したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

nobu組長のガンプラバラした後は当然アレ配信29

1名無しさん:2008/09/30(火) 21:51:29
のぶwiki
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FNobu

811名無しさん:2008/10/05(日) 01:30:23
ガンダム0083マジでおすすめだよ
1991年のアニメとは思えないクオリティ。一度見てみてね
ttp://www.gundam0083.net/streaming/index.html

812名無しさん:2008/10/05(日) 01:31:29
アニメーション能力があればかっこよくなったんだ!ばかにすんでねえ!
罰としてこれ作れ
ttp://three-k.info/gara/A026/

813名無しさん:2008/10/05(日) 01:31:52
手間かけないと良い物できないよ

814名無しさん:2008/10/05(日) 01:32:49
HGUCデンドロの予習ですよね?

815名無しさん:2008/10/05(日) 01:33:59
考えてみりゃ歴史通りにガンダムアニメ追えるって
凄く貴重な気がしてきた>nishi

816名無しさん:2008/10/05(日) 01:34:00
なんだガンダムのムービーを貼ればいいのか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vGMUnplJjlk

817名無しさん:2008/10/05(日) 01:34:15
そういやデンドロビウムって1メートル以上あんだよな
ttp://www.interq.or.jp/orange/orion/newtoys/toy0218.html

818名無しさん:2008/10/05(日) 01:34:30
商用じゃなくて趣味なんだから手間かけようよ

819名無しさん:2008/10/05(日) 01:36:36
ZZ途中で閉じるワロタ

820名無しさん:2008/10/05(日) 01:36:42
あれ?デンドロビウムつくるんじゃないの?
組長「わかった!明日買ってくる!決定!」
ttp://www.interq.or.jp/orange/orion/newtoys/toy0218.html

821名無しさん:2008/10/05(日) 01:37:52
検索してたらヒットしたんだが、
さっきの剥製はこれ繋がりだったの??

ttp://akesime.exblog.jp/2755340/

822名無しさん:2008/10/05(日) 01:40:10
今見始めたのだけど、サフは何で塗装してるの?
エアブラシ?缶?振る音が聞こえないってことはエアブラシ?

823名無しさん:2008/10/05(日) 01:42:15
コンプレッサーとエアブラシ何かったん?

824名無しさん:2008/10/05(日) 01:42:20
ああ重ね塗りの途中なのね。
ただひたすらに淡々と吹いていく作業ですね。わかります

825名無しさん:2008/10/05(日) 01:43:13
マイク絞ってるってのもあるだろうけど
コンプレッサーの音はいってないね。
結構静かなの?

826名無しさん:2008/10/05(日) 01:44:17
光ってる!

827名無しさん:2008/10/05(日) 01:44:17
このLEDは何色入れたの?

828名無しさん:2008/10/05(日) 01:45:10
ちょっとした照明器具だね

829名無しさん:2008/10/05(日) 01:46:18
使用しているLEDはLEDで機体を点灯させるとLEDにひかり、
組長はLED好きであると判明しました!LEDサインです!

830名無しさん:2008/10/05(日) 01:47:47
涼しくて湿度もなくて、塗装には最適の季節だよね

831名無しさん:2008/10/05(日) 01:53:25
ガイアカラー関係なく下地に工夫すればどうにかなるんだけどね

832名無しさん:2008/10/05(日) 01:54:44
白サフとか

833名無しさん:2008/10/05(日) 01:55:13
それでは組長おやすみ!あとホワイトベース馬鹿にしたら
毎日朝4時に起きて水をあびながらエアブラシ壊れろって念じるからな?
じゃ、おやすみんぽ

834名無しさん:2008/10/05(日) 01:58:20
もうトレイに白つくって、ドボンしちゃえば?

835名無しさん:2008/10/05(日) 01:59:20
だからシルバーの粒子粗いって言ったじゃん

836名無しさん:2008/10/05(日) 02:00:46
粒子を細かくするのは高級塗料しかないな

837名無しさん:2008/10/05(日) 02:01:37
そういえば組長ってうちのHP見たことある?>nishi

838名無しさん:2008/10/05(日) 02:04:49
かなりのショック症状が出てますな

839名無しさん:2008/10/05(日) 02:05:55
wwwwwwwwwなんで〜!!>nishi

840名無しさん:2008/10/05(日) 02:07:32
白の隠蔽力の低さなんて言葉で言っても理解されないし
経験するのが一番なんだよ〜wwww

841名無しさん:2008/10/05(日) 02:08:53
今北
組長、何を隠蔽するんですか?

842名無しさん:2008/10/05(日) 02:09:04
失敗から学ぶ事の方が多いんだよ
ガイア買うならEXをお勧めする

843名無しさん:2008/10/05(日) 02:10:38
江坂まで繰り出すならいっそ心斎橋まで!
というか心斎橋まで行くなら日本橋まd(ry

844名無しさん:2008/10/05(日) 02:10:40
今更だけどシルバーもガイアEX買ってればつぶつぶ感マシだったはず

845名無しさん:2008/10/05(日) 02:11:54
うん、いじめは良くないな>nishi

846名無しさん:2008/10/05(日) 02:12:20
何百円ケチると何倍も手間変わるんだよねw

847名無しさん:2008/10/05(日) 02:13:25
事態をあまり把握できていないのですが
組長が塗料の設定を間違えた結果
素材につぶつぶ感が出て大惨事になったという解釈でよろしいか

848名無しさん:2008/10/05(日) 02:17:50
そういえば最近、午後ティーのCMを観ませんな

849名無しさん:2008/10/05(日) 02:18:22
今来た。完成したの?おめでとう!

850名無しさん:2008/10/05(日) 02:18:29
あ、ちなみにまた虐めとか言われないように書いておくけど
オレ、ガイアカラーはトップコートと溶剤しか使ってない・・・
でも周りの人がガイア良いって言ってるから間違い無い!>nishi

851名無しさん:2008/10/05(日) 02:18:52
とりあえず死体を隠蔽出来るかどうか試すんですね

852名無しさん:2008/10/05(日) 02:22:14
クリアー系、メタリック系は高くてもいいやつ買った方がいい
ホワイトは趣味があるから好きなやつを、その他の色は適当に混ぜればいいw

853名無しさん:2008/10/05(日) 02:22:46
蛍光ピンクはMrカラーでないとダメ!!>nishi

854名無しさん:2008/10/05(日) 02:25:01
LEDなんか仕込むからこんな手間がかかるんだwww

855名無しさん:2008/10/05(日) 02:25:50
ウルトラマリンブルー どこいらへんがウルトラなの?

856名無しさん:2008/10/05(日) 02:25:57
え?血反吐を吐くのを分かっててやったんだとばっかり。

857名無しさん:2008/10/05(日) 02:26:56
ストライクフリーダムの時点で気づくべきでしたね!

858名無しさん:2008/10/05(日) 02:27:11
組長、今日は声大きくなると音割れまくりww

859名無しさん:2008/10/05(日) 02:27:22
LED仕込むと透けるっていうのは初期から言われてたじゃないかwww

860名無しさん:2008/10/05(日) 02:27:24
もうウニコーンやめて、メサイア作ろう

861名無しさん:2008/10/05(日) 02:28:16
結局どこへ行く事になったんですか

862名無しさん:2008/10/05(日) 02:28:30
そういえば、尾てい骨の骨折は完治した?

863名無しさん:2008/10/05(日) 02:29:16
え、アレって1週間前でしたっけ
もう1ヶ月くらい前の事やと錯覚してた

864名無しさん:2008/10/05(日) 02:29:47
まだまだ〜気になりだすとヒケの処理とかスジボリの彫りなおしとかバンダイエッジの処理とか
塗装に入る前にやることはいっぱいあるんですよ>nishi

865名無しさん:2008/10/05(日) 02:31:03
バンダイエッジってのは間違えて殺しちゃった民間人の数の事ではなく、
尖ってるところを玩具の基準に合わせるためにわざと太くしてあるところの事です
ガンダムの角がよくそういう処理を施してますね

866名無しさん:2008/10/05(日) 02:32:13
次はKoGとか百式みたいなメッキ物をアルクラッドとかの高級塗料で作ってみようぜ

867名無しさん:2008/10/05(日) 02:32:16
フィーリングで塗料を買うと
今日の惨劇の二の舞になったりしませんか

868名無しさん:2008/10/05(日) 02:33:06
> 要る色の一覧
それを揃えるのが面倒だという理由で
一式をまとめたガンダムカラーというセットが売られたりするわけです
みんなものぐささんばっかりです

869名無しさん:2008/10/05(日) 02:33:23
>>867
観てるこっちは面白いけどな

870名無しさん:2008/10/05(日) 02:33:52
せっかくエアブラシ買ったんだから全部塗ろうぜ

871名無しさん:2008/10/05(日) 02:34:56
LEDさえ仕込まなければ

872名無しさん:2008/10/05(日) 02:37:59
何書いてるんですか?
デスノートですか?

873名無しさん:2008/10/05(日) 02:38:59
Mr.カラーの一覧表ならあるよ
ttp://www.mr-hobby.com/products/pdf/mrcolor.pdf

874名無しさん:2008/10/05(日) 02:39:31
店買い占めちゃえば問題ないですよ

875名無しさん:2008/10/05(日) 02:39:37
調色すればそんなに買わなくて良いよ

876名無しさん:2008/10/05(日) 02:40:12
塗装について説明するのがその責務と考えました
後で集合します>nishi

877名無しさん:2008/10/05(日) 02:40:38
店の塗料棚の前で塗装すれば欲しい時に手にはいるよ

878名無しさん:2008/10/05(日) 02:41:21
日本橋某所というか旧ヤマギワ跡地に集合なんですね
わかります

879名無しさん:2008/10/05(日) 02:42:09
調合はのどごし

880名無しさん:2008/10/05(日) 02:43:02
見せて貰おうか、連邦のモビルスーツの実力とやらを!

乙だります

881名無しさん:2008/10/05(日) 02:45:03
お疲れ様〜
明日楽しみだ

882名無しさん:2008/10/05(日) 18:38:31
今日はやらんの?

883ノブ:2008/10/05(日) 22:33:16
部屋の配置変えたり工作してたんで
11時前ぐらいからやるよー

884名無しさん:2008/10/05(日) 22:52:39
エアレギュレーターとエアフィルターあればなんとかいける

885名無しさん:2008/10/05(日) 22:52:44
ガンダム白いし70%未満だったら大丈夫だよ

886名無しさん:2008/10/05(日) 22:53:44
気にしない気にしない。

887名無しさん:2008/10/05(日) 22:55:34
Mr.カラーの方がいいのにな
下地の白はガイアの方が隠ぺい力高いなら、そっちでいいけど

888名無しさん:2008/10/05(日) 23:03:12
白のテストするなら黒に吹けよ

889名無しさん:2008/10/05(日) 23:04:04
親分おはようございます ハァハァ。。。
調合のコツつかんできましたね ハァハァ。。。
昔純トロ小分けしてたときのこと思い出します ハァハァ。。。

890名無しさん:2008/10/05(日) 23:06:10
業務連絡
高画質つながるけど画像出ません
回線細い上流の方、いらっしゃいましたら自粛してください

891名無しさん:2008/10/05(日) 23:06:30
しかしあっという間に工具とか揃えたな
かなりの出費でしょ

892名無しさん:2008/10/05(日) 23:07:51
>>891
シマの模型店から脅し取ってきた

893名無しさん:2008/10/05(日) 23:08:33
支払はこのドスで

894名無しさん:2008/10/05(日) 23:10:28
塗料ってそういうもんじゃないんですか!?
前回買ったのは何だったんですか

895名無しさん:2008/10/05(日) 23:10:58
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ ガイアノーツは  
   .しi   r、_) |  わしが育てた   
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ   |

896名無しさん:2008/10/05(日) 23:12:45
住民の何割かはガイアとかフィニッシャーズ薦めたと思うんだけど
部下の手柄は自分のものなんですね、わかります

897名無しさん:2008/10/05(日) 23:12:45
聞こえへんで

898名無しさん:2008/10/05(日) 23:15:00
ジャイアン「俺の物は俺のもの、お前の物も俺のもの」
のびた「ジャイアン・・・僕のが欲しいの?ポッ」
ジャイアン「あぁ・・・」

899名無しさん:2008/10/05(日) 23:15:32
スポンジやすりって100円ショップで売ってるんですね

900名無しさん:2008/10/05(日) 23:16:54
周辺の100円ショップが3軒壊滅しました
原油高のせいですか

901名無しさん:2008/10/05(日) 23:17:50
>900 組長が無理言ったせい

902名無しさん:2008/10/05(日) 23:18:25
>>900
真相は組長にジョバ代払えなくて夜逃げしたんですよ…

903名無しさん:2008/10/05(日) 23:18:32
もしくは、中国製品から放射性物質が大量検出とかですか

>>901
組長のせいじゃしょうがないか…。・゚・(ノД`)・゚・。

904名無しさん:2008/10/05(日) 23:19:40
組長、その万力とかガイドとか斜めに穴開けとか
既に素人が到達出来るラインを遙かに突き抜けているんですが
どこの工場にコネ持ってはるんですか

905名無しさん:2008/10/05(日) 23:20:23
>>904
プロの人を脅したんですよ…

906名無しさん:2008/10/05(日) 23:20:59
万力は建築現場に落ちてる

907名無しさん:2008/10/05(日) 23:21:45
あぁ、拷問でドリル使い慣れてるから楽勝なんですねw

908名無しさん:2008/10/05(日) 23:21:53
多分、素人は斜めにガイーンの時点で死傷者を出すと思うんです…

909名無しさん:2008/10/05(日) 23:22:13
nishiさんから聞いてると思うけど塗装は角から吹くんですよ

910名無しさん:2008/10/05(日) 23:22:47
死傷者は出てるんだけど表ざたにならないだけ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板