したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじ!放送スレVol.4

84bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 21:43 ID:KvEnVjEc
>>80
僕も・・・(爆)
公認大会だりぃ〜

85久能。:2003/03/03(月) 21:44 ID:bjFHDHmI
>プレリ
Invasionの時にジャッジをしたのが最後です……。。。

86樟葉:2003/03/03(月) 21:45 ID:NwbaOcTs
休みは取ったしプレリ開始2時間前に起きたがサボったぜw
プレリはいつもこんな感じだな。プレリが構築戦なら秒でいくんだが。

87明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/03(月) 21:46 ID:EANv0/eU
>>DJ㌧
私の方も本放送はじめますので、
お互いがんばりませぅ

でわでわ

88Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 21:47 ID:6RkOuO3U
公式大会は1回しか行ったこと無いなぁ・・・
Type1命なので(w

89すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/03(月) 21:47 ID:N/4.H8Ck
☆TCG&MTG−「質問コーナー^^」

  そにょ1−「触れたことのあるTCGを教えてください〜(アナログ、コンシューマ問いません)」

90紗流:2003/03/03(月) 21:47 ID:8a21Dcyk
遊戯王をパクッチャいましたしね(w
>こっちが元祖

>プレリ
うちは最初東京に知人がいなかったのでAPのプレリとODのプレリに出ていましたね。

91樟葉:2003/03/03(月) 21:48 ID:NwbaOcTs
遊戯王オフィシャルカードゲームだな。<遊戯王のアレ

92tan_1:2003/03/03(月) 21:48 ID:QDBvOl.s
遊○王とかポ○モンとかガン○ムウォーとか・・・
触ったけどゲームしてません・・・

93bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 21:48 ID:KvEnVjEc
カルドセプトもちょっといじったことあるけどなぁ・・・
月那局長ほどははまりませんでした、っと

94樟葉:2003/03/03(月) 21:49 ID:NwbaOcTs
触れたことのあるカードゲーム…
マジック、ミドルアース(指輪物語)か。

ちなみにモンスターメーカーはありですか?w

95Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 21:49 ID:6RkOuO3U
>そにょ1−「触れたことのあるTCGを教えてください〜(アナログ、コンシューマ問いません)」
初代モンコレは結構買いましたね、あとはネットランナーをほんの少々

96紗流:2003/03/03(月) 21:50 ID:8a21Dcyk
トレ〜ディングカ〜ド
GPMTCG、小倉優子(トレーディングカード)、カルドセプト
あと、同人の プロジェクト・萌

かなぁ。
どれも微妙なものばかり^^
ちなみに昔、カルドセプトは抽選に受かって全国大会でました^^

97久能。:2003/03/03(月) 21:51 ID:bjFHDHmI
A1.
MTG,LEAF FIGHT,MONSTER COLLECTION,KANON

後ろ二つはほとんどコレクション・オンリーでした。。。

98あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/03(月) 21:51 ID:3FS6buiE
カードゲーム・・・ガンガンヴァーサスぐらいしか。
そりゃもう集めまくりましたさ。シャオ嬢ちゃんばかり(爆

99bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 21:53 ID:KvEnVjEc
93年8月ですにょ<α版発売

100Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 21:55 ID:6RkOuO3U
>>DJさん
APって、アポカリですよ〜
たぶん・・・

101樟葉:2003/03/03(月) 21:55 ID:NwbaOcTs
多分それはアポカリのプレリだと思われるw

102tan_1:2003/03/03(月) 21:56 ID:QDBvOl.s
あ、WCCFサカを忘れてた・・・
結構つぎ込みました(ぉ

103bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 21:58 ID:KvEnVjEc
Apprenticeはプレリより先にデータ作っちゃいますしねぇ(笑)

104樟葉:2003/03/03(月) 21:59 ID:NwbaOcTs
「土地は1ターンに1枚」とかそういうルールを破壊するカードを探すのも楽しいんだよねw

105久能。:2003/03/03(月) 21:59 ID:bjFHDHmI
#>DJさん
#前者はカオスギア、
#後者はミラクル・オブ・ゾーン(MOZ)です。

106tan_1:2003/03/03(月) 22:02 ID:QDBvOl.s
>>104
《嵐の大釜/Storm Cauldron(7E)》(ぉ

107炒飯@500:2003/03/03(月) 22:02 ID:xvCmtUWs
捕捉━━━━━(゜∀゜)━━━━━キター!!!

108樟葉:2003/03/03(月) 22:04 ID:NwbaOcTs
有名なところではMOMAだな。あのときばかりはマジックが苦痛に思えた。

109bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:04 ID:KvEnVjEc
Momaのころは受験生でしたのでMagicは封印してました
ピットサイクルって何ですかとかかなり困った(苦笑)<復活時

110tan_1:2003/03/03(月) 22:06 ID:QDBvOl.s
ULとかUDとかから始めましたけど仲間内だけだったので
そんなものは知りませんでした。

111炒飯@500:2003/03/03(月) 22:06 ID:xvCmtUWs
ピットサイクル→ヨーグモスの取り引きから魂の饗宴5回打つデッキ也>ピットサイクル

112樟葉:2003/03/03(月) 22:06 ID:NwbaOcTs
停滞の維持費をこれで払ってみようw<嵐の大釜

113bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:07 ID:KvEnVjEc
Fastbondを制限に追いやったカードですな<嵐の大釜

114Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 22:07 ID:6RkOuO3U
ヴィジョンズ〜プロフェシーまでMTG封印してたので、ぜんぜん分からない(汗

115樟葉:2003/03/03(月) 22:08 ID:NwbaOcTs
>>Moma
ああ、簡単な勝ち方があるよ。
回答→1ターン目ポックス
#《Pox/悪疫(5th)》
#手札、ライフ、土地を1/3減らす

116bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:09 ID:KvEnVjEc
>>113
一応フォロー
Fastbond=1ターンに土地を無限におくことを認めるカード

117樟葉:2003/03/03(月) 22:09 ID:NwbaOcTs
たまに使えないレアカードを捨てることもあるよねw

118樟葉:2003/03/03(月) 22:11 ID:NwbaOcTs
今の発言で性格ばれますぜ旦那w<Stasis楽しいー

119すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/03(月) 22:11 ID:N/4.H8Ck
☆TCG&MTG−「質問コーナー^^」

  そにょ2−「あなたのMTG歴と、今まで印象に残った出来事がありましたらお願いします。」

120炒飯@500:2003/03/03(月) 22:14 ID:xvCmtUWs
うーん。テンペストくらいから始めたから5年くらいかなぁ。
UL>NEまで封印したけどつまらなくなったので(汗

そんで復帰1発目に作った5CGレジェンドデッキで、当時MM→INの時の
青黒ネザーゴーに以上に勝率がよかったことが記憶に残ってますw

121tan_1:2003/03/03(月) 22:14 ID:QDBvOl.s
MTG暦
 ULくらいからなので4年くらい?
印象に残ったこと
 ネタデッキ「でっかくなろう」にて非公認大会で
 晒し上げられた事(ぉ

122bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:15 ID:KvEnVjEc
MagicはInvasionのころからプレイですな(買ったのは4th日本語から)
印象に残ったのは・・・最近はWorldgorger Dragonコンボだな〜

#WorldGorder Dragonコンボ
#Worldgorger Dragonを墓地に落としてAnimate Dead→無限マナ→Stroke of Genius

123久能。:2003/03/03(月) 22:16 ID:bjFHDHmI
A2.
MTG歴:Visions時代から
印象に残った出来事:多すぎて書き切れません(笑

124ミツマ:2003/03/03(月) 22:16 ID:C1suN7Dw
放送やってたんですね。

Magic歴は1995年夏です。いつの話なんだか

125樟葉:2003/03/03(月) 22:16 ID:NwbaOcTs
>>マジック歴
今年で10周年になりますw

>>印象に残った出来事
Moma?w あとは日本選手権本戦まであと1勝で疲労にて気絶とか

126紗流:2003/03/03(月) 22:16 ID:8a21Dcyk
開始:INブロックから。
出来事:OFFで人に出会えた。
    とりあえず普通に、グランプリ(GP名古屋)という大きな大会に出たこと。

127樟葉:2003/03/03(月) 22:17 ID:NwbaOcTs
やっぱりやめたほうがいいかもしれない…<BMS演奏流し
曲よりカチカチ音が目立ったっす

128Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 22:18 ID:6RkOuO3U
MTG歴は・・・RV〜MI・・・(Blank)・・・IN〜
印象に残っている出来事は・・・二人ともライブラリー0枚で、私がライブラリーアウトで負けたことかなぁ(汗

129bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:22 ID:KvEnVjEc
>>122
Animate Deadもパーマネントなので勝手にゲーム外へ行きます。
それでDragon墓地に落ちる→Animate Dead復活→Dragonまた復活→ウマー

130ミツマ:2003/03/03(月) 22:24 ID:C1suN7Dw
アライアンスが当時手に入らなかったんですよね。

131久能。:2003/03/03(月) 22:24 ID:bjFHDHmI
ネタ……
大会でPross-Bloomを笑いながら回している最中、
対戦相手が失禁しかけてトイレへ駆け込んだりとか。

#Pross-Bloom
#細かい説明は省きますが「瞬殺コンボデッキ」です。

132樟葉:2003/03/03(月) 22:24 ID:NwbaOcTs
動き
動く死体はエンチャントメント。
世界食らいはすべてのパーマネントを消す。
世界食らいが消えたら消えたものが戻る。

ちなみにβからなのです。聞いてる人間の中で一番古株なはず

133Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 22:26 ID:6RkOuO3U
アライランス・・・青いカード1枚捨てて、1ライフ払って(以下略

134bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:26 ID:KvEnVjEc
>>122
ちなみにType1なら平均2キル

135樟葉:2003/03/03(月) 22:28 ID:NwbaOcTs
時のらせんは発狂したな<US

136bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:30 ID:KvEnVjEc
Time Spiralはマイナス4マナくらいじゃないんですか?(爆)

137すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/03(月) 22:30 ID:N/4.H8Ck
☆Music−「カラオケライブ(笑)」

  1曲目−「眠りの森」
    A NULL FUNCTIONさん「Sweet Memories -Last Chapter of the XXX-」より
    http://www.anullfunction.com/

138炒飯@500:2003/03/03(月) 22:30 ID:xvCmtUWs
個人的には、始めた当初「ネクロポーテンス」でハァハァしてたなぁ(汗

139ミツマ:2003/03/03(月) 22:32 ID:C1suN7Dw
カラオケライブ開始時にマジックオンラインから丁度歓声が沸きました(w

140bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:32 ID:KvEnVjEc
すし〜㌧にネタ振り〜
ぎゃざの「何をとる?」風味でつ。

http://www.ap-info.net/cgi-bin/uploader/dat/14.txt

141四川哀:2003/03/03(月) 22:36 ID:xN2q1tmQ
>DJ㌧
(≧▽≦)b グッジョブ

>>137
こんど、メロンやとらでさがしてみよ。

142炒飯@500:2003/03/03(月) 22:38 ID:xvCmtUWs
後は、 冥界の影+憎悪で最速1TKillとかでハァハァw

143bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:38 ID:KvEnVjEc
金かかりすぎるっぽいのでやる気Nothing<MO

144ミツマ:2003/03/03(月) 22:40 ID:C1suN7Dw
ネクロが発売当初流行らなかったのは当時みんなバイス4積みだったからです。
酷い時代でした。

マジックオンラインはいつでもドラフトする相手がいるので良いです。
自分は週数回しかやらないのでお金はあんまり気になりません。

145樟葉:2003/03/03(月) 22:43 ID:NwbaOcTs
平和なべだな。
緑を主張した以上黒か赤にを主張したいところだがちょっと貧弱。Commandoは赤に走る回答にはなりえないと思う。
で、クリーチャー優先だがまともなものがいないので平和なべ。

Commandoをいってもいいかも。上の色が読めないうちは平和なべ取ります。

146すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/03(月) 22:43 ID:N/4.H8Ck
☆TCG&MTG−「質問コーナー^^」

  そにょ3−「今のMTGメタゲームの環境はどないなってますか?(スタンダード、リミテッド問いません)」

147Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 22:43 ID:UAbEN.Bs
>>140
《撹乱するピット魔道士/Disruptive Pitmage(ON)》
ただ単に、カウンター好き(ぉ

148bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:44 ID:KvEnVjEc
$3.29でしたっけ?<MO 1pack

149tan_1:2003/03/03(月) 22:44 ID:QDBvOl.s
金がかかるのは構いませんが、カードゲームで手元にカードがないのは
つまらなすぎです>MO
手元にあればあったで片付けに困るんですが・・・

150炒飯@500:2003/03/03(月) 22:45 ID:xvCmtUWs
スタンダードなら、筆頭メタ 白緑、青緑、青黒激動
         第二メタ スライ、黒コン、ステロイド 
みたいな感じですかね。

151bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:46 ID:KvEnVjEc
Type1ならWorldgorger Dragon、Replenish、マスクドレッドとか(笑)

スタンダードは・・・青緑きらーい、Exalted Angelきらーい。
カウンター系はあんまり強くなさそうです。

152樟葉:2003/03/03(月) 22:46 ID:NwbaOcTs
>>メタ(構築)
ステロ→ゴブリン→サイカ
 ↑        ↓
サイクリング←ミラーリの目覚め

こんな感じw

153炒飯@500:2003/03/03(月) 22:49 ID:xvCmtUWs
オンスロートブロック構築なら、ビースト単、アストラルリフト、ノンスライド
               青白コントロール辺りかな

154Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 22:49 ID:UAbEN.Bs
>メタゲーム
最近のメタってなんでしょうかねぇ・・・最近、データしか、いじってないので(w

155ミツマ:2003/03/03(月) 22:53 ID:C1suN7Dw
>MOパック
$3.29です。高くも無く、安くも無く、と。

>140
初手緑取ったから平和取りたくないなぁ。
黒赤どちらの除去を流したのかわからないから確定できない。
黒流したのならCommando、赤流してたらCrown。
とりあえず情報無しで取れと言われたらCommandoで。

156tan_1:2003/03/03(月) 22:53 ID:QDBvOl.s
メタは私に聞いても無駄ア(ぉ
と、いうよりメタとは何か?をちょと説明しても・・・

157炒飯@500:2003/03/03(月) 22:55 ID:xvCmtUWs
いや、早いデッキは1Tから動きますし青黒激動ならかなり遅いですよ

158炒飯@500:2003/03/03(月) 22:57 ID:xvCmtUWs
サイクリング>霊体の地滑りと稲妻の裂け目のサイクリングすると発動する能力
をメインに置いたデッキ

159bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 22:58 ID:KvEnVjEc
>Replenish
Saproling Burst+Pandemoniumで21点Go

>マスクドレッド
Phyrexian DreadnoughtをIllusionary Maskで出して1マナ12点パンチ〜

>Astral Rift
Astral GlideとLightning Rift、そしてサイクリングを死ぬほど詰め込んだデッキ。
件のExalted Angelはこのデッキと相性抜群

160炒飯@500:2003/03/03(月) 22:58 ID:xvCmtUWs
アストラルリフト>上記のサイクリングデッキのキーカードが普通につんである
デッキです。

ノンスライド>アストラルリフトの2つのキーエンチャント抜いて、アクローマの
復讐入れて、アストラルリフトをメタったデッキ>ノンスライド

161bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 23:00 ID:KvEnVjEc
Slighは1ターン目からがんがん動きまつ

162樟葉:2003/03/03(月) 23:07 ID:NwbaOcTs
好きなリセットは黙示録ですw

163すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/03(月) 23:07 ID:N/4.H8Ck
☆Music−「カラオケライブ(笑)」

  2曲目−「REVERIE」
    Little Wingさん「REVERIE 〜キノの旅 Sound Sketch〜」より
    http://www.littlewing.ne.jp/

164bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 23:09 ID:KvEnVjEc
リセット・・・抹消いいねぇ、カウンターされないの最高
8版で復活っていうし・・・

>>159
カード名ミスってたみたいでごめんなさい(汗
構築やる気がないのがばればれ。

165tan_1:2003/03/03(月) 23:10 ID:QDBvOl.s
《浄化/Purify(7E)》はダメですか?(笑>リセット

166bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 23:10 ID:KvEnVjEc
#ちなみに、「はじけるしのう」です<Saproling Burst

167Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 23:13 ID:6RkOuO3U
リセットといえば、なぜかネビを思い出す今日この頃・・・・

168ミツマ:2003/03/03(月) 23:13 ID:C1suN7Dw
子嚢って普通読めませんよね

169任意やね</b><font color=#FF80FF>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/03(月) 23:13 ID:qZXXC8jM
|Д`)ノシ

只今、帰宅しました。
拝聴開始!!

170四川哀:2003/03/03(月) 23:14 ID:xN2q1tmQ
>>163
再び(≧▽≦)b グッジョブ

Little Wingさんのは店にないんだよなぁ・・。(´・ω・)ショボーン

171tan_1:2003/03/03(月) 23:15 ID:QDBvOl.s
《黙示録/Apocalypse(TE)》はテンペストでふ。
アポカリプスは《破滅的な行為/Pernicious Deed(AP)》でふ。

172樟葉:2003/03/03(月) 23:17 ID:NwbaOcTs
青いアーティファクトとか黒いアーティファクトとか赤いアーティファクトとか言われてた似非アーティファクトかw

173すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/03(月) 23:18 ID:N/4.H8Ck
☆TCG&MTG−「質問コーナー^^」

  そにょ4−「あなたのお気に入りカード、コンボカードは何でしょう?(懐かしネタでもOK)」

174bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 23:18 ID:KvEnVjEc
アクローマの復讐=白ネビ(笑)

175bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 23:18 ID:KvEnVjEc
アクローマの復讐=白ネビ(笑)

176bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 23:19 ID:KvEnVjEc
>>174-175
二重になっちまった(汗)

>お気に入り
Summer Magicの稲妻かなぁ・・・

177ミツマ:2003/03/03(月) 23:19 ID:C1suN7Dw
アクローマの復讐=割られないネビ(笑)

178樟葉:2003/03/03(月) 23:23 ID:NwbaOcTs
>>好きなカード
Opposition、Tradewind Rider。性格がばれますなワシ

>>好きなコンボ
Gaea's Bressing+Oath of Druid。
マニアックなところで無のブローチ+仮装のクロコダイル+識者の誓いってのもw

179Garuda</b><font color=#FF80FF>(UsPkyEuM)</font><b>:2003/03/03(月) 23:26 ID:6RkOuO3U
お気に入りカード・・・
絵だけなら《クロミウム/Chromium(CH)》
能力なら《Force of Will(AL)》
お気に入りコンボ・・・コンボらしいコンボじゃないけど
最近のカードなら《神秘の蛇/Mystic Snake(AP)》+《ドラゴンの門/Dragon Arch(AP)》
懐かしネタなら《火の玉/Fireball(5E)》+《チャネル/Channel(4E)》(コンボか?(汗)

180tan_1:2003/03/03(月) 23:27 ID:QDBvOl.s
好きなカード
今のところは《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter(ONS)》かなぁ

181久能。:2003/03/03(月) 23:27 ID:bjFHDHmI
A4.
Stasis
悪友の駆るTurbo-Stasisを見てMTGを始めたので。

Pox
初めて出た大会で自虐デッキを回していたところ、
隣の席でさらに異様な雰囲気を持った超自虐デッキが回っていました。
黒単Poxでした。
あの人との出会いが私の人生をかなり狂わせましたw

182bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/03/03(月) 23:27 ID:KvEnVjEc
最近Foil熱はだいぶ冷めますた

>Summer Magic
聞かないでください(爆)

183紗流:2003/03/03(月) 23:29 ID:8a21Dcyk
好きなカードは奸謀かな。
今なら、強いてあげるなら 溶岩生まれの詩神かな
コンボは特にないかなぁ。
なんとなく。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板