したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

にゃんこの話はここでにゃんにゃん!!

1りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2002/11/28(木) 23:31
わんこスレを作ったので、にゃんこスレも作ってみました。
にゃんこのお話きかせてね。

978ママン:2004/12/08(水) 20:25
ビーナさんはじめまして。
元気玉ありがとう。(つ○←これのこと。)

今日中にはくるのでもうちょっとまっててね。
ふくねこ繁盛記書いてくるので。

もーさぼりまくってしまったので
  (-人-)ゴメンゴメン

979ママン:2004/12/08(水) 23:39
お待たせいたしました。

15年も一緒にいた猫ちゃんが亡くなってしまったんですね。
お気持ちお察しいたします。
まだ3週間もたっていないものね。
今が一番辛いときかもしれません。
さて、みーちゃんのことですがもう少し詳しい
思い出話などお聞かせ頂けるとありがたいです。
そうするとビーナさんの思いからミーちゃんに
たどりつけることができるのです。
よろしくおねがいいたします。

980ドリにゃん:2004/12/09(木) 00:10
もう体中の力が抜けてグニャグニャになっちゃってます。

あまりにもたくさんのお祝いのお言葉、お礼の申し上げようもないくらいです。
奇跡って起こるんですね。魂は通じるんですね。「縁」はつながってるんですね!
ママンさんに引き合わせてくださった名無しさん、励ましや慰め、そしてお祝いのレスを下さった皆さん、
本当にありがとうございました!!
それからママンさんをしばらく独り占めしてしまってごめんなさい。

エイディはもしかして「普通の猫」になって帰ってくるのかもと思いましたが
彼の目は相変わらず何かを見通して語りかけてくる力を持っています。
これからのことはゆっくり休んでから話し合いたいと思います。
或いはそうしなくても自然に伝わってくるような気もします。
ひとまずは浮かれついでに画像掲示板に再会の写真とデカ猫の証写真をUpさせていただきました。
まだ赤子の事は警戒中で2ショット撮れなかったのでw

体はしんどいけれど心は晴れ渡ってます。
ようやく私からもママンさんと皆さんに元気玉を! つ○○○○○○○○

981ピーナ:2004/12/09(木) 00:11
こんばんは。ママンさん、お疲れのところすみません。ミーは私が小学生の時に拾ってきた猫なんです。とっても気が強くて抱っこするとすぐ怒って…。でもとっても優しい子でした。私は小学生の時、一人でお風呂に入るのが恐かったのですが、私がお風呂に入ると必ずお風呂場の前で待っててくれました。ミーは私の保護者のようでした(^-^;)
私はミーにたくさん助けてもらってきたのに、ミーを助けてあげることができなかったんです。もっと早く病院に連れて行ってあげればよかった。ごめんね、ミーちゃん。
ママンさん、よろしくお願いします。でも無理はなさらないで下さい。

982マスター:2004/12/09(木) 10:07
これも使え つ○

983お茶目な名無しさん:2004/12/09(木) 15:15
これもお使いください。つ○○○

984マスター:2004/12/09(木) 15:45
ぬぬ、じゃこれでどうだ!つ○○○●

985お茶目な名無しさん:2004/12/09(木) 15:51
ママンさんに高密度元気玉。  っ@@@@@

986ママン:2004/12/09(木) 15:57
鼻血 ブー   (藁

987ピーナ:2004/12/09(木) 16:32
ママンさん大丈夫ですか?
私なんかの元気玉じゃ役に立つかわかりませんがママンさんに届きますようにっ(>_<)つ〇〇〇〇〇

988マスター:2004/12/09(木) 16:37
元気玉一個はどのくらいのエネルギー量なんだろうか?
ひとつで茶碗一杯分とか(藁

989ママン:2004/12/09(木) 16:53
みなさん、冗談です。
みなさんの元気玉がうれしくて・・ホロリ。

で、今からママンは本業のふくねこの発送作業がありますので
それ終わったら本腰入れますので
ビーナさん待っていて下さいね。

マスター、くださった人の思いによります。
うんと・・でもだいたい
ピンポン球のまわりに綿あめをぐるりとくつけたくらいかな。

990まなつん:2004/12/09(木) 19:53
わたあめ・・

大きくしようと思えばいくらでも大きくできるということでしょうか?(爆)

991ママン:2004/12/09(木) 20:51
いやいや
綿でくるんだイメージだけでつよん

992ママン:2004/12/09(木) 21:19
ビーナさんへ

まず、ミーくん。
この子は寿命です。ビーナさんが病気の発見を早めたとしても
この子の命はここまででした。
だからビーナさんが後悔したり悪いと思うことなど何もないんです。
亡くなる時かなり苦しそうにしてもんどりうってなくなっていたんですね。
ビーナさんこれ見たら心配になるのも無理はないと思います。
でももう大丈夫。苦しみは取り除きました。
ビーナさんはもう苦しんでいたミーくんのイメージをなるべく持たないように
して、楽しかった思い出をイメージするようにして下さいね。
あまり飼い主さんが悲しいイメージ苦しいイメージを持ち過ぎてしまうと
その思いに捕まってしまうことがあります。
ボクはこうならないといけないのかなと、飼い主さんの思いにあわせてしまうんですね。
みーくんも少しこの傾向にありましたので、そこから解放してあげました。

993ママン:2004/12/09(木) 21:36
みーくんもビーナさんに
そんなにあやまらないでくれよ。
オレだってすごく幸せだったんだからさ。
ずっと見守っててやりたかったけれども、もうここまでだ。
初めて抱き上げてくれた温かい手は、がきんちょのてだったんだよなぁ・・
泣き虫のちびが大きくなって、好きな人もできたよなぁ・・・
進路で悩んでいた時期もあったよなぁ。猫の俺にいうなよって
もちろんちびが猫になったら、駆け落ちでも何でもしてやろうと思ってたけど
やっぱり猫は人間より早く年とっちまうんだな。
いつのまにかちびよりじーさんになっちまって
結局いっぱいなかせちまったなぁ・・ごめん。な

994ママン:2004/12/09(木) 21:47
ということです。
とにかく、見えないだけでここにいるんだから
泣くなよなといっていました。
またビーナさんとみーくんの心のパイプもちゃんと通りが良くなるようにしておいたので
そばにきたら気配が感じたり、夢の中に出てきたりが
強くなるようにしてあります。
いつものようににゃんこにはこうすると夢の中であえるようになると
教えておいたので、みーくんなりにパワーをためてがんばれば
元気なみーくんにあえるでしょう。
そのイメージをこれから持っていってくれるとみーくんもうれしいかもです。
それと毛を持っていてもいいですか?
ということですが、いいそうですよ。
「まだ必要だろう?」
ということです。
必要でなくなったときは自然に風で飛んでいくさ・・・・
などといっていましたよ。

995ママン:2004/12/09(木) 21:49
泣き虫早く直して
幸せになれ。

と伝えてほしいとのことでした。

996お茶目な名無しさん:2004/12/09(木) 22:07
ドリにゃんさん 良かったですね!∩(´∀`∩)

ビーナさんへ つ○ 
ママンへ つ○

997ママン:2004/12/09(木) 22:16
>>996
ありがとう。名無しさん ぱくりごっっくん

998お茶目な名無しさん:2004/12/09(木) 22:27
(つД`)モライナキ

ママンさんとビーナさんとみーくんに
高密度元気球を っ@@@@@

999ピーナ:2004/12/09(木) 22:35
ママンさん、ありがとうございますm(__)m読んでたら涙が滝のように…泣き虫なおりそうにありません(:_;)
ずっとミーが苦しがっていた時の声が耳から離れなくて。でも楽しかったことたくさん思い出して忘れるように頑張ります。
ミー、ここにいるんですか?嬉しいな(^-^)夢で会えるの楽しみにしてます!!駆け落ち…したかったな。ミーに愛してると伝えていただけませんか。楽しい時間をありがとう…と。
ママンさん、本当にありがとうございました。どうか受け取って下さい。つ〇〇〇

1000ママン:2004/12/09(木) 23:17
1000ゲトー  なんつて。
びーなさん
またうつらうつらとみーくんがしばらくはでてきますから
時々のぞいて下さいね。

ミーくんへのメッセージ。心込めて伝えておきますね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板