したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所20[マターリ]

1名無しさん:2008/12/25(木) 23:10:30 ID:???0
2chの55年ヒキスレから追い出された、流された、
55年ヒキスレが過疎っている、卒業した人達などが集うスレです。(´・ω・`)ノシ
2ちゃんの外部板になってしまったけれども2ちゃんと
同じでみな匿名なので気軽に書き込んでほしいです。。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37914/1226247440/

【 お願い 】
マターリスレなのでメール欄には極力sageを使って下さい。

【ブログ】
[1980]昭和55年生まれのヒキのまとめブログ[マターリ]
55年ヒキスレ関する過去ログを収録してあります。
http://55nenhiki.blog107.fc2.com/

【チャット】
BARギコ・55年ヒキの部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1215097559402
BARギコっぽい
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/

【2ch関連スレ】
[1980]昭和55年生まれのヒキ68[マターリ]※dat落ち
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1198318151/
【1980】昭和55年度生まれの真性ヒキ【Part5】※dat落ち
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190728610/

521名無しさん:2009/01/27(火) 15:17:43 ID:???0
働くまでは真正ヒキだったよ
やっぱり珍しいのかな
まあヒキ自体が100人のうち3人とかそんなもんらしいけど

522名無しさん:2009/01/27(火) 15:39:13 ID:???O
金が無いのは不便なんだけど、俺は、
欲しいものがあるにはあるけど別に無くてもいいや、
いや、よく考えたらそんなに欲しくもないな、
と、こんな感じの人間だから、別にモノなんて無くても良いんだよね、
無きゃ無いでそれでいいって人間。
欲が無きゃ人は働かないってのはあると思う。
じゃあそんな性格の俺がなんで重い腰を上げて去年の秋くらいから急に
働き出そうとしたのかっていうと、Macが欲しかった訳でも自転車が欲しくなった訳でも無く、
ニュース見てて、40とか50のいい年こいたオッサンが無職で、
犯罪を起こすケースが増える気がして、それに危機感を抱いたんだよね。

523名無しさん:2009/01/27(火) 15:46:01 ID:???O
携帯買ったり本買ったり、自転車買おうとしたりっていうのは副産物に近くて、
働こうと思ったキッカケは、このまま無職でいたら俺はいつか犯罪を起こす、
犯罪を起こした時に無職って格好悪すぎる、
こんな安易な発想だったんだよね。おおもとはこれだった。

524名無しさん:2009/01/27(火) 16:01:49 ID:???0
>去年の自分と今の自分が変わったなって思える事ある?
働きたくないという気持ちが2度と働きたくないに進歩しますたお…

525名無しさん:2009/01/27(火) 16:02:14 ID:???O
だから、年末年始バイトで働いてた時はそういう理由での安心感はあった。
とりあえず一息つけて楽になった。現状はほとんど良くなってはいないんだけどね。
んで、金を手にしたら欲しいものが出てきた。いや、欲しいという感情は前からあったんだけど、
それまでは一銭も無かったからその欲をかなえるのは不可能であることを悟ってて、
無きゃ無いでいいとね。そもそも手に入れる事なんて考えなかった、みたいな。

526名無しさん:2009/01/27(火) 16:12:49 ID:???O
俺も…働きたくないわ、バイトして改めてわかった。この生活いいわホント。
もう戻れねえよぉ…
なんとか自分を奮い立たせる方法はないだろうかといつも考えてるんだけどね。

527名無しさん:2009/01/27(火) 16:15:39 ID:???0
犯罪を起こした時にまた無職か、また引き篭もりかと言われたくないってのは正直あるw

528名無しさん:2009/01/27(火) 16:16:28 ID:???0
俺は止めてから毎日が物凄くしんどいなぁ
でも就職活動をバリバリする気にはなれない
わけわかんない

529名無しさん:2009/01/27(火) 16:20:12 ID:???0
ぎこっぽいでお話しようお(´・ω・`)

530名無しさん:2009/01/27(火) 16:24:19 ID:???0
どうやるの?
お邪魔してもよい?

531名無しさん:2009/01/27(火) 16:24:49 ID:???O
ひきこもりは全体の3%か、じゃあ高校の同級生でひきこもりなのがあと8人はいてもおかしくはないという感じか。

532名無しさん:2009/01/27(火) 16:25:02 ID:???0
ういうい。
まずはぎこっぽいに入ってきてください
そして校門前に・・工場ってのがいるから・・・

533名無しさん:2009/01/27(火) 16:49:21 ID:???0
ぐーや他の人はいないのか(´・ω・`)

534名無しさん:2009/01/27(火) 16:51:52 ID:???0
ぐーは自転車で爆走中だと思う(´・ω・`)

535名無しさん:2009/01/27(火) 16:54:55 ID:???0
残念(´・ω・`)
ぎこっぽいでお話中なのに…

536名無しさん:2009/01/27(火) 16:55:26 ID:???0
しかしどこで話してても必ず人が入ってきてしまうな…

537名無しさん:2009/01/27(火) 16:58:55 ID:???0
気軽に話に入ってこれる人がうらやましくもある(´・ω・`)

538名無しさん:2009/01/27(火) 16:59:28 ID:???0
確かに(´・ω・`)
今携帯でもおkで他人が入ってこれないかんたんな掲示板作成中…

539名無しさん:2009/01/27(火) 17:00:15 ID:???0
ちょwそんな技術が・・・

540名無しさん:2009/01/27(火) 17:06:57 ID:???0
結論、無理でした(´・ω・`)

541名無しさん:2009/01/27(火) 17:15:30 ID:???0
撤退(´・ω・`)
どこかに他の人が入ってこないようなとこは作れないのかな…ここにスレ立てることも考え中…。

542名無しさん:2009/01/27(火) 17:18:57 ID:???0
夜にまた集まればみんな居ていいかもね(´・ω・`)

543名無しさん:2009/01/27(火) 17:21:13 ID:???0
え、あれ他所の人だったの?

544名無しさん:2009/01/27(火) 17:23:15 ID:???0
すげー普通に会話に参加してたからここの人だとナチュラルに思ってたわ

545名無しさん:2009/01/27(火) 17:24:01 ID:???0
ww

546名無しさん:2009/01/27(火) 17:26:44 ID:???O
他人から見えなくするコマンドが、BARギコにあったと思うんだけど。指定すると互いに見えなくなる技が。

547名無しさん:2009/01/27(火) 17:30:28 ID:???0
そんなワザがあるんだ・・

548名無しさん:2009/01/27(火) 17:32:08 ID:???0
>>545
会話止んだなーと思ってリアルな相談した俺涙目

549名無しさん:2009/01/27(火) 17:32:23 ID:???O
透明あぼーんとかって機能じゃなかったかな

550名無しさん:2009/01/27(火) 17:43:21 ID:???0
あぼーんはなんとなくやりにくい物が(´・ω・`)

551名無しさん:2009/01/27(火) 18:47:00 ID:???0
バーギコに入った後に他の部屋を上げて自分の部屋を一覧から外せばいいんじゃね

552名無しさん:2009/01/27(火) 18:51:12 ID:???0
頭いいね

553名無しさん:2009/01/27(火) 22:50:40 ID:???0
ぎこっぽいの海辺に(´・ω・`)

554名無しさん:2009/01/27(火) 22:53:12 ID:???0
>>504
おいらも自転車買おうとしてるけど、ヤフオクである程度は資金捻出できるよ。
家にある不要なものを出品してお金に変えてみようノシ
>>550
バーギコはタイトルに55年スレ限定とかって書いたらどうかな?
排他的過ぎるかな?

555名無しさん:2009/01/27(火) 22:53:43 ID:???0
>>554
書いても無駄だお(´・ω・`)

556名無しさん:2009/01/27(火) 23:04:17 ID:???0
それで入ってきたら遠慮なくあぼーんで
名前にキーワード入れておくとか・・。

557名無しさん:2009/01/27(火) 23:14:58 ID:???0
名前にキーワードはいいね

558名無しさん:2009/01/27(火) 23:58:18 ID:???0
小腹すいたからラーメン食べにいってくるノシ

559名無しさん:2009/01/27(火) 23:58:57 ID:???0
いてらノシ

560名無しさん:2009/01/28(水) 09:59:45 ID:???0
誕生日きちゃった(´・ω・`)

561名無しさん:2009/01/28(水) 10:47:01 ID:???0
おめ

562名無しさん:2009/01/28(水) 10:58:25 ID:???O
って言っていいのか様子を見てたんだけど、やっぱりこういう時はおめでとうだよな。
誕生日おめ!

563名無しさん:2009/01/28(水) 11:02:18 ID:???0
ありがとね(´・ω・`)ノシ
ついに…大台手前…

564名無しさん:2009/01/28(水) 13:15:52 ID:???0
おめノシ
でもおいらもとっくに大台手前になってるお・・・(´・ω・`)

565名無しさん:2009/01/28(水) 13:36:04 ID:???O
お誕生日おめでとう(´・ω・`)ノシ

566名無しさん:2009/01/28(水) 14:13:41 ID:???0
>>565
ありがトンノシ親すら誕生日の事はスルーしてるからもはやうれしい行事
ではなくなってしまったのかもしれないけど、言われるとうれしいねノシ

567名無しさん:2009/01/28(水) 14:14:35 ID:???0
みんなは家族の誕生日は知ってるかい?

568名無しさん:2009/01/28(水) 14:28:39 ID:???0
誕生日はわかるけど昭和何年っていうのが結構あやしぃ・・。

569名無しさん:2009/01/28(水) 14:31:17 ID:???0
誕生日も生年もあやしいなあ

570名無しさん:2009/01/28(水) 14:38:01 ID:???O
親の誕生年はまったくわからん。
だから今何歳なのか知らない。

571名無しさん:2009/01/28(水) 14:40:36 ID:???0
面接とかで親の生年月日と名前を書いてくださいとか
言って下さいって言うのがあるらしいから調べておいたほうがいいと
思うよノシあと親族の名前を書けとかもあるらしい・・。

572名無しさん:2009/01/28(水) 15:22:49 ID:???0
現実逃避が止まらないや

573名無しさん:2009/01/28(水) 20:03:36 ID:???0
ご飯食べてたら笑ってコラえての結婚式のコーナーが始まって
1980年生まれの兄ちゃんが本人出演で彼女と結婚するまでをドラマ化
してて何気に拷問だった(´・ω・`)

574名無しさん:2009/01/28(水) 20:53:51 ID:???0
ヒキの話題とかもつらい物がある

575名無しさん:2009/01/28(水) 21:01:49 ID:???0
>>573
ぶっちゃけ俺は、結婚なんて全く興味が無いからその映像見ても何の感興も沸かないと思うお・・・
働くのはいいけど、その給料を女のために一生なんてありえない。
結婚して良いのは最初の4年間だけで、後は地獄だとよく言うしね。

576名無しさん:2009/01/28(水) 21:07:29 ID:???0
>>573
結婚したいとは思わないけど
結婚しようと思ってもできないであろう自分にはコンプレックスあるなあ

577名無しさん:2009/01/28(水) 21:31:58 ID:???0
>>573
家族と見てたって事?
拷問だな。うわぁ〜、俺のうちだったら・・・やばいな、想像したくねぇ

578名無しさん:2009/01/28(水) 21:41:31 ID:???0
今度は俺の話を聞いておくれ。

とうとうやってしまったよ俺。もう後戻り出来ないぞ。
例の自転車、注文してきたよ。
おそらく一週間以内には手にしているはず。
だいぶ負けてもらった。本体1割引にしてもらったし
工賃も送料もタダにしてもらった。
でもね、なんなんだろうこの不安な気持ちは。
あ〜あ、やっちゃったよって。ホント、そんな気分だ。
素直に喜べてないよ、マジで不安なんだよ。なぜだか。

579名無しさん:2009/01/28(水) 21:50:03 ID:???0
それともう一つヤバイと思ったんだけど、
昨日一日のパケット代が\1300だった。
ヤバイね。上限額があるとはいえなんか、ヤバイ。
なるべくなら金払いたくないじゃないか。だからまたパチ屋に来てる。
やばいな・・・・ ほんとにこれでいいんだろうか金の使い方。

580名無しさん:2009/01/28(水) 21:57:17 ID:???0
とりあえず自転車購入おめ
高い買い物はたいていそういう気分になるよw

581名無しさん:2009/01/28(水) 22:04:11 ID:???0
それ言われて気がついた、これが俺の今までの人生で
一番高い買い物かもしれない。
自転車とアイテム含めて8万3千円位になるんだけど、
他に・・・・無いよ、高い買い物。2番目が一昨日買った携帯で6万円。
パソコンは借り物だったし、車は免許すら持ってないし、
原付も譲ってもらったものだし、ホントに何も買ってないな俺の人生。

582名無しさん:2009/01/28(水) 22:11:27 ID:???0
趣味はないの?

583名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:50 ID:???0
>>577
そう。一人だったらチャンネル回せばよいけど、親が見ているのを
黙ってみてるだけだから辛かったよ・・・・(´・ω・`)
>>579-580
自転車と携帯でそろそろ年始のバイト代が・・。
おいらも欲しい自転車買えるけど金の無くなった後の不安感が怖い。

584名無しさん:2009/01/28(水) 22:21:40 ID:???0
なにか自宅で稼ぐ方法を考えなくては・・・・

585名無しさん:2009/01/28(水) 22:27:42 ID:???0
趣味か・・・・。
何だろうね、俺の趣味って。
人生で一番金を費やしたのは多分漫画じゃないかな、
といっても決して多くは無いよ。何冊あるか分からないけど
引き出しが6つある収納ボックスの引き出し5つ分しかない。
あとは・・・原付で結構走り回ったからガソリン代とか。修理代もか。

携帯の本体料金は24回払いにしたから、まだ払ってないんで、
6万円は手元にある状態。

バイト代は18万ちょいで、自転車で残り10万、んで既に2,3万は使ってるから
残りが大体7万ってところだろうね。
ああ、計算しなければ良かった・・・
てか俺金何に使ったっけ?無駄なもの買ったつもりないんだけどなぁ。

586名無しさん:2009/01/28(水) 22:32:48 ID:???0
俺4月になったら普通免許取りに行くんだ・・・

587名無しさん:2009/01/28(水) 22:45:31 ID:???0
マジでか!
いいなぁ・・・

一つ聞かせてほしいんだけど、
このタイミングで取ろうと決意した理由/きっかけは何なの?

588名無しさん:2009/01/28(水) 22:54:10 ID:???0
俺も免許ほしいな、免許ないと仕事も無い
しかしあそこへ通うことを考えただけで鬱だ

589名無しさん:2009/01/28(水) 22:56:54 ID:???0
4月って混んでるんじゃないかな?
きゃぴきゃぴした若者に混じって、と考えると鬱だよね。
俺も免許欲しいわ。
早く人間になりた〜いって感じだ。

590名無しさん:2009/01/28(水) 22:58:57 ID:???0
みんな就職前に取るから2,3月と夏休みとかが混むんじゃないかな?
5,6月が空いてていいような話を聞いたような記憶がある。

591名無しさん:2009/01/28(水) 23:04:44 ID:???0
大学に入った人が集中するんじゃないかな
あ、それは夏休みか?

592名無しさん:2009/01/28(水) 23:06:39 ID:???0
夏休みはヤバイw

593名無しさん:2009/01/28(水) 23:19:53 ID:???0
免許…俺には遠い道のりだなぁ。
免許、今年の目標は免許取ることにでもするか?
10月とか11月なら空いてるということでいいんだろうか。
というかこっち田舎だから常時空いてる教習所があると思う。
なんとなく、常時空いてそうな感じがするところが2,3思い当たる。

594名無しさん:2009/01/28(水) 23:42:48 ID:???0
普通に取るなら今の時期じゃないかな?
合宿で取るとなれば学校が始まって以降がとっても安いよノシ

595名無しさん:2009/01/29(木) 01:51:39 ID:???0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなところ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J

596名無しさん:2009/01/29(木) 02:49:17 ID:???0
合宿所は知らないけど、1-3月と夏休みが多いらしい
10月くらいからと4月くらいからが空くんだって教習所のHPに書いてあった

4月の後半あたりから行こうかなと考えてる
正直言って事故って加害者になりたくないから乗りたくないんだ・・・(´・ω・`)

597名無しさん:2009/01/29(木) 11:19:34 ID:???0
おはよ(´・ω・`)ノ

598名無しさん:2009/01/29(木) 11:41:19 ID:???O
おそようノシ
昨日の自転車の事が気がかりでよく眠れなかったよ。
後になって疑問点がいくつか出てきて、もっと比べて相談すれば良かったなぁと
後悔してる。凄く不安だ。
なにしろ今までで一番高い買い物なもので…
最初の一台買う時は誰しもこんな感じなんだろうか。


聞きたいんだけど、みんなの今までで一番高い買い物って何?

599名無しさん:2009/01/29(木) 11:50:46 ID:???0
08年の4月に買ったPCかな…(´・ω・`)
株は除外して

600名無しさん:2009/01/29(木) 11:51:31 ID:???0
ていうか8万円ってかなり奮発したね…(´・ω・`)

601名無しさん:2009/01/29(木) 12:08:31 ID:???O
うん。俺も徐々にそう思いはじめてる。
昨日はいっぱいいっぱいだったからアレだけど今にして思うとね。

602名無しさん:2009/01/29(木) 13:18:01 ID:???0
冗談抜きで、普通免許が無ければ就職は絶対に無理だと思う。
ヒキには若い連中との勉強はキツイかもしれんけど、正社員で就職する最も最低ラインの資格だよ・・・・
まだ、免許の持ってないヒキは大至急教習所に行って普通免許を取るべき。
残念ながらハロワはそれからの話だよ・・・・・

603名無しさん:2009/01/29(木) 13:26:43 ID:???0
普通免許=身分証明書だから…。
なんというか、ただの証明書ではなく健常者の証というか

604名無しさん:2009/01/29(木) 13:37:39 ID:???0
ヒキって無けりゃ取りに言ってるけどな(´・ω・`)

605名無しさん:2009/01/29(木) 14:03:54 ID:???O
今までは、車なんて乗る機会もないしましてや買う予定なんてもっと無いし、
それなのに30万も払って取りに行くものじゃねえなっていうスタンスだったんだけどね。
勉強するのも面倒だし。
でも金さえあれば取りに行くよ、今の俺なら。

606名無しさん:2009/01/29(木) 14:38:30 ID:???0
1日で取れるのなら耐えられるが・・・

607名無しさん:2009/01/29(木) 14:47:04 ID:???O
割とオジサンもいるらしいね、教習所。

608名無しさん:2009/01/29(木) 15:28:12 ID:???O
原付の免許なら1日で…

609名無しさん:2009/01/29(木) 18:34:21 ID:???0
合宿で取れば20日足らずだよ

610名無しさん:2009/01/29(木) 18:58:54 ID:???0
おいらは合宿で取ったけど合宿の時は部屋を個室にして
AT免許で最短18日くらいのところにするんだ。間違ってもMT
を取ろうなんて思わないように・・。それで4月くらいから合宿行くのが
最安だよノシ

611名無しさん:2009/01/29(木) 19:09:08 ID:???0
MTでほしいけどダメ?

612名無しさん:2009/01/29(木) 19:37:43 ID:???0
普通にMTで取ったけど
何でMTだと駄目なの?
まあ家の車がATなんで
もうMTの運転の仕方なんか綺麗さっぱり忘れちゃって意味ないけど

613名無しさん:2009/01/29(木) 20:30:57 ID:???0
>>611-612
まずMTの方が合宿日数が長い。3日くらい。長いということは金も
余分に掛かる。で、使うかって言うと今はほとんどATの車ばかりだから
車を使った特殊な仕事でもしない限り無駄になっちゃうよ。
それだったらATの車の乗り方を教えてもらった方が良いと思う。

614名無しさん:2009/01/29(木) 22:13:37 ID:???0
>>613
でも、就職の時にAT限定なら不利にならないのかな?
ハロワの求人票にも、AT限定不可っていうのもあるし・・・

615名無しさん:2009/01/29(木) 22:21:29 ID:???0
>>614
それは多分会社の所有している車がMT車なんだと思う。
もしくは軽トラ使うとか。MTの方が万能ではあるけど求人の数が
半分になるわけではないからその辺はどうするか思案してみてはどうかな?

616名無しさん:2009/01/29(木) 22:22:52 ID:???0
ドライバーはいいかも
事故怖いけど

617名無しさん:2009/01/29(木) 22:36:14 ID:???0
今は普通二種AT限定免許もあるからね。
ドライバーやるくらいならMTもってても良いとおもうけど・・。

618名無しさん:2009/01/30(金) 09:23:10 ID:???0
AT取ってからMT取った方が簡単とかいう話を
聞いたような聞かないような。

619名無しさん:2009/01/30(金) 10:01:37 ID:???O
久々(´・ω・`)ノシ
病院行ってきて母の足は異常なしっぽいのでやっと解放される。

620名無しさん:2009/01/30(金) 10:36:41 ID:???0
>>618
簡単とはいっても一気に取るより期間もお金も多くかかるよ
最終的に取るつもりなら一緒に取っといたほうがいいんじゃない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板