したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

nobu組長の極道サッカー 32

1名無しさん:2008/11/23(日) 19:37:50
のぶwiki
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FNobu

852名無しさん:2008/12/13(土) 19:14:19
眺める

853名無しさん:2008/12/13(土) 19:14:40
浴びる

854名無しさん:2008/12/13(土) 19:14:46
結局使わないに100円

855名無しさん:2008/12/13(土) 19:14:46
まずそんなにつくらない

856名無しさん:2008/12/13(土) 19:14:52
似た色を使うプラモ作ればいいんじゃね?ww

857名無しさん:2008/12/13(土) 19:14:56
スポイトで吸っちゃうと塗料落とせなくなる

858名無しさん:2008/12/13(土) 19:15:08
視聴者プレゼントだな

859名無しさん:2008/12/13(土) 19:15:28
親分おはようございます ハァハァ。。。
体に塗りたくれば良いのでは ハァハァ。。。
メタリック組長 ハァハァ。。。

860名無しさん:2008/12/13(土) 19:17:22
うがいで希釈はやったことないなwww

861名無しさん:2008/12/13(土) 19:18:32
メタリックを薄め液だけで薄めないでクリア少し混ぜてみ

862名無しさん:2008/12/13(土) 19:20:33
なーんてね

863名無しさん:2008/12/13(土) 19:20:45
金箔貼ろうぜ

864名無しさん:2008/12/13(土) 19:21:14
薄め液だけだと沈殿しやすいからクリア混ぜる
%適当

865名無しさん:2008/12/13(土) 19:21:41
クリアーを90%で逝ってみよう

866名無しさん:2008/12/13(土) 19:27:43
晩飯何食べようか

867名無しさん:2008/12/13(土) 19:27:54
今更ながらに作る物がどんなのか調べた分けですが、金色ってそのまま?少し派手すぎる気がw

868名無しさん:2008/12/13(土) 19:31:33
アリーヤを拝みたいがBPMが足りない・・・

私のPCはドミナントではないということか・・・

869名無しさん:2008/12/13(土) 19:32:30
本体も金ですね、わかります

870名無しさん:2008/12/13(土) 19:33:04
>>868
貴様にはノーマルがお似合いだ

871名無しさん:2008/12/13(土) 19:33:09
百式にあやまれ!

872nishi:2008/12/13(土) 19:33:16
なんか順調だなぁ・・・

873名無しさん:2008/12/13(土) 19:34:10
KNIGHTofGOLDにもあやまれ!

874名無しさん:2008/12/13(土) 19:35:11
大使には謝らなくていいです

875名無しさん:2008/12/13(土) 19:41:49
やっすいマジックショーかと思った

876名無しさん:2008/12/13(土) 19:46:46
なにがしたいん?

877名無しさん:2008/12/13(土) 19:48:27
メタリック:クリアブルー1:1くらいかな?

878名無しさん:2008/12/13(土) 19:48:51
そういえば肘のとこゴールドで塗らないの?

879名無しさん:2008/12/13(土) 19:49:01
蓋と本体の間にシンナーたらせば開くこと多いけどね

880名無しさん:2008/12/13(土) 19:49:10
なんでMr.カラーはその凸瓶やめちゃったんだろうね・・・

881名無しさん:2008/12/13(土) 19:50:26
ACってどんな装甲板使ってるの?

882名無しさん:2008/12/13(土) 19:52:01
下地の色も考慮しようぜ、何のためのテストピースなんだい

883nishi:2008/12/13(土) 19:52:52
え?そゆことなの?

884名無しさん:2008/12/13(土) 19:53:03
とりあえず説明書の色作ってみたら?

885名無しさん:2008/12/13(土) 19:54:43
脳内の色を再現するのはむずかしいんだよな

886nishi:2008/12/13(土) 19:54:48
下地の黒を利用するから明るい色でも調整が効くって事じゃ?

887名無しさん:2008/12/13(土) 19:55:28
普通はシルバー吹いてからクリアカラーで色付けるんだけどね

888名無しさん:2008/12/13(土) 19:55:55
金銀黒は混ぜると浮く

889名無しさん:2008/12/13(土) 19:57:47
銀で下地を塗って乾かしてからお好みの色を吹いてみ?
余ってるプラ版で試してみるのが一番

890名無しさん:2008/12/13(土) 19:58:04
銀に少し黒まぜたらいいんじゃない

891名無しさん:2008/12/13(土) 19:59:11
濃い色にするなら塗料を変えるか、黒味が欲しいならスモークを混ぜる

892名無しさん:2008/12/13(土) 19:59:42
クリアブルーを吹き重ねれば濃くなるんじゃない?
それでも明るければスモークも使うとか。

893名無しさん:2008/12/13(土) 20:00:38
黒に直接青パールを吹くって手は?

894名無しさん:2008/12/13(土) 20:01:08
下地をつや消しブラックにしても色合い変わるよ

895名無しさん:2008/12/13(土) 20:01:34
塗装の段階で色決めするとあとから

896名無しさん:2008/12/13(土) 20:02:08
クリアブルーじゃなくてブルーパールだよ。

897名無しさん:2008/12/13(土) 20:03:26
組長の脳内カラーがわからないからアドバイス難しいな

898名無しさん:2008/12/13(土) 20:04:26
脳開いちゃえ

899名無しさん:2008/12/13(土) 20:04:43
ガンメタの上にクリアブルー

900名無しさん:2008/12/13(土) 20:06:29
さっき武器に塗ってたの何?

901名無しさん:2008/12/13(土) 20:06:38
青みは味付け程度なんか

902名無しさん:2008/12/13(土) 20:07:39
考えられるだけ試したらええやん

903名無しさん:2008/12/13(土) 20:08:30
時間はまだまだ沢山ありますから全部試しましょう

904名無しさん:2008/12/13(土) 20:09:47
下地は黒で良いと思うアイアンをクリアー強めで薄めてクリアブルー

905名無しさん:2008/12/13(土) 20:10:58
他人のページで悪いけど、ここの1、2枚目の写真みたいな感じ?
ttp://www.geocities.jp/dead_cool_angel/sazabi-24.html

906名無しさん:2008/12/13(土) 20:14:01
パールは光が当たってる所しか発色しないから組長のイメージとはちょっと違う気がする

907名無しさん:2008/12/13(土) 20:16:45
ねるねるねるね(ブドウ味)w

908名無しさん:2008/12/13(土) 20:19:47
メタルが消えるのはシルバーが明るすぎるから厚塗りになる
薄塗り出来るようにメタル地を暗くする必要がある

909名無しさん:2008/12/13(土) 20:21:01
色の三原則がだね

910名無しさん:2008/12/13(土) 20:21:34
黒が青を吸収するから

911名無しさん:2008/12/13(土) 20:21:56
青系は何色を持ってるの?

912名無しさん:2008/12/13(土) 20:22:45
お腹すいた

913名無しさん:2008/12/13(土) 20:23:14
何に何色混ざってるかわかったもんじゃないからな。
赤と青混ぜて紫にならないなんてすぐだからな。

914名無しさん:2008/12/13(土) 20:24:31
手持ちで一番暗いメタリックは?

915名無しさん:2008/12/13(土) 20:25:23
メタルブラック下地でクリアブルー

916名無しさん:2008/12/13(土) 20:25:37
わーい

917名無しさん:2008/12/13(土) 20:25:38
アッー!

918名無しさん:2008/12/13(土) 20:25:45
イベント来ました

919名無しさん:2008/12/13(土) 20:25:50
<●><●>

920名無しさん:2008/12/13(土) 20:26:03
ハプニングいただきました

921名無しさん:2008/12/13(土) 20:26:05
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

922名無しさん:2008/12/13(土) 20:26:10
お約束

923名無しさん:2008/12/13(土) 20:26:51
沢山の書き込みおめでとうございます

924名無しさん:2008/12/13(土) 20:27:19
黒系の塗料と相性が悪いですな

925名無しさん:2008/12/13(土) 20:28:42
カッティングシートの下も拭いた?

926名無しさん:2008/12/13(土) 20:28:43
オレンジ100混ぜてみようよ

927名無しさん:2008/12/13(土) 20:30:40
コンプレッサとハンドピースってなに使ってるの?

928名無しさん:2008/12/13(土) 20:31:03
クリアブルーは薄め液だけで薄めても薄くならないよ、クリアも入れよう

929名無しさん:2008/12/13(土) 20:35:14
赤をちょっとだけ混ぜてみようぜ

930nishi:2008/12/13(土) 20:47:55
ふ〜ん
その色でいいんだ・・・

931名無しさん:2008/12/13(土) 20:48:03
メタリック感残ってる?

932名無しさん:2008/12/13(土) 20:49:14
プレッシャーを掛けるのに定評のあるnishi

933名無しさん:2008/12/13(土) 20:49:36
カメラでメタリックを伝えるのは難しい

934名無しさん:2008/12/13(土) 20:50:55
色なんて人に聞いてもしかたないでしょw
遠慮しないで金とか銀色にしなよ

935名無しさん:2008/12/13(土) 20:50:58
ベース黒だとメタリックが明るくなるだけだよ

936名無しさん:2008/12/13(土) 20:51:18
浮く色は最初に引いとくの

937nishi:2008/12/13(土) 20:53:19
いや、気に入った色なら良いんだよ

良いんだよ・・・うん

938名無しさん:2008/12/13(土) 20:53:47
とりあえずやってみて欲しい・・・配信てきに

939名無しさん:2008/12/13(土) 20:54:17
トップコートするん?

940名無しさん:2008/12/13(土) 20:54:22
失敗は大歓迎ですよ^^

941名無しさん:2008/12/13(土) 20:54:24
組長の血を混ぜれば全て理想の色になります

942名無しさん:2008/12/13(土) 20:55:19
どっち道後で見直したら後悔すんだからやっちまいな!

943名無しさん:2008/12/13(土) 20:55:56
やらないで後悔より、やって後悔ですよ組長!

944名無しさん:2008/12/13(土) 20:56:05
失敗したらもう一個キット買ってくればおk

945名無しさん:2008/12/13(土) 20:56:53
ここであれですよ

「マ=イッカ」

946名無しさん:2008/12/13(土) 20:57:13
プラモデルに正解の色なんて無いんだから気に入った色にすればいいんですよ
トップコートはツヤありがいいですよ

947名無しさん:2008/12/13(土) 20:58:06
キタコレ

948nishi:2008/12/13(土) 20:58:31
だよね〜

949名無しさん:2008/12/13(土) 20:59:32
みせて、どんなん

950名無しさん:2008/12/13(土) 21:00:01
もう大好きな痛いガンダムみたいにテカテカな赤や青で塗っちゃいなよ!

951名無しさん:2008/12/13(土) 21:00:14
ただのグレーじゃんwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板