したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ! 放送スレ Vol.3

1すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/10(金) 00:27 ID:p08sTWEI
すし〜のラジオ実況スレはコチラ〜。
カキコお待ちしています〜^^

関連リンク
ねとらじ
http://www.ladio.net/ladio.html

233U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(u8NY7CWI)</font><b>:2003/01/12(日) 23:38 ID:r4t1vnV6
スキャナ機が無ければ絵を描いてそれをモニターに貼り付けてマウスで模写っていう
強者のHP見かけた事あった(w

234恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/12(日) 23:38 ID:8m1ZMyTo
>>231
そんなの描けんっ!!(爆笑

235Afrobot:2003/01/12(日) 23:38 ID:2H5KBDwY
惨事会会場よりカキコ〜
Clieからのため聴いてませんが(^^:

236恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/12(日) 23:39 ID:8m1ZMyTo
>>233
昔はみんなその方法。

237名梨</b><font color=#FF80FF>(P/Gf.OgQ)</font><b>:2003/01/12(日) 23:40 ID:PG46tBys
>>229
ワレモドウイ
<<みずき×瑞樹さん>>に1票

238すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:40 ID:.iWGipIU
<<あぷらじ放送ちう^^>>

そにょ03 線画完成
  http://tuguna.info/gallery/lecture/03-line_fin.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/03-line_fin_s.png

239恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/12(日) 23:40 ID:8m1ZMyTo
因みに、俺の年賀イラスト、パス、レイヤー使ってません。
正味4時間。
時間かかりすぎ‥‥

240あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:40 ID:G0Ru.WII
>>235
どもです〜。

#想像してみてください・・・
#【この人なら】うにゅうネ申、世界を股に挟む【やりかねない】

241瑞樹</b><font color=#FF80FF>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/12(日) 23:40 ID:WMm2A1lk
>>223
何も出ませんよ?いやマヂでスキャナ無いんで。
っていうか調教開発済みって<s>そうだけどさ</s>ゴルァ!!

わかってますよ?

>>229
違うのです。そういう時(ォィ)のみずきはいつも反転してないのです。
#<s>おにーちゃんのされるがままって事でヨロシク</s>
反転みずき(つーか天地炯狗)はこういう事しませんから。

242すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:41 ID:.iWGipIU
そにょ04 1色目塗りつぶし
  http://tuguna.info/gallery/lecture/04-1st_paint.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/04-1st_paint_s.png

243あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:41 ID:G0Ru.WII
>>233
ラップスキャンもお薦めだとか(byまゆら嬢)

244奥羽</b><font color=#FF80FF>(x68Pzgmo)</font><b>:2003/01/12(日) 23:41 ID:jZOCW5O2
# ノシ
# いまのとこパスを全く使わないフォトショ&D-Pixed併用ゆーざー
# ていうか、自分のやり方は世間的にずれてる罠(爆
# レイヤーは目パチとか入れるから、さすがに使う

245U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(u8NY7CWI)</font><b>:2003/01/12(日) 23:41 ID:r4t1vnV6
私は原画の段階で挫折してます(笑

246ぢょ:2003/01/12(日) 23:43 ID:8/QTVDFc
|・)・・・。ちょいと投入してみたり。
こんなサーフィス追加予定・・・。まだ描いてる途中で何ですがー
http://www3.tokai.or.jp/bangdoll/kiyo-smp.jpg

247四川哀:2003/01/12(日) 23:43 ID:ley1.iXE
よくよく見れば、権藤さんてリボンで後ろ髪をまとめているんですね。
ちょっと、一をあげれば、ぽにてに・・。
恐るべし……

248Yuel</b><font color=#FF80FF>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:43 ID:WpjupsjM
>安いスキャナ
最近のは安くてもそれなりの性能を持っているので問題無いですよ。

>線
私は、大体パスでとりますが、
今のサーフィス、手抜きでやりました。

249すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:44 ID:.iWGipIU
そにょ05 1色目完成
  http://tuguna.info/gallery/lecture/05-1st_fin.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/05-1st_fin_s.png

250奥羽</b><font color=#FF80FF>(x68Pzgmo)</font><b>:2003/01/12(日) 23:45 ID:jZOCW5O2
>>246
(*゚∀゚)=3

>>248
なんだって!(w

251任意やね</b><font color=#FF80FF>(NoVenABk)</font><b>:2003/01/12(日) 23:45 ID:ylx7AVsk
>>233
1からマウスで描いたことがありますが死にそうでした。
まともに線を引けるようになるまで1週間かかったし。
ラインツールの使い方を知らなかったので。
色塗りも結構つらいです。>マウス

で、親の持ってたタブレットを強奪してみました。

結論 : 結構良いかも......

252すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:45 ID:.iWGipIU
そにょ06 2色目(影)塗りつぶし
  http://tuguna.info/gallery/lecture/06-2nd_paint.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/06-2nd_paint_s.png

253九能</b><font color=#FF80FF>(PxSp1A72)</font><b>:2003/01/12(日) 23:46 ID:HALXRtjA
>>246
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

254あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:47 ID:G0Ru.WII
>>247
【激しく】妖介氏が恵さんのところに権藤さんを嫁に迎えにくるっ!?【拡大解釈】

255月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/01/12(日) 23:47 ID:W.avx2mk
 やっぱり脱落。
 ナロバ害潰 ・゚・(ノД`)・゚・

256任意やね</b><font color=#FF80FF>(NoVenABk)</font><b>:2003/01/12(日) 23:47 ID:ylx7AVsk
>>246
情報の隠蔽は良くないと思いますっ!!

さぁ、隠してるところを見せるよろし (w

257すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:48 ID:.iWGipIU
そにょ07 目の描き込み 
  http://tuguna.info/gallery/lecture/07-eye_luster.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/07-eye_luster_s.png

258奥羽</b><font color=#FF80FF>(x68Pzgmo)</font><b>:2003/01/12(日) 23:48 ID:jZOCW5O2
# >>原画
# まぁ、これは慣れです、多分
# うちは何度もスキャン&トレースして対策してるけど

259あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:49 ID:G0Ru.WII
ちなみに私は壁紙加工をするときなどはPixia使ってます。

・・・絵なんてデッサン崩れててハナっから描けませんが何か?●ヽ(゚∀゚)ノ●

260U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(u8NY7CWI)</font><b>:2003/01/12(日) 23:49 ID:r4t1vnV6
私も脱落、原画が描けない
やっぱり私はSS物書きに専念しよw

261Yuel</b><font color=#FF80FF>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:49 ID:WpjupsjM
>>250
原画のごみ取りをして、主線を取らずに、半透明レイヤーに色を塗っていくという、リアルで絵を書くような感じで書きました。
だから、主線が弱くなります。

262てーまう</b><font color=#FF80FF>(zJ9TeMaU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:49 ID:TZwKSiuA
#関係ないが、パクリでラジオ中にCGIの作り方とかやったら…
#誰も聞かないだろうな(w

263すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:50 ID:.iWGipIU
そにょ08 髪のハイライト
  http://tuguna.info/gallery/lecture/08-hair_luster.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/08-hair_luster_s.png

264ぢょ:2003/01/12(日) 23:51 ID:8/QTVDFc
>>256
いや・・・隠してる部分はちょーっとアレなので・・・(ぇ?
や、たいしたこたーないんですが( ̄▽ ̄;)

265恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/12(日) 23:51 ID:8m1ZMyTo
俺の作業も晒してみる〜
http://home7.highway.ne.jp/megworks/sample/desktop.jpg
変なものが見えても気にするなっ!

>>247
ですよ〜
リボンはアクセントとして入れたのです。

266すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:51 ID:.iWGipIU
そにょ09 2色目(影)完成
  http://tuguna.info/gallery/lecture/09-2nd_fin.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/09-2nd_fin_s.png

267月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/01/12(日) 23:51 ID:W.avx2mk
 DJ、面白そうなので後でhtmlにまとめていただけませんか?(´・ω・`) ノシ

268すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:52 ID:.iWGipIU
そにょ10 主線色付け
  http://tuguna.info/gallery/lecture/10-line_paint.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/10-line_paint_s.png

269ぢょ:2003/01/12(日) 23:53 ID:8/QTVDFc
>>265
気にするなと言われても・・・無 理 っ す(*´Д`*)

270明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/12(日) 23:53 ID:MnhSnozQ
>>265
心の目で見えマスタw

271Yuel</b><font color=#FF80FF>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:53 ID:WpjupsjM
>>250
http://earth_tyf.tripod.co.jp/yuel/screen.jpg
スクリーンショットですが、よく見てください。
一回も主線とりしてないし、髪も適当に塗られています。
これを小さくすればそんなにばれない罠(ぉぃ

272あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:54 ID:G0Ru.WII
>>265
(・∀・)ニヤニヤ

273あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:54 ID:G0Ru.WII
>>265
(・∀・)ニヤニヤ

274すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:55 ID:.iWGipIU
そにょ11 キャラ絵完成
  http://tuguna.info/gallery/lecture/11-chara_fin.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/11-chara_fin_s.png

275あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:55 ID:G0Ru.WII
#ありゃ、ダヴった(;´Д`)

276四川哀:2003/01/12(日) 23:56 ID:ley1.iXE
>>265
( ̄ー ̄)

277任意たん:2003/01/12(日) 23:56 ID:Ut8MNqCk
ゴースト残すな。ヴォケが

278瑞樹</b><font color=#FF80FF>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/12(日) 23:56 ID:WMm2A1lk
#既成事実を基にして(?)サイトの雑記を更新してみますた。

279名梨</b><font color=#FF80FF>(P/Gf.OgQ)</font><b>:2003/01/12(日) 23:56 ID:PG46tBys
>>265
(・∀・)ニヤニヤ

280任意やね</b><font color=#FF80FF>(NoVenABk)</font><b>:2003/01/12(日) 23:57 ID:ylx7AVsk
>>265
即座に左下に目が逝きましたが伺か?

>>DJさん
私も適当です >服のしわ
取りあえず、力のかかる方向は気にしてますが。

まぁ、イラストなのでそれらしく見えれば良いのかと。

281任意たん:2003/01/12(日) 23:58 ID:0Sk.572I
>>277
自治厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111(wwwwwwwwwwwwwwwwww

282明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/12(日) 23:58 ID:MnhSnozQ
あー、なんか、絵を描いてる画面って楽しそうだなぁ……





曲作ってる画面て、それはそれはもう……。・゜(ノД`)゜・。エーン

283奥羽</b><font color=#FF80FF>(x68Pzgmo)</font><b>:2003/01/12(日) 23:58 ID:jZOCW5O2
# メモリは128MBでも普通に作業できてる罠(w
# たまに仮想メモリが足らなくなるが(爆

284すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/12(日) 23:58 ID:.iWGipIU
そにょ12 ロゴ、背景づくり
  http://tuguna.info/gallery/lecture/12-design.png
  http://tuguna.info/gallery/lecture/12-design_s.png

285Yuel</b><font color=#FF80FF>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/12(日) 23:58 ID:WpjupsjM
>服のしわ
適当に指先ツールでやってます。
パスでやる時もありますがね。

286恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:00 ID:uShd.sxU
服のしわは気が向いたら布地をそんな感じに置いてみてスケッチ。

そうじゃない時は脳内シミュレーターフル稼働。

287すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/13(月) 00:00 ID:Zi.iP89c
<<あぷらじ放送ちう^^>>

そにょ13 イラストの出来上がり^^
  http://tuguna.info/gallery/lecture/nenga2003.jpg
  http://tuguna.info/gallery/lecture/nenga2003_s.png

288奥羽</b><font color=#FF80FF>(x68Pzgmo)</font><b>:2003/01/13(月) 00:01 ID:2kJZRHpQ
>>しわ
ペンでがしがしと勢いを殺さずに描く
だから、うちの場合、傍から見れば謎な線が見えるかも(ぉ

289明日香</b><font color=#FF80FF>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/13(月) 00:01 ID:ImrWtuDE
わー、パチパチパチパチ

290恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:02 ID:uShd.sxU
‥‥おちた?

291Yuel</b><font color=#FF80FF>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/13(月) 00:02 ID:i.yXqeBk
>>287
ほぞーん。

292U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(u8NY7CWI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:02 ID:ID5vf.nw
途切れた?

293Yuel</b><font color=#FF80FF>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/13(月) 00:02 ID:i.yXqeBk
切れたっぽい…。

294名梨</b><font color=#FF80FF>(P/Gf.OgQ)</font><b>:2003/01/13(月) 00:03 ID:etuOI9HQ
波乱万丈やね。・゚・(ノД`)・゚・。

295YAN_spk</b><font color=#FF80FF>(CTSNo1JI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:03 ID:HZY397YI
切れたみたいですね…

296すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/13(月) 00:03 ID:Zi.iP89c
んもうTT
  http://43.232.14.60:8030/susi05h.mp3

297瑞樹</b><font color=#FF80FF>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/13(月) 00:03 ID:kdGotSTQ
あうー。

298Yuel</b><font color=#FF80FF>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/13(月) 00:04 ID:i.yXqeBk
とうとうHまで行きましたか。

299月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:05 ID:rXvqRdYY
 はわ、つながらないと思ったら切れてたですか。

300奥羽</b><font color=#FF80FF>(x68Pzgmo)</font><b>:2003/01/13(月) 00:06 ID:2kJZRHpQ
# ノシ
# 一応ゴーストマスタですが伺か

301わい</b><font color=#FF80FF>(Y.oFZGSI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:06 ID:PfB5jnrw
ついに・゚・(ノДT)・゚・

302あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/13(月) 00:09 ID:3cJbw9uw
>801投票
すみません。

実は「おの。×かこん兄」の項目作ったのと、キャラの方で「ショタまゆ」の項目作ったのアチキです(しれっと

303ぢょ:2003/01/13(月) 00:10 ID:v8/eU0nI
総受け・・・つーかなあ・・・実物見れば絶対「受け」とは言われないと思うんだけどなぅ。
いや、大黒ならどういぢってくれてもOKなんですけどねぇ(ぇぇっ?!

304瑞樹</b><font color=#FF80FF>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/13(月) 00:12 ID:kdGotSTQ
>>303
実物というとあのおにゃのこですか?(*´Д`*)
確かに攻めか受けか迷うところ(*´Д`*)

305月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:12 ID:rXvqRdYY
>>303
 じゃ、じょ×ぱらで

 っていうかぱら兄さんかによかわさんかでかなり悩みます>投票

306月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:13 ID:rXvqRdYY
×じょ
○ぢょ
 失礼〜(;´Д`)

307恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:14 ID:uShd.sxU
>>DJ㌧
ラップスキャン=サランラップとか利用ですな

308任意やね</b><font color=#FF80FF>(NoVenABk)</font><b>:2003/01/13(月) 00:14 ID:rju.q8mo
ちなみに私の塗り方 (Painter Classic)

1. スキャナで線画取り込み
2. 消しゴムでゴミ取り
3. 水彩筆で塗る→乾燥
4. 完成するまで3を繰り返す

......アナログそのままやね
つか、ぜんぜん参考になりませんっ!!

Photoshopだと線画以降はすし〜さんと同じですかね。
線画は、取り込み前に紙を重ねて写し取ります。

CGだと場所取らないのでその点は便利。

309ぢょ:2003/01/13(月) 00:17 ID:v8/eU0nI
>>304
あのおにゃのことは・・・?(・.・)
>>305
・・・そーゆーコト言うとー ぢょ×月那 とか言っちゃうぞー(*´Д`*)

310ZMI(ずみ)</b><font color=#FF80FF>(NbI54IPA)</font><b>:2003/01/13(月) 00:18 ID:JSUvzGrU
>>309
本人公認?

311瑞樹</b><font color=#FF80FF>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/13(月) 00:19 ID:kdGotSTQ
>>309
【激しく】ぢょ総受けは本人推奨!?【…八つ当たり?】

312あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/13(月) 00:20 ID:3cJbw9uw
>>309
何ですとっ!?

【激しく誤読】es×恵×月那×ぢょ〜ん×ぱら【ペンタゴン!?】

313瑞樹</b><font color=#FF80FF>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/13(月) 00:20 ID:kdGotSTQ
>>311
って、受けじゃないか。
…ハッ!?総攻め!?

314任意やね</b><font color=#FF80FF>(NoVenABk)</font><b>:2003/01/13(月) 00:20 ID:rju.q8mo
>>309
描くよろし。
さすれば、既成事実が出来上がります。

315U・ハイカル</b><font color=#FF80FF>(u8NY7CWI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:21 ID:ID5vf.nw
#ちょいとばかしSSでベッドなシーンの執筆に入ります(ぇ

316恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:21 ID:uShd.sxU
あー、最近はめんどくさいと原寸取り込みでそのまま色つけですな〜

317瑞樹</b><font color=#FF80FF>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/13(月) 00:21 ID:kdGotSTQ
>>312
よーしボク泣いちゃうぞー。・゚・(ノД`)・゚・。

318任意やね</b><font color=#FF80FF>(NoVenABk)</font><b>:2003/01/13(月) 00:21 ID:rju.q8mo
>>315
# 出来上がりを楽しみにしてます (w

319月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:22 ID:rXvqRdYY
>>309
 じゃ、こうしましょう。
 ぢょ〜ん=受け 大黒=攻め
 カンペキ!Σd(>▽<)

320ぢょ:2003/01/13(月) 00:22 ID:v8/eU0nI
私の絵はー
1.タブレットでがしがし
2.上にレイヤ作って、パスで線入れ
3.自動選択つーるで場所ごとにレイヤこさえて塗り塗り
おわり。

・・・なんか、すんごくいい加減かもしんない・・・。
あ。縮小ですがー 大体いつも50〜25%くらいに縮小してます。
それ以上だと細かいトコが潰れるコト多いです・・・。

321恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:22 ID:uShd.sxU
>>305
俺はぱら兄さんに入れたぜっ!

322ぢょ:2003/01/13(月) 00:23 ID:v8/eU0nI
>>319
それ逆ーーー ・゚・(ノД`)・゚・。

323月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:23 ID:rXvqRdYY
>>319
 ちょっと語弊があるかもしれないので訂正。
 ぢょ〜ん=総受け
 大黒=総攻め

324Yuel</b><font color=#FF80FF>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/13(月) 00:24 ID:i.yXqeBk
>>316原寸のまま
http://earth_tyf.tripod.co.jp/yuel/thx20kh.png
とか、そのままですね。てか、古い絵だ。

325任意やね</b><font color=#FF80FF>(NoVenABk)</font><b>:2003/01/13(月) 00:24 ID:rju.q8mo
>>322
しれっと、認めましたね......

326恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:25 ID:uShd.sxU
>>312
あ〜、俺には黒海さんがいるから‥‥

なお、デギンさんに電話で嫁に寄越せと言ったら拒否されました。・゚・(ノД`)・゚・。

327月那</b><font color=#FF80FF>(Uc2shIkI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:25 ID:rXvqRdYY
 不埒なことを連書きしてるせいかwmpがよく落ちる(つД`)(笑)

>>322
 日記レスに移行します。しばらくお待ち下さい(笑)

328Afrobot</b><font color=#FF80FF>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/13(月) 00:25 ID:qDE4QcUU
|・)ノシ 惨事会会場より密かにリスニングCHU…w

329恵</b><font color=#FF80FF>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/13(月) 00:26 ID:uShd.sxU
>>328
マジですか‥‥

330瑞樹</b><font color=#FF80FF>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/13(月) 00:26 ID:kdGotSTQ
>>322
一晩みずきをそちらの日記に献上しましょうか?(ぇー
いや、どういぢくってくれても良いんで(死

331奥羽</b><font color=#FF80FF>(x68Pzgmo)</font><b>:2003/01/13(月) 00:27 ID:2kJZRHpQ
# 某所で一度晒した方法ですが・・・

1:原画
2:イラストスキャン>必要なら調整>色を薄くして印刷
3:1と2を繰り返し(トレースに相当)
4:ペン入れ清書
5:スキャンしてPC作業に移る(以下は他の方を参照した方がいい)

これだと、ゴミ取りが非常に楽です
ツールのノイズ削除で殆どなくなります
因みに、途中の段階では原画サイズも解像度もどうでもいいです
最後だけは縦1500〜2000px程度>400px辺りにします

332瑞樹</b><font color=#FF80FF>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/13(月) 00:28 ID:kdGotSTQ
…つーか、「それいけっ!みずきたん」?(死

うわー参加者居ねぇー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板