したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじ!放送スレVol.4

298月面水爆</b><font color=#FF80FF>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/14(月) 21:57 ID:VNYUYNUs
>>DJ㌧
>>296
こっちも、結構飛び飛びです…(涙
なんででしょ?

299名無シズム:2003/04/14(月) 21:58 ID:d84ocyJ.
飛びまくってますね。

すぐバッファにはいるのは私だけなのでしょうか。。

300名無シズム:2003/04/14(月) 21:58 ID:d84ocyJ.
飛びまくってますね。

すぐバッファにはいるのは私だけなのでしょうか。。

301春日らずり</b><font color=#FF80FF>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/14(月) 22:00 ID:xZWITgvk
りばふぁりんぐ3回目w

302bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/04/14(月) 22:00 ID:.zLRn9yQ
バッファにはなってないですねぇこっちは・・・むぅ

303春日らずり</b><font color=#FF80FF>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/14(月) 22:01 ID:xZWITgvk
|_・) 超簡易カラオケシステムが以前うちにあったんですが
|_・) カラオケとかやらなくなって無用の長物に・・・


|)) 流用できないかなぁw

304春日らずり</b><font color=#FF80FF>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/14(月) 22:03 ID:xZWITgvk
4回目・・・w

305任意たん:2003/04/14(月) 22:03 ID:x7xk8CE2
私は音飛びもバッファも全くしないんですが。

306名無シズム:2003/04/14(月) 22:04 ID:d84ocyJ.
バッファはしなくなったす。

307四川哀:2003/04/14(月) 22:05 ID:jrzDBmfo
|・)ノシ
普通に聞こえているようですが?

308Afrobot</b><font color=#FF80FF>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/14(月) 22:06 ID:aQK2JU4E
|∀・)ニヤニヤ

309春日らずり</b><font color=#FF80FF>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/14(月) 22:06 ID:xZWITgvk
あかんまともに聞きとれん・・・w

5回目。やっぱうちの環境なんかねぇ。ADSLだしw

310恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/04/14(月) 22:13 ID:7y.uCmak
こんばんわー

311月面水爆</b><font color=#FF80FF>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/14(月) 22:15 ID:VNYUYNUs
お、ぶつっと切れた後にこっちから再接続をしたら直ったです

312春日らずり</b><font color=#FF80FF>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/14(月) 22:16 ID:xZWITgvk
えーと


接続しなおしたら直った模様?(何

まだわからないけど。とりあえず512KB指定したw>ストリーミングの設定

313chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/04/14(月) 22:16 ID:/XAc1kwo
|_・)ノシ

314任意たん:2003/04/14(月) 22:17 ID:x7xk8CE2
ねとらじはicecastですよ。

315春日らずり</b><font color=#FF80FF>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/14(月) 22:18 ID:xZWITgvk
ノ うちw3m(ぉ

316四川哀:2003/04/14(月) 22:24 ID:jrzDBmfo
効果を加えているとはいえ、
やはり、ウマー(゚▽゚)

317春日らずり</b><font color=#FF80FF>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/14(月) 22:28 ID:xZWITgvk
_| ̄|○

# 宝石歌ったことある罠。

318春日らずり</b><font color=#FF80FF>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/14(月) 22:29 ID:xZWITgvk
m3wだ間違えたw

319てーまう</b><font color=#FF80FF>(zJ9TeMaU)</font><b>:2003/04/14(月) 22:29 ID:tfqeg3V6
最後にノシ
#…苦笑。

320bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/04/14(月) 22:29 ID:.zLRn9yQ
おつでしたー

321四川哀:2003/04/14(月) 22:30 ID:jrzDBmfo
>>DJ㌧
おつ〜 えんい〜

322恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/04/14(月) 22:30 ID:7y.uCmak
おつかれでしたー

323てーまう</b><font color=#FF80FF>(zJ9TeMaU)</font><b>:2003/04/14(月) 22:30 ID:tfqeg3V6
いやむしろお疲れさまでした。
さて移動移動。

324chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/04/14(月) 22:30 ID:/XAc1kwo
おつかれさまでした〜

325月面水爆</b><font color=#FF80FF>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/14(月) 22:31 ID:VNYUYNUs
>>おおる
おつかれでした

326すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/14(月) 22:59 ID:kG0cjXQg
でわ、使用楽曲でも^^

crankyさん http://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/
  The Five
  X-Y-Z <<ツキガタリ -月輝継-より>>
TERRAさん http://www.daichimusic.com/
  大きなのっぽの古時計
illes-frontgrassさん http://cutecute.net/stfg/
  宝石 〜 houseki / phase "zero" 21 <<Formation Lapより>>

約50分のテスト放送さんくすでした^^

327すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/18(金) 18:31 ID:vUCG7wkU
<<あぷらじ告知〜^^>>

毎月1、2回ののんびりペースでやってる「あぷえぬラジオ」の放送告知っすー。
04/19 21:30より約2時間半の放送を予定してますのでヨロシクです〜。
今回のお題目は「パソコン(自作、パーツ)」ですっ!

328あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/18(金) 20:53 ID:Gvs41XEY
|∀・) ミタヨー

329樟葉:2003/04/19(土) 01:27 ID:ui3EVVGo
久しぶりにEmpress of RizzeとBloody Maryと樟葉を聞きたくなったっすw
というわけでリクエストでありますDJ!w

330すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/19(土) 09:17 ID:MCU845hQ
>>329
んー、既にBGM選定しちゃってるんですよね^^;
放送中余裕があれば流したいと思います〜。

331樟葉:2003/04/19(土) 11:27 ID:WipPTWSw
>>330
了解でありますDJ!

332illes.fg</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 13:37 ID:fC4K5XCA
>>327
あ〜、今日の放送は聞き逃さないようにしないと…
使ってもらえれば、限定音源だし…^-^;

333すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/19(土) 21:17 ID:MCU845hQ
<<あぷらじ放送スタート!>>

  http://43.232.14.60:3282/susi08.mp3(一般用)
  http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi08&amp;file=dummy.pls(Winamp用)

334Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/19(土) 21:17 ID:MVxnPjWs
| ̄ー ̄)ノシ
捕捉しますた。

335哲源:2003/04/19(土) 21:17 ID:h.flu72Y
|・)ノ

336bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/04/19(土) 21:18 ID:KApbfgzI
ほそーく開始ー

337bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/04/19(土) 21:20 ID:KApbfgzI
OKだと思いますよ<バランス

338Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/19(土) 21:21 ID:MVxnPjWs
バランス、大丈夫なんじゃないですか?

(すし〜さんの環境にはイコライザ無いだろうから声の高音あげたほうがいいとかいっても無駄だしw

339Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/19(土) 21:22 ID:MVxnPjWs
|・)←自作ユーザー

340es</b><font color=#FF80FF>(L5pJXC.w)</font><b>:2003/04/19(土) 21:22 ID:pS2CPOa6
拝聴開始〜。
作業バリバリしてるんでレス遅くなりまっさ。

341es</b><font color=#FF80FF>(L5pJXC.w)</font><b>:2003/04/19(土) 21:24 ID:pS2CPOa6
5時過ぎまで麻雀やってましたよセニョール

342瑞樹@トリップはいずこ:2003/04/19(土) 21:25 ID:vF7cBRXM
ノシ

にしきのsurface描き途中でつ。
それでなくても自作PC系には全く知識が無いのでレスはほとんど無いと思いまつ。

343月面水爆</b><font color=#FF80FF>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/19(土) 21:26 ID:hk./gqAM
捕捉開始です〜
ノシ

344Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/19(土) 21:26 ID:MVxnPjWs
>MU
あ、EQの設定は出来ますね。多分。
ただ、面倒ですがw

|・)←ミキサーのイコライザとソフトのイコライザでいつもやってる人

345みなゆ:2003/04/19(土) 21:26 ID:kbtVR0YU
|・)ノシ

346白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/04/19(土) 21:27 ID:yWCMRrvo
(゜Д゜)ノ

347任意やね:2003/04/19(土) 21:30 ID:gqz88Gng
|д`)ノシ

あぷらじを聞くのは久しぶりですね。

自作(というか自組ですね)は現在稼動中の一台だけなんですが。

348Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/19(土) 21:31 ID:MVxnPjWs
台本か…

ラジオ放送で台本使ったのは放送部時代だけだなぁw

ま、ドラマCDの台本とかはよく見るんですが。

|・)←部活紹介でもカンペ使わなかった人

349白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/04/19(土) 21:34 ID:yWCMRrvo
台本?
事前準備?

ねとらじじゃ半分以下しかできなかったから……。

それ系は+激しくあきらめた+ (爆

350illes</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 21:35 ID:fC4K5XCA
やや〜。

351四川哀:2003/04/19(土) 21:36 ID:nNPtVLwk
|・)ノシ
自作したいけど、今あるハードに見切りをつけづらいっす。

352あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/19(土) 21:37 ID:ABTuX9Dc
| ゚Д゚)ノ

353すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/19(土) 21:37 ID:MCU845hQ
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆今日のお題目−「パソコン(自作、パーツ)」

  今回はパソコンのハードウェアがテーマ。
  自分の持ってるパソコンってどんなのが搭載されてるか、または新たにパソコンを購入しよう、
  増設しようってゆービギナーから熟練者まで楽しめるようなトークをやっていきたいと思います^^
  まー、自分自作したことないのでフォローお願いしますね(笑)

354白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/04/19(土) 21:39 ID:yWCMRrvo
>ハンド冥土PC

自機合わせて…… 何機作ったっけ?(爆
最近はあんましわかりませんが。

しまった! 雑誌でも買ってきて最近の事情を勉強すればよかった!

355bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/04/19(土) 21:39 ID:KApbfgzI
自作?食べられますかそれ(爆)

・・・資本がありません〜

356illes.fg</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 21:39 ID:fC4K5XCA
そういえば、すし〜さんの声って、私初めて聞くんだよね。
ちょっとびっくりした。いい声〜…(うっとり

357任意やね:2003/04/19(土) 21:41 ID:gqz88Gng
>>351

それはありますよね。
今使ってるマシンに愛着があったり。
次々に新製品が出て来るので何時が買い時なのかとか。
切実な問題が、場所だったりするんですが (w

知り合いに、自作した直後にメモリ、CPUの価格が暴落して泣きを見たのがいましたので。

358illes.fg</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 21:41 ID:fC4K5XCA
グラフィックカード、GeForce4Ti4200、かなぁ。
3年いけると思う。3年いけるよ。ってか、使うよ…3年保証の奴買ったし(w
安いグラフィックカードで、繋いでいくのもいいと思うけど、
そこそこ使える性能のカード買ってると、いい感じよ。
3Dぐりぐり〜。PSOぐりぐり〜。

359すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/19(土) 21:44 ID:MCU845hQ
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆今日のお題目−「パソコン(自作、パーツ)」

  そにょ1−「パソコンに搭載されてるのってどんなの?」
    /* 各機器の簡単な紹介 */

360あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/19(土) 21:45 ID:ABTuX9Dc
自作?
教授殿! 資本・時間・能力全て私には欠落しておりますっ!!(ぇ

っていうか、2号機(今回もDynabook)導入しちゃったし。
Pen4-1.8MHz+40GB+256MB+RADEON+XPで激しく快適ヽ( ´ー` )丿
・・・FiniteLabo時代のクドたんは起動後いきなり落ちてプレイできないけどなっ。・゚・(ノД`)・゚・。

361四川哀:2003/04/19(土) 21:45 ID:nNPtVLwk
>>357
そうそう、あと、OSもリナックスに乗り換えたら、昔のハードでも使えるし、
でも、リナックスは対応ドライバがさっぱり分からず挫折。

362任意たん:2003/04/19(土) 21:46 ID:Nb.rYGt6
ノシ
DJ氏的にはCrusoeAstroってどうでつか?

363あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/19(土) 21:47 ID:ABTuX9Dc
あ。

1.8GHzやっ

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

364</b><font color=#FF80FF>(CbNiSEkA)</font><b>:2003/04/19(土) 21:47 ID:qqU8zmNc
>>360
|つд・) あんじゅさん、それ凄い(笑

365あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/19(土) 21:48 ID:ABTuX9Dc
>>364
もはやまゆらたんの時代やねw>誤射部分

366illes.fg</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 21:48 ID:fC4K5XCA
エンブレム。
自己主張するための、シール。プリンタで印刷して、自作も可能。
自分で組み上げるからには、きっちりこだわるべし。

367TeK</b><font color=#FF80FF>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/04/19(土) 21:48 ID:IXVh5mWg
聴き始めました。
ども〜

368illes.fg</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 21:48 ID:fC4K5XCA
げげ、何で2度書きなのさ…
ぐふっ。

369四川哀:2003/04/19(土) 21:48 ID:nNPtVLwk
うちはせれこさん1GHz

370任意たん:2003/04/19(土) 21:49 ID:cEW/o8XE
最近少しだけパワーアップしました。
OS  Win98 → WinXP home   
CPU セレロン850 → セレロン1.3G 5720円
HDD 富士通の40G → IBMの120G 11980円
自分にはこれで十分です。(w

371</b><font color=#FF80FF>(CbNiSEkA)</font><b>:2003/04/19(土) 21:50 ID:qqU8zmNc
|つд・)ノシ DJさん、挨拶遅れました
うちはP42Gですね。
>>365
初めて触ったPCですらペン100ですた。

372白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/04/19(土) 21:50 ID:yWCMRrvo
では、K-Techs1号機「綾羽」のスペックでも。

MB:SUPERMICRO P4SAA (Intel E7205)
CPU:Pentium4 1.8AGHz
Memory:DDR SDRAM 256MB×2
HDD:20+80GB
SOUND:ONKYO SE-80PCI
CD-ROM:YAMAHA CRW3200E-VK 24倍速CD-RW
OS:Windows2000

あとはIEEE1394とぉ〜…

スーパーディスクが! (爆

373あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/19(土) 21:51 ID:ABTuX9Dc
ちなみに1号機のスペック。
せれ子嬢700MHz+10GB+64MB(→192MB)+RAGE MOBILITY+Me。

・・・そりゃあ快適なのは当然だ(苦笑

374bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/04/19(土) 21:52 ID:KApbfgzI
なんかドライブ回りが3世代前くらいの知識で止まってるな(苦笑)

375あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/19(土) 21:52 ID:ABTuX9Dc
ちなみに。
実は外付け80GBもあったりw

376任意やね:2003/04/19(土) 21:55 ID:gqz88Gng
>>361

>でも、リナックスは対応ドライバがさっぱり分からず挫折。

取り合えず、

1.Windowsをインストールして、デバイス名を確認
2.その情報をもとにデバイスドライバを設定

でいけると思います。
大抵のディストリはだと自動認識してくれるのですが、それが無理でも手動でやれば動くことがあります。
それでも無理なら、カーネルを再構築する必要があったりしますが。
デフォルトでは昔の機材に対応しないように設定されていることが多いので。
(カーネルのサイズを抑えるため)

"デバイス名 Linux"をキーワードにGoogleで検索すると解決している人がいたりします。

377illes.fg</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 21:56 ID:fC4K5XCA
私のメインマシン。
NAME: moonlight
OS: Windows2000 - Explorer + blackbox / WindowsNT 5.0 beta 1 workstation?
CPU: AthlonXP 1600+
HDD: 240G (IBM 60G, Seagate 120G + 60G)
MEM: 512MB
CRT: 17inch x2 (IBM/SONY)

378白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/04/19(土) 21:58 ID:yWCMRrvo
>>372
あ、追加。

VGA:Matrox G550

379任意やね:2003/04/19(土) 21:58 ID:gqz88Gng
>>360

>1.8MHz

Z80の方が速いYo!! (w

380</b><font color=#FF80FF>(CbNiSEkA)</font><b>:2003/04/19(土) 21:59 ID:qqU8zmNc
|つд・) 最初で最後だと思われる自作のスペック
MB:もはや記憶から欠落してますがASUSのもの
CPU:AMD K6-2 550MHz
メモリ:128MB
HDD:15+18GB
SOUND:SB16の何か
CD:16倍速CD-Rドライブ(プレクスター)
OS:W98FS
VIDEO:RAGE32MB
なんなんだろう

381四川哀:2003/04/19(土) 22:00 ID:nNPtVLwk
>>369
に追加〜

めもり〜な 512MB
HDD 40GB
CD-RW/DVD-ROM
母板 A・BIT ST−6
絵板 ELSA GLADIAC511

めもりーの見分け方が分からない僕はシテオクやね。
クドリャフカは問題なく動くけど、ねこどりふが重い……。

382bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/04/19(土) 22:00 ID:KApbfgzI
V30とかその辺っすか(謎)<1.8M

383あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/19(土) 22:01 ID:ABTuX9Dc
>>DJ㌧
CbNiSEkA氏は嫌ゴ教授にしてセスィウ姉様のお父さんでいらっしゃるにせか(旧・偽塊A)氏っす。

384illes.fg</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 22:02 ID:fC4K5XCA
CPU: V30(10MHz/8MHz)
とかでしたね。私がはじめて手に入れたマシンは…
名前好きだったんですけど、Intelに訴えられて、
NECはx86互換CPU開発から手を引いてしまったのですよね、確か。

# なんか、画面の見え方だったみたいです。二度書き。

385chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>:2003/04/19(土) 22:02 ID:peBKZkpA
|_・)ノシ

今日は自作機進行??

386任意やね:2003/04/19(土) 22:02 ID:gqz88Gng
>>DJさん

>初期のPentium

クロックは確か66MHzですね。
前世代の486DX(100MHz)の方がクロックは上でした。

387illes.fg</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 22:03 ID:fC4K5XCA
てか、TeKのCPUって何?>TeK

388四川哀:2003/04/19(土) 22:04 ID:nNPtVLwk
>>376
アドバイスありがとうございます……

なんか、むずそうで手を出しそうにないのが申し訳なく……。

たすけて、TRONのえらいひと〜
マジ助けて欲しい……

389任意たん:2003/04/19(土) 22:04 ID:Nb.rYGt6
>>380
CDドライブだけメーカ名がスレに書いてある事に対してこだわりの様なものを感じまつ

390すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/19(土) 22:05 ID:MCU845hQ
☆パソコン−「質問コーナー^^」

  そにょ1−「あなたが使ってるパソコンを教えてください〜^^(スペックetc)」

391</b><font color=#FF80FF>(CbNiSEkA)</font><b>:2003/04/19(土) 22:06 ID:qqU8zmNc
突っ込まれる前に
|つдT) VIDEOはCREATIVEやったやないかワイのアホー
でも度忘れしてしまいますた

392bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>:2003/04/19(土) 22:06 ID:KApbfgzI
メインマシンはポンコツだから晒しageは勘弁して(苦笑)

393TeK</b><font color=#FF80FF>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/04/19(土) 22:06 ID:IXVh5mWg
>>387
あー
Z80かなぁw

うそん。
Pen4 1.6A

394白兎</b><font color=#FF80FF>(HakutoCk)</font><b>:2003/04/19(土) 22:06 ID:yWCMRrvo
>せれ子1.3

「テュアラティン」コアですね。
FSB 100MHz L2 256KB

殆どPentium3な、お得なCPUですね。


あ、フライングすまぬ。(苦笑

395瑞樹@トリップはいずこ:2003/04/19(土) 22:08 ID:vF7cBRXM
ぺんてぃあむ3さん、993MHzに256MB RAMにHDは10GB、WinXPですね。
ちなみに兄ぃのノートPCでつ。

396illes.fg(fromTi)</b><font color=#FF80FF>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 22:08 ID:fC4K5XCA
VAIO-U1(SONY)
Crusoeの癖にバッテリーのもちが悪いさ。ああ、悪いさ!(w

# Explorer と blackbox ではなく、 −explorer +blackbox なのですw

397哲源:2003/04/19(土) 22:10 ID:h.flu72Y
家のメイン - whiterose
FREEWAY (BTO)
OS: Win98SE → WinXP pro
CPU: Athlon 600MHz
HDD: 20G → 20+40G
MEM: 128 → 256 → 512M
VIDEO: Geforce256 DDR

Slot A カコイイ


冬のメイン(w - Mikan
東芝Dynabook
OS: WinMe → Win2k
CPU: PⅢ 700MHz
HDD: 20G
MEM: 128 → 384M

HDDがもう残り1G・・・あぅ〜


家にある一番古いのはEPSON 386M - 6/10/16MHzやね〜
もはや<S>えろ</S>ゲームマシンだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板