したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

nobu組長 63代目

1名無しさん:2010/04/18(日) 01:31:04
のぶ君wiki
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FNobu

161名無しさん:2010/04/18(日) 02:43:11
1分の10…だと?
組長どんだけでかいんだあああああああ

162名無しさん:2010/04/18(日) 02:43:37
ホットプレート内臓でたこ焼きも焼けるといいですね

163名無しさん:2010/04/18(日) 02:43:39
ライフルから実弾出るようにもしたいですね

164名無しさん:2010/04/18(日) 02:44:40
RGだっけ?1/144でMGクラスの奴
あれも買うの?

165名無しさん:2010/04/18(日) 02:45:10
やったー!
ケンシロウじゃなければ何でもいいよ!!

166名無しさん:2010/04/18(日) 02:46:22
音楽ながすわ
って言って北斗無双のBGM流したら超嫌がらせ

167名無しさん:2010/04/18(日) 02:47:19
盾だけで10Mくらいはありそうだな

168名無しさん:2010/04/18(日) 02:47:21
ビームサーベルが箸みたいだw

169名無しさん:2010/04/18(日) 02:49:02
何これ
自作お弁当セット?

170名無しさん:2010/04/18(日) 02:49:32
バンダイの武器への愛情はそんなものだ

171名無しさん:2010/04/18(日) 02:50:37
その黄色い手裏剣投げて遊びますか

172名無しさん:2010/04/18(日) 02:50:38
そこの合わせ目消したい奴はフルスクラッチしろや
ってバンダイが言ってた

173名無しさん:2010/04/18(日) 02:50:40
折角だからニッパー使わずパーツセパレータ縛りでいきましょう

174名無しさん:2010/04/18(日) 02:50:58
抱いて寝れるサイズだな

175名無しさん:2010/04/18(日) 02:51:40
組長にはすごく古いガンプラとか作って欲しい

176名無しさん:2010/04/18(日) 02:52:44
なんだろう
でかい分大雑把なんだろうか?

177名無しさん:2010/04/18(日) 02:53:07
チェーンソー持ってきましょう

178名無しさん:2010/04/18(日) 02:53:08
なんも考えずにさくさく作ってこう

179名無しさん:2010/04/18(日) 02:53:16
仮組みすら簡単にはさせてもらえないのか

180名無しさん:2010/04/18(日) 02:53:23
なんか単純に拡大した感じだねw

181名無しさん:2010/04/18(日) 02:54:21
逆に考えるんだ最初から一つのパーツだったと

182名無しさん:2010/04/18(日) 02:54:28
上から押し出せない?

183名無しさん:2010/04/18(日) 02:55:30
メガサイズ恐ろしい子!

184名無しさん:2010/04/18(日) 02:55:41
それシールドもでしょ

185名無しさん:2010/04/18(日) 02:55:52
そんな取りたい取りたい言うなら最初からつけなきゃいいじゃない!

186名無しさん:2010/04/18(日) 02:56:39
ガスバーナーであぶったら外れるよきっと

187名無しさん:2010/04/18(日) 02:57:10
パーツが割れるのが先か、ちゃんと取れるのが先かってとこだな

188名無しさん:2010/04/18(日) 02:58:00
作り終わった瞬間飾られることもなく箱の中行きですか

189名無しさん:2010/04/18(日) 02:58:36
子供の初心者とかなら大きくて組み立てやすいかもね
最初にやるにはある意味いいかも

190名無しさん:2010/04/18(日) 02:58:46
これいくらするのん?

191名無しさん:2010/04/18(日) 02:59:01
組みあがったら、
恵まれない子供たちへ
ってアグネスに送りつけてやれ

192名無しさん:2010/04/18(日) 02:59:01
ぶっちゃけ作り甲斐無いな

193名無しさん:2010/04/18(日) 02:59:25
G3にしたらいいんじゃないかな

194名無しさん:2010/04/18(日) 02:59:54
小学校の図工の教材に良さそうだな

195名無しさん:2010/04/18(日) 03:00:00
ランナーロックさんの出番や

196名無しさん:2010/04/18(日) 03:01:16
箱に戻して窓から投げよう

197名無しさん:2010/04/18(日) 03:02:04
小学校のときこんな教材だったら
授業の前に組み立てちゃうかもw
子供ならうれしいだろうなぁ

198名無しさん:2010/04/18(日) 03:02:15
よくわからんが、切り離さないでそのままつける意味はあるの?

199名無しさん:2010/04/18(日) 03:02:22
すげーな。自社の製造技術に自信ないと無理すぎる組み立て方法だ

200名無しさん:2010/04/18(日) 03:03:04
終了のお知らせ

201名無しさん:2010/04/18(日) 03:03:14
はい6000円のごみ出来たー
あれ?

202名無しさん:2010/04/18(日) 03:04:07
でもパチ組みしない人からしたら
うっとおしいんじゃね

203名無しさん:2010/04/18(日) 03:04:31
なんか組み立てモデルとHCMとの境界があいまいになっていくなw

204名無しさん:2010/04/18(日) 03:05:24
初心者には簡単に
上級者にはベリーハードに
素晴らしいモデルじゃないか!!!!!
(社員じゃないです、本当です)

205名無しさん:2010/04/18(日) 03:05:59
バンナムは完全に味しめたよねDLC商法
データおいとけばいいんだからメシがうまいよね

206名無しさん:2010/04/18(日) 03:06:18
組長はガンダムXは買わなかったんですか?

207名無しさん:2010/04/18(日) 03:06:47
アイマスでバンナムを甘やかしたヤツが悪い

208名無しさん:2010/04/18(日) 03:07:10
何組長平成ガンダムディスってんの?

209名無しさん:2010/04/18(日) 03:07:28
ガラヤカはないんですか

210名無しさん:2010/04/18(日) 03:08:19
バーチャロンの幼女キャラです

211名無しさん:2010/04/18(日) 03:08:21
アイマスみたいに出来がよかったらいいけど
そうでもないのに真似してもひんしゅく買うだけだと思うんだけどねぇ

でもエロにつられて買っちゃう人も多いんだろうかw

212名無しさん:2010/04/18(日) 03:08:31
じゃあ次はデンドロビウムいきましょう

213名無しさん:2010/04/18(日) 03:09:08
1/10だったら1m70くらいだけど、それだと1mくらいあるの?

214名無しさん:2010/04/18(日) 03:09:41
合わせ目消そうとしても面積大きすぎて接着剤塗ってる間に乾きそう

215名無しさん:2010/04/18(日) 03:09:43
1/10デンデロビウム…胸が熱くなるな

216名無しさん:2010/04/18(日) 03:10:43
なんか白子ができましたね

217名無しさん:2010/04/18(日) 03:11:17
ずばーっとサフ吹いて削ってサフ吹いて削って7回位やればいいよ

218名無しさん:2010/04/18(日) 03:12:02
がんばって裏打ちしましょうか

219名無しさん:2010/04/18(日) 03:12:14
デンドロビウム
全高:38.5m
全長:140.0m(砲含まず / 73.0m)

1/10か…部屋が狭くなるな…

220名無しさん:2010/04/18(日) 03:12:18
なんか昔のスターウォーズの撮影風景を思い出した
1/10デンドロビウム

221名無しさん:2010/04/18(日) 03:12:28
とか言っといて完璧に塗装しちゃうのが組長

222名無しさん:2010/04/18(日) 03:13:05
コンテナの中で作業できそうだな
1/10デンデロビウム

223名無しさん:2010/04/18(日) 03:13:21
ついにガンプラ製作部の組員導入くるか!?

224名無しさん:2010/04/18(日) 03:14:29
その足にどうやって太ももがつながるのか興味出てきた
肉焼いてくる!

225名無しさん:2010/04/18(日) 03:14:57
1/10デンドロビウム
全高:3.85m
全長:14.0m(砲含まず / 7.3m)

狭くなるどころか部屋に入らんな…

226名無しさん:2010/04/18(日) 03:15:30
組長「よし全塗装やるか!」

その後組長の姿を見たものはいなかった・・・

227名無しさん:2010/04/18(日) 03:15:34
もうめんどくさいからパチ組みしたらサンドバッグならぬガンプラバッグにしよう

228名無しさん:2010/04/18(日) 03:15:49
1/10作るくらいならいっそ等身大で作ってしまった方がいいんじゃね?

229名無しさん:2010/04/18(日) 03:16:16
メガモデルって次なんか出す予定あんのかな
ここまで適当だとちょっといらないわwwwwww

230名無しさん:2010/04/18(日) 03:16:42
お菓子のおまけぐらい大味だなぁ

231名無しさん:2010/04/18(日) 03:17:23
なんか昔のプラモみたいだな

232名無しさん:2010/04/18(日) 03:17:45
何そのwiiリモコン

233名無しさん:2010/04/18(日) 03:19:30
パーツはでかいけど、なんだか懐かしい感じがする・・・w

234名無しさん:2010/04/18(日) 03:19:34
中スッカスカだなこれwwwwwww

235名無しさん:2010/04/18(日) 03:19:37
とうとう窓から投げ捨てるプラモができるのか

236名無しさん:2010/04/18(日) 03:19:45
完成したら猫除けとして表に置いといてみたらどうか?

237名無しさん:2010/04/18(日) 03:19:56
でもあっというまに2本足が出来上がったのは素晴らしいのではないか

238名無しさん:2010/04/18(日) 03:20:10
ガンガルとかこんな感じだったw

239名無しさん:2010/04/18(日) 03:21:01
完全に出落ちですね

240名無しさん:2010/04/18(日) 03:21:31
ブーツアタックでもするんですか?その足

241名無しさん:2010/04/18(日) 03:22:33
そういうモールドだと考えればいいじゃない

242名無しさん:2010/04/18(日) 03:22:46
こういう風に改造しましょう
ttp://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/20060327/m/dsc_5655.jpg

243名無しさん:2010/04/18(日) 03:23:13
その二つのクリア赤唐辛子だけ欲しい

244名無しさん:2010/04/18(日) 03:23:35
合わせ目が気になる奴には1/288とか出してもいいんだよ
ってバンダイが言ってた

245名無しさん:2010/04/18(日) 03:25:22
むかし模型板でぶーんぶぶぶぶってHGデンデロなAA思い出した
無理すぎる

246名無しさん:2010/04/18(日) 03:25:37
これ、構造的にはいいとこ2000円くらいのプラモにしか見えないな・・・

247名無しさん:2010/04/18(日) 03:26:52
HGお台場ガンダムでもちゃんと合わせ目考えてましたよ…

248名無しさん:2010/04/18(日) 03:27:15
ポージングできるモデル考えたそんなもんだろ
MGMkII2.0とか、足が無理すぐる…

249名無しさん:2010/04/18(日) 03:28:06
肉焼いてきたら太ももがつながってた
死にたい…

250名無しさん:2010/04/18(日) 03:28:27
なんか組んでる時の音がプラモじゃないもんレゴの音がするよ

251名無しさん:2010/04/18(日) 03:28:59
ヘッドパーツが尋常じゃない大きさだw

252名無しさん:2010/04/18(日) 03:30:00
バンダイこの金型どうすんだろ
やっぱ流用してバリエーション出すのか

253名無しさん:2010/04/18(日) 03:30:19
HAEEEEEE

254名無しさん:2010/04/18(日) 03:30:28
その盾ちょっとした弁当箱サイズだもんなw
まああれだ、こまけぇことはいいんだよ!を地で行ってるんだろう

255名無しさん:2010/04/18(日) 03:31:03
1/100ガンダムの足首が動かなかったことを思えばどうということではない

256名無しさん:2010/04/18(日) 03:31:33
チンコカバーの連邦エンブレムかw

257名無しさん:2010/04/18(日) 03:32:01
それHGのガンダムのアンテナくらいの大きさじゃね?wwwwww

258名無しさん:2010/04/18(日) 03:32:52
5時までには完成しそうで楽しみだ

259名無しさん:2010/04/18(日) 03:33:20
次メガ出るならシャアザクあたりじゃね?

260名無しさん:2010/04/18(日) 03:33:52
その調子で俺の家のMGExS完成させてくれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板