レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
nobu組長の極道サッカー 32
-
のぶwiki
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FNobu
-
その辺は組長のお好みですが
殺す事自体は否定しないんですね:(;゙゚'ω゚'):
-
痛デカールはともかくノーズアートっぽいのあったらいいかも
-
組の代紋ですか
-
エンブレムも8時間以内に自作ですね?
-
オリジナルデカールってどうやって作るんですかね
専用のシートがあるんでしょうか
-
そういえばロボットの兵器って彼女なのか彼なのかどっちなんだろう
-
マクロスのサントラが聞こえないからちょっと黙ってて!
-
うわーきりたんぽかと思った
-
それどうやって固定してるんですか
固定してないんですか
-
すげー!なにそれ!ガムテかなにか?
-
ハンドパワーです
-
万が一ポロッと取れたら
死者が出ますね
-
>>709
考えただけで恐ろしい・・・。
埃だらけの床に・・・。
-
塗装中落っことしたパーツの埃を前に何度涙したことか
-
腹いせにPCを破壊するのだけは止めて下さい><
ミナミで破壊活動しても通報しないでおきますからPCだけは!
-
それLANから外に出た瞬間に大手町で爆発事件が発生しませんか
-
グリップが甘いとプシューっていう風圧で飛んじゃうの
-
部屋を汚すのが嫌で縁側で塗装してたら変な羽虫がくっついたこともあったよ
-
どうせならスパークリングワインを。
作業中に。
明日どうなってるかは想像もしたくないですけどね!
-
禁煙しないの?
-
ニンジーン!!!!!
-
ところで質問とは
-
コトブキヤのヘルハウンドつくってるよ
-
素組みで1/144 HG ケルディムガンダムを作り始めたところですが
お呼びではありませんか><
-
バイク作ってる
RC211V
-
ちょっと停滞気味ですが、1/350重巡洋艦高雄(1942年)
-
MG百式パテ盛りと1/100ダブルオーガンダム仮組み中
-
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/79917
これ作ってみてください
-
テイルロータが無い部分はミノフスキー物理学でカバーです
-
ドーラキター!!!!!!!!!
-
> 完成全長約120cm。パーツ点数3000以上、砲架台座にはエッチングを使用。
> レールには質感の高いアルミを用いています。
パーツを管理できる気がまるでしないwwwwwwwww
-
足の高いカーペットの部屋で作ると自殺行為だなw
-
車は作る予定なし?
-
世界的にレクサスが売れてないようですが・・・
-
ヘッツァー作りましょうヘッツァー
誰が得するかは取りあえず目を背けるとして
-
レクサス買うぐらいならBMWのほうが、って感じじゃない?
-
ttp://www.tamiya.com/japan/products/list/12car_masters/html/10202.htm
これ作ってほしかった
-
じゃあスツーカとかw
-
スツーカならやはりG型
-
ミニ四駆から始まって、いつの間にこんなんなってんの
-
年明けにはフルスクラッチ配信ですか
-
ホビコン楽しみですね
-
後6時間くらい?
-
プラモなんか作ったこと無いんだけど、無性に作りたくなってきた!
なんか初心者にも作りやすい、オススメのプラモある?
-
版権が降りるイベなんでフィギュアがほとんどです
-
HGUCデンドロビウムお勧め
-
ユニコーンガンダムお勧め
-
>>741
ボール(300円)くらいはどう?
-
MG EX-Sガンダムが一番作りやすいよ!
-
VF25もいいよ
-
まぁ本当に取りあえず作ってみたいだけなら
HGUCの無印ジムとかサクッと作れますけどね
手間の割に出来ばえがいいです
-
コトブキヤのやつが作りやすいよ!
-
バンダイより始めはコトブキヤのプラモがいいかな
-
凝り症ならSDもおすすめ。
初代の頃からやってると最近のSDの造りのよさはガチ
でも穴がいっぱい開いてるからパテで埋める必要アリ。
-
ガウ攻撃空母(300円)もパーツ少なくていい
-
旬のキットなら00のブシドー専用アヘッドとかもいいかも
-
20年以上の前の初代ガンダムとかすごい単純でおすすめ
-
最大の驚きは
ブシドーが自称じゃなくて他称だった辺りですね><
-
>>754
そう、ラジオ体操第一の最初の動きすら出来ない奴w
-
MGってやつよりもHGのほうが簡単ってこと??
-
ここまでのアドバイスで
>>741さんが買って来た物が
MGシナンジュ
だったらどうしよう
どうしよう
-
>>757
HGのほうが小さいのでサクサク作れます
MGは大きい分満足度が高め
-
MGは値段で引くことあるからね
-
PGにすればいいと思うよ
-
MGは基本的に1/100スケール、HGUCは基本的に1/144スケール。
なんでMGのほうがパーツ大きいし造りこみがすごい。
初めて作ったMGは初代のZでしたが変形させるとバラバラになったりパーツの重さのバランスが大変w
-
なんか今ものっそい巨大なオーディオミキサが見えましたよ!?
-
MGの方がカッコイイのね!!!!!!!!!
-
でかっ!?
日本橋のソフマップで同型のを見ましたけど
扱いづらそうなのでテクニカのちっこいのにしました
-
まず何のジャンルを作りたいか聞いたほうがよかったんじゃないだろうかw
-
いや、特にどんなジャンルが作りたいとかは無いんですけど・・・。
とにかくホント初心者なんで。
でも塗装までやってみたいなぁ。なんて思っていたり。
-
落ちたのがカメラでよかったな。
-
姫路城とかは?
-
落ちたのがパーツだったら俺のPCが爆発しちゃう!
-
色塗るなら単色が多いミリタリー系とかどうかな?
缶スプレー1本で手軽に塗装できそうだし
-
ユニコーンのときに折角HP作ったことですし、
メサイアの完成品とかアリャーの途中写真とかうpしては如何でしょうか?
-
関係ないけどディアゴスティーニの2年越しくらいで完成する大和ってもう完成する頃かしら?
-
ttp://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=189
-
単色なら、パトレイバーのMGグリフォンとかも単色に近かったかな。
ほとんど黒。
-
夕飯を塗装するのは何時ごろですか?
-
プラモ詰むなんてらしくなってきたなー。フリーダムいつ投げるのとか言われてた頃が懐かしいな。
-
みんないろいろありがとう!
ちょっと今から近くのおもちゃ屋行ってプラモみてくるね!
-
BANDAIのサイトにいったら釘宮の声が聞こえるんだが
-
え、レイバー結局積んでるんですか:(;゙゚'ω゚'):
-
はいヤスリ用意入りました〜
-
買ってくるもの
ニッパー
カッター
AK
偽造パスポート
-
いいキットがあるといいなー
-
30分後
何故かFAZZを買って来てしまった>>741さんの姿が…
-
串焼きに見えて腹減ってきた
-
買う時は夢も希望もいっぱいなんだよ?
買った後はめんどくさくなるのよね
-
買わないとなくなっちゃうと思っちまうんだよな。
-
塗ってる途中で調色した塗料が無くなって、そのまま放置してあるキットがある・・・
-
感覚で調色してるから2度と再現できなくなる罠
-
SDジ・Oのベースの色でした( ^ω^)
結構丁寧に作ってたのになぁ・・・安いキットだけど。
-
組長は今まで何色の赤をつくってきましたか?
-
アンテナとかちっこいパーツがちょっとしかない黄色を万年皿2枚をナミナミ使って調色したのはいい思い出
もちろん薄めてない状態でなみなみ
無駄遣いすぎる
-
赤紫つくろうとして万年皿6枚くらい使ったけどね
-
万年皿もほったらかしでカピカピにしちゃった
-
人が勧める物でも合う合わないあるしな
-
今までの失敗の投資につかった分だけスキルが上がったかというと・・・
-
ありとあらゆるドラッグやってきた組長こんばんわ
トルエンとは初心に帰ったってことですね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板