したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所22[マターリ]

1名無しさん:2009/04/12(日) 16:34:20 ID:???0
2chの55年ヒキスレから追い出された、流された、
55年ヒキスレが過疎っている、卒業した人達などが集うスレです。(´・ω・`)ノシ
2ちゃんの外部板になってしまったけれども2ちゃんと
同じでみな匿名なので気軽に書き込んでほしいです。。

前スレ
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所21[マターリ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37914/1235116566/

【 お願い 】
マターリスレなのでメール欄には極力sageを使って下さい。

【ブログ】
[1980]昭和55年生まれのヒキのまとめブログ[マターリ]
55年ヒキスレ関する過去ログを収録してあります。
http://55nenhiki.blog107.fc2.com/

【チャット】
BARギコ・55年ヒキの部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1215097559402
BARギコっぽい
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/

【2ch関連スレ】
[1980]昭和55年生まれのヒキ[マターリ]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1229247725/
【1980】昭和55年度生まれの真性ヒキ【Part5】※dat落ち
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190728610/

657名無しさん:2009/06/06(土) 01:31:06 ID:???0
義務と権利というやつですね(´・ω・`)

658名無しさん:2009/06/06(土) 01:31:08 ID:???0
結局過激な事言ってる民主が政権取った所で見直してみたらちょっとこれは乱暴すぎるかなと軌道修正するからそんなに気にしなくていい気もするな

659名無しさん:2009/06/06(土) 01:36:06 ID:???0
今の民主みてると軌道修正しなさそうだから困る(´・ω・`)

660名無しさん:2009/06/06(土) 01:42:44 ID:???0
まぁ社会主義見てるとわかるけど権力は腐敗するからね。
まともな政党を維持するためにも政権交代も良いと思うけどね

661名無しさん:2009/06/06(土) 01:55:58 ID:???O
政治家自体が利権で動いてるのに、
利権にたかる奴らを切るなんて仕事できるわけ無いと思う派
てか組織がデカくなる程そうなっていくのは
人間がやってる以上原理的に仕方ないのかも。
とはいえそうやって開き直るのが最悪という…
あああどうすればいいんだあぁぁぁ

662名無しさん:2009/06/06(土) 01:57:08 ID:???0
アニメに出てくるロボットが管理する社会最強

そしてそんな社会を普通に望んでいる俺人間として死亡

663名無しさん:2009/06/06(土) 02:01:05 ID:???O
けどそのロボットを作ったのも人間で…って、ほらね

664名無しさん:2009/06/06(土) 02:09:09 ID:???O
人間の体では1日に何万個というガン細胞が生まれてるんだって話しを思い出した。
まあ個数は適当なんだけどとにかく大量に作られてるらしい

665名無しさん:2009/06/06(土) 02:19:54 ID:???0
つまり免疫力が衰えてくると人生オワタ\(^o^)/ってこと?

666名無しさん:2009/06/06(土) 02:24:35 ID:???0
ボボボーボボーボボ

667名無しさん:2009/06/06(土) 05:15:24 ID:???0
何もない自分ってのをありのままに認めすぎたかも知れない
もうちょっと自分に対して嘘つくことを覚えたほうがよかったかも

668名無しさん:2009/06/06(土) 09:48:48 ID:???0
よく、知らないけど、あちき達無職やヒキに冷たい自民党が政権取ったら、もうあちき達は2度と社会復帰出来ないと思うのは気のせいかな?
どうも、自民党は強者に強く、弱者に弱い気がするお。
あちき達、就職氷河期の連中の為の政策なんて、出してくれない気がするし、歴史的に切り捨てられる気が・・・
所得税と言えば、神奈川県と横浜市の住民税がスゴイ額で請求きた・・・orz
そういえば、去年の所得から計算されるんだった。
税金高すぎる・・・orz

669名無しさん:2009/06/06(土) 09:51:33 ID:???0
668です。
間違えた
自民党は強者に強く、弱者に弱い→×
自民党は強者に弱く、弱者に強い→○

670名無しさん:2009/06/06(土) 10:01:20 ID:???0
生きていくならともかく社会復帰となると本人に起因するところが大きいのではなかろうか

671名無しさん:2009/06/06(土) 10:04:09 ID:???0
しつこいなあ。

民主党が弱者に強いとでも?
住民税は国関係ないよ。自治体が決めるもんだもの。文句は自治体に言わないと。

ひきこもりは共産一択だ。

672名無しさん:2009/06/06(土) 10:57:17 ID:???0
しいさんかわいいしね

673名無しさん:2009/06/06(土) 11:22:55 ID:???0
税金は貧乏になってからきてキツイよねw

674名無しさん:2009/06/06(土) 12:02:49 ID:???0
しいさんも世襲なんだよね・・・政治家だけに世襲制限したって意味無い。世襲制限するなら社長の世襲も駄目だし2世芸能人も駄目。伝統芸能の世襲も駄目。ってしないと

675名無しさん:2009/06/06(土) 12:05:20 ID:???0
ヒキの世襲とか(´・ω・`)

676名無しさん:2009/06/06(土) 12:06:52 ID:???0
子供作れないから世襲は無い(´・ω・`)b

677名無しさん:2009/06/06(土) 12:07:46 ID:???0
(´・ω:;.:...

678名無しさん:2009/06/06(土) 13:16:17 ID:???0
>>671
「しつこい」って言われても。
昨日、居なかったから初めて書いたけどねw
まぁ・・特に選挙に関心ないから別にいいけど。

>>673
予想はしてたけど、結構痛いよね。
その場で、源泉徴収じゃなくて1年後に来るからキツイw

679名無しさん:2009/06/06(土) 13:22:13 ID:???0
横浜さん仕事の方は見つかりそうかな?

680名無しさん:2009/06/06(土) 13:33:59 ID:???0
>>679
いやぁ・・・
事実上就職は不可能に近いかな。
俺の友人で、現役で大卒の奴がリストラされたし。(新卒入社)
でも、今関東でも本当に不況で、電車内でも「○○がリストラされた」「残業がなくて給料が減った」「仕事が無い(会社でする仕事の事だと予想)」話てるし、本当に人は余ってるみたいだね。
前も書いたけど、スーツ姿のリーマンの帰宅時間が異常に早い気がする。
5時半には、東海道線、京浜東北線が、リーマンだらけだしさ。
今は人が余ってるから、余程優秀な人材しか採用されないと思った。
正直、かなり悩んでる。

681名無しさん:2009/06/06(土) 13:44:13 ID:???0
厳しいね・・・

682名無しさん:2009/06/06(土) 17:53:03 ID:???0
http://d.hatena.ne.jp/si_ku/20090601/1243862762
(´・ω・`)精神状態が・・

683名無しさん:2009/06/06(土) 19:02:04 ID:???0
やばいね

684名無しさん:2009/06/06(土) 19:03:46 ID:???0
>>674
橋下が府知事就任前に相続税で全部取っちゃえ!みたいな話してたなぁ
逃げそうだけど

685名無しさん:2009/06/06(土) 19:43:15 ID:???O
ふと思ったんだけど、totoって
雨で中止になるゲームがでたらどうなんの?
やった試合だけでtotoやんの?
だとしたら極端な話10試合くらい中止になったら
当選確率めちゃ高くなるよね。
まさか、無効になってボッシュート?
それは勘弁してくれ〜

686名無しさん:2009/06/06(土) 19:47:14 ID:???0
沢山中止になったら不成立になるみたいだよ

各くじは、以下の指定試合数開催されると、成立します。
それぞれの指定試合の開催数が満たなかった場合、くじは不成立となります。

BIG(ビッグ):指定試合14試合中10試合以上
BIG1000(ビッグセン):11試合中8試合以上
mini BIG(ミニビッグ):9試合中6試合以上
toto(トト):指定試合13試合中9試合以上
mini toto(ミニトト):指定試合5試合中3試合以上
totoGOAL3(トトゴールスリー):指定試合3試合中2試合以上
totoGOAL2(トトゴールツー):指定試合2試合中2試合以上

687名無しさん:2009/06/06(土) 19:58:57 ID:???0
不成立は払い戻し?

688名無しさん:2009/06/06(土) 20:10:38 ID:???0
払い戻しになるみたいよ

689名無しさん:2009/06/06(土) 20:54:17 ID:???0
サッカーって雷がものすごいとかじゃないと野球みたいに雨じゃ中止にならないお

>>684
東京の大田区とか東大阪とか工場とか持ってる中小の社長さんが本当に死んじゃうからやめてほしいお

690名無しさん:2009/06/06(土) 23:43:48 ID:???O
>>686
サンクス。
やっぱあるよね、そういうの。
4試合潰れると確率は81倍上がるのか?
まあ流石にあんま変わらないかな…
てかtoto、携帯のページ作ってくれんかな、見辛すぎて。


>>689
あー、そう言われればそうだ。
じゃああんまり気にしなくていい、期待できないって事でいいね

691名無しさん:2009/06/07(日) 01:17:13 ID:???0
むしろネットバンクで購入して当たっていた場合どうなるのかかが知りたい(´・ω・`)
履歴見たら結果が表示されるんだろうか(´・ω・`)

692名無しさん:2009/06/07(日) 01:35:24 ID:???0
1週間位したら振り込まれる

通知がくるかはしらないけど、たぶん来るんじゃないかな

693名無しさん:2009/06/07(日) 01:39:54 ID:???0
>>692
なら別に自分で確認する必要ないんだね。
がっかりしそうだから見ないべきか、見るべきか・・・悩むw

694名無しさん:2009/06/07(日) 14:31:38 ID:???0
やっべ住民税のお知らせが来てた
月曜になったら銀行行くか

695名無しさん:2009/06/07(日) 15:28:03 ID:???O
パチ屋に来たのにパソコン二台とも空いてないや。
この前なんてオッサン二人で閉店まで延々ゲームしてたし。
ま、仕方ない、出直そう。

696名無しさん:2009/06/07(日) 20:37:02 ID:???0
>>695
空気の読めないオッサンたちだね・・・。
>>694
おいらの住民税の額やばいおorz
>>685-686
不成立なになった試合はくじの予想に関わりなく当たり扱いなのかな

697名無しさん:2009/06/08(月) 05:07:06 ID:???0
芸人とかだと同じくらいの年齢の人間が長い下積みの末やっと売れたりしてるんだね・・・

698名無しさん:2009/06/08(月) 18:32:57 ID:???0
職人もそんな感じだよね(´ω`)

699名無しさん:2009/06/08(月) 20:10:54 ID:???0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1043506.jpg
ぐふぅ(´・ω・`)

700名無しさん:2009/06/08(月) 21:40:28 ID:???0
かわいいなぁ

701名無しさん:2009/06/10(水) 00:36:10 ID:???0
ウサちゃん何歳なのかな?かわいいねノシ

702名無しさん:2009/06/10(水) 22:01:34 ID:???0
自転車のチューブ買いに行ったのにダイソーにおいてないとか・・・(´・ω・`)
ママチャリがぼろぼろすぎて辛い

703名無しさん:2009/06/12(金) 16:31:38 ID:???0
日経平均株価が1万超えた・・・・
工場さんはかなり儲かったでしょう。
今頃、大笑いしてるだろうな・・・・うらやましい

704名無しさん:2009/06/12(金) 16:32:48 ID:???0
>>703
(ヽ´ω`)

705名無しさん:2009/06/12(金) 18:54:16 ID:???0
>>704
流石だね。
テラウラヤマシス。

706名無しさん:2009/06/12(金) 23:31:23 ID:???0
>>704
いやこの顔は損得どちらかわからんw

707名無しさん:2009/06/13(土) 00:55:46 ID:???0
皆は株やらないの?

708名無しさん:2009/06/13(土) 01:17:49 ID:???0
元手がないと

709名無しさん:2009/06/13(土) 01:33:33 ID:???0
>>705-706
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9501.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
(ヽ´ω`) 嘘みたいだろ、上がらないんだぜ、これ(おいら株)

710名無しさん:2009/06/13(土) 12:30:31 ID:???0
>>708
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8411.t
3万で株主になれるよ。
今、注目されてる株の一つだけど、何とも言えない。

>>709
その株ってリーマンショックの影響を全く受けてないから、急騰はなさそうだけど・・・
あちきは、2008年10月以降に急落した、大手会社の株を目安に買ってるよ。
当時は金持ちしか、買えなかった株が、庶民でも変える値段に急落したから、貧乏人もあちきには絶好のチャンスだった。
今は、三菱商事を保有してる。
絶対に上がると信じてるけど・・・・頼むってカンジw

711名無しさん:2009/06/13(土) 12:31:43 ID:???0
>>710
10月じゃなくて、9月だった・・・・orz

712名無しさん:2009/06/13(土) 13:31:55 ID:???0
電力だとよっぽど景気が上向かないと工場操業などの電力需要が期待できない
からなかなか株がうpしないのかな・・。
>>710
実際利益は出ちゃったりしているのかな?

713名無しさん:2009/06/13(土) 13:58:26 ID:???0
>>712
確かに、エネルギー系統の株は、比較的景気に左右されにくいから・・・・
でも、ちょっと気になるのは、石油の価格が急騰してる事。
エネルギー分野の投資は、ちょっと気にした方がいいかも。
工場さん、NYの石油価格の変動には、注意して。

あちきは、利益はあまり出てない・・orz
今は、種まきして、芽が出るのを待ってるカンジだから・・・・
前に、保有してた株が、川崎汽船だったから、それなりには儲かったけど・・・
10万位の小額しか、儲けを出せなかった事が悔やまれる。
ただ、あちきは、売り買いを繰り返す、賭博的な事はしないと自分のルールでは、決めて投資してるから、まぁ・・仕様がない。
元本割れしない事が最優先。
とにかく、少ない資金をいかに増やして、これから投資する額を増やすのが、あちきの目標だから・・・
ちなみに、基本的には、株で食べる事は目標じゃないよ。
あくまで、就職して普通に働いて稼ぐ事が一番安全だと思ってる。

714名無しさん:2009/06/13(土) 14:50:57 ID:???0
しばらく株はお休みだお(´・ω・`)
>>713
頑張ってねノシ
商事は間違ってない選択だと思いますぬ

715名無しさん:2009/06/13(土) 16:05:03 ID:???0
>>713
10万も儲けを出してるの?すごいお。
生活の足しになれば経済の勉強にもなるし一石二丁だよねノシ
おいらもそういう副業的に稼ぎたいおノシ

716名無しさん:2009/06/13(土) 23:00:08 ID:???0
>>714
ありがとう。
頑張ってみる。

>>715
残念ながら、株の世界では、子供の小遣い程度・・・orz
とりあえず、証券会社に口座だけは作っておくのもありかと。
ネットで資料請求して、後は書面にサインして、本人確認書を送るだけだから、家にヒキっても口座は簡単に作れるよ。

717名無しさん:2009/06/13(土) 23:27:06 ID:???0
開設から数ヶ月は手数料無料みたいなのなかったっけ

718名無しさん:2009/06/14(日) 10:47:22 ID:???0
>>717
ネットでやる株式の口座手数料はずっと無料だよ。
たしか、野村證券とかSBIとか。

719名無しさん:2009/06/14(日) 10:49:37 ID:???0
>>717
口座管理費じゃなくて、取引手数料か・・・・orz
無料な所は・・・・ちょっと解らないけど、安い取引なら、100円位だと思うけど。

720名無しさん:2009/06/14(日) 15:53:01 ID:???0
取引手数料は10万以下なら松井証券が無料って話を聞くね。

721名無しさん:2009/06/15(月) 22:08:44 ID:???0
(´・ω・`)はぁ

722名無しさん:2009/06/15(月) 22:28:51 ID:???0
どうした?

723名無しさん:2009/06/15(月) 22:44:33 ID:???0
(´・ω・`)誰も書き込んでないなと思っただけで

724名無しさん:2009/06/15(月) 22:49:58 ID:???0
書き込む事がないから・・・
毎日同じような事の繰り返し

725名無しさん:2009/06/15(月) 23:38:50 ID:???0
(´・ω・`)まあおれもそうだけどね

726名無しさん:2009/06/15(月) 23:39:41 ID:???0
そろそろ夏だし、短期バイトなんぞいかがかな?

727名無しさん:2009/06/16(火) 06:56:02 ID:???0
夏のバイトといえば佐川(´・ω・`)

728名無しさん:2009/06/16(火) 11:06:31 ID:???0
富士山でかなりキツイが高給のバイトがあるらしい・・・

729名無しさん:2009/06/16(火) 11:08:14 ID:???0
まさか強力?

730名無しさん:2009/06/16(火) 11:38:48 ID:???0
>>729
いやいや。
夏休み限定の観光客の旅館かなにかのバイトだったと思う。
もう何年も前に、後輩が行ってた。
合宿所みたいな所で、共同生活しながらの。
一ヶ月位。
でも、帰って来た後、疲労しきってたけど。

731名無しさん:2009/06/16(火) 14:21:43 ID:???0
そういえば山小屋の布団片付けとか募集してるなぁ

732名無しさん:2009/06/16(火) 14:56:03 ID:???O
>>729
強力って何?

733名無しさん:2009/06/16(火) 20:52:33 ID:???0
へー、そういうのも面白そうだけど
自由系の年下ばっかなんだろうなぁ

734名無しさん:2009/06/16(火) 20:54:28 ID:???0
>>732
山小屋に荷物を運び上げたりする人ね

735名無しさん:2009/06/16(火) 22:20:30 ID:???O
なるほどね。
強力=協力までは考えたけど
富士山だけに自殺関連かな〜と、
もはやそっち方面にしか考えが行かなくなって詰んでた。
どうも。
リゾバは俺も無理だ、色々と無理。

736名無しさん:2009/06/17(水) 00:30:22 ID:???0
自殺といえば清掃業とかって儲かるのかな

737名無しさん:2009/06/17(水) 15:42:21 ID:???0
アメリカだと年収1000万だね。誰もやりたがらない仕事は
報酬も多い。

738名無しさん:2009/06/17(水) 18:02:51 ID:???0
日本だと特殊製造業は給与低い(´・ω・`)

739名無しさん:2009/06/17(水) 18:03:15 ID:???0
特殊清掃業だった・・・。

740名無しさん:2009/06/17(水) 21:19:31 ID:???0
そうだアメリカに行こう

741名無しさん:2009/06/17(水) 21:44:50 ID:???0
>>737
>誰もやりたがらない仕事は報酬も多い。

いいよねこういうシステム。仕事が儲かってるんじゃなくて
国が補助してるって事なんだろうか。

742名無しさん:2009/06/18(木) 02:49:21 ID:???O
最近ゆの人見掛けないな…
脱ヒキしたんだろうか

743名無しさん:2009/06/18(木) 13:12:44 ID:???O
脱してない(´・ω・`)ノシ。
書き込みはしてないけどのぞいてはいる。
調子は低空飛行。

744名無しさん:2009/06/18(木) 14:24:05 ID:???0
とりあえず元気してて安心したおノシ
>>741
補助もあるかもしれないけど、単純に競合他社がいないから
単価が高いのかもしれないね

745名無しさん:2009/06/18(木) 15:04:22 ID:???0
>>743
元気そうでなによりノシ
脱ヒキ、もう無理かも

746名無しさん:2009/06/18(木) 15:23:06 ID:???0
株の世界では、大変な事になってるのに、マスコミは一切報道しない不思議・・・・・
アメリカの市場が暴落して、日経平均株価が9600円台に暴落してるのに、無視って・・・・
与謝野は、「経済対策の結果」「不景気の底は脱した」とか言ってたけど、9割の会社が3日間で株価が下がった。
1万なんて、わずか数日だったのに・・・・
う、うそつきー

747名無しさん:2009/06/18(木) 17:17:20 ID:???0
株なんて上がったり下がったりするもんだろ。なんでも人の所為にするな。

748名無しさん:2009/06/18(木) 17:37:27 ID:???0
いざなぎ景気越えとかまったく実感なさすぎたね

749名無しさん:2009/06/18(木) 17:39:42 ID:???O
格差が広がっただけだったからね。

750名無しさん:2009/06/18(木) 17:50:49 ID:???0
外注&派遣で利益出したのと、昔のいざなぎじゃやっぱり違うのかもね。

751名無しさん:2009/06/18(木) 20:02:02 ID:???0
なんかLDHから配当が届くみたいだ(´・ω・`)

752名無しさん:2009/06/19(金) 00:16:18 ID:???0
ライブドアの株持ってたのかw

753名無しさん:2009/06/19(金) 01:21:10 ID:???0
うん(´・ω・`)
ていうか配当出して資産目減りさせるより再上場目指してほしいんだけどなー。全く禿の中の人たちは困ったもんです

754名無しさん:2009/06/20(土) 14:19:49 ID:???O
ハゲといえば俺の髪の毛、去年の夏の
ヤバかった時から一向に増えてないなぁ。
本屋に行くと、いつしか立ち読みしてる他の客の頭を
チェックするようになった…

755名無しさん:2009/06/21(日) 00:54:43 ID:???0
そもそも増えるものなのかw確実に減り続けてるってことはあるよね。

756名無しさん:2009/06/21(日) 13:01:15 ID:???O
いや、去年の夏に激ハゲしたのがストレスとか栄養不足とかでの
一時的なものかと思ってたんだが、
ほぼ一年経つのに全然薄いままだからさぁ。
生えてこないなんて考えたくない…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板