レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所23[マターリ]
-
2chの55年ヒキスレから追い出された、流された、
55年ヒキスレが過疎っている、卒業した人達などが集うスレです。(´・ω・`)ノシ
2ちゃんの外部板になってしまったけれども2ちゃんと
同じでみな匿名なので気軽に書き込んでほしいです。。
前スレ
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所22[マターリ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37914/1239521660/
【 お願い 】
マターリスレなのでメール欄には極力sageを使って下さい。
【ブログ】
[1980]昭和55年生まれのヒキのまとめブログ[マターリ]
55年ヒキスレ関する過去ログを収録してあります。
http://55nenhiki.blog107.fc2.com/
【チャット】
BARギコ・55年ヒキの部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1215097559402
BARギコっぽい
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/
【2ch関連スレ】
[1980]昭和55年生まれのヒキ[マターリ]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1229247725/
【1980】昭和55年度生まれの真性ヒキ【Part5】※dat落ち
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190728610/
-
あと6日で進展させればいいんだぜ?
-
そういや去年の今頃に、今のバイトに応募したんだったよな…。
もう一年になるのか…。
なーんにも変わってないな…。
-
随分と人が減ってしまった
-
話題がないのでROMってるお(´・ω・`)
-
気にしないで書き込めばいいじゃん
ヒキの避難所なんだし
他に場所ないしさ
-
そうだね。
みんなは体重とかどう?最近やたら簡単に太るようになってきた
代謝が落ちてきてるのかな・・
-
年齢とか体の衰えを感じることといえば、怪我の治りが凄く遅くなったと思う。
顔に出来たニキビ跡がいつまで経っても消えなくて、このまま残るんじゃないかと心配だ。
ヒゲ剃って切った傷もしばらく消えなかったし。
-
未だに大学生に見られるので、まだ衰えてはいないみたい。
でも実年齢は言えないやw
-
俺だって、去年は職質の警官に18歳に見られたし、
未だに大学生に見られるなんてしょっちゅうだけど、
見た目と肉体年齢はまた別だと思うよ。
本当に生命力が落ちてきてるなって感じることが多々ある。
傷の治りとか体力だけじゃなく、睡眠時間が短くなったり、
疲れがなかなかとれなかったり、ね。
-
いいな俺なんておっさんだ
-
親が有馬記念買いたいっていうから代理で買ってくる。
帰りにアキバよったりできるからいいけど、親もめっきりケイバとか
やらなくなってしまったのが心苦しい・・。
-
こんな時間に目が覚めてしまった…
やっぱり、睡眠時間が短くなってるかも、最近6時間寝た記憶がないし。
しかも、それで睡眠が充分かというとそうではないのがツラい。
結局2度寝3度寝とかして1日潰れてしまうんだな。
-
俺も中途半端に目が覚めるから
食う寝る食う寝るの繰り返しになってダメすぎるw
-
そう、俺もそれだw
ホント駄目過ぎる…
-
2ch規制されてる・・・
-
ところで、今NHKでやってるゴミ屋敷の話しスゴいな。
ゴミ屋敷っていっぱいあるんだな〜
-
うちも最終的にゴミ屋敷の主になりそう
-
ゴミ屋敷の主には面倒くさくてゴミを捨てない人と、
あちこちからゴミを集めてくる人の2種類いるみたい。
ゴミ屋敷の主は多かれ少なかれ心を病んでいるみたいで、
理解というか共感出来る所もあったけど、
正直後者のは完全に病気だと思った。
-
やっと仕事終わったよ〜
なんだかんだ色々あった一年だったなぁ
今年こそ彼女を作りたかった〜
みんなはどんな一年だった?
-
変わりないのがほとんどなんじゃない
だから聞くな
-
まるで成長していないの一年
-
来年から働くぞ!
-
どんどん失敗したらいいんだよ。
うまくやろうとするから社会が怖くなる。
失敗慣れすればいい。俺なんか殆ど失敗ばかり、成功なんて最初は全くなかった。
-
来年は死ねると良いなあ
-
動いた方が弾みがつくよ
-
お年玉に期待するか
-
親戚が集まる家でないのが救いだ。
特にこの時期。
-
みんな沈んでるなぁ、、、
-
話は変わるけど、今日たぶん10年ぶりくらいに部屋の大掃除した。
あまりモノを持ってないんで部屋の片付けは楽だったんで、
実質小さいゴミとかホコリをとっただけなんだけど、棚の上の小物もホコリまみれでめんどかった。
ま、どうせすぐ散らかるんだろうけど、でもやって良かったよ。
満足感と年末だってコトで、自分へのご褒美にちと高い酒を買ってみた。
まだ飲んでないんで、これで口に合わなかったらどうしようかと不安だ…
-
なんてやつ買ったの
-
タリスカー10年っていうスコッチ。
700mlで4,000円もしたんだぜ、いつも飲んでるのは1000円クラスだから
俺にとってこれはかなりの冒険である。
スコッチスレを見てて評判良かったから買ってみたんだけどどうかな?
8時になったら開栓することに決めてるんでワクドキだ。
-
スコッチてウィスキーなのか
-
そうだよ。スコッチもバーボンもウイスキー。
タリスカー10年は、当たりでつた!良かった!
正露丸みたいな匂いしたから、一瞬ヤバッと思ったんだけど、味はうまい。
てかその匂いも逆にいい匂いに感じてきたw やっぱこの匂いじゃないとな〜みたいなw
単純だな俺。
勿体ないから、なるべく少しずつ飲もう。
-
酒飲みながらまったり年越しもいいね
-
初日の出を見に自転車で海に行こうと考えてたんだけど、
ちょうど日の出の頃雪降ってる予報なんでどうしようか悩んでるんだよね。
見に行くなら早々に寝ようかと思うんだけどいかんせん雪じゃね…曇りなら行くけど。
だからこのまま酒飲んで夜中まで起きててもいいかなとも思うんだ。
それにしても、インターネットって偉大だね。ネットが無かったら
あのつんまらないテレビを見るしかないんでしょ?拷問に近いよね。
これでdocomoが規制されてなきゃ言うこと無しなんだけどな。
-
曇りはいいのかw
-
あけおめ。みんなが良い一年になるように・・・。
-
あけおめー
ついに30歳の年がきてしまったか(´・ω・`)
-
新年だというのにPCの前で何をやってるのやら・・
-
死にたい
-
生きろ
-
いやだ
-
あけましておめでとう。
タリスカーが半分になってしまった・・・
-
正月のTV好きだけどなあ
普段より
-
そろそろ初日の出かね
-
アンコ餅ウマー
久しぶりに食べるから余計にね。
餅なんて正月しか食べないからなぁ
-
今年の目標を立てなきゃ
-
目標立てても何もやらないのがデフォなんだよなぁ
-
本当はみんな脱ヒキしないで部屋でネットしたりして過ごす人生が好きなのかも知れないね。
-
今までの生活の延長線上だからね
-
問題は引きこもりながら生活費をどう稼ぐかだね、、、
やはり株かヤフオクか
-
そういう現在の自分に出来る事をやる、みたいな健全な発想もてないんだよなぁ
何がやりたいのか、どう生きたいのか、みたいな人として基本的な問いを自分に対して投げてみても何も答えが返ってこない
勝負所で踏ん張るようなプライドが持てる人生送ろうとすらして来なかったからなあ
なんか自分に対しててめえ今までさんざん迷惑かけといて何今更逃げようとしてんだ、お前は最後まで絶望しとくんだよ、みたいな感情が渦巻いてるわ
ここまで来たらもう逃げようもないんだけどね
-
まあまあ、正月だけはその話は置いといて、駅伝でも見ようぜ。
それかラグビー。
囲碁もあるぜ。
今走ってる東洋大のランナー速くてスゴい。
-
生まれて今迄駅伝に関心を持ったことがないや、そういえば
走ると気持ちいいらしいね、ランナーズハイってやつ。
俺たちに必要なものも、ランナーズハイに近いものだと思う。
自分がハイになれるものを見つけないとね。
-
ランナーズハイか。
確かに走ってるうちに苦痛から快感に変わるらしいけど、
相当追い込まないといけないから、俺なんかはその
苦しみに耐えられずハイになる前にギブアップする。
ジョギングしても1キロももたずに歩きたくなるしね。
というか昨日の東洋大の5区の人、いや神、俺が自転車で走るより多分速い・・・
-
昨日の箱根5区の人は、23.4キロ標高差800mを1時間17分、平均速度は19km/hらしい。しかも登りだけの区間。
俺も昨日走り初めってことでちょっとダムまで走ってきたんだけど、
駅伝に触発されて、そのまま峠を越えて帰りには別の峠を越えて戻ってきたんだよね。
風は強いわ道は凍結してるわ、つま先は寒さで千切れるように痛かったわで
激しく後悔したんだけど、まあその話は置いといて。
こっちのは峠っていっても箱根に比べたらホント子供みたいな峠で、
しかも下でぶっ飛ばしてきたのに平均速度は20.0km/hだったからね。
数字見る限りは、俺の自転車では勝てないということが判明しました。
-
訂正
×下でぶっ飛ばしてきたのに
○下り坂でぶっ飛ばしてきたのに
-
話ぶったぎりだけど、2ちゃんねるのヒキスレも合わせると通算8年くらいになるよね、このスレ。
俺はヒキスレ3くらいからいたような気がするけど、未だにこの場所に居座ってるってことは、自分は何も変わってないのかなあと感じる。
でもここを卒業してどのスレに行けばいいんだろう。このスレを忘れないといけないよね。
どうしようかな、、、自転車みたいに熱くなれる趣味もないし。
-
正月早々夫婦喧嘩とかやめて欲しい・・・いい加減いい歳なんだから大人しくなってくれないかな
-
って言ってやったら?
-
>>317
駅伝はすごいねぇ。でもあれで燃え尽きちゃうから結構日本の陸上としては
マイナスだったりする大会らしい。あれ以上の感動っていうのもなかなかないからね。
>>319
無職・だめ板とか?でもおいらはあまり肌に合わないんだよね。
間違っても年代別板にだけは行かないように・・・
-
3からとか最古参じゃないのかw
-
最初からいますが何か
-
3からってのはちょっと適当に言ったので本当は3からじゃないかも知れない。
無職だめも微妙なんだよな、もっと前向きになれるような板じゃないと。
2ちゃんねる自体止めた方がいいのかもね
-
2003年からずっとお世話になってます(-_-)
無職だめ板は活動的な無職が多くて居辛い。
-
2003年って最初のスレが立った頃だな
残ってる人は初期から居る人ばかりなのかね
-
2003年だと本スレが建った時あたりかな。自分もその1年半後から
やっかいになってるけど(´・ω・`)
-
今年こそはなんかしよう。
何か動こう。
でも今年は最初からグダグダだったよ。
2日に初詣に行った時、お参りの作法に気をとられて、
気付いたら何も願い事しないで帰ってきてしまったっていうね。
我ながらアホだね。
-
何かやりたいこと出来たの?
-
もうすぐ30になってしまう・・・。
-
まだまだ29だぜ
-
>>331
ぐぇあかい?
年はとりたくない状況だよな。
時間って、残酷過ぎる・・・
>>330
いや、そんなものは見つかってないよ。
ただ、5ヵ月バイト続けていたら考え方が変わった、ってとこかな。
-
着実に重ねていかないとね
-
>>333
うむ(´・ω・`)まぁある意味大台越えたら開き直れるのかも・・しれないが(´・ω・`)
5ヶ月間バイトしてお金は結構貯まったかい?
-
今更何をすればいいのか分からないなあ…
もう手遅れなような気もする
具体的に何をしたらいいんだろう
-
>>335
開き直りと言えるのだろうか。
大晦日に一年振り返って、「俺、好きでもない事を5ヵ月もやってきたんだな・・・」って思ったんだよ。
人間、やりたくない事でも続けていけるものなんだな。
その時ふと思った、「なんだ、別にやりたい事じゃなくてもいいんだな俺」って。
というか世の中の人はみんなそうなんだよな…
今更気づいた。気づいたというより実感したってところかも。
「やりたい事」なんて青い鳥、見つかりっこねーって。
ああ、結局開き直りだなコレ。
でもまたどうせ選ぶんだろうな…
妥協するって難しいな。
-
金は、確か70万くらいは貯まってるはず。年金は払ってないし、買い物もほとんどしないから。
家にも一切入れてないという…
というか、今の俺が国に払うべき金は一体なんなのかすら把握してないわ。
税金とか、何税を払わなければならないんだ?
そういえばこの前、年末調整ってので12万くらい金が戻ってきたよ。
まあ自分で稼いだ金なんだけど、軽いボーナス気分だった。
-
続けられるかも知れないが、空しくならないか?
俺も働き続けているが、空しい。
仕事で成功しようがミスしようが、殆ど何も感じない。
単に利用されているだけなのが分かるし、生きている感じがしない。
やりたい事じゃなくてもいいなんて、俺は思えないな。
俺はあんまり大人じゃないから。
-
やりたい事を今から探すのも難しいとは思うけど、でもそのやりたい事を
するために嫌な仕事でもいいからやらなきゃならないって言うなら、また
仕事にたいして意欲を持てるかも。
-
年末調整でそんなに帰ってくるってマジ?
どんだけ稼いでるんだ
-
稼ぎが多いんじゃなくて、税金が多く取られなくて
済むようになるのを申請してなかっただけ。
乙だか甲だかってやつ。よく知らないが。
この前やっと申請したから来月の給料からは少し上がるはず。
稼ぎは・・・そんなに多くない。
-
それに、やっぱり仕事は続けられればそれでいいと思うよ。
そりゃあ仕事が、楽しかったりやりがいとか生きがいを
感じたりするものであるに越したことはないけど、
でも突き詰めていけば仕事にはそんなものは無くていいんじゃないかな。
もう、続けられればそれでいい。
楽しみとか生きがいは仕事以外で見つければいい、見つけるしかない、と思ったね。
だって世の中みんなそうやってるんだし、
それに今そういう事にこだわってる余裕は・・・
そういう風に仕事選ぶのは、無駄に就労へのハードルを上げてるだけのような気がした。
勿論、やりがいがあるに越したことはないんだよ。
だから、妥協するって難しいって言ったのさ。
-
まぁ確かにそうだよね。仕事以外で楽しみが見つかればいいけれども・・。
-
久々にどこかに出てみようと思ったけど、家から出てないからどこに行けばいいかわからない。
どこに行けばいいんだ…と結局今日の家の中。
三十路になるのにこれとかorz
-
無難に思いつくのって図書館しかないよね
金も使わないし・・(´・ω・`)
-
ドルジ引退かよ!
非を認めたようにしか見えないな・・・残念だ。
あの横審の相手するのにうんざりしたのかもな。
-
エンターテイメントSUMOを立ち上げる時だw
-
もうすこしでヒキ天国影時間が始まるよ
-
まだだまだ終わらんよ
-
生存者2名ハケーン
-
いつのまにか同年代のロナウジーニョも落ち目だったのね。
-
早生まれだから学年は上だけどね
遊びまくってたけど今年はWCあるからちょっと頑張ってるよw
-
もうWCか。この4年間はあっという間だった。そして次の4年間もきっと
-
朝だ寝よう
-
2週間でばっくれたバイトを1年の契約社員と称す。
脱ヒキ後すっかりホラ吹きに。
-
脱ヒキするにはホラ吹きになるしかないべ
-
そのしたたかさが欲しい
脱ヒキ後ノーガード戦法でしか生きれない
-
平然と嘘をつけるしたたかさより、
ぼろを出さず嘘をつける応用力というか、対応力か?
とにかくそういうのが欲しいわ。
-
意外に皆過去のことについて深く突っ込んでこないよ
嘘ついた事を問われたら「忘れた」で済む事も多々。
実際1年前のことさえ結構忘れてるものだし。
-
と、つい最近仕事の面談でついた嘘が露呈された事があったの忘れてた
仕事の面談でのこと。
若い副社長さんに過去の経歴について鋭く深い質問を投げられ頭真っ白。
長い沈黙に耐えられずに無理やり捻りだした支離滅裂な回答に、
さらに質問を上乗せされ撃沈。帰宅後フトンに顔をうずめて「アーーーー!!」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板