レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
nobu組長のry
-
/ u \ /´ ヽ 。o O ( たのむッ!イケメンになっててくれぇぇー!)
/ \ /\ l′ l
/ し (>) (<)\ | |
| ∪ (__人__) J | ヽ /
\ u `⌒´ / r`┬r'
ノ \ (_) ̄ヽ
/´ ヽ( ̄ ̄`〈
| l (´ ̄` )
____ __
/ u \ /´ ヽ チラッ
/ \ ─\ l′ l
/ し (>) (●)\ | |
| ∪ (__人__) J | ヽ /
\ u `⌒´ / r`┬r'
ノ \ (_) ̄ヽ
/´ ヽ( ̄ ̄`〈
| l (´ ̄` )
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ | __
rミ (゜) (゜) | /´ ヽ
{6〈 | 〉 l′ l
ヾ| `┬ ^┘イ| | |
. \ | -==-|/ ヽ /
/|\_/ r`┬r'
ノ \ (_) ̄ヽ
/´ ヽ( ̄ ̄`〈
| l (´ ̄` )
-
光ってるのいいな
USBから電源とるようにしようよ
-
プルトニウム仕込んで自家発光させましょう
-
こんだけ配線仕込んで可動には支障ないんですかね?
-
ACアダプタ付きのUSBハブを1個占有するという
効率が良いんだか悪いんだか分からない仕様に!
-
しかしスゲェ・・これエクシアにも応用して
トランザム再現してほしいw
-
カトキデカールはお好みに応じて貼り付けましょう
コンビニ寿司とかに付いてるワサビと一緒です
全部使えという意味ではありません><
-
組長の頭部ヘッド配信…ゴクリ…
-
LED合計いくつ仕込んだんですか?
-
さん…じゅう…!?
-
え?キットにはじめからLEDセットになってないのこれ?
-
3の倍数のときアホになってたね
-
LED代いくら?
-
( ゚д゚)ポカーン
-
さすが組長や
キットもLEDも「もらっていくよ」の一言で
タダで持って帰ってくるなんてな
-
そのLEDの購入途中で尾てい骨破砕TAですか(´;ω;`)
-
何だろう、組長が作業している箱の外装を見ていると
心の奥底からドス黒いモノが…
-
光らせる価値はあるね暗闇でニヤニヤしながら眺めるだけで幸せだw
-
マジバナきたこれ
-
高画質版に切り替えてみたらよりきれいやわー
にーちゃん このホタルなんですぐ死んでしまうん?
-
>>570
節子、それホタル違う、人魂や!
-
ホタルはなぁ…ホタルはなぁ……
みんなの心の中で生きてるんだよ!
-
組長なんでホタル殺したんですか
-
机の上にもう1体モビルスーツがいてるように
思えてしかたなかったんだが謎が解けた
こいつだった
ttp://www.geocities.jp/bluegale_gx/gallery/agg/agg.html
-
オレ こた・・ほたる殺してへんよw
噛んだ! (´・∀・`)!
-
アッシマーは別に知らなくてもいいけどアッグとEx-S知らないとか無いわー
-
アッグ、ジュアッグ、ゾゴッグ、アッグガイ辺りは有名どころですよ
本編に出なかったけどバンダイが作ってみた的な奴です
-
アッグガイが好きだったな
-
Ex-S(いくすぇす)はマジキチMSの代表格ですよ
-
爆破作業みたいだ
-
当然その箱のフリーダムも 元々があまりにヒドイ出来なので
改造しまくったのがあるんですよね!
-
大阪人って光もの好きだよな
-
できあがったら近所の子供に一日預けてみましょう
-
背中のバーにアにターボライター仕込みましょう
ロケット花火でもいいな
-
さて、電源部分も本体内蔵作業の始まりですね
-
これはいいトランザムのパクリですね
-
光ったらカオがガイコツみたいにしか見えなかったww
でもスゴイ
-
発光乙だります
で、装備はどうするのですか
-
コバルト投入ですか
-
シナンジュはまだかな
-
こえぇw
-
新型のサイコガンダムっぽいですね
-
いいね
後で写真うp頼む
-
なんという悪役
-
こいつ・・・動かないぞ・・
-
光物大好きな組長
ttp://bandai-hobby.net/plamo/all/kit/45072.htm
これなんてどうです?
-
まぁデストロイヤーですしねー
-
胸部が顔で頭が飾りのようだ
-
いやぁ マジでトランザム作ってクレw
-
ヤニでウェザリングとは高等テクですね
-
今トランザムモード配色の売ってるから それ買ってきて作ってw
-
背景は組長の顔で
-
>>601
ナイト2000ですね、わかります
-
本物はちょうどそのLEDっぽく ボワッっと全部赤くなるんだよ
-
トランザム仕様のエクシアはこないだ1/100モデルが出ていたはずです
-
まぁ1/100にLEDは自殺行為ですね!( ^ω^)
-
その左上3番目の ピンクっぽいのがトランザムです
-
やっぱ足長く感じるなw
-
>>331
予言的中?
-
ttp://www.1999.co.jp/10074494
トランザムエクシアはエクストラフィニッシュバージョンなんで
値段がかかりすぎる上に塗れない悪寒><;
-
個人的には1期最後の半壊キュリオスのトランザム
GN粒子放出モードを再現して欲しいw
-
クリアエクシアどっかから入手して クリアレッドで塗れば
それっぽくできそうだけどな ムリ?w
-
フラッシュを使わずに発光ユニコーンを撮るのであれば
数秒間カメラを動かさずに据え置きして撮るとキレイに撮れますよ
-
エクシアとかどうでもいいから2号機を作って並べよう
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_059897.jpg
-
さて、エクシア購入して型取りの作業をはじめようか
-
ところで武器は?
-
もうちょいポーズとかカッコヨクしようぜw
-
フロントショットとバックショットをうpってー
-
立たせ方以外は実に良い
-
どう見ても新型サイコガンダムです
-
やだ…何か立ち方がダサい……
-
>どういう立たせ方がカッコイイの
ttp://piro.sakura.ne.jp/latest/flakes/034katoki.html
-
口からメガ粒子砲とか撃ちそう
-
ようするに箱絵と同じ立たせ方すればいいんだよw
-
ガンダムには昔からカトキ立ちと大河原立ちというのがあってだな
-
やばい ダレこのひと チョー上手いんだがw
-
雲龍型と不知火型ってのもあるんだぜ
-
「こうか、こうか…」「結構足開くんやな」「腰を前にだすんやな」「こう立たすんか」
組長、なんか卑猥です…。
-
組長横綱だったんですか
-
さっきの上手いひとのHPのアド教えてください
-
数時間前3年前にEx-S作ったって本人の書き込みあったじゃん
-
照れるぜ・・・>nishi
まぁ、あと3日で組長に消されるわけだが
-
>ここまでがんばれたよ
もう用済みだな そろそろ消しますか?
-
顎を少し引いて胸をはり
軽く腕を前に曲げて握りこぶしを作り
足を直立させて肩幅までずらして斜めに開いて大地を踏みしめる
のがもっともかっこよく見えるとされるカトキ立ち
-
> 返事しろー
返事したらどうするんですか
-
>>633
もう少し搾り取ってからにするんだ
-
おう!まだまだネタはあるんだぜ〜
でも全部は教えない!それが生きる道なのさ>nishi
-
組長が右往左往する構図を見ながら
高飛びの準備をしています
多分消されるから
-
ユニコーンは足長いから40℃くらい足開くのがいいと思う
-
あぁユニコーンはわかりやすい開き方あったわ
フロントアーマーの垂直面と同じ角度まで開けば良い
-
修行あるのみです
プラモの立ち姿勢を極めるのもモデラーの道です
まぁ最近はアクションベースなんていう便利アイテムもありますけど
-
カトキ立ちはもっと股間軸から足をガバっと広げるのです
そうすると綺麗に足が接地しなくなるので
足首の可動範囲を広げる改修が待っています
頑張って下さい>nishi
-
もうM字開脚させようぜ!!
-
股開かすのなんて、組長の得意技じゃないですか
-
1週間後、足首の改修を終えてまた撮影会を開催する組長の姿が…
-
ああ、USB接続音って組長かw
-
アンクルガードがぶつかって可動範囲狭くなってるだけで
ポリキャップなんかよりよっぽど可動範囲広い設計なんだけどね
-
なんかショボーンとしてるように見えるなw
-
恐ろしげな作業だな
-
普通、仮組みの段階で確認するよね
-
ダメだ、なんか組長がエロいことしてるようにしか聞こえないw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板