したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

期間限定?お掃除の部屋

1りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2002/11/12(火) 12:12
来年こそはきれいな部屋で迎えたい。
そんな私のはかない願い。
あなたの知恵ですくってほしい・・・・
あんな汚れ、こんな汚れ あてくしならこう落としてみせますわ。
というプロの技を募集します。
あ・・・あてくしのこのまなざしで落としてみせます・・・ってのはなしということで・・・。
ひとつよろしくお願いいたします。

2りんごっこ:2002/11/12(火) 12:15
レンジまわりのぎとぎと汚れ。あれはずして洗うと台所までギトギトに・・・
だれか助けて・・・・・

3あぼーん:あぼーん
あぼーん

4あぼーん:あぼーん
あぼーん

5りんごっこ:2002/11/12(火) 14:27
白いスポンジってメの細かい四角い堅いスポンジでつか?

6あぼーん:あぼーん
あぼーん

7りんごっこ:2002/11/12(火) 18:36
おお、、油汚れもスッポンジと落ちるわけですな。
100円ショップにあるだろか?
おっ生協のカタログで見た事あるッチ。
今度頼んでおこうっと。
ありがとん。
壁紙についたかびのあとなんておちないよねー。
落ちないかなー。落とせたら神!

8エンジョイマタリ:2002/11/12(火) 18:56
レンジや換気扇のガンコな汚れは、雑巾にマヨネーズ付けて拭くですよ。
イメージとしては、重油を軽油で洗い流すような感じです。
でもマヨも油ですし、なによりクチャイので、そのまま放置したりせず、
マヨで拭いた後をさらに台所洗剤できれいにぬぐってください。
さもないと、マヨの油分にコンロの火が引火して大惨事に…ガクブル
水回りのくすみにはお酢。お酢をたらして拭く、これ最強。
しかしこれだと、水拭きしてもしばらくお酢臭いという諸刃の剣。

>7のりんごっこさん
壁紙のカビあと、汚れの根は深そうですか?
前にTVで見ましたが、壁紙洗剤をシュッシュしたら、すぐ後に
ティッシュとかラップを壁に貼ると、洗剤が垂れずに壁にひっついて、
じーっくりと汚れの根にしみこんでいくそうです。オチナカッタラゴメンナサイ…

9りんごっこ:2002/11/12(火) 21:03
>>8
おおおっ。やってみますやってみます。
よっしゃ・・・・壁紙洗剤って・・なに?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板