りませんでした……

えちくないギャルゲーでは
「銀河お嬢様伝説ユナ」が今でもMyバイブルです。
ツッコミどころもあるけど、それも萌え。

205Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/24(火) 22:20 ID:E63m0AIw
ゲームですか…。

えーっと。
家庭用はスターフォックス64とかDQとかFFも一応やった程度か…。
PC用で一番長くやったのはシムシティ2000(Mac版)
RKXとかMBとかも最近は。
ギャルゲは…w(お察しください…だからお察っせ)

でも、基本的にあんまりゲームはやらないんですよね。

206chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/24(火) 22:21 ID:Mhlg/xg6
後ればせながらA1.

といっても最近は全然ゲームやってないですねぇ…。
今年初めてゲーム買ったのが今週頭の2本(どっちもエロゲ(w)だけですし…。

昔はRPGをやりまくってましたけど。

207樟葉㌧:2003/06/24(火) 22:22 ID:aLjHiYj6
ボス!通話中になっております!<そちらが

208樟葉㌧:2003/06/24(火) 22:25 ID:aLjHiYj6
そういえばいまさらGBの魔界塔士SAGAにはまってる。あのバグの山がたまらな(・∀・)イイ!w

209bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 22:26 ID:zrAam/ac
スーファミのシムシティは建物と建物の間に公園を作りまくれば60万人いけるのですよー
あとデータが消えなきゃ(爆)

210てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/24(火) 22:28 ID:ph4qfkh2
|w`)ノシ
A1
最近のゲームはアスカ見参のWin版を。
昨日は重要(といっても大したこと無いけど)な装備を根こそぎ無くして
ガックリΣ(゚Д゚|||

211任意やね:2003/06/24(火) 22:30 ID:vD/ACvfI
>>193
リアリティのあるレースゲームはやってて爽快ですよね。
こういう使い方なら好きなんですけどね。 > 3D

# なんでもかんでも3D化に走る最近のゲームは今一つ。

212すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/24(火) 22:30 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ゲーム−「質問コーナー^^」

  そにょ2−「一番最初にクリアしたRPGは何です?」

213Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/24(火) 22:32 ID:E63m0AIw
A2.
FF5

てか、ちゃんとクリアしたのってFF5だけのような気が…;w

214bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 22:33 ID:zrAam/ac
あ、シムシティと言えばこんなサイトもあったり
http://www4.plala.or.jp/to-u/sim2m/

現在人口165万人

215kekeke:2003/06/24(火) 22:35 ID:Y8VWb2LI
#あんじゅさん、なんてことを^^;

その2・・・Wiz1...

216哲源:2003/06/24(火) 22:35 ID:vII4GtoA
>>204
ユナ懐かしい〜。
でもやったことは無い罠。

一般ではお嬢様特急とかかなー。

>A1
SLG:A列車で行こうシリーズ
   主に4。というか、4が(´∇`)ケッサク
   3はDOSだったけど、まだクリアして無いし、5はPSだけどおもしろくない。
   パソコンで最新版が出たから買おうかどうか悩み中。
   けど、3DCG使うらしいので、オンボードのダイナブーにはきつそうな罠。

レース:グランツーリスモ2<人から借りっぱなし(爆
   暇なときにはちょくちょくやってますな。
   3とかほしいけど、PS2持ってない(⊃д`)

シューティング:エースコンバット
   一時期はまってましたな。

・・・エロゲ?
   (*゚ー゚)

>A2
・・・D+VINE[LUV]はアウト?
ってか、RPG苦手なのよね(⊃д`)
FF4だかなんかは、始めてすぐ 勝手 に全滅してました(゚∀゚)

217樟葉:2003/06/24(火) 22:35 ID:aLjHiYj6
一応チェーンソーなしで人間一人撃破いったっす。

それでもA2.はサガフロンティアのアセルスシナリオだったりw

218ミツマ:2003/06/24(火) 22:40 ID:9tTwg1X6
ハイドライドスペシャルです。(FC)

若かった(幼かった)から当時は楽しかった思い出しかありません。
ほぼノーヒントだから今思い返すと酷いゲームです。

219任意たん:2003/06/24(火) 22:42 ID:aLjHiYj6
ボス、断念させていただきます…
お騒がせしてすんません

220あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 22:42 ID:HzXL3NL6
A2.
FF5。エクスデス&ネオエクスデスは「ぜになげ」乱発で滅殺w

4は結構面倒な上にムズいですからねぇ。6のクリア後でした>4クリア
あと3は借り物だったせいもあってエンディングまでは行かずw

221樟葉㌧:2003/06/24(火) 22:43 ID:aLjHiYj6
>>219
ワシな

222chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/06/24(火) 22:45 ID:Mhlg/xg6
A2.
記憶に間違いが無ければYsだった気が。
遥か昔の記憶なんで割とあいまいです(w

223任意やね:2003/06/24(火) 22:46 ID:vD/ACvfI
A2.
DQⅢ

友人の家でこれを見たのがRPGとの出会いでした。
DQのロト伝説シリーズはⅢ→Ⅰ→Ⅱとストーリーどおりに進めました。
たまたまですが。

当時はDQⅢの頃は低レベルで突入してまさに死闘を楽しんでました。
(ゆLv30、せLv30、ぶLv31、けLv28でゾーマ撃破)

>>208
間違えてエスパーに肉を食わせたらモンスターになりました。
人間、人間、エスパー、モンスターだったはずが、
クリアしたときには人間、人間、モンスター、モンスターに。

>>214
まだやってたんですか、この人......

224てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/24(火) 22:46 ID:ph4qfkh2
A2
ゲゲゲの鬼太郎(FC)のアレ。
いや、アレを攻略本無しでクリアするほどツワモノじゃないですよ!?

>>220「ぜになげ乱発」
同士!

225四川哀:2003/06/24(火) 22:49 ID:4NpaJSmo
A2
初めて……
たぶん、ロードス島戦記のPCエンジン版かと、
それと、ドラスレ英雄伝ぐらいだろうなぁ……確か……。

ロードス2は機能が余計なお世話って感じが増えてやる気無くしました。

226Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/24(火) 22:49 ID:E63m0AIw
>>220
よくやりますよね、ぜになげw

227あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 22:49 ID:HzXL3NL6
>>224
おお! やはり「なげる」のバグ技で「ひりゅうのやり」99個とかやったクチですか?
あと第1世界のクレセント周辺で裏技使って「ぎんのゆみや」をパクりまくってイストリーの指輪を全種類揃えたりとか。

228あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 22:50 ID:HzXL3NL6
>>226
アレはある意味最強のアビリティですから。
ラストバトル辺りだともうギル使うところないですからね。

229てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/24(火) 22:51 ID:ph4qfkh2
>>227
むぅ、やった事無いです。ぜになげ以外は全く正攻法で
普通に進めた記憶が。

230任意やね:2003/06/24(火) 22:52 ID:vD/ACvfI
>>220 >>224
私は

クイック→バハムート召還×2→ものまね

だったような (うろ覚え)。

ロマサガ2はクイックタイム使ってボスをタコ殴り (w

231すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/24(火) 22:54 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ゲーム−「質問コーナー^^」

  そにょ3−「オススメのPCゲームをカキコしる〜(フリー、シェア、同人問いません)」

☆BitArena−「コールサイン」

  「susi」ですー( =´ω`)ノ

232樟葉:2003/06/24(火) 22:55 ID:aLjHiYj6
ところで…
lastdance/paraoka

はいけるのですか?w

233あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 22:55 ID:HzXL3NL6
>>229
ってことは第1世界の南方の島で「プロトタイプ」と戦いまくってAP稼ぐとかはやらなかったのですか?
あとアイアンクローから「デスクロー」ラーニングとか。

>>230
クイックタイムキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
っていうかそれはエグすぎw

234任意たん:2003/06/24(火) 22:58 ID:aLjHiYj6
>>230
クイックタイムは…反則くさかったからw
それ以前にクイックタイム出るまで粘りきれなかった…(弱

PCゲームねえ…やっぱりはまってる人間としてはBM98とらじおぞんでなんだろうか

235樟葉:2003/06/24(火) 22:58 ID:aLjHiYj6
>>234
樟葉㌧だって

236てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/24(火) 22:59 ID:ph4qfkh2
>>229
デスクローのラーニングはやったと思うんですけどね。
AP稼ぎはコツコツと何処かの城地下にて石のモンスター(名前忘れた)
にレベル5デスで。

237あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 23:04 ID:HzXL3NL6
>>236
そうか!よし!「せきぞう」!!

ラーニングはさすがにやりましたか。アレ使えると楽ですからな〜。
あと「サンドベア」から「ジャベリン」パクったりとか「ジェイルベア(第2世界)」から「スピア」パクったりとか。
あとは「あんこくまどうし」から粘りまくって「さばきのつえ(杖系最強)」パクったりとか。

238単色偽和尚:2003/06/24(火) 23:09 ID:uZpPTy/k
こちら、初カキコ。はじめまして

→ 初クリアのRPG

おそらくはDQ1(FC)かと・・・・
いや、RPGかどうかと問えば大いに疑問ですが、ボコスカウォーズが先かな?

239単色偽和尚:2003/06/24(火) 23:11 ID:uZpPTy/k
>>238
 失礼、お題が変わってました(汗

240みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/06/24(火) 23:11 ID:nNZgAdyk
|・ω・)ノシ

#勉強中なので聞くだけですー

#って、録音ミスってる・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

241樟葉㌧:2003/06/24(火) 23:13 ID:aLjHiYj6
でも回避しきれないというほどでもない。実際、St.4まではモータルでいけるし

とか言ってる俺はそろそろだめっ子だっていう自覚ぐらいはありますよ?(w

242任意やね:2003/06/24(火) 23:13 ID:vD/ACvfI
FFシリーズも結構無茶苦茶なのが多かったですね。

FF2 → ブラッディソード、ファイアの本
FF3 → オニオンシリーズ
FF4 → アイテム255個 (エクスカリバー投げ放題)
FF5 → ボス戦なのにレベル5デスとか斬鉄剣で一撃
FF6 → バニッシュ+デスorデジョン

>DJさん
ロマサガはアイシャで始めてどこにも行かずにひたすら戦っていきなりラスボス戦。
もちろん即死 (w

上手くやれば四天王全滅させて冥界に行きつつ、神の試練も受けられます。

243四川哀:2003/06/24(火) 23:13 ID:4NpaJSmo
A3
問答無用にレイクドリャフカゼクスですが、
つか、それ以外のぱそげはすなわちえr(rkx

244すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/24(火) 23:24 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ゲーム−「質問コーナー^^」

  そにょ4−「脳裏に焼きついてるクソゲーを教えてください(笑)」

245あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 23:25 ID:HzXL3NL6
>>231
A3.
熱血〜(再)シリーズですね。パッドさえあればかなり燃え(萌え)られます。

>>242
「ソル カノン」戦なんて機械相手のはずなのに「レベル5デス」効きますからね(苦笑

そういえばロマサガ1のベストパーティってどうなんでしょう。私は

アルベルト−レフトハンドソード
シフ−アイスソード+ガーラルソード
クローディア−エリスの弓+ガーラルソード(アイアンソード)
グレイ−アイスソード+ガーラルソード
ホーク−ウコムの鉾+ガーラルソード
ジャミル−ガーラルスピア+ハルベルト

でしたが。

246ミツマ:2003/06/24(火) 23:25 ID:9tTwg1X6
A3
Noiz2saと超連射68kです。
どっちも縦シュー。

>単色偽和尚さん
ボコスカウォーズってホント、ジャンル何でしょうね。
自分は一人用ボードゲームと思うことにしていますが。

247あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 23:26 ID:HzXL3NL6
文字化けしやがった(;´Д`)
「ソルカノン戦ではランチャー×2にレベル5デスが効く」というのを書こうと思ったのでつ。

248seven:2003/06/24(火) 23:27 ID:aLjHiYj6
どうも、初めて書き込みさせてもらいます。自分も最近は時間がないのでアクションにシフトしています。
昔は生粋のスパロボユーザーだったのですが、同じ展開に飽きてしまい・・・
現在EFZを練習中です。レベル一個上げるだけでCPUに勝てなくなるへたれですが(w

249bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 23:27 ID:zrAam/ac
ああ、いつのまにかQ4まで進んでた(爆死)

A2.忘れた・・・聖剣伝説2よりは古いはずだけどなぁ
A3.PCゲーはさっぱりなのですよー
A4.なんかゲームボーイあたりであった気がするんだけど古すぎて忘れた(爆)

あー、ぜんぜん面白くない回答だわスマソ

250樟葉:2003/06/24(火) 23:28 ID:aLjHiYj6
>DJ㌧
さっきのあれですが、らじおぞんでです。ちょっと話題との間が開きすぎたミス発言スマソ

251ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>:2003/06/24(火) 23:29 ID:OPbxyMKo
A3
MSトレインシム(ぉ
あれはあれでなかなかいいゲームでしたw

A4
PS版セイバーマリオネットJ…_| ̄|○
なして格ゲー…?

明日テストなのに勉強進んでない…(;´Д⊂

252YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/06/24(火) 23:31 ID:YjxY8D5.
ノシ
研修所から〜(w

A1:アクションゲームでしたねぇ。ドラキュラシリーズが好きでした。
A2:FF6でした。FF4まで遡ってやってました。
…バニシュデスはお世話になりました(w
A3:NS-TOWER、NS-SHAFTかな。
http://www.nagi-p.com/の。
A4:クソゲー…か。そこまでなものにまだぶつかってなかったり。

253樟葉:2003/06/24(火) 23:32 ID:aLjHiYj6
A4.くそゲーねえ…んー…昔のではスーファミ版のソードワールド、最近のではアンリミテッドサガか。

254樟葉:2003/06/24(火) 23:34 ID:aLjHiYj6
ほんと、四角も落ちたな…という印象を受けたっす、アンリミテッドサガは。
SAGA2並とは言わんでもせめてロマサガ時代くらいのクオリティを維持していてほしかった…

255あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 23:36 ID:HzXL3NL6
A4.
5以降のドラクエ(エニックスファンの方ごめんなさい

>ロマサガ
ちなみに「幻」系の術である「幻体術」はサルーイン戦に必須( ゚∀゚)
あとジャミル以外に片手剣を持たせるのは「何でもはやぶさ斬り」をやるため。ジャミルは元々素早いので6人目に。

>>DJ㌧
あれ、ゾヌでは化けますたが。

256てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/24(火) 23:36 ID:ph4qfkh2
A4
良い意味でMSX(2?)版の軍人将棋。
高校の部活の部室にあって笑いまくった記憶が。
CPUのぶっ飛んだキャラ、そしてご褒美(苦笑)の魚介類
#分かる人少ないって。

257bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 23:38 ID:zrAam/ac
>DJ㌧
Apprenticeは非電源系ゲームをPCに落としただけなんで電源系とは思ってなかったり

258seven:2003/06/24(火) 23:39 ID:aLjHiYj6
羽根が生えて飛ぶやつですですよね?わたしもソフトが落ちましたよ。
そんなに弱いパソじゃないんですけどね〜

259ハルク:2003/06/24(火) 23:39 ID:Bwe2soD6
初めまして。放送許可リストにはお世話になっております^^
A1 パズル。任天堂系はほぼ制覇したかと。
A2 DQ3です。当時はネクロゴンドから越せませんでした(泣
A3 アポトリスかな・・・。パズルです。
A4 ヴォルガード2(FC)。曲が2秒ループです(汗
  もしくはパチコンとか。誰も知りませんよね(汗

260任意やね:2003/06/24(火) 23:42 ID:vD/ACvfI
A3.
噂のクドリャフカは全くついて行けず挫折しました......
ギルティギアは買おうと思ったまま忘れてた......

A4.
SFCの「エルファリア」
パーティと敵の相性だけで勝敗が決まるゲームって......
おまけにオートバトルなので戦術もないし、一応SRPGだったようですが敵の行動パターンは少ないし。

>>245
>ロマサガ・べストパーティ
私も基本はそんな感じですね。あとは

ジャミル→アイシャ

と入れ替えたり。個人的にはガラハドとホークが好きでしたね。

クローディア、ゲラハ、熊、狼(名前忘れた)で「動物王国」なんてやってみましたが、
案の定、弱すぎ (w

261YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/06/24(火) 23:44 ID:YjxY8D5.
NS-TOWEは、もともとMSX用の「8162階の塔(名前微妙に違うかも)」です。
窓と、林檎へ移植されたものです〜

262四川哀:2003/06/24(火) 23:45 ID:4NpaJSmo
A4
えr……じゃなくて、ギャルゲーには多いよねぇ……。
ファンとはいえ、正直ユナ1のサターン移植がシナリオやシステムを改善してなかったのは……。
まあ、改悪よりマシですが、やはり、バーションアップして欲しかった。
実は健全系のぎゃるげて他にはルームメイトシリーズしかやってませんのですが。


あえて、えろげで最悪だったのは「顔のない月」
散々発売日延長のあげく、
後半部、ストーリーが盛り上がる(筈だった)のに音声がなくなる。
そのくせ、高音質版(むろん前半のみ)が入ってる。
説明書は不備だらけでさらにその追記修正を書いた追加分にすら誤植不備。
あと、これはたまたまなのか、僕の買った分には特典が入ってなかったし……。

え、純粋にそれを抜いてシナリオ?
……鬼畜系はだめぽ・……

これ以降、一気にぱそげ買わなくなりましたね。

263ミツマ:2003/06/24(火) 23:46 ID:9tTwg1X6
A4
幸か不幸かそんなにクソゲーに当たっていませんけれど
とりあえずGBの赤ずきんチャチャは予想道りのクソゲーで嬉しかったです(w

>ハルクさん
>ヴォルガード2(FC)
自分はあのゲーム、自機がロボットに変形しただけで嬉しかったです。
ゲーム自体は本当に駄目駄目ですが。

264あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 23:46 ID:HzXL3NL6
>>DJ㌧
「〜モンスターズ」はやったことないです。リメイク版はグッジョブ!(AA略)ですが。

>>256
いい意味での「クソゲー」は「×(ペケ)ゲー」というらしいです。

ん、イーアルカンフー?
・・・金的か(ぉ

265てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/24(火) 23:46 ID:ph4qfkh2
#>軍人将棋
#http://216.239.37.100/search?q=cache:qQ2DSKMWZD0J:www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/4875/nonsence.html+MSX+%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E5%B0%86%E6%A3%8B&amp;hl=ja&amp;lr=lang_ja&amp;ie=UTF-8
#真ん中より下の方に。ぐーぐるさんのキャッシュからなので長い長い。

266seven:2003/06/24(火) 23:49 ID:aLjHiYj6
ドクターマリオは父が24面をTVを無音にして延々とやってました。
今思えばあれが変態と呼ばれる達人人種との初遭遇でした・・・

267あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/24(火) 23:50 ID:HzXL3NL6
>>262
先生! ゲーム持ってないのに何故か「キャラモデ」通販の倉木鈴菜ドール持ってます!!(ぇ?

268ハルク:2003/06/24(火) 23:51 ID:Bwe2soD6
ラジオやってますよ。まだ新人ですけどね(^^;
アポトリスはhttp://mono.pro.tok2.com/apoptlis/ここです。
簡単に言うと6人対戦まで出来るぷ●●よです(ぇ

269すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/24(火) 23:52 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ゲーム−「質問コーナー^^」

  そにょ5−「アーケードゲームでよく遊んだお気に入りゲームは?(お金つぎ込みまくったのもアリw)」

270bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 23:54 ID:zrAam/ac
>>266
24は凄いっすね・・・

A.5
ゲーセン自体に以下ry
やっぱり僕にゲーセンは向いてないようでつ、周りがうるさすぎて

271任意やね:2003/06/24(火) 23:55 ID:vD/ACvfI
>>267
私の家には持っていないゲームや見たことの無いアニメや映画のサントラが。

いや、最近のゲームやアニメの音楽は普通に聴けるのが多いですから。
「ゲ―ム・アニメ」ということを知られなければ......

272樟葉:2003/06/24(火) 23:56 ID:aLjHiYj6
A5:ふふふ、アケだけは任せろw

ビマニⅡDX、ドラムマニア、DDR、式神の城シリーズ、首領蜂シリーズ、GGX#Relord、サイヴァリア、エスブレイド、VF4エヴォ…挙げるときりがない(汗
ゲーセンの新作は手広く攻めて行ってます

273kekeke:2003/06/24(火) 23:58 ID:Y8VWb2LI
>>272
#で、先生!どれが御勧めですか〜!

274樟葉:2003/06/24(火) 23:59 ID:aLjHiYj6
>>273
散在したいんだったらダントツでVF4エヴォですぜ旦那w

275bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/24(火) 23:59 ID:zrAam/ac
>>272
さすがっすね(笑)

276任意やね:2003/06/24(火) 23:59 ID:vD/ACvfI
A5.
ゲーセンは行きませんねぇ。
理由はboltさんと同じなんですが。

あと、CPU対戦で練習してるところにいきなり乱入されるのがなんとも。

277樟葉:2003/06/25(水) 00:00 ID:4nzGNn5k
>>274
散在→散財

278ハルク:2003/06/25(水) 00:00 ID:NcY8UWuk
A5
太鼓を初めとする音ゲー関係に物凄い勢いで(ry
あれはデカイ貯金箱だと思い込んでます。お金は戻ってこないけどねー(ぉ

279あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 00:01 ID:cjY/DkKc
>>271
実際「鳥の詩」はそこいらのガキのモブ(激しく危険発言)が歌う喧しいだけの曲よりよほどいいですからね。
やっぱりバラードを歌いこなせない歌手はCDなんぞ出すべきではないと思ってしまったり。

っていうかドール者の私よりマシでしょう(苦笑

A5.
「闘姫伝承(とうきでんしょう)」とか「ゲーム天国」とかKOFシリーズとか。

280四川哀:2003/06/25(水) 00:02 ID:fipAVKHI
>>267
なるほど、ゲームを買っていないにもかかわらずそのキャラのドールを持っているのですね。
本来ならば、まず原作たるゲームを持っていないのが問題ではないかとのお悩みと見てよろしいでしょうか?

しかし、キャラ絵でハァ(*´Д`*)ハァしていたにもかかわらず、
それで原作に手を出したところ(´・ω・)ショボーンとなるというのよく聞く話。
他にもし買おうかどうか迷っていたら、鬼畜ゲー通のお友達にご相談してください。
今の時代雑誌は信用なりません、出来るだけ多数のお知り合いにきくとよいでしょう。

……っていうか、何で○年人生相談室風やねん?
正直、萌えという意味であなたが正解です。

281Mog:2003/06/25(水) 00:03 ID:E0qBxZhE
おひさです。
今帰宅しましたw
マジ、大学はアリエナイ!

A.5 ポップン、ビーマニ、太鼓の達人...まあ音ゲー全般に...
最近はギルティなんかを、たしなむ程度に...w

まぁ、ほとんど外食費に消えていくのでゲームは控えてますw
って言っても自宅でカルドセプトばっかりやってますがね〜

うぁ〜レポおわんねー...

282kekeke:2003/06/25(水) 00:06 ID:jKn1grhA
#どもです>>274

>>280
#鬼畜ゲー通のお友達にご相談してください

よろしく御願いします。四川先生〜!

283単色偽和尚:2003/06/25(水) 00:07 ID:ZcMnM5Cw
A5 → アーケードゲームでよく遊んだお気に入りゲーム

  一番よく遊んだなぁと思うのが「クォース」と「ファイティングストリート」
  お金使ったなぁと思うのが「犬福」と「スーパーリアル麻雀PⅤ」

284てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/25(水) 00:12 ID:36XSGx0U
A5
音楽ゲーム全般。
ⅡDXとドラムマニアと別会社のタンバリン(ちと古いか)以外は
やれと言われたらノリノリでやります。
主にギターフリークスを。1stから通算でいくらつぎ込んだか。

285四川哀:2003/06/25(水) 00:14 ID:fipAVKHI
# >>262 >>280
# を見るにつけ、かなりのトラウマになっていたんだなぁ……
# と今更ながら……
# (人のラジオでやっちゃいけませんよ。)

>>282
どうして、そこを抜き出してますか!

A5
ゲーセンそのものになかなかいきませんねぇ……

286seven:2003/06/25(水) 00:15 ID:4nzGNn5k
バーチャロンは突っ込みまくりましたね。当時中学生の身には大枚の1000kとか突っ込んでたと思います。
家庭版で練習、ゲーセンで披露のパターンを初めて覚えたゲームでした。
でも現住所近辺では筐体がまったくなく隣の市まで行かなければ置いてないんですよ。
実家のほうでは一回50円の店もあるというのに・・・

287Mog:2003/06/25(水) 00:16 ID:E0qBxZhE
あ、ちなみに遊んでて帰宅が遅れただけですw
大学は17:30に終わりました・・・いやー東京は誘惑が多くて多くてww

まだギターフリークスはやってないなー...
ポプンは久々にやったら、突き指しそうやー..

288bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/25(水) 00:16 ID:JMItum.c
ああ、パズルといえばヨッシーのクッキーの裏技で出せる面が死ぬほどむずかった
激しく話題がずれててスマソ

289bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/25(水) 00:18 ID:JMItum.c
>DJ㌧
やかましい、ですね<喧しい

290樟葉:2003/06/25(水) 00:18 ID:4nzGNn5k
>>286
あ、忘れてた(爆
というわけで改めて…同士よ!w

>>287
久々にやってラッチで骨折するよりはるかにましです、まだありえる話ですんでw<ポプで突き指

291Mog:2003/06/25(水) 00:20 ID:E0qBxZhE
おもにカラオケ通いで金が...
ま、ほんと最近はあんまゲームには手をつけないようにしてまつ...

さて明日は起きれるかな...今日も遅刻したしww

292すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/25(水) 00:22 ID:Bi7QtGrw
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ゲーム−「質問コーナー^^」

  そにょ6−「巨大ビジネスだが経営が難しい今のゲーム業界に、意見・突っ込み・野望があったらドゾー」

293ハルク:2003/06/25(水) 00:22 ID:NcY8UWuk
>>288
あぁ・・・亀の甲羅が!甲羅が!・・・って事ですな(泣

2DX、今は部室にあるんで俺もあまりつぎ込んでませんね。その分ドラムやってますが何か(ぉ

294てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/25(水) 00:25 ID:36XSGx0U
>>288
難しいですな。甲羅がぁ!
というかゲッソーとかクリボーを焼かないでください(汗
自分は99だけ気合いと暇に任せてクリアしました。

295seven:2003/06/25(水) 00:25 ID:4nzGNn5k
たい達ユーザーの皆様へ こないだ友人が拳でクリアという人外っぷりを見せてくれました、しかもアフロヅラ着用で。
ちなみに樟葉㌧はドラムマニアの100SECのアドバンスを素手でクリアします。
実は私と樟葉㌧はおんなじパソで書き込みしてたりします。ビット繋がらなくてすいませんでした。
事前にテストするべきでしたね(謝

296樟葉:2003/06/25(水) 00:29 ID:4nzGNn5k
A6:
格ゲー業界へ:チーム戦で1対1のゲーム性の低さを水増しするんじゃない!その点GGXXは評価できるっス
シューティング業界へ:もう少し弾多くてもいいと思うよ?w
音ゲー業界へ:クオリティ勝負のあの意気込みはどこへ?最近一般受けばかり狙ってるような…それはそれでいいと思うけど(汗

297bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/25(水) 00:30 ID:JMItum.c
グラフィックに労力使いすぎ、もっとゲーム性を高くしてください

野望はないなぁ(何)

298Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 00:31 ID:lBJvNHLU
A6:
だれか、私を音師で雇ってくだしぃ。

299seven:2003/06/25(水) 00:31 ID:4nzGNn5k
>>286
1000K→10K

300樟葉:2003/06/25(水) 00:33 ID:4nzGNn5k
>>DJ㌧
音ゲーオフ…やる?茶屋町チルコポルトあたりでw

301bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/25(水) 00:38 ID:JMItum.c
音ゲーオフは丁重に辞退させていただきます(何

>ヨッシーのたまご
ああ、あれもやりまくりましたねぇ・・・

302樟葉:2003/06/25(水) 00:39 ID:4nzGNn5k
ⅡDX:Guidecca(A)ががんばれば何とか
ポプ:限界レベル41、オイパンクEXがぎりぎりできないくらい

書く意味あるのか?俺w

303任意やね:2003/06/25(水) 00:41 ID:cFaOw4Jw
>>297
同意。

ハードが進化したからって無理矢理リソースを使えば良いってもんじゃない。
リソースを多量に使用≠良作なのです。

ソフトに限界が来たらハードを進化させるというのがベストだと思うのですが。
そういう意味ではFCやSFCは限界まで行ったと思います。
FCなんか最後は8Mの拡張ROM搭載なんてやってましたし
(確かスターオーシャンの1作目。16Mだったかも......)

304ハルク:2003/06/25(水) 00:41 ID:NcY8UWuk
A6
スクエニへ:バグだらけのスタオー3出すくらいならスタオー移植してください(何
音ゲ業界へ:5鍵復活してくだs(殴

>実力
SP6段です。ポプンはやってないというかむしろ人大杉で近づきがたいというか。
#なぜかうちのサークルには音ゲプレイヤが10人近くいるんですよ(汗

305単色偽和尚:2003/06/25(水) 00:41 ID:g8c81.SI
A6 → 巨大ビジネスだが経営が難しい今のゲーム業界に〜

 あー、絵で勝負するもんなー だからこそ、FFよりDQ派なんですが。
 2Dでも最高なもんは最高やし・・・
 CGDは需要があるけど、PGないねんなー

306樟葉:2003/06/25(水) 00:42 ID:4nzGNn5k
いや、大阪です。確か9月に大阪で伺かのイベントあったよね?ニヤーソニヤーソ

307bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/25(水) 00:43 ID:JMItum.c
>>306
11月になってしまった上に開催地まで変わった罠ですよ

詳細は公式サイトの偉い人に丸投げ

308てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/25(水) 00:44 ID:36XSGx0U
音ゲーオフは…って関西遠征ですか。遠慮させていただきます。

ポプの限界レベルというと…曲によるけど高いもので35〜36くらい。
オイパンク0(H)を1速でやるヘタレです(ぉぃ

309四川哀:2003/06/25(水) 00:44 ID:fipAVKHI
A6
ゲームを買うさいの判断基準となる広告とか雑誌の特集
まあ、某ゲームもその特集で「騙されて」買ってしまったわけだけど。

所詮、それも売るための戦術とはいえ、あまりに無責任というか。
結果的に信用を落としていく事になると思うんだけどなぁ。


>>297
確かにゲーム性について同意。
その一方でもう少し、原画とか力ある人を評価して欲しいとも……。

まあ、大学の時の先輩が原画家とかやってたりして、純粋に実力はそこらの人気原画家より確実に上なのに。
# さすがにその名前で萌え.jpにスレ立っていた時にはびっくりした。(^^;
# 消えかかってるけど……。

310単色偽和尚:2003/06/25(水) 00:45 ID:g8c81.SI
>>298

 に便乗w  私はプログラマ〜  雇い主待ちだけど。

311「何とかしてください」WebMaster</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 00:46 ID:lBJvNHLU
>>306>>307
もともと、鳥取でしたが…。
ちなみに、9月から11月になったのは会場押さえを10分送れたせいです。

312bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/25(水) 00:47 ID:JMItum.c
>>311
どうやらすし〜㌧の雑記で勘違いしていた模様(汗<開催地

失礼しました

313tan_1:2003/06/25(水) 00:48 ID:V7yJpO2M
A6.あんなもんは自分達で勝手に巨大にして(金がかかる)苦しんどるんだから
  勝手にしろ!というところですな

314みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/06/25(水) 00:48 ID:0.TUnI2g
#やっと終わったー(;・∀・)
#・・・まだいろいろしなくてはいけないのですが気にしない。(ぉぃ

A5
ゲーセン自体行くのが稀なんですがやるとしたらポップンなどの音ゲーでしょうか。
特にポップンはあれば必ず一回以上やってたなぁ。
・・・近く(それでもとても遠いのですが)のゲーセンからポップン(1)が消滅して(´・ω・`)ショボーン
それ以前にゲーセンのポップンは1と9しかやったことがないですが。(ぉ
(家庭用で2はもってます)

A6
パズルでぷよぷよやマジカルドロップ並にはまれるやつを作ってほしいなぁ、と。
またパズルゲームにはまりたいなぁ・・・

>>音ゲーの腕
ポップンは・・・どれくらいだろ?(ぉ
1と2はほぼ全曲クリアできたはず。
9やったときは・・・難易度30台は無理でした・・・20後半でも無理かも。(やったのかなり前なのでうろ覚え)
BMⅡDXは未プレイです。

#時間の関係ですべて答えられなさそうなのでとりあえずこれだけ・・・。ごめんなさいー

315任意やね:2003/06/25(水) 00:50 ID:cFaOw4Jw
>>DJさん
48Mでしたか。 > スターオーシャン

それにしても72Mまでいったとは驚きです。
昔は「もっと良いハードを」と思ったのでしょうけど、
当時の開発者達は今の状況をどう思われてるんでしょう。

316kekeke:2003/06/25(水) 00:50 ID:jKn1grhA
#>>309 あとで名前教えてくださいね〜>>>優秀な先輩・・・

317樟葉:2003/06/25(水) 00:51 ID:4nzGNn5k
誤爆スマソ…って言うか…鳥取!?

音ゲーオフ敢行です(w

318単色偽和尚:2003/06/25(水) 00:51 ID:g8c81.SI
>>313

 そのクセ、分散し始めてます。もうどれがどれの親会社だかわからむ。

319Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 00:54 ID:lBJvNHLU
>>317
鳥取です。 どうやって行こう(ぉw
やっぱりJRか、人が集まれば大阪からバスを出す予定なんですけどね。

320あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 00:55 ID:cjY/DkKc
A6.
もうツッコみどころ多すぎて何も言えまへん(ぉ
正直個人制作しか期待してませんし。

・・・継宮凰姫氏キャラデザのRPGor金子清隆氏キャラデザの戦略シミュレーションがやってみたいのう。
シナリオ? U・ハイカル氏とかes氏とか四宮白兎氏とか四川 哀氏とか。
わたしゃやりませんというかやれません(ぉ

321四川哀:2003/06/25(水) 00:56 ID:fipAVKHI
>>316
# うちのサイトからリンクして増すみょ
# 伺か関係のリンクではなく、トップから直のリンクのとこに……

322kekeke:2003/06/25(水) 00:57 ID:jKn1grhA
>>320
いいですねぇ。それ・・・実現できると・・。

323単色偽和尚:2003/06/25(水) 00:57 ID:g8c81.SI
私は時代遅れですな・・・「ポップン」が何だかわからむ。
「ポップンツインビー」しか記憶から出てこない(滝汗

324任意やね:2003/06/25(水) 00:57 ID:cFaOw4Jw
>>313
結局、ゲーム業界もバブルなんですよね。
もう弾けてるかも知れませんが。

なのにゲーム業界希望者は増える一方......

# あと、芸能界志望者が増えてるのもどうかと思いますけどね。
# 日本はジプシーで食っていくんだろうか。

325樟葉:2003/06/25(水) 00:59 ID:4nzGNn5k
A6:というか、タイトーがんばれ。サイキックフォースはきっと後5年位後に出てたらはやってたはず。

326kekeke(y):2003/06/25(水) 01:00 ID:jKn1grhA
>>321 CHOCO先生?

327単色偽和尚:2003/06/25(水) 01:01 ID:g8c81.SI
>>313
>>324

 シビアですが、生き残るすべですかね。
 景気のいいときは他社に負けないように巨大化するのが生き残る知恵。
 景気の悪いときは自社が潰れないように小型化するのが生き残る知恵。

 まぁ、明日の米を買うためにてんてこ舞いだと言えばそれまでなんですがね。

328tan_1@帰る途中:2003/06/25(水) 01:01 ID:V7yJpO2M
>>324
確実に弾けています。
ただ問題なのは感性のある人たちがどこで活躍の場を見つけているか?
なんですけどね。

もしかしてもういねぇ?

329Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 01:01 ID:lBJvNHLU
まぁ、極論すれば日本にある健全な産業なんてコンテンツ系の産業(アニメ漫画ゲームetc.)しかないようなものですからねぇ。
今のままの体制では日本は落ちぶれるしか道は無いんじゃないかな、と。

330四川哀:2003/06/25(水) 01:02 ID:fipAVKHI
>>326
まさかとはおもったけど、やっぱりそう勘違いされましたか…。
そこまで偉い人じゃないです。(−−;

じゃなくて、トップから直のリンクのコーナーやったんすが……

331kekeke:2003/06/25(水) 01:03 ID:jKn1grhA
>>324
糞ゲーが増えて・・・
アタリショックが起きつつある(既に起きている)のでしょう。

これを防ぐには大手問屋もしくはビジネスパイプラインをコントロールする所
(例えば、PSならソニーさん、任天堂ゲームなら任天堂さん)が
強くフィルターをかけないといけないのですが・・・
あまり、いいフィルターが掛かっていないみたいで(笑)

332kekeke:2003/06/25(水) 01:05 ID:jKn1grhA
>>329
残念ですが・・・その通りですね。

333seven:2003/06/25(水) 01:05 ID:4nzGNn5k
ロックマン2、心のバイブルです。はじめてやったファミコンゲーにしてシリーズ最高傑作だと信じて疑いません。
打っても打っても無くならないメタルブレードとか大好きです(w 
あれは音楽もシリーズ中で一番かっこよかったですね、ワイリーステージのボス音楽とかオープニングとかね。
最終面の水滴の落ちてくる演出は秀逸です。基本的にX2以降は認めません、いくらゼロが使えるからといって。

334樟葉:2003/06/25(水) 01:07 ID:4nzGNn5k
今一番元気があるのがコナミって時点で…(汗

335あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 01:07 ID:cjY/DkKc
自分の日記の引用で申し訳ないですが。

/*
実はモノの考え方だけでいけばよほど日本人の方が社会主義的だったり。
ムラ意識、護送船団方式、官僚主義などなど。
故に「日本こそ実は唯一成功した社会主義国家なんだ!(なんだってー」という考え方もあるくらいw
*/

とはいってもマンネリ化で「輝ける才能」もまた失われつつある日本。
やはりここは外の風でも入れるしかないのか?

336樟葉:2003/06/25(水) 01:09 ID:4nzGNn5k
>>334
一昔前までギャルゲー専門だったのにね…あ、グラ2もあったなw

337Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 01:09 ID:lBJvNHLU
>>335
私の過激な意見で言わせて貰うと、上を斬る。これである程度はいけるような気がするのです。
上、とは年齢が上。

338kekeke:2003/06/25(水) 01:09 ID:jKn1grhA
>>335
その通りですね。
かなり、昔に中国の学者が同じことを言っていました。

(だから、15年くらい前に中国の高級官僚の師弟が
日本に留学にきていたんですよ。。。)

339四川哀:2003/06/25(水) 01:09 ID:fipAVKHI
>>329
一方で日本人はアメリカ人などに比べて版権のコントロールが甘いとか……。
日本の財産以前に、著作者の財産なんだから。

>>331
質が悪いのに売れている……ように見えるものもあり、
「この程度でもなら、自分も……」と自分すら思うしなぁ……。

340樟葉:2003/06/25(水) 01:10 ID:4nzGNn5k
>>335
その辺は同意。…現状ではアミューズメント産業は鎖国状態だってのはあるからねー…。出すだけ。他の国の技術を入れるってことがないからね

341kekeke:2003/06/25(水) 01:11 ID:jKn1grhA
>>337
アメリカでは一時期、若いCEOが出てましたね。
あれは、、、
ヒッピー世代をスキップする戦略のようにみえました。

ただ、日本ではそれがおきませんでしたね。。

342あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 01:11 ID:cjY/DkKc
>>337
特に“団塊の世代”はね・・・中でも全共闘でバリバリの闘士やってた連中とか。
思想とか思考が硬直してるから。

343任意やね:2003/06/25(水) 01:11 ID:cFaOw4Jw
>>329
コンテンツ系産業は既にバブル状態だと思うんですけどね。

芸能界もコンテンツ業界も見た目が派手ですから、どうしても目が行くんでしょうね。
マスコミも派手に煽るし。 (その割に国内か精々アジア止まり)

地味なハード関連は完全に職人の世界と化してますね。

344tan_1@帰ってきた:2003/06/25(水) 01:11 ID:V7yJpO2M
上記20レスくらいまとめて

いろいろあるけど、そこら辺言い始めると全然終わらなくなるので・・・
#次は朝まで討論か?>やめい

345kekeke:2003/06/25(水) 01:12 ID:jKn1grhA
>>339
そうですね。
でもね。
アメリカでもCD-Rは、たくさん売れているンですよね^^;;;

346樟葉:2003/06/25(水) 01:13 ID:4nzGNn5k
朝まで討論…時間があったらやりたいw

347Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 01:13 ID:lBJvNHLU
>>344
よし、スレ埋め行くか!


…ごめんなさい。もう、勘弁してください;

348樟葉:2003/06/25(水) 01:14 ID:4nzGNn5k
大丈夫じゃないのでそろそろ撤収しますw おつかれですーw

349あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 01:14 ID:cjY/DkKc
>>339
んでどうでもいいところは規制しようとするし。保守もアホばっかりか。
同じ保守主義者として恥ずかしい限り。

>>340
だから結局業界もあぐらかいてるってことでしょう。世界ナンバー1という座布団に。

350seven:2003/06/25(水) 01:15 ID:4nzGNn5k
ビットアリーナのテストをしてみたいのですがお時間よろしいでしょうか?

351任意やね:2003/06/25(水) 01:16 ID:cFaOw4Jw
>>344
>次は朝まで討論か?

明日も仕事なので勘弁して〜 (w

>>345
>アメリカでもCD-Rは、たくさん売れているンですよね^^;;;

アメリカ企業でLinuxの採用が増えてきたのは違法コピーの取締りが無いからだとか。

352bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/06/25(水) 01:16 ID:JMItum.c
おつでしたー

353四川哀:2003/06/25(水) 01:16 ID:fipAVKHI
>DJ㌧ & りすな〜ず
おつ〜 えんい〜

354tan_1@自宅:2003/06/25(水) 01:16 ID:V7yJpO2M
>>DJ㌧

乙カレー

355Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/25(水) 01:16 ID:lBJvNHLU
おつでしたー

\e

356ハルク:2003/06/25(水) 01:16 ID:NcY8UWuk
お疲れ様でした。

357てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/06/25(水) 01:16 ID:36XSGx0U
お疲れさまでしたー

358単色偽和尚:2003/06/25(水) 01:17 ID:g8c81.SI
おやすみなさいませm(__)m

359任意やね:2003/06/25(水) 01:17 ID:cFaOw4Jw
>>DJさん & ALL
お疲れ様でした

360みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/06/25(水) 01:17 ID:5/r1BsOI
お疲れ様でしたー

361あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/06/25(水) 01:17 ID:cjY/DkKc
>>DJ㌧&皆さん
お疲れ様っす。えんい〜。

>>351
Linuxって安定してましたっけ? 窓と比べて。

362四川哀:2003/06/25(水) 01:18 ID:fipAVKHI
>>351
版権、データの所有権を解放することで、
データの保存や発展に役立てようと言う考えもあるらしいでつ。

363kekeke:2003/06/25(水) 01:18 ID:jKn1grhA
乙でした〜>DJ様・皆様

>>351
ビジネス人間が多いので・・・
このまま某社に自由にやらせると自分の首を絞めるのがわかっているだけ
なのでは?だんだん、契**項があぶなげになってくるしぃ・・・

364ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>:2003/06/25(水) 01:18 ID:w/OgSDLY
放送お疲れさまでした〜
\e

365すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/25(水) 01:20 ID:Bi7QtGrw
<<あぷらじ放送終了〜^^>>

今回も延長しちゃいましたね(;゚∀゚)
好評なトーク進行で何よりでした♪ コアトークのできるリスナーさんに多謝!
新リスナーさんも多かったし^^ BGM一覧は明日起きてから書き込みしますねー。

>>350
今日は流石に限界なのでご勘弁を^^;

なーんか討論会が進んでいますなぁ(・∀・)

366春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>:2003/06/25(水) 01:42 ID:bLgbM.yw
まともに聞き逃した(´・ω・`)

367すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/25(水) 17:34 ID:Bi7QtGrw
<<BGMリスト>>

遅れましたが使用したBGMリストですー。

A NULL FUNCTIONさん http://www.anullfunction.com/
  Haze Of Buried Moon -Song Of Betrayal Mix- <<Dance X 2002 Second Editionより>>

AKITOさん http://page.freett.com/akito11/
  Midnight BEAST

crankyさん http://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/
  party 4u "holy nite mix"

Is-mさん(parakeet 41) http://www.is-m.jp/
  RUGGED ASH mode-141

Little Wingさん http://www.littlewing.ne.jp/
  ☆月光 <<7th moonより>>

MILKさん http://tobitaro.hp.infoseek.co.jp/
  I wanna hold you (short)

paraokaさん http://homepage1.nifty.com/paraoka/
  lastdance

Yamajetさん http://www.yamajet.com/
  mints

Yuelさん http://yuelstudio.hp.infoseek.co.jp/
  ☆I don't change my Belief Inst.ver.

埼玉最終兵器さん http://www.ssh.ne.jp/
  Super Mario Bros〜哀・ルイージ(メインテーマ)
  ロックマン2-ワイリーステージ
  悪魔城・探索旅行(ドラキュラ・メドレー)

渡辺製作所さん http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/
  Elegant Summer <<Promised Down -VS Part-より>>
  ☆Dunk!(J-H-S edit) <<GLOVE ON FIGHT Cyber Tracks vol.01 -Remix Disc-より>>

☆印はカラオケライヴで歌った曲ということで(笑)
# 今回はまったく反応無かったのでちょっと残念でしたが^^;

368すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 21:37 ID:Swgc8aWY
<<あぷらじ テスト放送開始〜>>

http://43.232.14.60:3282/susi_odv2.mp3
http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi_odv2&amp;file=dummy.pls

369すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 21:43 ID:Swgc8aWY
繋ぎなおしですTT

http://43.232.14.60:3282/susi_odv.mp3
http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi_odv&amp;file=dummy.pls

370任意たん:2003/07/05(土) 21:45 ID:WEQ7rzjg
音割れしまくってるんですが

371哲源:2003/07/05(土) 21:46 ID:OPUHWy8I
|・) おや?

・・・音がすごく割れてるようなきがしますが

372みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/05(土) 21:48 ID:CgWeQYQU
|・ω・)ノ

音がすごく割れています・・・

373哲源:2003/07/05(土) 21:49 ID:OPUHWy8I
まだなおってないかな。
ノイズが乗ってる感じもする。
んー。

374bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 21:51 ID:siPj19UU
出現

音質アギャー

375哲源:2003/07/05(土) 21:52 ID:OPUHWy8I
まだ直ってない模様〜

376chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/05(土) 21:52 ID:UbhCFEKY
|_・)ノシ

…音割れしてるのとはちょっと違う?
周波数がちょとずれたFMラジオみたいなノイズの乗り方がします。うまく表現できないけど。

377すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 22:00 ID:Swgc8aWY
必殺ブルースクリーンが出やがりました・゚・(ノД`)・゚・
そのままでお待ちください〜

378哲源:2003/07/05(土) 22:05 ID:OPUHWy8I
お、いい感じかも

379bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 22:05 ID:siPj19UU
お、音割れ消滅

380chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/05(土) 22:09 ID:UbhCFEKY
再接続ー
問題ないですー

381四川哀:2003/07/05(土) 22:12 ID:G2DUZE76
| ゚∀゚)ノききはじめっす

382哲源:2003/07/05(土) 22:16 ID:OPUHWy8I
|∀)ノ オ〜氏w

音質は・・・あんまよくなってないなー。

383bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 22:17 ID:siPj19UU
音がこもり気味な気がするのですよー
さっきの方が良かった

#番組名が化けてる罠ですな

384bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 22:21 ID:siPj19UU
かなりいい<s>漢字</s>感じ

385哲源:2003/07/05(土) 22:22 ID:OPUHWy8I
お、音のこもりが無くなったかな?

386四川哀:2003/07/05(土) 22:24 ID:G2DUZE76
やっと再接続〜

387みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/05(土) 22:25 ID:CgWeQYQU
m3wは設定ファイル読み込むだけだとこんな感じに放送名の1文字目が化けてます。
(多分日本語だと化けると思います)
自分も毎回直してから放送はじめています。
・・・何とかならないかなぁ。

でも、軽いのは大きな魅力ですー音質もいいようですし。
#ちなみに自分のところは化けると「ンなゆの〜」になります。


さて、ぼちぼち準備してきますー
・・・まだ台本書ききってないんだよなぁ。(ぉぃ
ということで放送は2240〜2300頃になるかもです・・・

でわ〜

388あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/05(土) 22:32 ID:hwaK80lQ
| ゚∀゚)ノ
お姉様属性を某魔術師さんと某派遣系勤務のお二方に埋め込まれたせいで某MINAKOたんに萌えてる駄学徒兵でつ。

もう終了なのん?

389瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:32 ID:f.AL2.zA
ノシ
眠いです。睡眠時間はきちんと4時間取ったはずです。ふしぎ。

390chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/05(土) 22:37 ID:UbhCFEKY
ライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

391四川哀:2003/07/05(土) 22:39 ID:G2DUZE76
良い声でつ。
こっちがノーパソなので音が一部割れてて残念だ。

392瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:40 ID:f.AL2.zA
結構前に買ったサントラ、今日初めて聞いたんですよね…
Melty Bloodも好きですが、Disc1の謎の22番が一番好きだったりします。

…いや実はGOFに比べれば好き度合いは下がるんですけどね(何ー

393あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/05(土) 22:41 ID:hwaK80lQ
音が響きまくっとるw
こちらは音割れしなかったがビンビンに鼓膜揺れますたw

394あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/05(土) 22:42 ID:hwaK80lQ
>>DJ㌧
〆にCranky氏の「Party 4u "Holy Nite Mix"」をリクしまつ。

395瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:43 ID:f.AL2.zA
GOFはあれですよ。リミックスがいいのです。
ちなみにGOFのサントラで歌えない曲は無かったりしまつ。

ステージBGMで一番好きなのは遠野家ロビー「Troublesome Visitor」なんですが。

396瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:47 ID:f.AL2.zA
あ、遠野家ロビーて言うとElegant Summerのことになっちゃうのか<確認中
ロビー・夜ですね。

397あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/05(土) 22:52 ID:hwaK80lQ
>>DJ㌧&皆様
お疲れ様ですた〜

398四川哀:2003/07/05(土) 22:53 ID:G2DUZE76
>DJ㌧
おつ〜

では、りすな〜ずはみならじにご〜

399瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/05(土) 22:53 ID:f.AL2.zA
お疲れさまでえんいーなのですよー

400chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/05(土) 22:53 ID:UbhCFEKY
>>DJ&ALL
おつかれさまでしたー

401すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 22:54 ID:Swgc8aWY
<<あぷらじテスト放送終了〜^^>>

めっちゃお騒がせしました^^;
でわ、みならじにバトンタッチですよ〜

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4796&amp;KEY=1056900604

402bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/05(土) 22:55 ID:siPj19UU
おつでしたー

403すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/05(土) 23:17 ID:Swgc8aWY
<<くれじっと^^>>

んでわ今回流したBGMリストです。
テスト放送なのでBGM楽曲リストには反映されませんが^^;

AKITOさん
  桜華月
crankyさん
  party 4u "holy nite mix"
  The Five
Ymajetさん
  Second Sensation Hours
ビートまりおさん
  Last! Least! Regrets!! <<Beat鍵より>>
渡辺製作所さん
  character select <<GOF Cyber Trax Vol.01より>>
  ☆Mellty Blood <<Promised Down Disc 1 VS Partより>>
  Troublesome Visitor <<Promised Down Disc 1 VS Partより>>

☆印はカラオケライブで歌わせて頂いた曲ですー。
今回もご協力さんくすでした( =´ω`)ノシ

404白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 21:42 ID:51q9xULY
先生、なんか雑音しか聞こえません。

405すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:42 ID:N83yQ2G.
<<あぷらじテスト放送〜>>

http://43.232.14.60:7000/susi_test.mp3
http://43.232.14.60:7000/playlist.pls?mount=/susi_test&amp;file=dummy.pls

406bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 21:43 ID:BVSFzP1Y
テレビの砂嵐のようだ・・・

#雑記更新マダー(AAry

407白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 21:44 ID:51q9xULY
接続しなおし……。
ダメだまだ雑音。

408すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:46 ID:N83yQ2G.
確かにえらい事になってる・゚・(ノД`)・゚・
つなぎなおしてみますー

409すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:51 ID:N83yQ2G.
困ったことにサウンドが再生できなくなりましたTT
再起動してきますう

410bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 21:57 ID:BVSFzP1Y
砂嵐解消しますた

411すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 21:58 ID:N83yQ2G.
同じURLで再接続しましたー(汗

412白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 21:58 ID:51q9xULY
雑音解消〜。
BGM:アレ以外のStay w

413哲源:2003/07/06(日) 21:58 ID:Kj03KbVc
|−)ノ いろいろやってますた(ヲ

414tan_1:2003/07/06(日) 22:03 ID:uAyivQaM
BGレベルが高いですな・・・
トークが打ち消されがち

415すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:06 ID:N83yQ2G.
☆ 質問コーナー

「07/13のあぷらじのテーマは何がいいですかー?」
  参考までに今までのテーマは以下の通り。

  4 Ukagaka
  2 Game
  2 BMS
  1 Art
  1 PDA
  1 MTG
  1 PC
  1 BGM Only

  8 Karaoke

416tan_1:2003/07/06(日) 22:06 ID:uAyivQaM
よろしいんじゃないでしょうか>音量
音のこもりについては中音域をイコライザーで強調してみるとか>いい加減

417白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:06 ID:51q9xULY
バランスOK。
音割れも無いですよ。

418白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:07 ID:51q9xULY
>>415

人生について。w

419tan_1:2003/07/06(日) 22:08 ID:uAyivQaM
そんなのは・・・やだなぁ(苦笑>人生

420白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:10 ID:51q9xULY
>マイク端子

あ、さっきより声がクリアですよ。

421bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 22:10 ID:BVSFzP1Y
ちょっとバッファが多い気がするのですよ

422みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/06(日) 22:12 ID:z0Clsm6M
|・ω・)ノシ

423tan_1:2003/07/06(日) 22:12 ID:uAyivQaM
炒飯㌧の放送よりかは全然少ないんだけど?>バッファ

424白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:12 ID:51q9xULY
う〜ん、うちもちょこちょこ途切れるな。

大丈夫、俺も語れないから。w >人生

425bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 22:13 ID:BVSFzP1Y
でもいつものすし〜㌧の放送より多いと思うのです<ry(え

#二重カキコ自動爆破機能でもついてるのかな<したらば

426春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:15 ID:NpLhw8k6
わたしは相談する側ですから(ぇ>人生

さてちょっと寝ます。。。仮眠。

427bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/06(日) 22:15 ID:BVSFzP1Y
1位おめー

428白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:15 ID:51q9xULY
>エラー
うちもWinAMP使ってたときは毎回出ていたよ。
最近はm3w+raiotoolです。

429白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:17 ID:51q9xULY
>>428
あり? radiotoolです。w

430四川哀:2003/07/06(日) 22:19 ID:oomDTZtk
| ゚∀゚)ノ

テーマでつか、まあ、伺かが一番分かりますが、
PCなんかも聞いててドライバの重要性を知り、
おかげで暴走気味の零式が安定したりしたので、
どのジャンルが良いと決めつけられないのですよ。

431白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:19 ID:51q9xULY
接続確認。

432すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:19 ID:N83yQ2G.
放送切り替え〜( =´ω`)ノ

http://43.232.14.60:3282/susi_test.mp3
http://studio.ladio.net:3282/playlist.pls?mount=/susi_test&amp;file=dummy.pls

433瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:22 ID:ta8IvoM2
ちーっすノシ
今ちょっと謎文章を書いているのでテンションが変ですー。

434春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:23 ID:NpLhw8k6
あれ?m3wのほうがきれい?

音量の問題かな、うちではさっきは音割れぽい感じだった>さっきは

435白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:23 ID:51q9xULY
ライン直同士での比較ならこっちの方がクリアかな。

436tan_1:2003/07/06(日) 22:24 ID:uAyivQaM
こっちのほうが音自体が聞きやすい印象があるかな?
こもり具合はあんま変んないかな?

437白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:25 ID:51q9xULY
レベル?
でませ〜ん!w

ミキサー関連はいい加減らしいよ。 <作者曰く

438tan_1:2003/07/06(日) 22:25 ID:uAyivQaM
MTGについては勉強しなさい!ということで8版発売記念トーナメントに出なさい

439瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:26 ID:ta8IvoM2
いえ、萌え萌えじゃないです。逆です。
鬱文章を発狂するような勢いで書いてるだけです。
文章自体に意味はありません。

440四川哀:2003/07/06(日) 22:27 ID:oomDTZtk
確かに、なんか、聞きやすいです。
さっきのが聞きにくい・・とは思わなかったですが、
もっと聞きにくいラジオもありましたから(^^;

441みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/06(日) 22:28 ID:z0Clsm6M
今のほうがなんとなくきれい(といえばいいのかな?)に聞こえますー。

Ans.
テーマ・・・個人的にはGameがいいかなぁ、と。
・・・いや、前回課題やってて最後しか参加できなかったのでー(´Д⊂

442瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:29 ID:ta8IvoM2
いや、維持というか…発狂しないように吐き出して抑えてるだけなのですが。
最近は最終兵器彼女の所為で精神のバランスがヤバかったりするんでつ。
去年の今頃もぴたテンの所為で発狂したしにょー。

ま、そんな面白い人生送ってる15歳もそれはそれで(てへっ)

443すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:29 ID:N83yQ2G.
マイク端子につなぎ変えただけでサウンドカードを巻き込みやがりました(つД`)
とゆわけで再起動してきますう

444すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:31 ID:N83yQ2G.
ブルースクリーンキタ━━━━(つД`)━━━━!!
0x000000D1と出ました(はう)

445通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:33 ID:QY3iKh26
( ゚д゚)ノシ
# 只今、里々のお勉強中!
# 何か妙に難しい……
# のは、気のせいでしょうか?
 
# まぁ、その前にメモリーが一杯いっぱいに成ら無い様に、
# ……お星様にでも祈っときましょうかね……

446すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 22:34 ID:N83yQ2G.
またまた放送切り替え〜^^;

http://43.232.14.60:7000/susi_test.mp3
http://43.232.14.60:7000/playlist.pls?mount=/susi_test&amp;file=dummy.pls

447白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:35 ID:51q9xULY
音復活。

448四川哀:2003/07/06(日) 22:36 ID:oomDTZtk
>>442
そういや、自分もりう゛ぁいあすみて鬱なって、体調を崩して寝込んだことが・・
#二度とあの脚本家のは見ないと決めた。

>>445
がんがれ〜

449白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:37 ID:51q9xULY
音があんま変わんないような。

450瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:39 ID:ta8IvoM2
書き終わりーん
ファイル名、「鬱文章。見るな。.txt」
じゃあ書くな(w

多分今度これ見たらそれこそ発狂しちゃうんだろうにゃー。


里々使い(見習い)ノシ

451通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:40 ID:QY3iKh26
>>448
ざんくす!

452通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:43 ID:QY3iKh26
>>450
ザンクス!
# ちと遅れて申し訳無いっす

453瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:46 ID:ta8IvoM2
>>452
まだ何もやってませんが(苦笑
里々でしたら元がシンプルな上に解説サイトも沢山あるので、結構何とかなるもんですよ(解決になってねぇ


やめてー、その音楽は発狂しちゃうー(w
#いや、別にもちろん変えなくてもいいですよ

454白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:48 ID:51q9xULY
俺基準じゃ変わらないよ。

あくまで俺基準。w

455瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/07/06(日) 22:52 ID:ta8IvoM2
んー、そろそろ寝ますー<始終ワケ分からんかった奴
それじゃノシー 寝れるかにゃー

456白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:52 ID:51q9xULY
>>455
おやすみ〜

457白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 22:53 ID:51q9xULY
#一瞬「なにか」聞こえたような。w

458kekeke:2003/07/06(日) 22:55 ID:Y/RWglNA
_・)ノシ
おやすみなさい>みずきタン

459通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:55 ID:QY3iKh26
>>455
お疲れ〜

460四川哀:2003/07/06(日) 22:55 ID:oomDTZtk
>>455
おやすみなさ〜い

461みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/06(日) 22:55 ID:z0Clsm6M
>>455
お疲れ様ですー

462tan_1:2003/07/06(日) 22:56 ID:uAyivQaM
NDから復帰。
これから紗流さんと対戦?

463任意やね:2003/07/06(日) 22:56 ID:/eslTvBk
|・).。oO(......こっそり聴いてます......)

464通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 22:59 ID:QY3iKh26
# 親乱入かな?

465白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:06 ID:51q9xULY
MIDI音源欲しいな。
でも、高いにょ……。

466白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:11 ID:51q9xULY
WinGrooveは持っているんですよ。
もう買ってから何年になるかなぁ〜?

467てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/07/06(日) 23:12 ID:iG9Gl79M
|w`)ノシ

>466
自分も買ってるんですよね。WinGroove。
使ってないよう。

468Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:13 ID:ea/.cC/6
|・)ノ

469Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:14 ID:ea/.cC/6
>>465
中古なら安いですよ。

470白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:20 ID:51q9xULY
>>469
中古でも高いですよ!(泣

471あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:21 ID:AQsSArls
やってるし�堯福陰◆�|||)
気付いてよかった〜。

ってことで( ゚∀゚)ノ

472任意たん:2003/07/06(日) 23:21 ID:F7IeKpLs
俺なんて へっぽこのSW1000(つД`)

473白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:23 ID:51q9xULY
あ〜、今週末Let's note買いそうな俺が言うこっちゃないですね。(苦笑

474任意たん:2003/07/06(日) 23:23 ID:F7IeKpLs
これぽいです
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/sw1000xg/

475Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:24 ID:ea/.cC/6
昨日もやってたみたいですね。

多分その頃は吹田でさいたま歌ってたと思いますがw

音源…
TRITONとかMOTIFとかほしいなぁ。

あー、SCが40k、MUが30kでつ。

476四川哀:2003/07/06(日) 23:26 ID:oomDTZtk
音源にそんなにお金かけるんですか……
デスクトップは母板のをまんま使っているのですが。

477通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 23:26 ID:QY3iKh26
>>473
良いな良いな、ノートパソ買えるなんて……。
# そういう私は、V○ctor(綴りは在っているのだろうか)のを
# 狙っていたりもしますが……
# やっぱ高け〜よ!

478任意やね:2003/07/06(日) 23:27 ID:/eslTvBk
>>474
それだけでPC1台組めますね。>値段

# PCはグラフィックもサウンドもこだわりが無い人なので。

479白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:27 ID:51q9xULY
昨日やってた頃は新幹線で帰還中でした。w

吹田=すいた です。

480Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:27 ID:ea/.cC/6
>DJトン
出してますよ。

Rolandは
SD-80とか、もっと上位のSynthesizerとか、
YAMAHAは
MOTIF-RackとかMU2000EXとか。

481あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:29 ID:AQsSArls
ワシはMIDI音源は持ってないのですよ。つーか純正まんま。今のところ必要ないからかもしれませんが。
つーか作曲など私にゃ無理ぽなので。

>>473
ブルジョア害潰っ。
某MINAKOさんゲットしてる私も言う資格ありませんか? 私のは10k切ってる代物ですが。

>>477
カードでリボ払いにすりゃ問題ないっす。わたしゃそれで現行機「弐式・Kudryavka(Dynabook)」買いましたから。
通常のローンは痛い目見ることもあるのであまりお奨めできませんw

482通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 23:31 ID:QY3iKh26
>>DJ
妙にど高い物を作るようですね。
# 私の様な小市民には、真似どころか足元にも及ばないんだろうな
# ……月給とか……。

483Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:32 ID:ea/.cC/6
まぁ、自作機で何年かたつと何十万になってたりしますけどねw
今使ってるPC、気が付いたら30万ぐらいになってましたから。

484あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:32 ID:AQsSArls
>>DJ㌧
「MINAKO」
http://www.azone-int.com/doll/catalog/51aod/04minako/aod004li.html
そうだよどうせ腐れヲタさヽ(`Д´)ノ

485任意やね:2003/07/06(日) 23:32 ID:/eslTvBk
>DJさん
初めてでいきなりそんな事やると多分泣きを見ます > 自作
トラブル時の原因調査が大変ですから。

取り合えず、基本的な構成から始めて増設してくのがベストかと。
ちなみにP4+RAIDとかやると発熱と騒音に悩まされそうなんですがどうなんでしょう?

486通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 23:33 ID:QY3iKh26
>>481
カードでリボ払いとか、ローンとか、
そんな後ろだては無い!

487あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:34 ID:AQsSArls
そういえばサーバー機は自作の方が良いと聞きますがどうなんでしょうかそこんとこ(前もした気がする質問

488四川哀:2003/07/06(日) 23:34 ID:oomDTZtk
>DJ㌧ & りすな〜ず
おつ〜
えんい〜

489Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:34 ID:ea/.cC/6
>>481
カードなんて後ろだては無い!

|)))

490白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/06(日) 23:35 ID:51q9xULY
おつかれさま〜。

>>485
え? 通る道じゃないんですか?w <エライ目みた奴

491みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/06(日) 23:35 ID:z0Clsm6M
>>DJさん&All
お疲れ様でしたー

492通りすがりの誰か。:2003/07/06(日) 23:36 ID:QY3iKh26
>>487
えっ? そうなの?
# でも、エッジごときでどうすればいいんだ……
 
>>DJ&ALL
お疲れ様でした。

493Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:36 ID:ea/.cC/6
おつー

>>487
素直にDellとかIBMとかAppleとかの鯖の方がまぁ、サポートはしっかりしてるのでいいかと思われますが、プロじゃないのでなんとも。
というか、多分自作だったら色々と面倒くさいと思うのですよ。
鯖なんて、普通UNIX系ですから。

494すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 23:36 ID:N83yQ2G.
>>485
やっぱりRAIDって発熱&騒音にキますか^^;
うーん、どぉしましょうかにゃー( ゚∀゚)

495てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/07/06(日) 23:37 ID:iG9Gl79M
おつでしたー

496あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/06(日) 23:37 ID:AQsSArls
>>DJ㌧&皆さん
えんい〜。

>>486
そこはそれ、がんがって働きませう。

>>489
貴方まだ高校生ですからどっちにしろ無理じゃないですか。

497Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/06(日) 23:38 ID:ea/.cC/6
>>494
鯖室で(ぉ

498任意やね:2003/07/06(日) 23:40 ID:/eslTvBk
>DJさん&ALL
お疲れ様でした

>>487
サーバの自作は余程詳しくないと難しいかも。
用途によりますが、24時間連続運転とかなると耐久性が問題になりますし。

ちなみに、市販のサーバ機でも10万切るようなのもあったりしますよ。
あと、最近ではリースものの中古なんかも出回ってます。
ちょっとした家庭用サーバにはマイクロサーバが手ごろかも知れません。
中には手のひらサイズなんてのもあります。(OSはLinuxですが)

499すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 23:42 ID:N83yQ2G.
<<あぷらじ放送終了^^>>

2日連続でテスト放送させて頂きました(笑)
これでベストな放送環境を見極めることができたので助かりました!
ご協力感謝ですよ〜♪
 ・m3w+Shoutcast+MU1000経由ライン端子接続(22.5KHz、16bit、モノラル)

今回は3本のネタでお送りしました。
 ・放送ソフト、環境のテスト
 ・次のあぷらじテーマは何がいい?
 ・MIDI音源による音色の違い

それでは07/13の本放送よろしくですにゃー( =´ω`)ノシ

500すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/06(日) 23:51 ID:N83yQ2G.
<<くれじっと〜>>

では使用BGMですー。

A NULL FUNCTIONさん http://www.anullfunction.com/
  みずいろ -V.C.T Mix- <<Dance X 2002 Second Edition より>>

HIROさん http://www.hiro777.com/
  ☆deep in U (hiro's groove remix) <<Ueban Groove Designingより>>

Little Wingさん http://www.littlewing.ne.jp/
  レールの上の三人の男 <<REVERIE -サウンドスケッチ"キノの旅"-より>>
  さくら <<REVERIE -サウンドスケッチ"キノの旅"-より>>

Loveマシーンさん http://www.circle-lovemachine.net/
  てんとう虫 (feat. Air) <<BPM130over vol.3より>>

埼玉最終兵器さん http://www.ssh.ne.jp/
  ロックマン2-ワイリーステージ

渡辺製作所さん http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/
  終りない夢廻 <<Promised Down -VS Part-より>>

☆印はカラオケライブで歌わせて頂きました^^
作曲の皆さんいつもありがとうございます(ぺこり)

501すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/12(土) 21:37 ID:TI21ym3E
<<あぷらじ告知〜^^>>

雑記でも書きましたが、07/13にあぷらじ11thを行います〜。
今回のテーマは「夏コミ」! 21:30からスタートしますのでよろしくです^^

502bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/13(日) 20:17 ID:FP2UVJh2
今日のラジオは卒業かかった課題があるので回避っす・・・スマソ

503すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 21:16 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送スタート!>>

  http://43.232.14.60:3282/susi11.mp3(一般用)
  http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi11&amp;file=dummy.pls(Winamp用)

  リクエスト・カラオケ曲はこちらから選んでくださいネ^^
    http://tuguna.info/radio/bgmlist.htm

504YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:22 ID:NI/mLkOY
|・)/~

音、声双方とも悪くないかと。

505みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/13(日) 21:22 ID:p0llYJ5Q
|・ω・)ノシ

音量については多分いいと思いますー

506奥羽:2003/07/13(日) 21:22 ID:hXaSqpl.
どうもお久し振りです
取り敢えずマトモに聞こえます

507TAMUSIN:2003/07/13(日) 21:23 ID:iXZKxEIo
初めて聞かせてもらいます^^
よろしくお願いしますー。

508任意たん:2003/07/13(日) 21:25 ID:KzX0fW9M
ちょうどいい感じでリバーブかかってます〜

509奥羽:2003/07/13(日) 21:25 ID:hXaSqpl.
# AirH"回線だとすぐ切れるのです
# 聞き専でもしょっちゅうなんで(苦笑

510YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:26 ID:NI/mLkOY
リバーブ良い感じでした〜

511白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:26 ID:X8Hrm2wI
(゜Д゜)ノ

512久能。:2003/07/13(日) 21:27 ID:80GfTimo
|▽・)ノシ

513Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 21:28 ID:5INx2OP.
| ̄ー ̄)ノシ

514あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 21:29 ID:GOZYXWBk
| ゚∀゚)ノ

515白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:30 ID:X8Hrm2wI
19秒!!

516すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 21:32 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆今日のお題目−「夏コミ」

  今一番気になる話題とゆーことで(笑)
  いよいよ来月08/15〜17に同人界最大のイベント「コミックマーケット」が開催されますネ〜。
  ウチは今回初参加でして、情報・経験不足なので、このラジオで情報収集しようかと思って
  このテーマを思いつきました(;゚∀゚) リスナーの皆さんにもお役に立てたら幸いです^^

517ふたにゃりらずり姫</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:32 ID:402VHYWY
はろはろにょー

もうすぐこの冠が外せる。。。(ゎ

518すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 21:40 ID:H0.8K9m6
☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ1−「あなたの持つ、夏コミのイメージってどんなカンジ?」
         夏コミも含めた同人イベントの参加経験も書いて頂けたらー

519Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 21:42 ID:5INx2OP.
A1
ならぶーはしるーならぶーそしてーうりーきれーるー

520MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 21:43 ID:KnDJIBiU
|,,゚Д゚)ノシ<聞き始めますた。

521seven@樟葉㌧抜き:2003/07/13(日) 21:43 ID:vNXHqLs6
こんばんわ。今回は樟葉㌧抜きで聞いてます(w
明日からテストなんで、あぷらじ放送時間を基準に勉強しますっ!
放送が長ければ長いほどテストの結果がよかったり(汗
コミケの一週間後に横浜でマジックのグランプリがあるんですけど、
同じ日程で重なってくれれば一日目負けてもコミケでお土産が・・・(ぉ
基本的に欲しい本は友人が買ってきてくれるですけどね。
あ、コミケはTシャツを大量に持っていくのが掟らしいです(w

522YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:46 ID:NI/mLkOY
夏…
一回行ったときには暑い。とにかく暑い。
そんなイメージでした。

523奥羽:2003/07/13(日) 21:47 ID:hXaSqpl.
A1.
暑い
飲料不足
金銭難

逆にそのサバイバル感が非日常的で或る意味楽しい(w
最初の夏コミ初日で外周(超大手は混雑緩和のために外に列を作る)に並んで敗北
日差しはきついわ列は進まないわ売り切れるわで大変
同じく初参加だった友人数名と分担して購入しようとしたが、他の外周狙いの友人も全滅だった(w
まぁこのときは大手の本やゲームを買うことだけが価値だったかな

524ふたにゃりらずり姫</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:47 ID:402VHYWY
はずせんかった。。。うぐぅ


あー、コミケ行きたかったなぁ。。。

525seven@樟葉㌧抜き:2003/07/13(日) 21:51 ID:vNXHqLs6
汗!汗!汗!(アニ研所属友人談
知り合いの同人作家さんの話だとちっこい電池式の羽根がビニールの扇風機
があるとまるでクーラーのように感じるとか・・・

526YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:52 ID:NI/mLkOY
そういえば…
長距離参加の場合は疲れも加わりますよ〜

元々この前の夏コミ参加は挨拶目的だったから昼入りでした。
でも、大手ねらわないなら昼入りでも問題ないかもです。

527みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/13(日) 21:52 ID:p0llYJ5Q
A1
灼熱地獄・・・散財・・・満員電車・・・
行ったことはないので何とも言えないのですが真っ先に思いつくのはこんな感じです・・・

イベントは今のところ初参加のえんいー4のみですー。
#そして、夏コミは今回も行けそうにないです。(´・ω・`)

528哲源:2003/07/13(日) 21:52 ID:G/o9glpk
A1 暑い熱い。
そしてどれだけ早く着くか。
始発が基本のイベントはこれだけで十分ですにゃ。
コミケは12時までが本戦と思っております。

01年は毎月一つはどっかのイベント行ってたなあ。
最近は大き目のところしか行ってない。
老いたな(遠い目

ああ、最大手の外周は外に出て何処に並ぶかわからない罠が発動してますなー
去年鳥さんもいきなり売り場変えててあせったし

529白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:52 ID:X8Hrm2wI
暑そう、ダルそう、次の日に響きそう……。

なわけで行くかどうかわかりません。w

530春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 21:53 ID:402VHYWY
お金というよりは予定やね。。。
お金もあるけど。。。

531Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 21:53 ID:5INx2OP.
ま、今回の夏コミは金が無いので行けませんが。

てか、

行ってたらにゃごやで新刊というか、CD落しかねない;

532明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/07/13(日) 21:54 ID:vzAVDmBM
|・)

やってるのかにゃ〜?

533seven@帰宅部:2003/07/13(日) 21:55 ID:vNXHqLs6
うちの学校のアニ研は留年率が8割超えてるらしいです。
原稿落とすのもやばいが、単位落とすのはもっとやばいのですよ〜(汗

534明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/07/13(日) 21:56 ID:vzAVDmBM
A1.
おっきいおともだちがいっぱい
くそ暑いのに余計暑い
ほしいものがいっぱい、ビバ散財
「お支払いは?」「カードで」

そんなかんじ

535久能。:2003/07/13(日) 21:57 ID:80GfTimo
|▽・)
夏コミのイメージ:
焦熱有明大戦争。。。

イベント参加経験:
名古屋コミックライブにサークル参加(数回)
葉鍵系サークルに紛れ込んでいたり
(T)RPG系サークルに紛れ込んでいたり
トレカ系サークルに紛れ込んでいたりしました。

536李いためし:2003/07/13(日) 21:58 ID:IHqQgxr6
捕捉(σ・ω・)σ(σ・ω・)σ(σ・ω・)σ(σ・ω・)σ(σ・ω・)σ(σ・ω・)σ〜〜〜
ゲットゲットゲットゲットゲットォォォ
 #ワラキヤの夜っぽくw

537MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 21:58 ID:KnDJIBiU
A1
 満員電車・大行列・最大手はトイレ・汗・塩を吹くTシャツ
 消えていくドリンク・飛んでいく金・奪われる理性&体力

前回の冬コミケの時地元駅の始発電車に乗ったらいかにも
「コミケ逝くぞゴルァ!」な格好の香具師がいて心の中でワラタ。

俺は今度のコミケで夏は三回目になります。他の同人系イベントは
冬コミ・\e3・\e4・にゃごやとほとんど伺か系ばっかりでつ。

まぁ他には夏に秋葉原で何回かやってたMSXのイベントに
行ったりスタッフやったりとかしてたけど・・・
これは同人なのかなぅ。

538Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 21:59 ID:5INx2OP.
イベント参加経験…

ドラマCD系サークルで何回か、
創作系サークルで何回か、
UMC関係で2回ぐらい
か?

539あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:00 ID:GOZYXWBk
A1.
修羅場穴場女子浮遊で阿鼻叫喚のLostHorizonと聞いてますが何か。わたしゃ行った事ないけど。
初参戦できるかどうかは微妙っす。時間的には問題ないのですが、金銭的な面で。
いや、8月の給料さえ出たあとなら問題なかったのですが。なんせ今年は露骨に彼岸とバッティングだからな・・・。
7月はいろいろ出費が。

>>531
がんがれー(他人事のように

540明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/07/13(日) 22:01 ID:vzAVDmBM
イベント参加経験
客として参加は2回ほど(北海道のイベントですが
サークルとして参加はえんいー4の1回のみ
イベントスタッフとしては、30回ぐらい

541YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:02 ID:NI/mLkOY
イベント参加経験…

542MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:02 ID:KnDJIBiU
#>DJ㌧
>>528の鳥== Triumphal Records でつよ。

543YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:03 ID:NI/mLkOY
間違えて送った…
>>541続き。
札幌のイベント、夏コミ冬コミ、\e4各一回、一般参加しました。
それだけですな。

544白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:05 ID:X8Hrm2wI
イベント参加経験……

\e4のみ 以上!w

545春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:05 ID:402VHYWY
イベント。。。今度のにゃごやが初参加です。
|)) (嘘つくな

546MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:07 ID:KnDJIBiU
サークル「お支払いは?」
客「水夏^H^HSuicaで」
・・・国鉄と共同で出来ないかな?

547奥羽:2003/07/13(日) 22:07 ID:hXaSqpl.
>>始発
まぁどちらかといえば、ながら指定券争奪戦やね(w

冬には大崎TWRホームでさくら起動させてた二人組みが居ました
案外ここの誰かだったりして(w

>>即売会参加
C60-63、\e3-4、ごにゃ、の学
以上

548春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:08 ID:402VHYWY
>>531
がんがれー(ゎ

549あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:08 ID:GOZYXWBk
あ、イベント自体はえんいー4が初。
・・・駄名有りの分際でずうずうしくてカナブンよりもごめんなさい>大物名有りの皆様

550春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:09 ID:402VHYWY
参加経験。。。任意@大阪、何かDEにゃごや、えんいー4、かな。

551久能。:2003/07/13(日) 22:09 ID:80GfTimo
|▽・)
>カード払い

MTGのレアカードとかFoiled(キラ)カードで支払いをしたコトがあったりして。。。

552すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 22:10 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ2−「夏コミ参戦する方挙手っ!」
         どんなスケジュールを考えてられます?

553てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/07/13(日) 22:11 ID:oEo2R0p.
|w`)ノシ
イベント参加経験は\e4のみですよう。

A1
汗だらけ。で、自分と同類な人間(失礼)がひしめき合っていると。
そんなイメージです。
#でも高校時代同じ部活(コンピュータ部)にいたメンバーの中では
#自分以外ほぼ全員行ってるんだよなぁ。
金は今から準備すればどうにかなりそうですが…体力がなぁ。年ですか。

554Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 22:11 ID:5INx2OP.
ああー>>538はサークル参加経験だ。

一般参加は…大阪2、にゃごや、コミワ*n、コミコン*nってところですかね。
数えてないしわからんw

スタッフは…何とかしてくださいが初めてか。

555春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:11 ID:7z0qKCmk
>>549に便乗して私もただの駄名有りでごめんなさい。(ゎ
|))

556Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 22:12 ID:5INx2OP.
>>549>>555に便乗して、
偉そうな口叩く名有りですごめんなさい。

557明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/07/13(日) 22:12 ID:vzAVDmBM
夏コミ行かれる方にお願いがっ!

マリみての同人誌と月姫の同人誌、お願いしますw
だって、いけねぇもん……

あ、月姫は、秋葉・ひすこは・レン以外のは却下の方向で

お金は後払いで
だって金ねぇもん……

558MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:13 ID:KnDJIBiU
>>551
サークル「支払いは?」
客「では、このBlack Lotusで。」

|三 ササッ ←4th〜5thの頃M:tGやってた奴

559明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/07/13(日) 22:14 ID:vzAVDmBM
>>549 >>555 >>556
君たち、駄名有り?あまいよ、プフーw

私のように黒いところに(rkx

560てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/07/13(日) 22:14 ID:oEo2R0p.
>>549>>555>>556
さらに便乗して、
ワーストオブ名有りでごめんなさい。

561seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/13(日) 22:17 ID:vNXHqLs6
イベントはMagic関連しか行ったことないのですが、ああいう人がたくさん集まる場所はエネルギーにあふれていて
元気をもらえる気がします。それにしても去年はマジックやるためだけに岡山から
北海道まで行ったくせに今年は横浜行くか悩んでるんですよ(w
行くとしたら青春十八で行くので翌日に疲れが残るのが心配なんですよ。
ちなみに去年は丸二日船酔いでトーナメントどころではありませんですた・・・
すし〜さん、GP横浜出られる気ありませんか?デッキは用意してもいいんで・・・(邪笑

562哲源:2003/07/13(日) 22:18 ID:G/o9glpk
A2
ミ l v l) ノ サンカー

とりあえず始発で特攻。
夏コミは朝っぱらは涼しくっていいんだけど・・・。

3日連続の可能性あり。
例:サークル(馴らし)→企業(見るだけー)→サークル(本戦)

でも本当に行きたいところは(出てくれば今のとこ)2つほど。
知り合いの手伝いとかも入るからなー。
あとはふらふら巡回。

(´-`).。oO(今年の冬はサークル参加になるんかなー    ・・・謎。

563あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:19 ID:GOZYXWBk
>>555
ファイズで謝罪とはさすがだなIRC組(コヤミソ

>>556
それどころか私は暴言で大物デベロパ一人沈めたようなものなので貴方はまだ大丈夫かと(ぉ

>>557
行けたとしてですが、伺か関連ブースしか行く気ないのでごめんなさい(ぉ

A2.
8/17の始発で特攻or16に惨事会があれば前日から帝都入り。
開場と同時に伺かブースへ特攻。目当てのブツ(夏那瀬兄さんのクドたん本・桃伺など)ゲットしたら離脱。

564Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 22:20 ID:5INx2OP.
>>563
(゜∀゜)

565奥羽:2003/07/13(日) 22:21 ID:2PoMwOt.
どうでもいいことだが、朝から並んでも待機行列は話す人が居ないとすごく暇
周囲にはたくさん人が居るから、色々話を聞いてみるのも吉
人によって、全然価値観が違う

但し突撃系買い専参加者は怖いっス(w

>>C64
1日目
ながらで上京、郡山迄突撃後磐越東線折返磐越西線経由AME及南会津乗車日光線接続NET捜索帰還予定也
2日目
ゴーストの更新をしつつ三本締め
3日目
機関直結かまして効率100%を目指してみるテスト

566あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:22 ID:GOZYXWBk
>>564
いつでも防風林になりますが何か( ゚∀゚)(ぇ?

567春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:22 ID:7z0qKCmk
イベント参加経験。
一般人なので。一般参加だけ。(まだボケるか


だってー コミケ行けないもん。。。冬もほぼ行けないことが確定してたり。

568MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:22 ID:KnDJIBiU
A2
 ノシ
 三日目だけ参戦→OFF会→カラオケ→ジョナ惨 の方向で。
 金無いけどどうしよう。・・・借りるか(マテ

P/ECE用のコミケ情報ビュワー作ったら需要あるかな。
冬コミの時はPalm用NScripterで動作するコミケ情報ビュワー
作って使ったけどそれなりに使えたので。

569YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:22 ID:NI/mLkOY
当日?
適当に起きて大井町で乗り換えて…
昼以降に行くつもりです。

行くなら、ですけど。

570紗流:2003/07/13(日) 22:24 ID:INgms40I
A2
メ〜ルゲ〜ムのサ〜クルさんが出展されるので
非電源系に顔出します。
2日目以降は周りのOFF次第です。

#こんばんは

571明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/07/13(日) 22:26 ID:vzAVDmBM
A2.
もちろん行けませんよ?
行きたいですけどね
仕事ありますし、お金ないですし、時間ないですから

あぁぁ〜〜……

572白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:27 ID:X8Hrm2wI
A2.
現在不明。

行くとしたら……
前日オフのみ参加? (ぇ

つか、気分は既ににゃごやシフトなのね。

ええ、偉そうな事も言うし説教もする名有りです。 悪いか!w

573てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/07/13(日) 22:28 ID:oEo2R0p.
A2
行くのなら…
昼前後に着くようにします。逆算して10時頃出発かな。
大手とかは良くワカランのでその辺は後でアキバへ行けばよい。と。

574seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/13(日) 22:30 ID:vNXHqLs6
コミケに一ヶ月先駆けで行われるホビーエキスポってイベントがあるんですが、
前身のジャフコンから、名物の模型コンテストが引き継がれなかったみたいで非常に残念です。
ワンダーフェスティバルと一線を画していた名物イベントだったのに・・・
一人歩きが可能な年になったら自分の作品を持ち込んで力試しをしたいと思っていたのに、
君は待っていてくれなかったんだね・・・(泣

575みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/13(日) 22:30 ID:p0llYJ5Q
A2.
さっき書きましたが参加できそうにないです・・・
資金がないのと、大学祭の展示物を作らなくてはいけないなど、と忙しくなりそうなのでー
本当は行ってみたいんですけど・・・むぅ。
本購入は大学の友達に頼ってみよう・・・

576ハルク:2003/07/13(日) 22:33 ID:1soAFis6
こんばんはー。というわけで質問に答えてみますです。

A1
暑い・空気が黄色く見える・携帯繋がらない(汁
A2
3日目に同人音楽系をうろうろ、の予定。予定は未定。

577四川哀:2003/07/13(日) 22:33 ID:tD.U4q4o
しまったぁ!1時間以上遅れたぁ!
たまにレポートのためにネット立ち(ただし、今日5時から^^;)してたら・・・

とにかく
| ゚∀゚)ノ

あ、夏コミ行くとかいいながら、交通手段も宿も考えてない!( ̄□ ̄;)!

578久能。:2003/07/13(日) 22:35 ID:80GfTimo
A2.
今年も諸事情により参加不能です。。。
大学同期の中にはサークル参加が決定しているヤツもいたりするのですが。。。

579あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:35 ID:GOZYXWBk
ここはボコりのスペシャリストが集うインターネットですね。

|ミ サッ

580四川哀:2003/07/13(日) 22:35 ID:tD.U4q4o
惨事会の偉い人(不特定、っていうか自分からすれば皆偉い人)に質問。
惨事会に行くなら宿を取る必要はないでしょうか?(爆)

581明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/07/13(日) 22:35 ID:vzAVDmBM
あー、まぁ、今日は夏コミ関係なんで、
この話題でもチラッと……



もしかしたら、どこかのサークルさんで、
「量産如何か」が委託されてるかもねぇ〜

#ま、「量産が間に合えば」だけどね

582名無しのらずりん</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:36 ID:7z0qKCmk
ちなみに、
1日目の朝に18切符で上京、
最終日翌日に帰京とか考えてますた。

むー。

583通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 22:36 ID:Tf6auIyA
いまさら( ゚д゚)ノシ
……って〜か、今から( ゜д゜)ノシ

584seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/13(日) 22:37 ID:vNXHqLs6
さっきブラックロータスの話が出ましたけど、岡山の某巨大地方トーナメント
の今年の優勝賞品はブラックロータス含むパワーナインらしいです。
勝てばコミケ資金は楽に稼げますぜ

585あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:38 ID:GOZYXWBk
>>580
いりません、もちろん。だってジョナサンで待機がデフォですよ>惨事会

私は行けるかどうか判r(rkx

586通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 22:42 ID:Tf6auIyA
なんか、夏の陣のお話のようで……
私は3連ちゃです。
むろん、知り合いのサークルに入り浸り、自分の買い物及び、買出し。
その後に分配。
オフ会行きてぇ〜
# でも、それはそれで、それは楽しい事だったりする。

587偉くない無名の春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:42 ID:7z0qKCmk
>>580
必要ありません。ジョナが宿です。
ええ、だって

 そ れ が 参 事 会 で す か ら

とか?(ぉ

588白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:43 ID:X8Hrm2wI
さっき時刻表で調べていたんですよ。
そしたら、

東海道の2階建て新幹線(100系)減ってる……。

うむむ、何とか乗る方法はないものか。

589四川哀:2003/07/13(日) 22:44 ID:tD.U4q4o
>>585
さんくすでつ

しかし、改めて考えるととんでもねぇ待機場所屋ね。
逸般人の僕には考えるだけでも恐ろしい……そんなところにいけるだろうか?

あ、丁度、カラオケキタ━━━━━━(*´Д`*)━━━━━━ !!!

590紗流:2003/07/13(日) 22:46 ID:INgms40I
そういえば質問とぜんぜん関係ないですけど
すし〜さんの現在位置捕捉情報はどこでみればいいのですか?
携帯でも見れる掲示板などで捕捉できるような仕組みを立てる予定は
あるのでしょうか?
確かNTTDOCOMOは前回(前々回?)にアンテナを設置したことで
通話不備に関する問題を若干緩和したらしいです。
ので、すし〜さんの現在地を発見する方法が
うかちゃORまじちゃ以外であるかなと?

#すし㌧が携帯持ってればいいんだけど〜
#J-Phoneって使えてたかどぉか記憶が無いけどねw

591MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:48 ID:KnDJIBiU
>589
ほぉ〜ら、怖くないよぉ〜。こっちおいでぇ〜。(邪悪な笑みを浮かべながら)

嘘です。そこまでは怖くありません(エ

592tan_1:2003/07/13(日) 22:48 ID:BhQq5vKQ
補足開始です。

A1.そんなイベント行ったことがありません(笑
A2.ですから逝きませんて(苦笑

なのに誰かが家を宿にする話は出てますが・・・(ぉ

593あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:50 ID:GOZYXWBk
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!(局地ネタ

594明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/07/13(日) 22:51 ID:vzAVDmBM
そして、私は眠いので、もう寝ます
最近、仕事が忙しいので

それでは、ほうそうがんばってぇぇえぇ

595すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 22:51 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ3−「注目のサークルさんを教えてっ!」
         URLやスペースも書いていただけると嬉しいなぁ^^

596白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:52 ID:X8Hrm2wI
>>589
>惨事会
騙されてはいけません!
時々からだプルプルしたりします。

597春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:52 ID:7z0qKCmk
ノ ←えんいーのときに連続参事会で死んだヒト(ぉ

598奥羽:2003/07/13(日) 22:53 ID:2PoMwOt.
>サークル
# 晒しに近いから遠慮します
# ってか、ライバル増えるのイヤだし(w

599四川哀:2003/07/13(日) 22:54 ID:tD.U4q4o
>>594
おつ〜

>>596
え?え?(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル

600白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:56 ID:X8Hrm2wI
>>599
いえ……

((((;゚Д゚)))カクカクプルプル です。w

601みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/13(日) 22:56 ID:p0llYJ5Q
>カラオケ
相変わらず(゚Д゚ )ウマー&GoodJobです。
自分は英語の曲歌えません・・・(既に何度か玉砕済み)
歌ってるうちにだんだん遅れてくる・・・(;・∀・)

>>594
お疲れ様ですー

602あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:57 ID:GOZYXWBk
>>594
いい夢見ろよっ。

>>596
そうそう。汁とか角度とか。

603MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 22:57 ID:KnDJIBiU
>597
ノシ さらに連続惨事会後冥土喫茶のはしごをした人。

604月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 22:58 ID:oEh3ox/I
間に合ったぁーーっ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

605奥羽:2003/07/13(日) 22:58 ID:2PoMwOt.
# 追記
# 大手とかでそういうの慣れてるんだったらいいだろうけど
# 個人でやってるとこなんでごめんにゃさい
# しかも界隈じゃないし面識も無いし(ぉ

あ、大手だったら『○急電鉄』がお奨めですよ(w

606通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 22:58 ID:Tf6auIyA
Ans.3
ソフトなら『国立シリコンバレエ団』(極度に、うろ覚え)
本なら『どてちん天国』
……って、どちらも女流作家だったりする罠

>>594
お疲れ様です。

>>DJ
>>589
夜行バスがある!

607白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:59 ID:X8Hrm2wI
>>602
あと、けしからん絵とか絵とか絵とか。w

608久能。:2003/07/13(日) 22:59 ID:80GfTimo
>>594
|▽・) 乙ですー

>惨事会
|▽・) ニヤソ♪

|)))

609YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:59 ID:NI/mLkOY
惨事会は用法用量を守って正しくお使いください。

…というか冗談抜きで宿確保or朝入りをおすすめします。
体力勝負なイベントですから。

注目サークル…
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/
保健所さんとか…

610春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 22:59 ID:7z0qKCmk
>2回目の参事会

いえ、あの話には続きがありまして。
2日目の参事会解散後、新宿行って、戻るときに2周ほどホテル山の手線でした。


これが参事会の真の姿だ!(ぇー

611あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:00 ID:GOZYXWBk
>>595
A1.
伺か関連しか行かないですって。だってエロゲもROもFFもやらんし。最近アニメもご無沙汰だし。

>>598
鉄道擬人化萌えキャラ関係と見たがいかがか?

612通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:01 ID:Tf6auIyA
×>>589
>>588

613春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:02 ID:7z0qKCmk
>>608
|▽・>-(・▽・)

|(o_ _)o>-(・▽・)


|    (o_ _)o>-(・▽・)

|         (o_ _)o>-(・▽・| 19の参事会

614すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 23:02 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ4−「夏コミでの注意点、アドバイスってありますか?」
         未経験者のリスナーさんは逆に不安な点など質問してOKです〜


<<夏コミリストチェキ>>

  A NULL FUNCTION  3日目 東ス-18a
  COOL&CREATE 3日目 東シ-24b
  LOVEマシーン 3日目 東ス-28a
  黄昏フロンティア 3日目 東シ-03B
  上海アリス幻樂団 3日目 東シ-04a
  あきねこ 3日目 東セ-28b

  さぎぃさぎずぅ 3日目 Dr.V東ト-13b のーてんき→東D-45a
  Variety Note 910K 3日目 東6-ト13a
  A.W.P. 3日目 東ト20b
  いろはにほへと 3日目 東-キ24a

  現状ではこんなとこでしょうか^^

615あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:03 ID:GOZYXWBk
>>607
ああ、シ毎ネ申様とか最近サイト移転でへちさ加減に磨きのかかったあの人とか猫耳メイドの偉い人とか。

616四川哀:2003/07/13(日) 23:03 ID:tD.U4q4o
>>604
| ゚∀゚)ノ

>同人サークル
取りあえず、伺か関係が回れればいいかと、思っていたり……
最近、特にツボにはまるジャンルがないっす。

………あと、初心者なので有名どころは修羅場を想像してガクガク(((((゚Д゚;)))))ブルブル

617立夏:2003/07/13(日) 23:05 ID:a2s/Dg.w
おなじみの皆様ハケーン(゜∀゜)

618YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:06 ID:NI/mLkOY
保健所さんは基本的に音無フラッシュです。

619MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:06 ID:KnDJIBiU
A3
 俺はまだチェキして無いですが
 伺か系、MSX系、P/ECE系を回る予定でつ。

620月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:07 ID:oEh3ox/I
A1.
 もう戻れないあの夏の日

 夏のキーワードは水分と休憩。
 暑さはごそっと体力削られるので前日まで充分に体力回復しとくこと。
 ってもう他の誰かが言ってそうやね(w

 ちなんで俺の即売会参加経験は
・コミケ 有明ファーストから一応皆勤
・他 レヴォは一時期ちょくちょく行ってた。最近はご無沙汰。
 大抵は一般参加。身内の手伝いで机の中にいたこともしばしば。

A2.
 社会人になってからは平日は流石に無理なので土日参加。
 欲しいものはどの日でもそれなりにあるんで、まあ一応行っとくー、くらい。

 時間については、お誘いがあれば朝からでも行くけど、一人の場合は俺はたいてい昼入場です。

 ただ今年は無理っぽ。

A3.
 注目のサークルさん……人気が出るとアレなので教えません(笑)
 というか基本的に二次創作ファンですから、まず元作知っているかどうかって問題があるしです。

A4.
 A1で書いちゃった(笑)

621seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/13(日) 23:07 ID:vNXHqLs6
がんばって某トーナメントに勝ってコミケ→GP横浜のはしごしてみようかな・・・
一週間関東滞在?
宅急便のリミックスめちゃかっこいいですね!
宅急便好きにはたまらんです

622tan_1:2003/07/13(日) 23:08 ID:BhQq5vKQ
A3.だーかーらー逝かないんだってば!!(笑

今回はしょうがなし・・・

#その1:アレンジ版については原曲関係の許可がどうなるのかがわからんですね。
     今日はこのままやって後で調べるような話ですかね(ぉ
#その2:M;TG関連には「sage」なんて打つ脳みそはありませんから、
     えぇ有りませんとも>意味なし

623久能。:2003/07/13(日) 23:08 ID:80GfTimo
>>613
|▽゚) キシャアァァッ!

|=3 カサカサ

624通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:09 ID:Tf6auIyA
Ans.4
野営すると、ほぼ確実に刈られるよ!
たとえ遅くなろうと、薄明かりの状態から行かないと、本当に刈られるよ!
某BBSに日時日程等が書かれていたりするから、本当に気をつけないと、
身包み剥がされて、路頭に迷う事になりかねんよ!
いくら早く行こうと、いくら遅く行こうと、大手は部数限定が
かかっていたりするし、ね。

625立夏:2003/07/13(日) 23:09 ID:a2s/Dg.w
あ、すし〜さんお初です〜♪

626奥羽:2003/07/13(日) 23:11 ID:2PoMwOt.
>>611
# 本気で返すならそっちとは(多分)違います
# ただ、鉄列でも擬人化含む萌え系サークルは幾つかありますよ
# これ以上はお察しください

627月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:12 ID:oEh3ox/I
A3.捕捉
 ずーっと前に中堅辺りのサークルさんをオススメだって言ってたら、今や超大手になってしまった経験があるのよ(苦笑)

628MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:14 ID:KnDJIBiU
A4
 とりあえず気がついたことだけざっと書いてみます。

 ・500mlペットボトルで4〜5本程度の飲み物・タオル・着替え・Suica持参。
 ・トイレは並ぶ前に乗換駅等で済ませておくこと。(トイレは最大手サークル)
 ・入場待ち時の日焼け対策。(結構焼ける)
 ・お金は出来るだけ100円〜1000円の範囲に崩しておく。(買い物時の時間短縮)
 ・紙袋等の戦利品運搬グッズ持参。
 ・会場内での携帯は基本的につかえない。
 ・はぐれた時の集合場所・時間を決めておくこと。
 ・サークルチェックの結果を紙などにまとめて効率良く廻る。
 ・出来るだけ荷物は軽く・コンパクトに。

629通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:21 ID:Tf6auIyA
# Ans.4……の追記
# 東雲駅駅前の広場、新木場駅のロータリー付近、
# 国際展示場駅の裏側にある"L"の字の裏方、
# 及び、ユリカ揉めのラインの下は、刈りやすいような話が、
# もちっきりだったりするが……

630月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:22 ID:oEh3ox/I
 ちなみにペットボトルは凍らせてタオルを巻いておくとひゃっこい飲み物とひゃっこいタオルを両方ゲトー出来るのでお勧めです。

631名無しさん:2003/07/13(日) 23:23 ID:ay/pvWRQ
でんぱこなーいにぃーーおでんわできないにー

632tan_1:2003/07/13(日) 23:24 ID:BhQq5vKQ
携帯:数万人の1/Xが一斉に使おうとするので大体繋がりません。
   ※例外:契約人数の少ない回線ex.CityPhoneなど(ぉ

633MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:24 ID:KnDJIBiU
人が多すぎて各社携帯の回線が輻輳おこす可能性が高いのですよ。

634通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:25 ID:Tf6auIyA
# 電波がつながる!
# 私はtuka〜!
# 他に機能は無いが!!!

635YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:25 ID:NI/mLkOY
DDI-Pは比較的つながったような…

といっても「比較的」ですよ。

636MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:25 ID:KnDJIBiU
無線LANの方が逆につながるかも(ォ
まぁ外部には出られませんが。

637ハルク:2003/07/13(日) 23:26 ID:1soAFis6
A3
あきねこさん。去年の夏は空いてたけど今回は心配です。買えるかな・・・。
A4
>>628の当たりに書かれちゃいましたが・・。
日傘は持っていた方がいいです。
携帯は繋がらないのです(混みすぎで)公衆電話も結構混むので
グループでコミケに逝って単独行動するときは後の集合日時と場所を決めた方がいいです。

638月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:26 ID:oEh3ox/I
 ま、携帯電話は会場内では使えないものっつー認識でいるのが正解です。

 そうそう。天気予報はちゃんとチェックしておくこと。
 夏コミは必ず晴れるってのは迷信ですからネ?(笑)

639あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:28 ID:GOZYXWBk
>>DJ㌧
「¥Cuスタ平」=「えんどうすたへい」

っていうか私のトラップに引っかかったやん、貴方w

640白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:28 ID:X8Hrm2wI
輻輳=ふくそう ですね。

641MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:28 ID:KnDJIBiU
輻輳→http://www.wdic.org/?word=%1B%24BmUmT%1B%28B

642すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 23:28 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ5−「同人イベントに参加して印象に残ったことを教えてください〜」
         楽しかったこと、大変だったことなどあればドゾー

  ところで、コミケカタログっていつ頃販売されるのですかー( =゚ω゚)ノ

643tan_1:2003/07/13(日) 23:29 ID:BhQq5vKQ
輻輳>ふくそう・・・のはず(汗

644月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:33 ID:oEh3ox/I
 そうそう。お金ですが付近の商店(コンビニなど)では両替受け付けてくれないので絶対に事前に変えておくこと。
 やむを得ず会場内で大型紙幣をサークルさんに渡す時はお伺いを立てた方がよろしいです。

645seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/13(日) 23:33 ID:vNXHqLs6

最近の同人関係のゲームや音楽の質のよさには驚かされますよね。
既製品みたいにコストや会社の意向などの制限に左右されにくいのが良品が生まれやすい秘訣なのでしょうか?
特に音楽なんかはビーマニ向きのものが多かったりするので、コナミさんには要チェックしてもらって
bm98用の曲も本家に汲み上げてもらったらすごい市場が出来上がると思いませんか?
特にcrankyさんみたいなクラブ系の良質な曲はゲーセン派の音ゲーマーの方々にも受けると思うんですが

646春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:34 ID:YHXGddXI
大変だったこと、、、やっぱり一番最初に出てくることは「えんいーイベント中に居眠り」(ゎ

647通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:35 ID:Tf6auIyA
Ans.5
とある夏の2日目、ざんざん降りの雨の中、
一人の子供(小4の女の子)と話す機会を得た事がある。
なんでも、『塾とか宿題とかで、自分の時間を持つことが出来るのは、1:30を回った頃』と言っていた。
今の小学生は大変だなと、一通り話をして、待ち時間を過ごしたのを思い出した。
# その時、話を引き出したきっかけは、深夜のラジオ放送の『コサキン』だったのも
# 想いだしてみた。

648奥羽:2003/07/13(日) 23:37 ID:2PoMwOt.
A4.
質問時にバーストで聞けなかった罠
必須アイテムとか注意点とかと勝手に解釈(w

待機行列に並ぶなら、椅子やシートと扇子などはあると非常に便利
テント・日傘の類は嫌われるのでお勧めできない
タオルをかけるなどの対策が好ましい
露天商は、場所によっては非常に並び客が多い
値段も少し高め

飲み物は必須、会場内では特にPETから売り切れ続出
コーヒーは売れ残る
冊子カタログにある漫画レポートなどが役に立つ
また、既出のようにPETを凍らせるのが効果的
携帯は場所によってまれにつながりやすい場所がある

早朝や帰宅時にはTWRの特に改札が混雑する
ゆりかもめはリスクが高く避けられるので、多少はマターリできる可能性が高い
あくまでも可能性
あと、Suicaはちゃんとチャージすべし

649久能。:2003/07/13(日) 23:37 ID:80GfTimo
A5.
|▽・)
2年前の名古屋コミックライブに知り合いのサークルに紛れて潜入したのですが、
お隣のサークルが「前転受け身友の会」さんでした。

650Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 23:37 ID:5INx2OP.
>>644
ああー、それはサークル側も同じですねぇ…
いや、この前あんまりおつりを持っていけなくてユキチさんのおつりを出せなかったという痛いことをやらかしてしまった事が…

651chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/13(日) 23:41 ID:9A4V.NQs
|_・)ノシ

…っていきなりライブ中じゃん!(・∀・)ラッキー!

652すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/13(日) 23:45 ID:H0.8K9m6
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ5−「同人イベントに参加して印象に残ったことを教えてください〜」
         楽しかったこと、大変だったことなどあればドゾー

653四川哀:2003/07/13(日) 23:45 ID:tD.U4q4o
う〜みゅ、やはり、初心者には修羅場ですのお。

654Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 23:46 ID:5INx2OP.
A5
 完 売

655名無しさん:2003/07/13(日) 23:46 ID:ay/pvWRQ
月光のフルききたいっす

ムービー版しか聞いたこと無いので

656通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:47 ID:Tf6auIyA
>>DJ!!!
>>642

冊子のほうは19日、CDの方は26日

657月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:48 ID:oEh3ox/I
A5.
 妹のサークルの手伝いした時、お隣が偶然にも当時大好きだったサークルでドキドキした。
 結局一言も挨拶出来なかった……くやしい(´・ω・`)

658ハルク:2003/07/13(日) 23:49 ID:1soAFis6
>>648
日傘は嫌われるのですか・・・隣の人が持っていて正直うらやましかったもので。

A5
初めて行こうと思ったときに場所を間違えてしまったこと(友人め・・w)
結局次回に行きましたがw

659【名無し】春日らずり【無名】</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:49 ID:YHXGddXI
やっぱりいろんな人との触れ合いが楽しいですなぅ。

>Suica
うちも京都ですが、Suica持ってます。
関西ではもうすぐIcoca出る模様ですが、まだかなぁー、あーいうの結構便利。。。

660春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:51 ID:YHXGddXI
コミケ==戦争って感じやねぇ、まさしく。。。

661Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 23:51 ID:5INx2OP.
>Suica,Icoca
どちらにしてもこの辺田舎なので使えません(゜д゜)
というか…この前まで自動改札無かった気がするぞ?w

662四川哀:2003/07/13(日) 23:52 ID:tD.U4q4o
A5
福岡のはもう規模が小さいのでそう苦労はないですが、
やはり、えんい〜4では、まさか、同じ建物で4つ(5つ?)も同時にあるとは想像できなかったり、
惨事会に参加できなかったりで、いろいろ容量が悪かったです。

今度もやっぱり容量悪そうでつ。

663tan_1:2003/07/13(日) 23:52 ID:BhQq5vKQ
Suicaでなければioカードという忘れられたものがあります・・・
#りんかい線でioって使えたか?

664名無しさん:2003/07/13(日) 23:52 ID:ay/pvWRQ
ありがとうーーーリクエスト

うれしいっすムービーもキレイでびっくりした覚えが
   、、作ったのたむ氏と最近知りますた

665通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:53 ID:Tf6auIyA
>>Icoca
結構便利そうですよね。
JRはおろか、地下鉄、バスでも使えるとか……

# ……都内じゃ無理だな……

666四川哀:2003/07/13(日) 23:55 ID:tD.U4q4o
九州にSuicaなんてものは売ってないのでつが・・
なぜか、CMはやってた……。

667通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:55 ID:Tf6auIyA
>>663
りんかい線、モノレールでも使えますよ!

# 尤も、モノレールで使うようなやつは
# お金持ちくらいだろうが、な!

668通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/13(日) 23:57 ID:Tf6auIyA
>>667
!訂正!
イオカードは使えません!
使えるのは、Suicaのみです!

669月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/13(日) 23:57 ID:oEh3ox/I
>>666
 関東行く時は便利ですよー(笑)

670春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/13(日) 23:57 ID:YHXGddXI
>>665
そういう話も聞くけど、どうなんだろうなぁ。

京阪とかでも使えるようになると個人的にめちゃくちゃ便利だったり。。。

671名無しさん:2003/07/13(日) 23:59 ID:ay/pvWRQ
今度で3回目の企画参加なんですが(イラストでの

一回もイベント参加したことない、、なんかまちがっとる
聞く限りでは、ほんとに戦場並らしいですね

672MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/13(日) 23:59 ID:KnDJIBiU
A4補足
 ・入場待ち時の暇つぶしグッズを用意。
 ・サークルチェックの結果は複製を用意しておくこと。(なくす可能性が結構ある)
 ・入場口が2つあるのでどちらに並ぶか十分考えた上で選ぶこと。
 ・出来ることなら友人によるProxy(代理購入)を使って巡回速度向上。

A5
 ・夏コミで鳥(任意ラジオ)が外サークルになってて列発見までに時間がかかった罠。
 ・にゃごやのパンフを開くとに「びっくりするほどユートピア」が・・・。(ラジオネタ)
 ・冬コミケの列移動の時、隣を移動していった列のブロックに「力士」が。
 ・高校生の頃とあるMSX系サークル主催の小さなイベント(参加者〜30人態度)に
  行ったとき会場の最寄駅と会場名だけの情報で会場に行ったことがあります。
  たしかそのときは「そのイベントに行きそうな人」の後をつけて行きました。(マテ

ちなみに、冬コミより夏コミの方が楽だと思われ。
冬は入場待ち時の寒さ対策と会場内での暑さ対策の必要があるけど、
夏は暑さ対策だけで済むので。

コミケ会場は冷房をMAXで効かせても熱源(w
が多すぎるのでまったく冷えません。冬でも。

673春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:00 ID:uliF/Qx.
ていうかバスどうなんだろう。
関西はスルッとKANSAIがあるので、それの吸収だろうけど>私鉄バス

674奥羽:2003/07/14(月) 00:00 ID:TahVgOFs
A5.
あまりに多すぎて何がなんだか(w
敢えて面白そうな逸話を挙げれば、
『三日目の開場直後に東館に雪崩れ込む徹夜組を生温い拍手で出迎える』
ってのがあると話を聞き、まさにその通りだったということでしょうか

>>658
うーん、実際あると日よけには効果高いからいいんですが・・・
あれは場所取る上に当てて来るマナーの悪い奴が居るので嫌われる傾向が高いらしいのです・・・

675白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:00 ID:X32FF58w
Suica・パスネット・ユリカ持っている関西人。w

676通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/14(月) 00:01 ID:Jw2d0U5o
>>670
け〜はん(京阪)は、使えないんだか、使わないんだかと言う話を、
知り合いと話をした事が有った気が

# その知り合いは、京都に住んでいます。

677tan_1:2003/07/14(月) 00:03 ID:BCVxfxVI
で皆さんは都内に乗り込んだ後、どうやって何時に会場行くんですかねぇ?

#逝かない人間の聞くことじゃない?ご尤もで・・・

678通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/14(月) 00:04 ID:Jw2d0U5o
>>673
たしか、あれ(Icoca)って銀行口座を書き込むような形で購入し、
後払いが可能とか……。

679春日らずり@京都人</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:04 ID:uliF/Qx.
>>675
パスネット私も持ってる。。。(ぉ

>>676
えーーーーーーーーーーーーーーーーー!>京阪抜き
新大阪行くのにJRより200円も安いのにーw

680奥羽:2003/07/14(月) 00:05 ID:TahVgOFs
Suica・パスネ・ユリカ・J-スルー・スル関と三交バスカードをもってる三重県民w

681白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:05 ID:X32FF58w
スルットKANSAI系列では「PiTaPa(ピタパ)」というICカードを導入するそうです。
まずは阪急と京阪から。

JRと共通にするなんて話もありますけどね。

682通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/14(月) 00:06 ID:Jw2d0U5o
>>679
まぁまぁ、そんなに騒がずに。
取り合えず『お京はん』ってことで……

# ろ〜かるCMねたで、すまん

683春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:07 ID:uliF/Qx.
>>678
そういう話もありましたね。あー、でもすでにチャージ対応改札機が。。。

どうなんだろう、そのあたり。銀行引き落しとかになると、購入の際にいろいろ面倒が。。。
身分証明とか簡単な審査みたいなもの(携帯レベル?)とか。。。継続契約もかな。

684春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:08 ID:uliF/Qx.
>>681
あー、スル関系列は別の話なのね。

どっちにしろ以下略。。。普通のチャージ式のカードのほうがありがたいんだが。。。w

685春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:10 ID:MlD8xsZM
あー、所持カードというか。
トラフィカ京カード(京都市内の市バスと地下鉄)あります(ぉ

686Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/14(月) 00:10 ID:5HkdVKto
風呂落ちです。

ではー

687のーまーしー:2003/07/14(月) 00:10 ID:VS7CnnlM
>>682
おけいはんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!とか言ってみる新潟県人w

688月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/14(月) 00:10 ID:CV/N9bFE
 今日は電波状態が悪いナ。放送がよく途切れる……(;´Д`)

 っていうか、コミケがテーマのハズがいつの間にか路線進行になっとりますな(笑)

689seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/14(月) 00:12 ID:7fL82IIE
コミケにしても楽しい夏休みにしてもレポート&テスト次第・・・
3年なんで必修ひとつでも落とすとやばいんですよ・・・
レポが終わりません・・・
タノシイナツヤスミガトオザカッテユク

690春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:12 ID:MlD8xsZM
うーん。
よー回線切れるなぁ私も。。。

691MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/14(月) 00:12 ID:Lx6a/6CQ
>>677

この前の冬は
 地元駅始発→大井町―りんかい線→国際展示場
で6時半頃着でつね。

冬はりんかい線開通からあまり時間がたっていなかったからなのか
あまり混雑してなくて結構快適でしたが、
・・・この夏は混雑しそうだなぅ。

>688
家も今日は結構切れまつ。Yahhh!BBなのに。

692YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:13 ID:xAmPjpmw
時々飛んでますね。
…こっちの回線ではなかったんですな。

693白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:13 ID:X32FF58w
がっつり止まった後にすげぇ回復運転(飛ばしまくり)。w

694月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/14(月) 00:14 ID:CV/N9bFE
 つまり、すし〜さんがキレやすくなっていると(笑)

695春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaF4Gk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:14 ID:MlD8xsZM
いやこっちもUSBの電力不足関連でよくSlipper Uが反応なくなるのー(ぉ

696白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:16 ID:X32FF58w
>>694
そうかっ!w

697seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/14(月) 00:16 ID:7fL82IIE
朝からうちのパソの調子があんまよくなかったせいで
途切れるのかと思いました。
つながってよかった!

698MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/14(月) 00:16 ID:Lx6a/6CQ
>DJ㌧
    牛乳飲め。(キレ防止)
|,,゚Д゚)つ旦

699seven@旅行は全部マジック関連:2003/07/14(月) 00:17 ID:7fL82IIE
お疲れ様でした、APして寝ます〜

700奥羽:2003/07/14(月) 00:17 ID:TahVgOFs
自分は多分、大崎始発で行きます
TWRは運搬容量が大幅に増えたのと双方向輸送になったので案外混みません
実は臨時増発しなくても10連運転すれば以前の臨時増発より大量に輸送できる罠
しかも始発『以外』は分散します
それよりも問題なのは改札の容量だと思います

701tan_1:2003/07/14(月) 00:17 ID:BCVxfxVI
DJおつ〜

702四川哀:2003/07/14(月) 00:17 ID:e2AqdCow
>DJ㌧ & りすな〜ず
すしらじは役に立つの〜

おつ〜
えんい〜

703奥羽:2003/07/14(月) 00:18 ID:TahVgOFs
>>DJ氏
お疲れです
えんいー

704久能。:2003/07/14(月) 00:18 ID:RE3QKfLA
|▽・)ノシ 乙ですー

705月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/07/14(月) 00:18 ID:CV/N9bFE
 おつかれさまでした。

706chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/07/14(月) 00:18 ID:KIRY7NW6
>>DJ&ALL
おつかれさまでした〜

707みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/07/14(月) 00:18 ID:Z1Viih1Q
>>DJさん&All
お疲れ様ですー

708てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/07/14(月) 00:18 ID:lR40bx0A
お疲れさまでした。
えんい〜

709白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:19 ID:X32FF58w
お疲れ様だにゅ。

710通りすがりの誰か。@毒も〜ど:2003/07/14(月) 00:19 ID:FuXJ9uCo
# Icoca話の事
# ……いちお、関東の人間なのだが……。
# ま、取りも直さず……。

>>DJ&ALL
お疲れ様です。

711哲源:2003/07/14(月) 00:19 ID:M6pIlWj2
おつー

712ハルク:2003/07/14(月) 00:19 ID:Pq8MRMfI
おつでしたー

713YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>:2003/07/14(月) 00:19 ID:xAmPjpmw
>>DJ氏&All
お疲れ様でした。

714MZK@復旧済</b><font color=#FF80FF>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/07/14(月) 00:19 ID:Lx6a/6CQ
夏は学校泊まって行こうかなぅ。(マテ←学校最寄駅に山手線と京浜東北線が止まる人

>DJ㌧
乙〜。

715すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/14(月) 00:22 ID:/WeHAhH2
<<あぷらじ放送終了^^>>

放送有料と書き間違えるとこでした( ゚∀゚)
今回は様々な情報を頂けて助かりました! 感謝感謝なのですよ〜^^
んではBGMリスト作りますのでしばしお待ちをー。

# とゆーことで、08/16、17に泊めてくださる方募集します(笑)

716すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/14(月) 00:47 ID:/WeHAhH2
<<くれじっと^^>>

とゆことで使用楽曲リストです〜。


A NULL FUNCTIONさん http://www.anullfunction.com/
  FUCK ME -Dust Planet Mix- <<FUCK ME -Dust Planet Mix-より>>

crankyさん http://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/
  party 4u "holy nite mix"
  X-Y-Z <<ツキガタリ -月輝継-より>>

Flescさん http://www.interq.or.jp/piano/takesue/
  S.S.T. -"L" remix-
  あの夏へ -Run past the Earth-

HIROさん http://www.hiro777.com/
  ☆I gotta kick my love right now feat. sakky (album version) <<Ueban Groove Designingより>>

Little Wingさん http://www.littlewing.ne.jp/
  日溜りの街 <<かののねより>>
  ☆金色ナリ我ガ姫ノ月-awnglier maguielaw elir- <<7th Moonより>>
  月光 <<7th Moonより>>

studioCampanellaさん http://www.studio-campanella.com/
  all of us <</ Campanellaより>>
  realism calls <</ Campanellaより>>

埼玉最終兵器さん http://www.ssh.ne.jp/
  Atlach=Nacha-Going On(AC)

渡辺製作所さん http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/
  Midnight Raider <<Promised Down -VS Part-より>>


BGMはKbMedia Playerで流させていただきました〜。
様々なファイル形式に対応しているのでオススメです♪
アーティストの皆さんに感謝! それでは次回もヨロシクお願いします^^

717すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/14(月) 01:55 ID:SfQUYkMc
補足ー。
☆印がカラオケライヴで歌わせて頂いた曲です^^
日本語以外の歌詞は難しかったですが、楽しかったのですよ〜☆

718bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/07/14(月) 16:45 ID:YZ.c3KDA
今回は聞けなかったけどおつでした

>>716
「<」と「く」が紛らわしいのですよー(汗)

719のーまーしー</b><font color=#FF80FF>(UcfomXSU)</font><b>:2003/07/14(月) 17:54 ID:BT6SjImk
遅くなりましたがDJ乙(本当に遅すぎ

#起動直後からPCの挙動がおかしかったんだよ…

720すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/08/21(木) 20:38 ID:t.PA3AjM
<<放送予告〜^^>>

1ヶ月ぶりの放送ですねー( ゚∀゚)
とゆーわけで、すし〜のあぷらじっ! Vol.12は21:30より放送スタート!
テーマは「夏コミ」ですのでヨロシクですよ〜。

721すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/08/21(木) 21:17 ID:t.PA3AjM
<<あぷらじ放送スタート!>>

  http://43.232.14.60:3282/susi12.mp3(一般用)
  http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi12&amp;file=dummy.pls(Winamp用)

  リクエスト・カラオケ曲はこちらから選んでくださいネ^^
    http://tuguna.info/radio/bgmlist.htm

722chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/08/21(木) 21:17 ID:JeEg2hzE
|_・)ノシ

723みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/08/21(木) 21:18 ID:AEw4UhZ6
|・ω・)ノシ

724chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/08/21(木) 21:19 ID:JeEg2hzE
音量、バランス、共に問題なしですー

725瑞樹</b><font color=#FF80FF>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/08/21(木) 21:19 ID:JDf7/pGc
ノシ

あれ、すし〜さんの声が落ち着いてる(何

726chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/08/21(木) 21:21 ID:JeEg2hzE
リバーブも問題なさげですー

727みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/08/21(木) 21:21 ID:AEw4UhZ6
>音量&バランス&リバーブ
うに。多分大丈夫ですのー

728bolt@試験終了</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:22 ID:i.3wB4VA
みゅー

#Cookie消えてたよ・・・

729恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:24 ID:tiWjenzg
|〜゜)ノシっと参上

730恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:24 ID:tiWjenzg
あぷらじ、すげー久し振り(w

731bolt@試験終了</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:24 ID:i.3wB4VA
#大学院入試なのですよ<試験

732恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:25 ID:tiWjenzg
なげらじは去年の12月が最後ですなー

あ、ハガキどうもありがとうございました(w

733ととさん</b><font color=#FF80FF>(TotoPGvg)</font><b>:2003/08/21(木) 21:26 ID:JDf7/pGc
夏コミネタ……あまり際立った思い出が無い。

じゃあその名前は何だと。

734恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:26 ID:tiWjenzg
>>733
八頭身のととさんキタ━━(゚Д゚)━━!!

735bolt@試験終了</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:27 ID:i.3wB4VA
開始前からネタ進行?(マテ

736ととさん</b><font color=#FF80FF>(TotoPGvg)</font><b>:2003/08/21(木) 21:27 ID:JDf7/pGc
いや、トリップはこの名前の為に適当にたった今見つけたものです…
所要時間3分くらい。

737四川哀:2003/08/21(木) 21:30 ID:ZJEZ5Mvo
|・ω・)ノシ
音楽系サークルをまわるには時間も財布の中身も怖い状況でした。(^^;
サークルさんによっては、1,2日目にもいたそうなので、そっちも念入りにチェック必要だと感じマスタ。

というところで、本放送キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━(  ゜)━━(  )━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)!!

738すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/08/21(木) 21:32 ID:t.PA3AjM
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆今日のお題目−「夏コミ」

  とゆことで行ってきました「コミックマーケット64」!
  いろんな意味でお腹いっぱいでしたヨ(笑)
  今回は終了後の

739bolt@試験終了</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:33 ID:i.3wB4VA
途中で切れてるからあぶり出ししてみたくなった(何)

740すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/08/21(木) 21:36 ID:t.PA3AjM
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆今日のお題目−「夏コミ」

  とゆことで行ってきました「コミックマーケット64」!
  いろんな意味でお腹いっぱいでしたヨ(笑)
  今回はそのレポや、リスナーさんはどんな風に参加されたのかいろいろ聞いてみたいと思いますー


☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ1−「夏コミ開催してた頃、あなたは何をされてました?」
         08/15〜17。熱狂的な3日間だったかと^^

741ととさん</b><font color=#FF80FF>(TotoPGvg)</font><b>:2003/08/21(木) 21:38 ID:JDf7/pGc
そういえば、夏コミ中に言ってた「桐生」って曲、

この方でした。HarukAさん。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a003975


ちょっと話した通り、ラジオのBGMにあまり向いているわけではないので…
…でもこれがBGMのラジオってのもちょっと聞いてみたいかも…(ぉ

742偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:39 ID:XXysLO6E
久しぶりぃ〜。
|∀・)ノシ

743bolt@試験終了</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:40 ID:i.3wB4VA
勉強してたー<コミケ行く気まったくない香具師

744偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:40 ID:XXysLO6E
ラッパキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!(マテ

745月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:40 ID:q34Xi0ms
|゚ω゚)

746偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:40 ID:XXysLO6E
>>745
|∀・)ノシ

747ととさん</b><font color=#FF80FF>(TotoPGvg)</font><b>:2003/08/21(木) 21:41 ID:JDf7/pGc
>>740
A1.
1日目:ひどい雨で体感温度一桁でした…歯がガチガチ言ってたし…
    でも桜沢いづみさんグッズだの本だの買えたのでおっけーです。
2日目:休養。
3日目:…お察しください。byととさん


Muzie内の曲に限りねとらじ内許可、だそうです。つまりOK。

748樟葉:2003/08/21(木) 21:42 ID:ee4qfELs
とりあえず復 活 

捕捉開始

749:2003/08/21(木) 21:42 ID:rNXtcH3c
ねとらじ初体験( ´∀`)
いい声ですねぇ〜

750樟葉:2003/08/21(木) 21:42 ID:ee4qfELs
実はいたのは秘密だw<コミケ64

751四川哀:2003/08/21(木) 21:43 ID:ZJEZ5Mvo
>>742
|・ω・)ノシ

A1
開催中は会場でした。
結局、どこまわったらいいかわからず、1,2日目は企業ブースが殆ど。
でも、あんまり並ばなかったので収穫はなかったです。

752bolt@試験終了</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:43 ID:i.3wB4VA
Type1のDeck集とかみたことある<コミケネタ

去年の夏コミで紗流㌧がMagic系いろいろ買ってきてますた

753恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:43 ID:tiWjenzg
夏コミ

2日目:夕方に企業ブースに行ってみた(w
3日目:並ぶの嫌だから、昼前行って入場、普段見てる絵描きさんのスペースを巡回して、最後に伺か列回って早々に退散。

桃伺2を未だに見ておりません(w

754偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:44 ID:XXysLO6E
A1.
1日目は……死んでましたw
2日目は午後前くらいに企業ブースでミカソパパに挨拶して撤退w
3日目は……お約束でつw

755みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/08/21(木) 21:44 ID:AEw4UhZ6
A1
コミケ行ってないですー・・・つまりずっと自宅。(ぉ
3日ともチャット、各種作業、ゲームなどしてましたー

756月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:44 ID:q34Xi0ms
A1.
 国際退魔協会と一緒に、地球征服を企むギグメデミン星の侵略部隊と死闘を繰り広げていました。
 もしエボーモレーの銃が無ければ自分は今ここにはいなかったでしょう。


 っていうのはどうです?(笑)

757chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/08/21(木) 21:45 ID:JeEg2hzE
A1.
15日:「雨やまないかなぁ〜」と、一日中家でごろごろ〜
16日: 翌日のリハーサルを兼ねて、午後にのんびりお出かけ。
17日: 本番でつ。朝、夜明け前に家を出ました。

眠いこともあって、3日目は妙にハイテンションですた(;・∀・)

758樟葉:2003/08/21(木) 21:46 ID:ee4qfELs
いや。俺はレイヤー参加なんでw

コミケ逝きながら何一つ買わないのは7年連続だw

759てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/08/21(木) 21:47 ID:WKrzqBME
|ω・`)ノ
A1
行かなかったですよ。関東圏どころか(一応)東京都内なのに。
3日目昼にラジオやろうかと思ったけど放送ツール用意してなかったので没。

760ミツマ:2003/08/21(木) 21:48 ID:x90vj/Gc
はじまってる。オツ〜。
2日目:Magicの大会ジャッジやっていて不参加
3日目:友達の所で売り子

761ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 21:48 ID:JDf7/pGc
トリップへんこうー
とと/8 頭身 モナー ……っておい(w

あー、やっぱり思いますよねー(w>ムスカたんのお言葉

762偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:49 ID:XXysLO6E
わいは3日目は……0600くらいに現場に到着しますたw

763あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/08/21(木) 21:50 ID:JrnCxI9w
( ・ω・)ノhttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1031/10315/1031538643.html ッパ
      一緒にリアルリアリティを体験しませんか?(ぇ?
(注:大変危険につき放送中は開かないで下さい(ぉ)

#あんじゅ的トリビア:
#4文字完全合致+先頭or末尾寄せのトリップなら6時間もトリッパー回せば10個はゆうに引っかかる

A1.
3日間ともバイト。午後は家でダラダラ。まっ、金もなかったしなっ。

氏には悪いが、おりはん(与死鬼)氏のわんこ本まだ残ってるってのだけが吉報だようっ。・゚・(ノД`)・゚・。

764任意やね:2003/08/21(木) 21:52 ID:/Zh2dnDo
|・)ノシ

久々ですね。

A1.
1日目 仕事
2日目 いつもの土曜日
3日目 「有明は大変だろうなぁ」と思いつつゴロゴロ。

......要するに普段どおりの生活でした。
お盆は休みじゃないので。

765恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:52 ID:tiWjenzg
呑み会で、四川哀さんにしこたま酒飲ませてあんな事やこんな事をしてました(w

766明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/08/21(木) 21:52 ID:Z46sPMdQ
|・)ノ

A1.
ブラスター爆弾の駆除やぬるぽの駆除をしてました。
お盆休み、なかった……
あとは、楽曲の製作製作製作……

767偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:53 ID:XXysLO6E
>>764
|∀・)ノシ

768樟葉:2003/08/21(木) 21:53 ID:ee4qfELs
とりあえず
A1.
1日目:ラルフ(KOF2002)
2日目:ナコルル(侍魂)
3日目:風邪引いたんで岡山に撤退

769偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:53 ID:XXysLO6E
>>766
|∀・)ノシ

飲み会は……みんな暴走してたようなw(自分含む)

770明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/08/21(木) 21:54 ID:Z46sPMdQ
そして、早いんですが、もう寝ます……
もう、最近は、夜更かしもできなくて……



おやすみなさい

771偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:55 ID:XXysLO6E
>>770
生㌔…。
乙でしたー。

772chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/08/21(木) 21:56 ID:JeEg2hzE
>>家を出た時刻
自宅を04:15に出ますた。
でも始発の割に、「いかにも」な同類が沢山乗っていました@自宅沿線(w

773あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/08/21(木) 21:56 ID:JrnCxI9w
>>770
お疲れ様です。

と、その前に。
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

774任意やね:2003/08/21(木) 21:56 ID:/Zh2dnDo
>>770
お疲れ様です。

>もう、最近は、夜更かしもできなくて……

昼過ぎに眠くなるよりマシです。(←私

775月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:56 ID:q34Xi0ms
>外した
 (´・ω・`)
 いや、元ネタとかは無いですよ。適当に思いついたまま書いただけ。

 真面目に答えると、
1日目:仕事
2日目:サザン真夏の秘宝館
3日目:サザン真夏の秘宝館(笑)

776chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/08/21(木) 21:56 ID:JeEg2hzE
>>770
おつかれさまですた〜

777偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:57 ID:XXysLO6E
>>772
だいたいそんなもンでつw

ってか待機列は気合いをためる場所なのですよー、基本的に(ぇ

778みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>:2003/08/21(木) 21:57 ID:AEw4UhZ6
>>770
お疲れ様ですのー

779四川哀:2003/08/21(木) 21:57 ID:ZJEZ5Mvo
>>765
それより、最大の屈辱は
舞姫医院長のさいたまうちわをもっていたら、
偽う○ゅうさん、ves○erさん達に「えろい」と言われたことです。ウワ━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━ン



いったい、あれのどこがえろいというのですか!(本音)

780ミツマ:2003/08/21(木) 21:57 ID:x90vj/Gc
(スマンです…ミラディンのプレリ、日曜で申し込みました…)

781恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/08/21(木) 21:58 ID:tiWjenzg
コミケ最大手>トイレ

案外、鞄置いて場所離れても大丈夫なもんですよー
貴重品だけ持っておけば。

782樟葉:2003/08/21(木) 21:58 ID:ee4qfELs
>生理現象対策
同行者に場所とってもらう、カタログSetですっと立ち去るとか?

#某スロットの並びの応用ですなw

783偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 21:58 ID:XXysLO6E
>>779
いや、うちわってよりは……ねぇ?(何がだ)

784四川哀:2003/08/21(木) 21:58 ID:ZJEZ5Mvo
>>770
おつかれさまです。
おやすみなさ〜い

785てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>:2003/08/21(木) 21:59 ID:WKrzqBME
>>770
お疲れさまですー

786あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/08/21(木) 21:59 ID:JrnCxI9w
>>779
まえばり

>>779
まえばり

>>779
サイタマ!!ヽ(゚∀゚)ノ(違

787樟葉:2003/08/21(木) 21:59 ID:ee4qfELs
Rainy Graveyard(Autumm Style)/paraoka Remixed by Dr.K

秋だしね、そろそろ

788ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 21:59 ID:JDf7/pGc
>>779
あれは異様にえろすぎ…

それはともかく、あの格好で写真撮影を迫る四川さんh(ry

789偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 22:00 ID:XXysLO6E
>>最大手への道
比較的ギリギリまで耐えられる体質なんでアレですが、荷物を置いて
おいても大抵は大丈夫ですよー。
まぁ、お金とかはちゃんと持ってないとアレですがw

# ラグ8秒ー。

790あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/08/21(木) 22:01 ID:JrnCxI9w
>>偽うにゅう氏
いろいろとお疲れ様です。いや、ホント。

>BGM
「片翼の田代」思い出しちまったっw

791四川哀:2003/08/21(木) 22:03 ID:ZJEZ5Mvo
>>783
>>788
��(´Д`ノ)ノ あれは世間一般で言うところの「えろい」に相当するのでしょうか?

792chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/08/21(木) 22:03 ID:JeEg2hzE
>>開場前の最大手
複数人で来てる場合は非常に楽ですが、一人でも、貴重品を持って、
あと自分のいた場所を記憶していれば(ここ重要)特に問題なく行けます。

いつ帰ってこられるかは分かりませんけど(w

793月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/08/21(木) 22:03 ID:q34Xi0ms
( ´ー`)メターリ

794:2003/08/21(木) 22:04 ID:BJ5mscvM
ネオエクスデスキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

795偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 22:07 ID:XXysLO6E
>>DJ㌧
12回目おめーw

796ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 22:11 ID:JDf7/pGc
>>791
えろいです。

ととたんのコスしてるその下に赤いぶるみゃあ穿いてるどっかのバカ位えろいです。

797偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 22:11 ID:XXysLO6E
>>DJ㌧
ん〜…わい0400には寮を出てましたがw
ってか数人が既に同じように行動してたのが見えてしまったのはある意味
危険すぎでつ(爆死)

798偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 22:12 ID:XXysLO6E
>>796
やっぱそうだったのかーー!w

799ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 22:13 ID:JDf7/pGc
>>798
そんな秘密のスカート(表現エロい)をめくらせてたまるか、と(w

800明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/08/21(木) 22:13 ID:Z46sPMdQ
歯、磨いてました

>>ブラスター爆弾とぬるぽ
いや、うちのマシンじゃないです
会社の取引先の役員から、しかも、夜中に突然電話がなったり……
特別手当も出されず、12時間システム復旧したり……


そんな感じでした

801あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/08/21(木) 22:14 ID:JrnCxI9w
>>796
いや、そこは見せパンとして白のショーt(フシギナマホウで消し炭

802四川哀:2003/08/21(木) 22:15 ID:ZJEZ5Mvo
>>796
今度、せるふすかーとめくりきぼん

803bolt@試験終了</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/08/21(木) 22:15 ID:i.3wB4VA
777過ぎてるんで新スレいきましょー

804すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/08/21(木) 22:16 ID:t.PA3AjM
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆夏コミ−「質問コーナー^^」

  そにょ2−「夏コミに参戦してみての印象はどでした?」
         人がゴミのようだ!とか( ゚∀゚)

805ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 22:16 ID:JDf7/pGc
>>801
買えるんだったら買ってます(え゛

>>802
四川さんえろーい

806偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 22:17 ID:XXysLO6E
A2.
今回は……うにゅう帽失ったのがデカかった・゚・(ノД`)・゚・。
# 今問い合わせちうですが。

807樟葉:2003/08/21(木) 22:17 ID:ee4qfELs
もろに曲名間違えた…鬱死

808ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 22:18 ID:JDf7/pGc
>>804
A2.
人がゴミのようだった(ぉ。

印象っていうか…今回は寒かった…

809あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/08/21(木) 22:18 ID:JrnCxI9w
>>805
買えればやる気だったのか!(なんだってー
で、冬はクドリャフカたんですか?>コス

810樟葉:2003/08/21(木) 22:20 ID:ee4qfELs
A2
ナコは暑ぃわ。やっぱ冬コミ用だな。
でも夏だからといって素肌出す気にはなれん

811YAN_tyo@まもなく帰宅:2003/08/21(木) 22:20 ID:TICWoDrA
ノシ
と、これから帰宅です。帰宅完了まで聴取できません…はぅ。

と、A1?
1日目…普通にお仕事。
2日目…鉄道関連ねらいでひる頃到着で。
3日目…昼に出かけてまったりと。
でしたね。

A2?
初めての時は…
…暑い、(人多すぎて)狭い、というか人多すぎ。
今回は…
思ったより人少ない…でも外と違うこの気温と空気は何?と。

812ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 22:21 ID:JDf7/pGc
>>809
クドリャフカ知らないんで…

冬は何やるんでしょうねー。<s>仕返しに</s>あかねとかやろうかと。
ありすとあるみはピアスがあるから無理。


猫は論外。

813月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/08/21(木) 22:22 ID:q34Xi0ms
A2.
暑い。死ぬ。

814ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 22:22 ID:JDf7/pGc
>>DJ
いや、めくられてないでつよー。めくられそうにはなりましたが。
某えちマヨさんとか、某かこんの人とかに。スカートの構造上めくり辛いのです。

…かこんの人のスカートめくりたかった(w

815偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 22:23 ID:XXysLO6E
さて、そろっと墜ちますですー。

ちなみに自分とこ(職場)は12日にブラスター対策450台を施してたんで
翌日は半分死んでましたw

でわでわー。

λ.............

816恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/08/21(木) 22:23 ID:tiWjenzg
>>812
猫やれ(w
つか、スカートめくり不発だーたよ

かこんさんにくるっと回る攻撃されました

817chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/08/21(木) 22:23 ID:JeEg2hzE
A2.
むしろ、「人がゴミだ!」
俺もなー(w

今年は…寒かったですなぁ。

818偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 22:23 ID:XXysLO6E
ギャー!!
了解っすー!!(爆死)<スレ立て

819任意やね:2003/08/21(木) 22:24 ID:/Zh2dnDo
>>809
では、誰か手土産n (次元の狭間に飛ばされました

820あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/08/21(木) 22:24 ID:JrnCxI9w
>>812
知らんですとー!

そんな事言う人、秘宝館行きです。
秘宝館→http://www.robot.ne.jp/~gk2labo/rk_original/

>>777 うにゅうネ申様
(-人-)新スレおながいしますです。

821四川哀:2003/08/21(木) 22:25 ID:ZJEZ5Mvo
>>815
おつかれ〜

あのカラオケで自分は2日声がかれましたよ……。(^^;

822ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 22:25 ID:JDf7/pGc
>>816
くるっと回る攻撃、ちょっとビックリしたです(w
自分、バランス悪いんで回ったらコケそうだ………いや、それもまたいいかも…

823かりんとう</b><font color=#FF80FF>(karinL/2)</font><b>:2003/08/21(木) 22:25 ID:olUMA6SA
|ω-) こんばんわ〜はじめまして〜
|⊂

A2.
「蒸し」暑かったです 中は暑くて外は寒い…
帰るときに、雨の中外で電車待ちしてましたが、激しく寒かったです。

824ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 22:26 ID:JDf7/pGc
>>820
資料があるから服は分かるのですが…
キャラというか性格が分からないです。クドリャフカ難しすぎてやってません。

825月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/08/21(木) 22:26 ID:q34Xi0ms
>>820
なに、http://www.sas25.com/index.html 秘宝館?(笑)

826偽うにゅう</b><font color=#FF80FF>(nISEUNUk)</font><b>:2003/08/21(木) 22:27 ID:XXysLO6E
次スレ立てますた。
移動をお願いします。
「すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.6」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3802&amp;KEY=1061472383

827四川哀:2003/08/21(木) 22:28 ID:ZJEZ5Mvo
A2
3日目に企業ブースからまわったので、伺かブースがかなり売り切れたのですよ。
んなわけで、今度はもっとうまくやってやろうとすでに再挑戦の意志が……(^^;

828樟葉:2003/08/21(木) 22:29 ID:ee4qfELs
いや逆に雨のほうが。おいらのナコ服蒸れるんよ(泣

作り直さなきゃなー(ぉ

829chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/08/21(木) 22:29 ID:JeEg2hzE
>>827
お待ちしております(・∀・)

830bolt@試験終了</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/08/21(木) 22:29 ID:i.3wB4VA
ああ、またIEにパッチでたんで即適用推奨でつ

831ととさん</b><font color=#FF80FF>(TOTO/8TM)</font><b>:2003/08/21(木) 22:30 ID:JDf7/pGc
>>827
企業ブースは出来れば1日目か2日目に行っておくのが吉ですがー。
でも企業ブースは結構売り切れるものはすぐに売り切れるので、一日しか行けないならそっちの方がいいかと。

…でもブラブラ回る時間は無いので要注意です(w

832樟葉:2003/08/21(木) 22:32 ID:ee4qfELs
冬コミは…チャクラ(仮:9スタ)かなー。出るなら。

願わくばその時期はFinalsに出たい

833tan_1:2003/08/21(木) 22:34 ID:CFA0cyXY
捕捉?

834月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/08/21(木) 22:35 ID:q34Xi0ms
 | このスレは終了したで
 | 引き続きわいらの漫才を堪能するなら次スレへ
 \_  ___________
    |/              _____________
   _|\_          _/l_   /
   >   \    /   < <  わいらの漫才はやっとらんやろ!
   |  ´ω`|   |ΦωΦ.|   \
 ↑| =O  |    | C=  .|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 次スレ
すし〜のあぷらじっ!放送スレ。 Vol.6
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3802&amp;KEY=1061472383


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板