したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【金箔】ワンだ日記 3【五周年】

1ママン:2007/09/22(土) 14:49:06
2002年11月1日から始まった「ワンだ〜ランド」。
ますますいぶし銀の如く、みがきのかかった姐さんの金箔技が
薄く長くたてによこに読み手の心をかきむしります。
間もなく五周年を迎え、六年めに突入します。

感謝を込めて ありがとう!!ワンだ姐さん

2ママン:2007/09/22(土) 21:47:27
新スレおめでとー
これからもよろしくー

3ワンだ:2007/09/23(日) 21:41:54
ママン、スレ立てありがとうございます。
こちらこそ今後ともよろしゅうお頼み申し上げ奉りござ候。

って事で新スレの最初の日記に相応しい、こんなお話。。。

   ワンだ日記【心霊ファイル(?)NO 1】
最近は休日になると母と一緒に清龍院へお参りに
行くようになった。
お経を唱えた後はいつもお茶を飲みながら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

4tama。:2007/09/24(月) 09:15:01
ワンださん新スレおめ!

.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─

5ワンだ:2007/09/24(月) 21:34:59
>tama。ちゃん
ありがとうありがとうありがとう♪

  ワンだ日記【心霊ファイル(?)NO 2】
「それで自分1人じゃどうにもできんと思って、
サトウさんに電話を掛けて、一緒に本山に行って
もらったとよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

6お茶目な名無しさん:2007/09/25(火) 12:47:41
ママン、メールしましたーーーーー。

7ママン:2007/09/25(火) 13:22:03
はーい

8ワンだ:2007/09/26(水) 20:55:44
  ワンだ日記【民事訴訟裁判通達書】
だとさ。
以下今日私に届いたハガキのコピペである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

9ワンだ:2007/09/27(木) 22:06:57
   ワンだ日記【夢と半覚醒状態の違い】
虹の橋の向こうにいるはずだったアーニーが、
眠っている私のところへ来て感動の再会を
果たしたのは7月13日の事だったが、あれから
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

10南天:2007/09/30(日) 13:23:31
お邪魔いたします(^^) 
ワンださん
その節はお世話になりましたm(__)m

「お稲荷さん」のお話し拝見致しました。
内容見て驚きました!
半年前に母から聞いて知った話しです。
私の母は次女ですが父が家を継ぐため婿養子に入りました。
いつ頃かは定かでありませんが、母の姉(伯母)は伯父と当時の学会さんになり、
父に信仰を勧めました。
その信仰は別として父は伯父を慕っておりましたので
考えたのち改宗を決めたようです。
仏壇も買い替え、それまで長年祖父母がお祀りしていた
お稲荷さんのお道具とかを全て処分したそうです。
その後父は改宗を撤回し元の"門徒"に戻りましたが
お稲荷さんのお祀りは戻りませんでした。
私の記憶はありませんので赤ちゃんの頃の話しかもしれません。

自営業だった父は良い時期もありましたが無くなる数年前から商売も下向きに。
ある日突然腸の病気になり発病から約1年後亡くなりました。
こじ付けになるかもしれませんが、"食べる分を食べ尽くして逝く人"とは違い
父の場合は長い絶食期間がありました。相当ひもじい思いをしたようです。
お祀りを止める際は、来て頂いた眷属さんにお帰り頂く然るべき手順を
踏まないといけない。お祀りもされない、帰りも出来ない眷族さんの想いを
残してはいけない と教えてくれるHPがありました。

父がそれを受けたのかどうかは判りません。
半年前チョット知り合った方が「○○チャン 祀って貰いたい存在があるかも知れない」
と仰ったのが この件を母に聞き教えて貰った理由です。
祖父母のお祀りの仕方も「五穀豊穣の神様」らしく貧乏ながら
食べ物を近所の子供達に分け与えたりして実践していたそうです。
この話しを聞いた時(今これを書きながらも)涙が止まりません。
後、お大師様と祖父のはなしなど 私にしたら
この歳まで存在すら知らなかったビックリ箱を開けた気分でした。

こんな話しを聞いたら"お祀りした方がいいのかな・・・"と思ったりしたのですが
本当に私がお祀りをする為にこの話しを知り得たのかとか
何かしら自分の為にお祀りするように感じたり・・・
只、日々この気持ちを大切にする為には良い事なのかも知れないと思ったり・・・
ご縁があればお祀りするようになるだろう と逃げ腰になったり(^^;)

こんな事をモゾモゾと考えているウチはダメなんでしょうね(^^;)
いつも長文でスミマセン(汗

11ワンだ:2007/09/30(日) 23:09:51
    ワンだ日記【お留守番後の豹変】
虹の橋を渡った(1度渡ってから、また私の元に
舞い戻っているかもしれないが)愛犬の思い出を
書き綴っている内に、もう3ヵ月以上経って
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

12ワンだ:2007/09/30(日) 23:32:46
>南天さん
カキコを読みながら何度も鳥肌が立ってしまいました。
なんとまあ、私がブログに書いた人の状況と酷似してる
ではありませんか!

お上人様に、お稲荷さんを祀るのを止める時は、(霊)格の
高いお上人様みたいな人がきちんと儀式をすればいいのか
尋ねたら、「いやぁ、それがそうでもないとよ。
それでも納得してもらえない時もあるみたいよ。」との
事でした。

このタイミングでお稲荷さんのエピソードに南天さんの
目が留まったというのも、偶然ではなくて必然?
話の流れからすると、お稲荷さんは南天さんに祀って
欲しいんじゃないかと。

でもこれってすごくデリケートな事なので、その分野の
専門の方にでも相談した方がいいですよ。
生半可な気持ちでは続かないし、南天さんの意志を継ぐ
人も必要になるしね。

13南天:2007/10/01(月) 19:40:53
>ワンだ大姐さん(^^)
そうなんです。
冷静に考えれば、”スピチュアリ被れ”程度の私が
一生を掛けて神様をお祀り出来るのかどうか・・・
それが問題なんです。
自分一代限りのお約束も出来るらしいとか
(そんな身勝手なお約束なんて!)
私には子がありませんし今後も持たないと思います。
持ってたとしても子に強要する気は無いので同じなのですがw
自分の足腰が立つウチは自分が動けば良いと思ってます。
でも こう思うのは”逃げ”の気持ちから来ているのか?
と考えたりして・・正直ワケが解らなくなります。

少しづつですがワンだ大姐さんのブログを拝見しています。
・・・娘時代の(親との)トラウマの”受ける心の種類”が大姐さんとよく似てました。
状況は全く違う所が多いのですが大姐さんの気持ちが自分とダブリました。
そして笑ってしまったのは。。。 結果が同じようになってる事。
ゴメンナサイm(_<)m 一人で納得してw
又書かせて頂きますね。こちらに書いてイイのかなw

14ワンだ:2007/10/01(月) 22:43:44
  ワンだ日記【なんのおてて?】
撫でるのを止めた時や構って欲しい時、アーニーは
よく大きな手を私の腕に掛けていた。
撫でている最中にもそんな仕草をされると、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

15ワンだ:2007/10/01(月) 22:49:59
>南天さん
神様ごとは素人さんには難しいですよね。
アセンション後はどうなるんだろうなぁ。ねぇママン?

ふむふむ、たとえばどんなところですかな?<娘時代の〜〜なってる事。

よろしくてよよろしくてよ〜♪<こちらに書いてイイのかなw

16ワンだ:2007/10/03(水) 21:50:47
  ワンだ日記【間接ディープキスはいやよ】
「ナナの中にアーニーがいると思って、ナナを
可愛がるからね。」と猫福さんに約束したものの、
なかなかそれが守れない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

17南天:2007/10/04(木) 20:54:30
ワンだ姐さん

神様ごとはホンマに難しいデス(><)
あぁ書きながらも(嘘ではナイのですが)やはり他力本願?・・・

よく、あそこの神社は心地よかったとか、神様が迎えてくれたとか
私には全く解らないです(汗
(ヨソで)そんなのを見たら焦りましたよ(^^;)
只、自分の心持ち次第で 空気の爽やかさをかんじたり
癒されたと感じたり・・・ 
それは本当は人間(敢えて日本人と書きますが)の感性を大切に思い出せれば
元々神様の方から与えられるモノではない と思うのです。
アセンションを控え他力本願は違うと言われる今
神仏に拝み倒すモノでないと思うのです。
神社へ行って拍手を打っても、その前にある神鏡は
あくまでも自分の中の「神」を自分で視るもの。
おこがましいですが、神仏はそこを期待してくれてると思うんです。
神を疑う意味でなく、自分を過信するのではありませんが
神仏は「自力で這い上がって来る」のを待っててくれてる気がします。

そう云う意味で正直焦りながらも、何かを待っています。
何もせずに待ってるのは違う!とは思っていますが
アンテナをビンビンに立てながら、悪いモノには引かれず・・・
本当に難しい!
そんな事言ってるウチにアセンションなんですね!?w

色々”解る”能力は羨ましいと思いますが、羨ましいが多すぎたら
妙なモノに付け入られると思うので憧れつつも偏らずで
・・・ヤッパリ出来る事を出来るだけ ですね(^^)

なんか。。。書こうと思っていた事が全く変わってしまいました。
何んでやろ?????

今度こそは”過去の娘時代のトラウマ”について聞いて下さいね(*^^*)♪

意識が違う方に飛んでスミマセン(汗々

18ママン:2007/10/05(金) 08:29:16
ワンだ姐さん、南天さんこんにちわ。
今日の東京はお日さまニコニコ 風はそよそよで
とても気持ちがいいですよ。

アセンション後はどうなのかな? つーことですが
アセンション後は神様と同等ですので(もともとそうなんだけれども)
まつるまつらないとかはないですね。

もっと精神的な交流が主になると思います.

>色々”解る”能力は羨ましいと思いますが、羨ましいが多すぎたら
これはほんとはみんなも持っている能力だと思うんです。
今は、きっと「たが」みたいなものがついてて使えないようにしているんじゃ?
そしてアセンションってその「たが」をはずすことなのかなっとも
思える今日この頃です。
わりこみスンマソ

19南天:2007/10/05(金) 21:33:10
ママン姐さん
今日の関西は(私の所限定w)全体的に曇り空でした
もう秋の匂いですねぇ〜
”お彼岸さんには彼岸花が咲く”
余りにもキッチリとした計らいをしてくれる地球にアリガトウ!とゴメンナサイ!です。

アセンションを見越すワケではありませんが、誰かや”何か(神仏含むw)”に頼るのではなく
暗中模索するのは 自分の可能性を探す当てもナイ旅のようで
何んとも不安ではあります。

最近の書き込みはママン姐さんの所だけで、
あと一ヶ所ブログを覗きに行く所はあるのですが。。。
内容は凄いんです。知りうる中堅どころ満載です。
不自然は無いのですが、どこかでストップがかかります。
「ヤキモチ?」かも知れません。
いくら本来は対等の存在と言われても、やはり至らぬ私にとっては「崇高」な方々です。
もし巧みなモノならば「こう来るかぁ〜」と思います。

ここで書き込んでしまうと云うのは、自分的には信用出来てないんでしょうね。
ホンマもんかもしれないし、巧みなモノかもしれない
シッカリと「寒気がする」とか「違和感がある」とか解りたいのは本心です。

「たが」が外れるですネ(*^^*) 脳の最深部の”海馬?”でしたっけ(恥
神様が関与された(イヤw全て関与ですね)中で無用なものが無いとしたら
使われてない脳は「大切な秘密の部分」ですね(ワクワク
最終"衣"は関係ないのでしょうが、マダ脳で考え結論を出している以上
魂が即出てくるとは考えにくいデス(><;)
魂を揺り起こす脳の活性があるのかなぁ と
ヤッパリ魂で感じる前に「脳」で考えてしまいます。どこまで行っても凡人やぁ〜(涙

好き勝手な事書いてスミマセンm(__)m

ワンだ大姐さん スレ汚しになってシモタ(^^;)

20ワンだ:2007/10/05(金) 22:35:21
>南天さん
スレ汚しなんて思わなくていいですよん。
今日はちょっと時間が足りなくなったので、また明日にでも
レス書きますね〜。

21南天:2007/10/05(金) 22:48:21
ワンだ大姐さん!

イエイエ(^▽^)ノ お忙しいのですね
又 ヨロシクお願いいたしますm(__)m

22ワンだ:2007/10/06(土) 23:01:53
>南天さん
さっき帰って来て、明日からもお仕事4連ちゃんなので、
またレスできませんでした。すんましぇん。
でも明日こそは!

23ワンだ:2007/10/07(日) 22:37:15
  ワンだ日記【講演会リポート(1)】
あれこれ迷っているうちに、とうとう川口喜三郎氏の
講演会の前夜になってしまった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

24ワンだ:2007/10/08(月) 22:10:13
   ワンだ日記【講演会リポート(2)】
まずカーペットにうつ伏せになり、両大腿部に沿って
伸ばした手の平を上に向ける。
そして両足の長さが揃っているかどうかチェックして
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

25ママン:2007/10/09(火) 15:01:20
ワンだ姐さん ありがとー
どんなかんじだったのかな
かなかなかなw

26ワンだ:2007/10/10(水) 21:09:48
   ワンだ日記【講演会リポート(3)】
その後2回以上参加している人が、ペアを組んでいた
初回参加者相手に「基に戻る」と念じる。
この時心の中で念じても、口に出してもいいらしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

27南天:2007/10/10(水) 21:27:34
ワンだ大姐さん

お帰りです(^^)
今度は私の方が・・・息子の事で・・・(って云っても”車”なんですけどネ^^;)
ママン姐さんにご相談した数日前頃から
その息子の事で頭イッパイすっ!
モノ(機械)にでも語り掛けるタイプなんでw

28ワンだ:2007/10/10(水) 23:20:36
>南天さん
ただいまでーす。

えーっと私は最近TVに話しかけるようになりつつあります。
もちろん自分1人の時だけなんだけど、感動もの番組を
見ている時なんか、「うんうん、そうねそうね。うんうん。」と
ボロ泣きしながら語りかけています。
今日も「命の輝きスペシャル」の盲導犬のお話に号泣し、
爆睡している母の後ろで相槌を打ちながら、そーっと独り言を
言っておりましたわ。

29南天:2007/10/11(木) 18:45:35
>ワンださん
今別スレで書いたんですが。。。
ご気分を悪くなさってませんか?
他意はありませんでしたので お許しヲォォォ〜<(__)>

TVに話しかけるんですか?(^○^)
イヤ!笑ってるんじゃナイですよ(>▽<)
ホンマに私もしてる!と思って(^^)
悲しいお話しや切ないお話しの時なんかは
「何んでやねん!」と食ってかかったり、
イイお話しの時は「そうやな!そうやな!」と
TVに同意を求めています 
”涙”は全ての状況で必須アイテムですが(*~~*)

30ワンだ:2007/10/12(金) 22:14:44
  ワンだ日記【講演会リポート(4)】
川口氏が主宰する「喜楽の会」に入会すると、
川口氏の名前入りのカードを2枚もらえる。
このカードがエネルギーの受信機の代わりをする
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

31ワンだ:2007/10/12(金) 22:18:02
>南天さん
年を取ると涙もろくなるんですよ。
「盲導犬」なんて取り上げられたら、タイトルが出ただけで
泣ける泣ける。
定年退職したら旭川にある老犬ホームの様な施設で
ボランティアをしたいなぁ。

32南天:2007/10/12(金) 22:39:15
>ワンださん
「盲導犬」に関するTVで視た事あります>老犬ホーム
私もダメですが、ワンださんは特にラブラドールへの思い入れが
お強いでしょうし。。。
彼・彼女達の心はどうなんでしょうね
「盲導犬」を必要とされる方々のお話しではないデス(^^)

先日もTVで視たのですが、ハーネスを付けた時と外した時の
あの違い!素晴らしかったです。
ハーネスを付けて居る時は”お仕事”なんですね。
外した途端にシッポを振ってじゃれ付いたり甘えたり飛びついたり
何んと賢いのか!と・・・見事でした(^^)

果たして自分は、仕事の時は彼ら程仕事に徹しているのか?とか
仕事から離れた時にも彼ら程仕事を引き摺ってはいないか?とか
物言わない彼らの姿をみて、考えさせられました。
・・って、彼らは基本的にそんな事グズグズ思ってないんでしょうね(^^;)

競走馬と云うのも違和感があります(^^;)
アセンションしたら無くなるでしょうか?w

33ワンだ:2007/10/14(日) 21:41:56
   ワンだ日記【講演会リポート(5)】
途中トイレ休憩の時間があり、私が用を足して
会場に戻ってくると、母が受付の前あたりに
立っていた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

34ワンだ:2007/10/14(日) 21:49:51
>南天さん
老犬ホームの辻さんの「犬は生きる事をあきらめない。」と
いう言葉がむねにずーんときましたね。

競馬の馬もレースで成績が上がらなかったりしたら、
その行き先は。。。
人間ってどれだけ残酷で勝手なんだろう。

35ママン:2007/10/15(月) 13:52:41
アセンション後は競馬もなにもなくなりますよ。
だってお金がなくなりますもん。
必要なくなっちゃうんです。

思えば手にはいっちゃうんですもん。

36ワンだ:2007/10/15(月) 21:13:51
   ワンだ日記【講演会リポート(6)】
まずは自分の欲を満たしたい、願いを叶えたいと
思う人が殆どだと思うが、例外もある。
初参加者の中に背筋をピンと伸ばし、真剣に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

37ワンだ:2007/10/15(月) 21:36:52
>ママン
昨日ふと気が付いたのだ。
アセンションがあったら、アーニーと直接話せる様になる
からって言ったでしょう?
私がアセンションできたとしたら、その私と同じ次元に
アーニーがないと話せないよね?
って事は。。。。。アーニーはアセンションしてるって事?

38ママン:2007/10/16(火) 13:54:18
そうだよー
だから 導いているんだってwww

こっちー こっちだよー って 
ときどき振り返りながら 前を歩いているんだよ
リードがないだけだよwww

39ワンだ:2007/10/16(火) 21:15:58
   ワンだ日記【講演会リポート(7)】
講演会が終わると会場の後ろの方では川口氏の前に
ずらりと列ができていた。
「特々入気」を受ける為だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

40ワンだ:2007/10/16(火) 21:27:36
>ママン
アーニーと直接話せるっていうめちゃくちゃ魅力的な
言葉に、単純に食いついちゃったわけなんだけど、
そういう深い意味があったとは。。。。むむうぅ。

でもさぁ、なんでわんこがアセンションできちゃうのさぁ。
お役目を果たせたから?
なんかやっぱりいまいちピンと来ないなぁ。
それじゃ半覚醒状態の時にでもアーニーが出てきて、
自分の口からはっきり言ってくれたらシンジル。 へっへっへ

  ハードル高くしといたぞ、アーニー。
  悔しかったらやってみれ。

41ママン:2007/10/17(水) 16:20:45
はーっはっはっはっは

ねーさん。ねーさん。
ことアセンションに関するならば
人なんかよりも、野生動物や植物の方がずーっとレベル高いんです。

人は自然が発する危険信号とか、ぜんぜん受信できないけれど
ねずみとかは、そういうものいちはやく受け取って避難する。
アフリカのぞうやバイソンが 水の在り処を何百キロもはなれたところ
からでもわかるのも、そういった機能がいきているから。

人も赤ちゃんとか小さい時は、そう言った能力を持っているけれど
いろんな知識を植え付けられるかわりに、そういうものつかわなくなってしまうので
忘れちゃうんですよん。

その知識って言うのが 結構くせ者で
真実から遠ざけられていたりだな。もーwwww

42マスター:2007/10/17(水) 18:24:56
つまり、ママンにはその力が失われずに残っている訳か。
よく言えば純粋・・・赤ん坊並?(藁

43ワンだ:2007/10/17(水) 22:23:54
>ママン
なーるーほーどー。
常識という、誰からか押し付けられたものにがんじがらめに
なってるから、人間は自分の潜在能力に気が付かないし、
発揮できないんだね。

>マスター
そゆことそゆこと。 ほほほ

44ワンだ:2007/10/17(水) 22:24:57
   ワンだ日記【講演会リポート(8)】
「こんなに膝が痛くて、今日は大丈夫やろうか、
本当に(会場まで)行けるのかな、って心配してたのに。。。」
母はかなり辛抱強い方で、少々具合が悪くても滅多に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

45ワンだ:2007/10/18(木) 12:12:57
今日は休日だったのでお寺に行って来ました。
そしてお上人様からついにアレを見られたのであります!
アレとはなんぞや? 
私もびっくり仰天でございます。
それは今夜の日記にでも。。。

46ママン:2007/10/18(木) 15:00:27
なんだーなんだー

十円ハゲか???

47ママン:2007/10/18(木) 15:12:23
>>42
>>43

うーーーむ
幼少のみぎり、山奥で育てられるとそういった機能使っていないと
ひぐまの餌になっちゃうんですもん.
それにお腹も空くしさ
自然観察おこたると命取り。
でもこれわかっていると すんごい役に立つし。
ママンは理系がダメなんでないのよ
計算がダメなだけww

赤ん坊なみの計算力なのは

認めるとするかな!!

48南天:2007/10/18(木) 19:05:53
>45 ワンださん
アレ? アレって?(*>▽<*) 
キャァ〜 期待♪期待♪今夜〜

>ママンさん
いくつになっても”懲りない性分”と云うのは
別物でしょうか?w 赤チャンは学習しますもんネ(汗
>>ママンは理系がダメなんでないのよ
 計算がダメなだけww
これはラヂオを聞いた時納得しました(ワラワラ

49ワンだ:2007/10/18(木) 22:14:54
  ワンだ日記【お上人様に見つかっちゃった!】
今日は休日だったのでお寺に行った。
本堂でバッグをごそごそしていると、急にお上人様
から声を掛けられた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

50ママン:2007/10/19(金) 13:51:45
(^-^)

51ワンだ:2007/10/19(金) 20:13:20
  ワンだ日記【キーワードはこれだ!】
9月に夢を見た。
これはその夢の後半部分だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

52ワンだ:2007/10/19(金) 20:16:00
お上人様からも、アーニーが私に寄りかかるようにして、
「幸せだったー。」と言っている、と教えてもらって、
それを思い出すたびににんまりしている私。
幸せ者でございます。

53ワンだ:2007/10/20(土) 22:38:25
  ワンだ日記【奇跡かはたまた偶然か?】
川口氏の講演会に行った4日後の夜、事務長が職場で
倒れてしまった。
経営方針に関する説明会の真っ最中、職員の大半が
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

54ママン:2007/10/20(土) 23:25:15
うふふふふ
お母さんのところにも出られるようになったんだね
すてきだね アーニー

55ワンだ:2007/10/22(月) 23:04:32
  ワンだ日記【触った毛並みはぱさぱさだった】
今月の14日、いつもの様にお昼寝をしていた時、
またまた半覚醒状態になったので、そっと両手を
上げてみた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

56ワンだ:2007/10/22(月) 23:11:16
>ママン
そうなの、出ちゃったの。
「今まで1回も見た事ないのに、初めてアーニーの夢を見たよ!」って、
すごく喜んでたよ。

また夢判断さんから母が見た夢を分析してもらったけど、夢は
不思議だね。
脳の一部が勝手に作り出している映像なんだろうけど、どうして
未来予知みたいな内容になったりするんだろうね。

57ワンだ:2007/10/23(火) 22:32:18
      ワンだ日記【輪廻転生】
本当は私には弟がいたはずだった。
この世に生まれて来る事ができなかった弟が。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

58ワンだ:2007/10/24(水) 21:50:25
      ワンだ日記【お寺で聞いたこんな話】
休日の朝は願掛けをしている母のお伴で、お寺に
ついてくのが最近の習慣になっている。
ここのお上人様は霊感があり、その方面の話題
には事欠かない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

59ワンだ:2007/10/25(木) 22:35:40
   ワンだ日記【寂しいわんこ・ごん太】
私が勝手に「ごん太」と名付けた中型犬が、
今とても気になっている。
たまに通りかかるその家で飼われているごん太には
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

60ワンだ:2007/10/28(日) 22:51:40
  ワンだ日記【真実は明かされるのだ】
幾つかのサイトで「今は真実が曝け出される時代だ。」
という意味の文章に出会った。
長年隠していた事実が白日の下に晒される。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

61ワンだ:2007/10/29(月) 22:31:34
  ワンだ日記【悪事はいつかばれる】
朝青龍は世間の大ブーイングを心の病気のフリを
する事でかわそうとしていたが、あんなのは
私の様な(元)ほんまもんから言わせると
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

62ワンだ:2007/10/30(火) 23:06:00
   ワンだ日記【鬼林に癒しを】
川口喜三郎氏の講演会で教えてもらった通り、最近は
嫌いな人の幸せも念じる様になった。
それはもちろん世界最強で最恐のコンビ、鬼山と鬼林。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

63ワンだ:2007/10/31(水) 23:03:15
   ワンだ日記【最高の復讐は】
同僚の結婚式に招待されて大張り切りだったらしく、
満面の笑顔を湛えて式場にやって来た鬼林。
そしてげっそりとやつれ、ますます暗くねっとりと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

64ワンだ:2007/11/01(木) 21:14:23
   ワンだ日記【その豹変ぶりにはついていけません】
新婦は新郎に寄り添って幸せそうにしていたが、
背中に吹き出物ができていて、大きく背中の開いた
ドレスを着る為に必死にエステに通っていたそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

65ワンだ:2007/11/02(金) 22:06:08
   ワンだ日記【ポチたまで放映決定!「ひまわりちゃん」のお話】
宮崎動物のいのちを守る会で保護活動をしている
ゆみさんのブログで、とても印象的なエピソードは
野良犬とその仔犬達の事だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

66ワンだ:2007/11/03(土) 21:45:23
   ワンだ日記【まさしく反面教師】
同僚の結婚式から程なくして職場内の勉強会が
あった。
講師役は鬼林、そしてテーマは「患者様との
コミュニケーションの取り方」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

67ワンだ:2007/11/04(日) 22:32:07
   ワンだ日記【うんうん大魔王】
相談者の話を聞く時に「うんうん」と相槌を打つのは、
相手によっては失礼になるのであまり宜しくない、と
鬼林は言ったが、いつもながら自分の事はすっかり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

68ワンだ:2007/11/05(月) 23:12:51
   ワンだ日記【うつ度チェック】
勉強会が一旦終了した後に、前回の勉強会の発表者
への質問に答える時間が設けられた。
テーマは「うつ病」だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

69ワンだ:2007/11/07(水) 21:55:16
   ワンだ日記【今日もお寺聞いたこんな話】
いつも通っているお寺の慈恵お上人様の留守を守って
いたのは、その息子さんの太道お上人様である。
太道お上人様も小さい頃から霊感の持ち主で、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

70ワンだ:2007/11/08(木) 22:28:30
   ワンだ日記【ローダンを読もう!】
 「宇宙英雄ペリー・ローダン」 

この本の事を語り始めると長文が更に長くなるので
今まで我慢していたが、今読んでいる「アンドロメダ
サイクル」に出てくる惑星や知性体が、最近特に私が
興味を持っている事とシンクロしている様な気がして
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

71ワンだ:2007/11/10(土) 22:41:31
  ワンだ日記【へんてこりんな日本人名】
食べても食べても減らないアイスというのもいいが、
読んでも読んでも終わらない小説はまた格別の
ものがある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

72ワンだ:2007/11/12(月) 22:54:07
  ワンだ日記【言霊】
まことにもって人の念・言霊とは恐ろしいものである。
今日は憎悪や怒りの混じった言葉が、それを聞いた
側の体調を悪くする事があり得るんだと痛感した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

73ワンだ:2007/11/14(水) 21:43:05
  ワンだ日記【謎の人物からのプレゼント】
「宇宙英雄ペリー・ローダン」の話が中断して
しまったが、忘れないうちに今日見た夢(?)を
書いておく。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

74ワンだ:2007/11/15(木) 23:18:03
  ワンだ日記【UFO目撃?】
昨日の6時4〜50分頃夜空を見上げていた人は
いないだろうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

75ワンだ:2007/11/17(土) 22:31:09
   ワンだ日記【確かにイイ事は起こりました】
14日の夜に見た物が何だったのか気になって
仕方が無いが、民間機、気象衛星、流れ星、隕石、
ヘリ、自衛隊の戦闘機など、どれにも該当しそうに
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

76ワンだ:2007/11/18(日) 22:47:57
   ワンだ日記【久し振りのお給料】
自室に座っている時に見つけたゴミの様な物は、
お数珠の房の部分に付いていた小さな珊瑚の珠で、
落としてからもう何年も経っているし、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

77ワンだ:2007/11/19(月) 22:35:48
   ワンだ日記【20年以上前の占いが現実に】
「あれはいつだったかなぁ。
確か印鑑を作った時じゃなかったかな。。。。」
母の記憶は曖昧だったが、実印を作った時に占って
もらったそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

78ワンだ:2007/11/29(木) 22:45:28
   ワンだ日記【寝室の真下】
母方の伯母夫婦が法事でこちらに来て、一緒に
食事をしたり温泉に行ったりして毎晩家を空けて
いたので、随分長い間日記が書けなかった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

79ワンだ:2007/12/02(日) 22:33:11
   ワンだ日記【アセンションについて考えた】
隠していた事実が明るみに出る時代だ、とネット上の
あちこちで書いてあり、最初はピンと来なかったが、
今それが続々と起きているのを実感し、なんだか
ぞっとしている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

80ワンだ:2007/12/05(水) 21:35:20
   ワンだ日記【発見したもの その一】
アーニーの寿命が1日でも延びればと思い、
半信半疑ながらも奇跡を信じて「ありがとう」と
毎日唱えていたわけだが、実行している間に
はっとする事があった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

81ワンだ:2007/12/07(金) 22:42:39
  ワンだ日記【発見したもの その二】
忙しい時や焦っている時はつっけんどんな言い方に
なりがちだ。
相手の言葉にカチンと来て、ちょっとへこまして
やろうという気持ちが湧いて来る時もある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

82ワンだ:2007/12/16(日) 21:39:50
  ワンだ日記【事実は小説より奇なり】
私はいつからこんなに打たれ強くなったのだろう。
不屈の精神が突然宿ったかの様に、どんなに不運が
続いても「もうだめだ。」と思わなくなってきた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

   ワンだ日記【「68」はラッキーナンバー】
「お母さんね、『ワンだがいなかったら死んでたかも
しれない。』って言われてたよ。
ワンだちゃん、お母さんを支えてあげてね!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

83ワンだ:2007/12/17(月) 22:39:28
   ワンだ日記【疲れない、落ち込まない】
ナンバープレートの上二桁か下二桁が「68」、又は
どちらも「68」の車を見かける確率はどれくらいなの
だろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

84ワンだ:2007/12/20(木) 22:30:20
  ワンだ日記【「68」を目撃する確率は?】
また大量の「68」を今日目撃してしまった。
我が家から車で数分の銀行へ母と出かけたのだが、そこの
駐車場に入る直前に続けて2台、駐車場に1台。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

85ワンだ:2007/12/26(水) 22:04:36
   ワンだ日記【全ては必然】
この世に偶然は無い、全てが必然だと言う人達がいる。
私と母はここのところ頻繁に起きる「偶然」の出来事に、
驚くやら呆れるやらで大忙しだった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

86ママン:2007/12/29(土) 13:35:40
姐さん がんがれっ

87ワンだ:2007/12/29(土) 22:30:33
   ワンだ日記【イキリョウ】
ホシヤマさんの妹さんのツキヤマさんは小さい頃
から霊感があり、同じく霊感の強かった叔母さんが
亡くなって以来更に強くなったらしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

88ワンだ:2007/12/31(月) 23:59:54
   ワンだ日記【新しい年へ向かって】
大晦日に生霊の話もどうかと思うので、今日は
年末らしいお話を。。。

時間の加速が進んでいるらしいが、私もそれは実感
していて1週間が4日位に感じてしまう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

89お茶目な名無しさん:2008/01/03(木) 22:20:14
   ワンだ日記【「なんで?」と聞きたいのは。。。】
私の身近に霊視ができる人は少なくとも2人はいる。
お寺のお上人様達だ。
本来なら他の人(ツキヤマさん)に霊視をお願いするのは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

90お茶目な名無しさん:2008/01/05(土) 22:16:28
   ワンだ日記【お不動様へのお詫び】
ホシヤマさんは妹のツキヤマさんの仕事振りを、
その時初めて目の当たりにしたと言う。
ツキヤマさんは対象になっている人物の名前の上に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

91お茶目な名無しさん:2008/01/06(日) 22:19:57
   ワンだ日記【《ピンチの裏側》】
昨年の終盤ワンだ家に史上最悪の災いが振り
掛かった日から数日後の朝、テーブルに置いて
いた新聞にふと目が留まった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

92お茶目な名無しさん:2008/01/08(火) 22:18:59
  ワンだ日記【《愛は勝つ》】
その《ピンチの裏側》という詩に勇気を得て間もない日
の朝、私はいつもの様にラジオを聴きながら身支度を
整えていた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

93ワンだ:2008/01/10(木) 22:01:18
    ワンだ日記【お不動様のパワー入り】
帰宅すると、母と兄はもう食卓についていた。
「今日さ、ものすごく不思議な事があったよ!」
目をきらきらさせて母が言った。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

94ワンだ:2008/01/13(日) 22:35:52
   ワンだ日記【何だか悲しい。。。】
母は霊視ができるツキヤマさんに電話を掛けたり
家に来てもらったりして何回も相談をしているが、
その度ごとに色々なアドバイスを受け、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

95ワンだ:2008/01/19(土) 22:41:11
   ワンだ日記【あわや大事故】
「あれっ? 何これ?」
2回目に我が家を訪れたツキヤマさんが驚きの
声を上げた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

96ワンだ:2008/01/25(金) 21:46:19
  ワンだ日記【「策略」と「ブロック」】
最近家族との会話が増えている。
必ずしも楽しい話題ばかりではないし、夕べなどは
まるでドラマを地で行く様な内容だった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

97ワンだ:2008/01/29(火) 22:57:46
      ワンだ日記【どの次元の存在だろうと】
母が持っているお不動様のパワーが入った(?)
喜楽の会のサインカードは、今でも暖かい様だ。
母にはまるでカイロみたいに暖かく感じるカードを
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

98ワンだ:2008/02/03(日) 22:31:53
  ワンだ日記【魂が知っているから大丈夫?】
ネットを自由に見て回れる人なら、アセンションに
関する情報をいくらでも集められるし、それを
参考にしてアセンションするかしないか自分なりに
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

99ワンだ:2008/02/06(水) 22:16:08
    ワンだ日記【上も下もない】
アセンションすると全ての価値観が変るという。
その中で、「上と下と思っていたものが、上も下もない。」
という部分に思い当たるフシがある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

100ワンだ:2008/02/07(木) 21:51:00
ワンだ日記【署名運動にご協力下さい!飢餓状態の犬を「アート」だと〜!?】
あれからもう1年も経つのか。。。
今日ゆみさんのブログ「動物たちの未来のために」を
読み、あの時の想いを新たにしている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日記の続きはここで↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary2_set.html

ンンンンンんんんんもううううううううっ!
日記にも書いているけど、コスタリカの自称芸術家が
飢餓状態で骨が浮き出ている様な犬を繋ぎ、それを「アート」と
して展示しているらしい。
  こんのーーーーーーーーくそったれがあぁぁぁーーーーー!!!

 ぜ〜  は〜  ぜ〜  は〜

汚らしい言霊で大変失礼致しました。 

私達の意志で展示を阻止致しましょう。
署名は私が399067人目で、まだまだ足りん!!!
まずはここへ飛んで下さい。
   ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/ailedangedogs/diary/20080131/

でもね、今日はすごく繋がりにくいの。
なんでかな〜と思ったら、この事件でアクセスが集中し過ぎて
いるみたいなのね。

で、日記から行けない方はこちらから直接どうぞ。
      ↓
http://www.petitiononline.com/13031953/petition-sign.html

 署名の仕方(ローマ字)
1、一番下の Click Here to Sign Petition をクリック
2、Name: (required) (名前)
3、Email Address: (required) (メールアドレス)
4、Ciudad / Localidad: (required) (町の名前)
4、Pais: (required) (国)
6、【Preview your signature】にクリック
7、次のページの【Approve Signature】にクリック
         ↓

101お茶目な名無しさん:2008/02/09(土) 20:40:36
ねえさん、あてくし先週この男の恐ろしいたくらみを知り、すぐさま署名いたしましたの。
ゴルゴに「この男撃ち殺してくるざます」と言い渡したざます。
ねえさんのおっしゃるとおり、自分の身体を使って餓死をアートすればよろしいざます。
ゆるせないざます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板