したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小鳥の話はここでピーチク!!

1りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2002/11/28(木) 23:51
飼ってる小鳥、野生の小鳥、なんでもおいで。
すずめ、にわとり、オウムにインコ。
ひよどり、オナガ、ウグイス、メジロ。
情報いろいろ交換しましょう!!
自慢話やウソみたいなほんとの話も大歓迎です。

2yebisu:2002/11/29(金) 00:40
2ゲトー!!

変なインコの話。
うちにタバコの好きなセキセインコがいました。
火をつけると寄ってきて、煙をせがみます。
2回くらい吹きかけてやると満足して、肩にとまってくちばしを拭きます。
タバコの銘柄を変えるとへそ曲げます。実話です。

3りんごっこ:2002/11/29(金) 22:17
3ゲトー ズサァァァァァァァァァァァァァァ ((((((つ・・つ
>>2
かわええインコや。
そういえば小学校の友だちの家で飼っていたセキセイインコは
コンシュウノ ハイライト! と ゲバゲバ ピー ゲバゲバ ピー  ケムンパスデヤンス
が得意でした。 貝をがーりがり がーりがりやっていたです。

4りんごっこ:2002/11/29(金) 22:18
はっ・・・歳が  ばれちゃうん。

5なつっぺ:2002/11/29(金) 23:01
鳥スレ出来たのですね!おめでとうございます。
インコ好きとしてはうれしい限りです。
今から10ン年前、実家で飼っていた「ぽい」というインコ。
カーテンレールの上が大好きでいつもカーテンをよじ登っていました。
そして上から咥えてきたものをポイッと投げ捨てるんです。
かわいかったですぅ〜。
インコって水浴びの後、日光浴させるとお日様の匂い(干した布団様の匂い?)が
しますよね。この匂い、たまりません。。
いつまでもクンクンしてしまいます。

6yebisu:2002/11/29(金) 23:47
>>4
あははっ、けっこう歳近いですよ。

>2のインコは煙を吹きかけると、小さなくちばしでパクパクするんですよ。
いつも人間のそばにいる動物って、人間の食べ物を欲しがったり、言葉がわかるようになったりしますね。
実家には手乗りが何羽もいて、かなり言葉のわかる鳥がいます。
一羽だけかごから出すと他の鳥のかごの前まで行って、とびらが開いてないと「あっちも開けろっ!」って
走ってきて催促するのがいます。
「開けたよっ」って言うと大急ぎでまたとびらの前まで走って、開いてないのがわかるとまた催促に来ます。
何度もやると、ヘソ曲げて噛み付くんですよ。
人間のほうも親指の先くらいしかないインコの顔なのに、表情がわかるようになってくるんですよ。
不思議。

7お茶目な名無しさん:2002/11/30(土) 03:02
インコって本当に水浴びがすきですよね。
家のは水浴びしたくなると洗面所に行く人を待ちかまえて
飛んできて、蛇口から水を浴びてました。要するにシャワーね。
寒い時期なんかは温水にして、10秒以上浴びてましたね。
う、うう、今では懐かしい思い出でし。

8yebisu:2002/11/30(土) 13:44
家のインコはさやえんどうのヘタ浴びしますよ。
お袋が新聞広げてさやえんどうのヘタを取っていると、ちょこちょこ寄ってきて羽膨らませて
浴びてます。
他の鳥もそれを見て覚えちゃうらしく、みんなします。変な鳥たち。

9りんごっこ:2002/11/30(土) 19:30
もぎたてのへたの緑の香りが心地いいのではないかなぁ。
羽膨らませて、へたの山に埋もれる姿はかわいいかも・・・

10新宿のはずれ:2002/11/30(土) 22:28
あっ鳥スレが誕生してる。ヤター。
yebisuさんのところの逃げたクロちゃん、
帰ってはこなかったけどいい人のところで保護されてよかったですね。

うちも、ボタンインコを逃がしちゃったこともあるし
泣けちゃいました。

11りんごっこ:2002/11/30(土) 23:00
あーーーーっ!
新宿のはずれさんだ、お久しぶりですー。
ロムしている人も気軽に参加できるように、各種のスレつくりました。
お好きなところで楽しんでいってください。

キテクレテ ウレシー

12yebisu:2002/11/30(土) 23:09
>>10
死んでるかどうかわからないのって、ずぅーーーーーっと気になったままですよね。
その時はなかなか諦めつかないですし。
うちは一週間くらい外に餌と水の入った籠をつるしていましたよ。
りんごっこさんに教えていただいて、やっとすっきりしました。

13りんごっこ:2002/11/30(土) 23:39
えっへん!!

14しほ:2002/12/01(日) 00:19
>>新宿のはずれさん
たしか、モカのおしっこが止まったときに一緒に悩んでた方ですよね。
当時のインコちゃん、無事に野生の群れと合流して、楽しい人生を送っていると
いいですね。
こっそりとお祈りしています。

15新宿のはずれ:2002/12/01(日) 00:35
しほさーん、覚えていただけているなんて光栄です。
あのとき、モカちゃんはいったいどうなるんだろうとハラハラしてたのが
まるでうそのように今は元気大爆発ですよね。
ヨカッタヨカッタ。

うちの逃げちゃったリーちゃん、あのこは多分、
いなくなって20日後くらいの3月末にぼろぼろになって
帰ってくる夢を見たので
そのころにきっと・・(涙)

毎日餌と水を写真の前にお供えしてるけど
でも万が一元気に野生の群れで暮らしていたら
ピンピンしてのにーと怒ってたりして。

おーいリーちゃん、毎日外にも餌まいてるぞ!

16ぷるぷる:2002/12/01(日) 15:44
新宿のはずれさん、お元気でしたか。
昨日は興奮してたので他のスレまでちゃんと見ずにいたので
ごめんなさいね。ちゃんと覚えてたのに〜。

あの頃はりーちゃんのこと読んでてとても切なかったのを
覚えています。りんごっこさんのレスにはいろいろ考えさせられた。
しほさんと同じような想いでいるけど、今どうしてるんだろうね。
でも、ああ、嬉しい。こうやってみんなとまた会えて。

りんごっこさん、本当にありがとう。

17りんごっこ:2002/12/01(日) 22:28
大丈夫、またりーちゃん帰ってきます。
生まれ変わってはずれさんのところにきます。
こんどはずっといるから・・・・って。約束しますって。

りーちゃんはサインを送るからっていっています。
きっときっと見つけてもらっておかぁさんのところに帰るからね。
ということです。
気になるような事があったらお店にいってみてください。直感を信じて。
きっとその先にりーちゃんがまっています。(きっぱり!)

18ふうちゃん:2002/12/02(月) 01:48
うちもインコが逃げちゃったことがあったなぁ〜。
つがいの文鳥に子供が出来てピーチクパーチクかわいかったよ。
そういえば、軒先に鳥かごを吊るしておいたら、中にいたジュウシマツが
蛇にぱっくりと食べられてしまいました…。(泣)
蛇の頭から7,8cmぐらいの所がぽっこりと膨れておりました。
どのようにして蛇が鳥かごに入ったのかは未だに不明です。
ちなみに蛇はお腹が膨れている為、鳥かごの中から出れず右往左往しておりました。
母が始末致しました…。母強し…。

19りんごっこ:2002/12/02(月) 22:10
>>18
りんごっこが母だったらヘビの腹かっさばいて小鳥取り出してみたでしょう。

20yebisu:2002/12/03(火) 00:23
>18
実家ではインコの籠を外に吊るすと、ムクドリがよく狙っています。
籠の上や近くの木にとまって「うまそーだなー」みたいな顔してインコを見ています。
お願いだから作ってある野鳥用に餌台に行ってくれよー!!

21ふうちゃん:2002/12/03(火) 01:08
>19
その蛇は母の手によって「くびちょんぱの刑」になりました。
腹をさばくまでには至らなかったようであります。

>20
ムクドリってインコ食べちゃうんでつか?

22新宿のはずれ:2002/12/03(火) 02:57
ぷるぷるさん、ご無沙汰してました。
しばらく名なしのカキコで
身を潜めておりました。
10月にあたらしいインコの兄弟を迎え
順調に育っており
またここのステキな皆さんに分かるように名乗ろうかと・・。

>>17
きゃあー、なんとりんごっこさんからいいこと聞いちゃった。
リーちゃんからの復帰宣言〜(嬉)
ちょうど今日、ペットショップに立ち寄って
来たばかりだったんですが、
今度からはリーちゃんのサインが何時あってもわかるように
心していかねば。
あ、リーちゃん、そのときは手の届く範囲の値段でお願い(笑)
リーちゃんなら有り金全部はたいてしまいそうだが・・。

23お茶目な名無しさん:2002/12/03(火) 10:58
ニョロニョロ怖い…蛇って形のせいか神話なんかのせいか
他の動物何かとちがう気がする。
そう言う場合腹掻っ捌きの刑にあった蛇は
「ふ…弱肉強食…私がコロされるのも掟よの…」と
納得してるんでしょうか?

24yebisu:2002/12/03(火) 23:10
こんばんは。

>>21
ムクドリがインコ食べちゃうかどうかはわかりませんが、植木に吊るした肉の脂身は
良く食べてます。
庭に来る野鳥のうち、ムクドリは乱暴者で他の鳥たちをいつも追っかけまわしてますねー。
ほんと、インコ捕まえたら食べちゃいそうな感じがしますよ。

自分も蛇がインコを飲み込んる現場を見たら、ほうきで押えてナタで首をチョン、って
やりそうな気がします。
子供の頃は魚、爬虫類なんでもありの動物好きで、学校帰りにヤマカガシ捕まえて
「これ、飼っていいー」って持っていったことがあります。
母親は血相変えて、「すぐに捨ててきなさいー!!」って怒鳴り、家から締め出しを
くらいました。鍵まで掛けることないのに。

>>22
新宿のはずれさん、どのくらい大きくなりましたか?
そろそろ指につかまって羽ばたきの練習するくらいですか。
ペットショップに行くと鳥たちは、臆病で逃げる奴、興味しんしんで寄ってくる奴、耳の
後ろ掻いてーって甘えてくる奴、いきなり求愛行動する奴、はたまたけんか売ってくる奴、
いろんな鳥達がいるから、リーちゃんを見つけるのは難しそうですね。

25新宿のはずれ:2002/12/04(水) 23:20
>>24
うちの新しいボタンインコの兄弟は
8月生まれの今4ヶ月になるところです。
ちょうど羽が換わり始めているので
これが終わったら成鳥です。

風切羽が既にきってあったので、
いまは羽ばたきジャンプくらいしか出来ませんが
羽が新しくそろったらちゃんと飛べるかな?というところです。

リーちゃんからのメッセージを見て
もう、嬉しくてうれしくて。
いやあ、嬉しい。

26りんごっこ:2002/12/04(水) 23:43
>>25
大丈夫ですよ。
もうすでに太い絆でむすばれていて、出合いは予約されていますから
きっとすぐにわかります。なんだか気になってしかたないというか・・・しぐさ
とかくせとかいっしょだしむこうも、おかあさん、こっちこっちって呼びますから
わかりますよ。うふふふいいなぁ。
はずれさんが大興奮して、りんごっこさんのいうとおりでした。って書き込みしている姿が
目に浮かびます。
やんちゃなチビインコくんたちも大切にね。

27yebisu:2002/12/04(水) 23:43
>>25
そろそろ成鳥ですか。一番可愛いところですね。
そう言えば、うちのインコで飛び始めに作りかけのチャーハンに飛び込んでしまい、
危なく具になりかけた鳥がいましたっけ。

28りんごっこ:2002/12/04(水) 23:59
>>27
わっ同時だ。
ちびっこインコ・・・チャーハンに入っちゃうなんて危なすぎ。

                 チキンチャーハン・・・・イクナイデス

29yebisu:2002/12/05(木) 00:08
>>28
チャーハンを作っていた母親が思いっきしアセッテイマシタ。

30りんごっこ:2002/12/05(木) 23:24
>>29
わーお。汗

31新宿のはずれ:2002/12/07(土) 12:11
>>26
あっりんごっこさんに2つも見抜かれた(笑)

もう、このところずっとリーちゃん復帰の妄想ワールド
爆発です。
〜あの子のクセは、あれだな、よし。
生まれ変わりに出会ったら、こりゃ本スレに報告だな・・
写真もアップして、えーとえーと(メモ書き中)
かごは新しいのもひとつ買わなくちゃ!〜

あと、うちのチビインコ相当やんちゃです。
どうも破壊癖が・・。障子の枠が犠牲になってました(汗)
チキンチャーハンにも気をつけよ。

さあお昼作んなくちゃ!

32りんごっこ:2002/12/08(日) 01:43
>>31
えっへん!

33ろむこ:2002/12/10(火) 04:46
スレタイがビーチクに見えて一瞬焦りました。
りんごっこさんがやらかしたのかと思って・・・・ナンチテ
お下品だったかな?

34yebisu:2002/12/11(水) 00:00
ははっ、B地区ですか。フォントが小さいとそう見えるかも。
ところでりんごっこさん、鳥って人間のこと、どんな存在として見てるんですかね。
猫と犬は今までのお話でわかったんですけど、鳥の考え方はいまいちわかりません。

35りんごっこ:2002/12/11(水) 00:59
いやー、犬や猫とそうかわりませんです。
明日詳しく書きましょう。

36りんごっこ:2002/12/11(水) 23:32
とかいって今日もこれから寝る私。なんちゃって。
これから先生方の、白衣のズボンの裾あげやんないといけないのです。
縫い物へたっぴなわたしです。絶対待ち針で指ぢくん!!ってやるものね。
はぁ・・・悲しいなぁ・・・。こんなんだったらもっと家庭科しっかりやっておくんだった。

37yebisu:2002/12/12(木) 00:01
いや、いつでもいいですよ、気が向いた時にでもお願いします。
これからまだ仕事ですかー。ご苦労さまです。
こっちはもうビール飲んでます。スンマソン

38yebisu:2002/12/12(木) 00:09
指ぢくん!!で思い出しました。
昔レストランでバイトしてて包丁で親指の爪、1/3落としました。
落とした爪は見つかりませんでした。
誰が食べたんだろ、爪入りハンバーグ???
お客さんからクレームは来ませんでした。

39りんごっこ:2002/12/12(木) 00:41
  !!!!!!!!ひょえー!!!!!寝る前に読んじゃったよー。
  夢に出たりして・・・・。はぅーう


      おやすみなさりませ。

  マダヒトツノズボンノ カタッポノ マチバリウツノシカヤッテナイケド モウネルモンネ。ヘヘーンダ

40りんごっこ:2002/12/13(金) 20:17
>>33
ちょっとドッキリさせちゃおうと思ったわけよ。ほっほほほほ
>>34
さりげなくかわしたね。B地区・・・。

41ろむこ:2002/12/14(土) 16:24
さりげなくかわされたわたし・・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板