したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所22[マターリ]

1名無しさん:2009/04/12(日) 16:34:20 ID:???0
2chの55年ヒキスレから追い出された、流された、
55年ヒキスレが過疎っている、卒業した人達などが集うスレです。(´・ω・`)ノシ
2ちゃんの外部板になってしまったけれども2ちゃんと
同じでみな匿名なので気軽に書き込んでほしいです。。

前スレ
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所21[マターリ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37914/1235116566/

【 お願い 】
マターリスレなのでメール欄には極力sageを使って下さい。

【ブログ】
[1980]昭和55年生まれのヒキのまとめブログ[マターリ]
55年ヒキスレ関する過去ログを収録してあります。
http://55nenhiki.blog107.fc2.com/

【チャット】
BARギコ・55年ヒキの部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1215097559402
BARギコっぽい
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/

【2ch関連スレ】
[1980]昭和55年生まれのヒキ[マターリ]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1229247725/
【1980】昭和55年度生まれの真性ヒキ【Part5】※dat落ち
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190728610/

703名無しさん:2009/06/12(金) 16:31:38 ID:???0
日経平均株価が1万超えた・・・・
工場さんはかなり儲かったでしょう。
今頃、大笑いしてるだろうな・・・・うらやましい

704名無しさん:2009/06/12(金) 16:32:48 ID:???0
>>703
(ヽ´ω`)

705名無しさん:2009/06/12(金) 18:54:16 ID:???0
>>704
流石だね。
テラウラヤマシス。

706名無しさん:2009/06/12(金) 23:31:23 ID:???0
>>704
いやこの顔は損得どちらかわからんw

707名無しさん:2009/06/13(土) 00:55:46 ID:???0
皆は株やらないの?

708名無しさん:2009/06/13(土) 01:17:49 ID:???0
元手がないと

709名無しさん:2009/06/13(土) 01:33:33 ID:???0
>>705-706
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9501.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
(ヽ´ω`) 嘘みたいだろ、上がらないんだぜ、これ(おいら株)

710名無しさん:2009/06/13(土) 12:30:31 ID:???0
>>708
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8411.t
3万で株主になれるよ。
今、注目されてる株の一つだけど、何とも言えない。

>>709
その株ってリーマンショックの影響を全く受けてないから、急騰はなさそうだけど・・・
あちきは、2008年10月以降に急落した、大手会社の株を目安に買ってるよ。
当時は金持ちしか、買えなかった株が、庶民でも変える値段に急落したから、貧乏人もあちきには絶好のチャンスだった。
今は、三菱商事を保有してる。
絶対に上がると信じてるけど・・・・頼むってカンジw

711名無しさん:2009/06/13(土) 12:31:43 ID:???0
>>710
10月じゃなくて、9月だった・・・・orz

712名無しさん:2009/06/13(土) 13:31:55 ID:???0
電力だとよっぽど景気が上向かないと工場操業などの電力需要が期待できない
からなかなか株がうpしないのかな・・。
>>710
実際利益は出ちゃったりしているのかな?

713名無しさん:2009/06/13(土) 13:58:26 ID:???0
>>712
確かに、エネルギー系統の株は、比較的景気に左右されにくいから・・・・
でも、ちょっと気になるのは、石油の価格が急騰してる事。
エネルギー分野の投資は、ちょっと気にした方がいいかも。
工場さん、NYの石油価格の変動には、注意して。

あちきは、利益はあまり出てない・・orz
今は、種まきして、芽が出るのを待ってるカンジだから・・・・
前に、保有してた株が、川崎汽船だったから、それなりには儲かったけど・・・
10万位の小額しか、儲けを出せなかった事が悔やまれる。
ただ、あちきは、売り買いを繰り返す、賭博的な事はしないと自分のルールでは、決めて投資してるから、まぁ・・仕様がない。
元本割れしない事が最優先。
とにかく、少ない資金をいかに増やして、これから投資する額を増やすのが、あちきの目標だから・・・
ちなみに、基本的には、株で食べる事は目標じゃないよ。
あくまで、就職して普通に働いて稼ぐ事が一番安全だと思ってる。

714名無しさん:2009/06/13(土) 14:50:57 ID:???0
しばらく株はお休みだお(´・ω・`)
>>713
頑張ってねノシ
商事は間違ってない選択だと思いますぬ

715名無しさん:2009/06/13(土) 16:05:03 ID:???0
>>713
10万も儲けを出してるの?すごいお。
生活の足しになれば経済の勉強にもなるし一石二丁だよねノシ
おいらもそういう副業的に稼ぎたいおノシ

716名無しさん:2009/06/13(土) 23:00:08 ID:???0
>>714
ありがとう。
頑張ってみる。

>>715
残念ながら、株の世界では、子供の小遣い程度・・・orz
とりあえず、証券会社に口座だけは作っておくのもありかと。
ネットで資料請求して、後は書面にサインして、本人確認書を送るだけだから、家にヒキっても口座は簡単に作れるよ。

717名無しさん:2009/06/13(土) 23:27:06 ID:???0
開設から数ヶ月は手数料無料みたいなのなかったっけ

718名無しさん:2009/06/14(日) 10:47:22 ID:???0
>>717
ネットでやる株式の口座手数料はずっと無料だよ。
たしか、野村證券とかSBIとか。

719名無しさん:2009/06/14(日) 10:49:37 ID:???0
>>717
口座管理費じゃなくて、取引手数料か・・・・orz
無料な所は・・・・ちょっと解らないけど、安い取引なら、100円位だと思うけど。

720名無しさん:2009/06/14(日) 15:53:01 ID:???0
取引手数料は10万以下なら松井証券が無料って話を聞くね。

721名無しさん:2009/06/15(月) 22:08:44 ID:???0
(´・ω・`)はぁ

722名無しさん:2009/06/15(月) 22:28:51 ID:???0
どうした?

723名無しさん:2009/06/15(月) 22:44:33 ID:???0
(´・ω・`)誰も書き込んでないなと思っただけで

724名無しさん:2009/06/15(月) 22:49:58 ID:???0
書き込む事がないから・・・
毎日同じような事の繰り返し

725名無しさん:2009/06/15(月) 23:38:50 ID:???0
(´・ω・`)まあおれもそうだけどね

726名無しさん:2009/06/15(月) 23:39:41 ID:???0
そろそろ夏だし、短期バイトなんぞいかがかな?

727名無しさん:2009/06/16(火) 06:56:02 ID:???0
夏のバイトといえば佐川(´・ω・`)

728名無しさん:2009/06/16(火) 11:06:31 ID:???0
富士山でかなりキツイが高給のバイトがあるらしい・・・

729名無しさん:2009/06/16(火) 11:08:14 ID:???0
まさか強力?

730名無しさん:2009/06/16(火) 11:38:48 ID:???0
>>729
いやいや。
夏休み限定の観光客の旅館かなにかのバイトだったと思う。
もう何年も前に、後輩が行ってた。
合宿所みたいな所で、共同生活しながらの。
一ヶ月位。
でも、帰って来た後、疲労しきってたけど。

731名無しさん:2009/06/16(火) 14:21:43 ID:???0
そういえば山小屋の布団片付けとか募集してるなぁ

732名無しさん:2009/06/16(火) 14:56:03 ID:???O
>>729
強力って何?

733名無しさん:2009/06/16(火) 20:52:33 ID:???0
へー、そういうのも面白そうだけど
自由系の年下ばっかなんだろうなぁ

734名無しさん:2009/06/16(火) 20:54:28 ID:???0
>>732
山小屋に荷物を運び上げたりする人ね

735名無しさん:2009/06/16(火) 22:20:30 ID:???O
なるほどね。
強力=協力までは考えたけど
富士山だけに自殺関連かな〜と、
もはやそっち方面にしか考えが行かなくなって詰んでた。
どうも。
リゾバは俺も無理だ、色々と無理。

736名無しさん:2009/06/17(水) 00:30:22 ID:???0
自殺といえば清掃業とかって儲かるのかな

737名無しさん:2009/06/17(水) 15:42:21 ID:???0
アメリカだと年収1000万だね。誰もやりたがらない仕事は
報酬も多い。

738名無しさん:2009/06/17(水) 18:02:51 ID:???0
日本だと特殊製造業は給与低い(´・ω・`)

739名無しさん:2009/06/17(水) 18:03:15 ID:???0
特殊清掃業だった・・・。

740名無しさん:2009/06/17(水) 21:19:31 ID:???0
そうだアメリカに行こう

741名無しさん:2009/06/17(水) 21:44:50 ID:???0
>>737
>誰もやりたがらない仕事は報酬も多い。

いいよねこういうシステム。仕事が儲かってるんじゃなくて
国が補助してるって事なんだろうか。

742名無しさん:2009/06/18(木) 02:49:21 ID:???O
最近ゆの人見掛けないな…
脱ヒキしたんだろうか

743名無しさん:2009/06/18(木) 13:12:44 ID:???O
脱してない(´・ω・`)ノシ。
書き込みはしてないけどのぞいてはいる。
調子は低空飛行。

744名無しさん:2009/06/18(木) 14:24:05 ID:???0
とりあえず元気してて安心したおノシ
>>741
補助もあるかもしれないけど、単純に競合他社がいないから
単価が高いのかもしれないね

745名無しさん:2009/06/18(木) 15:04:22 ID:???0
>>743
元気そうでなによりノシ
脱ヒキ、もう無理かも

746名無しさん:2009/06/18(木) 15:23:06 ID:???0
株の世界では、大変な事になってるのに、マスコミは一切報道しない不思議・・・・・
アメリカの市場が暴落して、日経平均株価が9600円台に暴落してるのに、無視って・・・・
与謝野は、「経済対策の結果」「不景気の底は脱した」とか言ってたけど、9割の会社が3日間で株価が下がった。
1万なんて、わずか数日だったのに・・・・
う、うそつきー

747名無しさん:2009/06/18(木) 17:17:20 ID:???0
株なんて上がったり下がったりするもんだろ。なんでも人の所為にするな。

748名無しさん:2009/06/18(木) 17:37:27 ID:???0
いざなぎ景気越えとかまったく実感なさすぎたね

749名無しさん:2009/06/18(木) 17:39:42 ID:???O
格差が広がっただけだったからね。

750名無しさん:2009/06/18(木) 17:50:49 ID:???0
外注&派遣で利益出したのと、昔のいざなぎじゃやっぱり違うのかもね。

751名無しさん:2009/06/18(木) 20:02:02 ID:???0
なんかLDHから配当が届くみたいだ(´・ω・`)

752名無しさん:2009/06/19(金) 00:16:18 ID:???0
ライブドアの株持ってたのかw

753名無しさん:2009/06/19(金) 01:21:10 ID:???0
うん(´・ω・`)
ていうか配当出して資産目減りさせるより再上場目指してほしいんだけどなー。全く禿の中の人たちは困ったもんです

754名無しさん:2009/06/20(土) 14:19:49 ID:???O
ハゲといえば俺の髪の毛、去年の夏の
ヤバかった時から一向に増えてないなぁ。
本屋に行くと、いつしか立ち読みしてる他の客の頭を
チェックするようになった…

755名無しさん:2009/06/21(日) 00:54:43 ID:???0
そもそも増えるものなのかw確実に減り続けてるってことはあるよね。

756名無しさん:2009/06/21(日) 13:01:15 ID:???O
いや、去年の夏に激ハゲしたのがストレスとか栄養不足とかでの
一時的なものかと思ってたんだが、
ほぼ一年経つのに全然薄いままだからさぁ。
生えてこないなんて考えたくない…

757名無しさん:2009/06/22(月) 01:29:35 ID:???0
>>756
今日カレーがメチャ食べてたときの半分しか食べられなくて軽くショックだった
やっぱり徐々に体の衰えは着ているのかもしれない・・・。
できれば皮膚科でフロジン液って言う発毛剤ゲトするのがいいんだけれどもね。

758名無しさん:2009/06/22(月) 12:28:14 ID:???0
毛が生えたら何かしたいとかあるの?

759名無しさん:2009/06/22(月) 12:36:26 ID:???0
毛蟹になる

760名無しさん:2009/06/22(月) 13:52:59 ID:???O
何がしたいってのは無いけど、
強いて言えば、安心・満足。

761名無しさん:2009/06/22(月) 18:02:54 ID:???0
雨がすごい(´・ω・`)

762名無しさん:2009/06/22(月) 19:31:57 ID:???0
風がすごい:(;゙゚'ω゚'):

763名無しさん:2009/06/22(月) 19:38:34 ID:???0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /   
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /      
    /    /       ∠二二、ヽ    / /  
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川の様子を見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /  
       /    / ノ   : _,,..ゝ   / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

764名無しさん:2009/06/22(月) 19:43:13 ID:???0
無職期間がすごい

765名無しさん:2009/06/22(月) 19:50:30 ID:???0
9年目ですよ

766名無しさん:2009/06/22(月) 20:53:22 ID:???0
早く何とかしないと・・・

767名無しさん:2009/06/22(月) 22:42:01 ID:???O
親の定年まで後何年あるだろうか

768名無しさん:2009/06/22(月) 23:03:45 ID:???0
雨すごくなってきた

>>767
今年で終わり

769名無しさん:2009/06/22(月) 23:05:05 ID:???0
こんな時は網戸を屋根にだしておくとキレイになる

770名無しさん:2009/06/22(月) 23:33:07 ID:???O
>>768
親からチクチク言われる?

771名無しさん:2009/06/23(火) 00:36:30 ID:???O
ああああああああああ!!!!
へ、部屋に……Gが…
Gがいたよォォォ!!!!
運良く、せんべいの空き袋の中に居たから
口ふさいで簡単に閉じ込めたけど、カサカサいってるよォォォ
うわ〜、この部屋ヤバいな…

772名無しさん:2009/06/23(火) 01:04:54 ID:???0
Gって文字聞くだけでブルってくるw

773名無しさん:2009/06/23(火) 01:08:16 ID:???O
やべ、ゴキブリを観察してしまってるw
こんな状態でGを見たこと無かったからさぁ。
でもどうにか処分しないと…
袋のまま外に捨ててくるかな。
写真撮ろうと思ったけど止めた、所詮電子情報とはいえ、
こんなのの写真を我が携帯に残すのは気持ち悪いんで。
マジでどっから入って来たんだ?
安らげないよホント

774名無しさん:2009/06/23(火) 01:19:18 ID:???0
俺の部屋にも先週でたな小さめの奴が。3階に俺一人なのにどこからか入った。必死で部屋片付けたよ

>>770
いや・・・もう諦められてると思うよ

後は死ぬだけかな

775名無しさん:2009/06/23(火) 01:23:25 ID:???O
それにしても、風呂に行ってるせいぜい30分の間に
どっかから出てきて部屋を漁り、
せんべいの小袋を見つけるって敵ながら凄いと思う。
探査能力優秀だよこいつ。
仕方ない、明日は掃除するかな…

776名無しさん:2009/06/23(火) 01:30:28 ID:???O
雨の中どぶに捨ててきた。
部屋に戻った時別のヤツがいたら・・・!
と考えてしまったw

777名無しさん:2009/06/23(火) 01:53:35 ID:???0
この前窓開けてたら部屋にネズミが侵入して大変なことになったよ。
結構外からも入ってくるから注意だ

778名無しさん:2009/06/23(火) 01:56:44 ID:???0
>>774
実際親がずっと家に居るようになったら逆フラグで働けるようになるかも
家にさらに居づらくなるわけだし・・・

779名無しさん:2009/06/23(火) 02:25:12 ID:???O
もし俺だったら、そもそも鈍感なのに社会に触れてないせいで
更に感覚が鈍ってるからその居づらい空気でも耐えてしまう、
やり過ごしてしまう、そうこうしてるうちに
慣れてしまって結局変わらず、ってなる可能性が高いだろうな。
人間は慣れてしまう生き物だからね…

780名無しさん:2009/06/23(火) 02:26:24 ID:???0
Gは5mmの隙間からはいってくるたらなんたら

781名無しさん:2009/06/23(火) 15:14:45 ID:???O
あー
暑くて掃除どころじゃないわ…

もう夏なんだなorz

782名無しさん:2009/06/23(火) 19:45:15 ID:???0
気がつけばびっくりするほどいい年になって
何を思って生きたきたのかもわかんねえや

783名無しさん:2009/06/23(火) 19:56:49 ID:???0
人生これからだぜ

784名無しさん:2009/06/23(火) 21:36:36 ID:???0
ゼロイチニーゼロイイナイイナ

785名無しさん:2009/06/23(火) 23:54:00 ID:???O
なんのかんので一度くらいはバイトなり派遣なり、仕事したりしたことは皆あるよね?

786名無しさん:2009/06/24(水) 00:05:36 ID:???0
多少はあるけど空白期間の方が多いなw

787名無しさん:2009/06/24(水) 00:21:59 ID:???0
ありませんがなにか?

788名無しさん:2009/06/24(水) 01:28:34 ID:???O
横浜さんや工場に応募しようとしてた人の近況は?
元気にやってます?

789名無しさん:2009/06/24(水) 11:18:59 ID:???0
バイトしてた時代も遠くなりにけり・・(´・ω・`)

790名無しさん:2009/06/24(水) 16:42:20 ID:???0
>>788
体は健康だけど・・・
仕事はない。
今は我慢だ・・・orz

791名無しさん:2009/06/25(木) 16:35:02 ID:???0
携帯の更新でしぶしぶ新しい携帯買ったんだけど、いたるところで
インターネットアクセスさせようとしてうかつにクリックできないw
携帯使ってる人は維持費とか大丈夫かな?

792名無しさん:2009/06/25(木) 23:47:57 ID:???O
月6700円くらい。ネットやり放題だし安いもんだよ。
パソコンはもっと維持費かかるのかな

793名無しさん:2009/06/26(金) 00:01:12 ID:???0
パソコンの通信費だけなら一番安くて2000円くらいからかな。
携帯の方が便利だとは思うけどねノシ

794名無しさん:2009/06/28(日) 02:01:00 ID:???0
暑くて毎日しんどい

795名無しさん:2009/06/28(日) 02:12:08 ID:???0
あつくなくても生きてるのがしんどい

796名無しさん:2009/06/29(月) 00:07:15 ID:???0
もう7月になっちゃうよ・・

797名無しさん:2009/06/29(月) 01:12:07 ID:???0
どうしたものやら・・

798名無しさん:2009/06/29(月) 08:57:54 ID:???0
何よりも心が終わってる事を実感してる

799名無しさん:2009/06/29(月) 10:57:11 ID:???O
仕事探さなきゃね

800名無しさん:2009/06/30(火) 14:25:08 ID:???0
今年も半分終了しますた

801名無しさん:2009/06/30(火) 17:23:32 ID:???O
お疲れさまでした

802名無しさん:2009/07/01(水) 01:30:52 ID:???O
みんな定額給付金で何か買ったかい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板