したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

nobu組長 40代目

1名無しさん:2009/03/21(土) 22:08:49
のぶwiki
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FNobu

購入予定
・アマガミ

823名無しさん:2009/05/03(日) 23:31:42
組長が乗っても浮くくらいのが最終目標?

824名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:10
フィルタが落ちてこないように針金這わすんじゃないんですか

825名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:13
そろそろいいですかねぇ?
それ、どうみても集塵能力低そうなんですけどww

826名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:39
最終的には吸い込みが強すぎてブラックホール化するんでしょ?

827名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:40
もしかしてそれ2個作って
水の上歩こうとしてるんか

828名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:46
途中から見始めたんですが材料費はいくらくらいでしょうか?

829名無しさん:2009/05/03(日) 23:33:21
諦めて空気清浄機買いましょうよ組長・・・

830名無しさん:2009/05/03(日) 23:33:49
忍法水の上ホバーリング失敗でござるの巻

831名無しさん:2009/05/03(日) 23:33:49
真実は

店主脅して安く買った


です

832名無しさん:2009/05/03(日) 23:34:35
マイナスイオンで静電気集塵しましょう

833名無しさん:2009/05/03(日) 23:34:49
掃除機に箱とフィルター付ければいいじゃん

834名無しさん:2009/05/03(日) 23:34:59
パソコン工房地獄の一日

835名無しさん:2009/05/03(日) 23:35:36
組長「おぅ! この空気清浄機、3000円やなぁ!?」
ヨドバシ店員「お客様、ゼロが1つ足りません、30000円ですよ^^」
組長「おぅ! この空気清浄機、3000円やなぁ!?」


以下無限ループ

836名無しさん:2009/05/03(日) 23:36:10
日本橋試練の一日

837名無しさん:2009/05/03(日) 23:36:31
>>835
ドラクエのいいえ選択並みだなwww

838名無しさん:2009/05/03(日) 23:37:00
大阪危機一髪

839名無しさん:2009/05/03(日) 23:38:04
DCファンって+−間違えると何かいいことあります?

840名無しさん:2009/05/03(日) 23:39:07
+−間違えるなよ!ぜったいだぞ!?  チラッ

841名無しさん:2009/05/03(日) 23:39:39
俺は穴をあけてる時の組長が一番好きだったなあ

842名無しさん:2009/05/03(日) 23:40:33
俺は切りくず飛ばしてるときだな やっぱり

843名無しさん:2009/05/03(日) 23:41:43
半田ごての先についてる汚れを指で拭き取る動作が好きです

844名無しさん:2009/05/03(日) 23:42:27
ハンダファン大歓喜

845名無しさん:2009/05/03(日) 23:42:27
1Aくらいのヒューズいれたほうがいいんじゃないですか?

846名無しさん:2009/05/03(日) 23:42:38
ハサミでちょんぎってる時が好きでした

847名無しさん:2009/05/03(日) 23:42:43
その挟むクリップ付きの奴も自作ですか?

848名無しさん:2009/05/03(日) 23:42:44
組長の根性見せ所だよな!マジかっけーよ!

849名無しさん:2009/05/03(日) 23:43:29
あたしニッパーでブチブチ切断していくとこ好き

850名無しさん:2009/05/03(日) 23:43:47
シェービングハンズ?

851名無しさん:2009/05/03(日) 23:44:12
あたし火炎放射で全部焼き払ってるところが好き

852名無しさん:2009/05/03(日) 23:45:26
ぬこ半田付けとか組長・・・(´・ω・`)

853名無しさん:2009/05/03(日) 23:45:34
はぁ・・・

854名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:03
わりと静音?

855名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:10
で?オチは?

856名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:18
飛ばない…失敗や

857名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:36
ちょっとタバコの灰吸わせてみましょうか

858名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:38
ここまで順調にやっておいてこのあと爆笑だぜ!

859名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:43
(゚⊿゚)ツマンネ

860名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:57
浮かないなんてそんなラジコンいらないです

861名無しさん:2009/05/03(日) 23:47:11
ちょっとその入れ物に水入れてみない?

862名無しさん:2009/05/03(日) 23:47:21
この後・・・信じられない光景が!!

863名無しさん:2009/05/03(日) 23:47:37
もっと穴を!

864名無しさん:2009/05/03(日) 23:47:47
それの電源は何処から取ってるの?

865名無しさん:2009/05/03(日) 23:47:58
( ゚∀゚)o彡°穴!穴!

866名無しさん:2009/05/03(日) 23:48:18
エコな部分は何処にあるの?

867名無しさん:2009/05/03(日) 23:48:30
ソニータイマー発動やで!

868名無しさん:2009/05/03(日) 23:48:37
タバコクセェ

869名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:08
どうやってパソコンのアダプターに付けてるの??

870名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:10
失敗穴はどうなってる?

871名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:16
なんでLEDで光るファン買わなかったの?

872名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:52
それにLED仕込むんだね

873名無しさん:2009/05/03(日) 23:50:26
線切って繋げたのかー

874名無しさん:2009/05/03(日) 23:50:42
ファンA「ヤニくせぇぇぇ」
ファンB「俺なんで回されちまったんだ…」
ファンC「電飾で光らせて欲しかったな」
ファンD「関係ないね」

875名無しさん:2009/05/03(日) 23:51:24
さあ、ここからが軽量職人の腕の見せ所だぜ

876名無しさん:2009/05/03(日) 23:51:47
ファン「寝る」

877名無しさん:2009/05/03(日) 23:52:14
フィルタは?

878名無しさん:2009/05/03(日) 23:52:14
米粒

879名無しさん:2009/05/03(日) 23:52:15
それで使う時は下に袋でもかぶせるん?

880名無しさん:2009/05/03(日) 23:52:22
イス「組長のケツくせぇぇぇ」
ディスプレイ「組長の顔こえぇぇぇえ」
ファン「ブィィィィン」

881名無しさん:2009/05/03(日) 23:53:48
ポリプロピレンって言いたいだけだろwww

882名無しさん:2009/05/03(日) 23:53:56
ハンダで溶かして付けましょう

883名無しさん:2009/05/03(日) 23:54:01
遅いだろ気付くのw
ホットボンドじゃ無理なの?

884名無しさん:2009/05/03(日) 23:54:02
ぽりぷろぴれんがしゅんちゃくでくっつかないとはじめてしりました

885名無しさん:2009/05/03(日) 23:54:14
さて何回ポリプロピレンといったでしょうか?

886名無しさん:2009/05/03(日) 23:54:15
穴2つあけて結束バンドでいいじゃないですか

887名無しさん:2009/05/03(日) 23:54:15
予想通り

888名無しさん:2009/05/03(日) 23:54:53
ポリプロピレンポリプロピレンポリプロピレンポリプロピレン

889名無しさん:2009/05/03(日) 23:55:01
ポリプロピレンの事悪く言うのは止めて!

890名無しさん:2009/05/03(日) 23:55:10
ずっと指で押さえとけばいいじゃん

891名無しさん:2009/05/03(日) 23:55:16
ドキ!女だらけの水泳大会ポリプロピレンもあるよ

892名無しさん:2009/05/03(日) 23:55:39
結束バンド使ってパテで穴の隙間埋めだな

893名無しさん:2009/05/03(日) 23:56:18
予備ハンダ塗らない男の人って・・・

894名無しさん:2009/05/03(日) 23:58:35
何故か分からないが歯医者を思い出した

895名無しさん:2009/05/03(日) 23:59:12
アッー!
紙やすりが飛んじゃうーーー!

896名無しさん:2009/05/03(日) 23:59:14
ついでに穴も塞いどけば

897名無しさん:2009/05/03(日) 23:59:54
真ん中に穴をあけよう

898名無しさん:2009/05/04(月) 00:01:16
さすがピロピロピレン

899名無しさん:2009/05/04(月) 00:01:22
セロテープでええやんw

900名無しさん:2009/05/04(月) 00:01:29
ホットボンド君の事悪く言うのは止めて!

901名無しさん:2009/05/04(月) 00:01:39
ちょっとだけ御飯が美味しいです。
もっとオカズ下さい

902名無しさん:2009/05/04(月) 00:01:51
ビニテでいいんじゃ

903名無しさん:2009/05/04(月) 00:01:56
失敗穴に次ぐスイッチ穴の場所に期待

904名無しさん:2009/05/04(月) 00:02:19
いやここは両面テープで

905名無しさん:2009/05/04(月) 00:02:47
ボリューム外に引っ張り出して触れるようにしましょうよ

906名無しさん:2009/05/04(月) 00:03:44
失敗穴「俺の出番がきたな」

907名無しさん:2009/05/04(月) 00:04:09
静音ファンに交換しよう

908名無しさん:2009/05/04(月) 00:04:10
m9

909名無しさん:2009/05/04(月) 00:04:16
ホットボンド「ふぅ・・・」

910名無しさん:2009/05/04(月) 00:04:22
意外な伏兵乙

911名無しさん:2009/05/04(月) 00:04:29
そんなプレイが好きだったとはww

912名無しさん:2009/05/04(月) 00:04:32
マウス「ホットボンド君と仲良くしたい」

913名無しさん:2009/05/04(月) 00:04:56
お口の中ホットボンドでいっぱい

914名無しさん:2009/05/04(月) 00:06:29
そんなに遠くからは吸わんでしょさすがにw

915名無しさん:2009/05/04(月) 00:06:45
机に埋め込まないの?

916名無しさん:2009/05/04(月) 00:07:15
その上でヤスリやれば良いんじゃね?

917名無しさん:2009/05/04(月) 00:08:24
白い粉精製機

918名無しさん:2009/05/04(月) 00:08:58
穴!

919名無しさん:2009/05/04(月) 00:09:25
コッポラ

920名無しさん:2009/05/04(月) 00:10:11
みうがいちばんかわいいよね?

921名無しさん:2009/05/04(月) 00:10:50
 穴る〔動詞〕
穴を開ける動作、仕草。
または肛門を開発すること。

922名無しさん:2009/05/04(月) 00:10:50
歯がぁぁぁぁぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板