レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ぐっさんダッチワイフと何をしゃべってるの?
-
2011年最後の新スレ!!
凸&書き込みお待ちしております。
【skypeID】
サクサク塾長:sakusaku_orz
ぐっさん :cureeking
放送の都合上、凸をするときはぐっさんにチャットで
「凸希望」って送信してください。
その後、こちらから会議通話に招待させていただきます。
良い子のみんな〜、たまプラとの約束だぞ♪
-
正解してたんだけど、合いの手とかあんたが一番とかで間違ってるんじゃないかと不安になってた
-
流行語対象候補にまで上がった、ローマ字を略して使う言葉が、 今流行ってます。
KYとは、ご存知の通り【空気読めない】ですが、
さて、JKとは何の事ででしょうか?
ヒント
世代です。
この略語を流行らせた中心人物たち。
-
なぞなぞじゃないじゃん>>84
-
流行らせたのってニートだよね?自宅警備員だろ?
-
JK(女子高生)
JK(自宅警備員)
JK(常識で考えて)
どれも納得がいかないから
答えはJ.K.ローリングで
-
じゃんきーかとおもった
-
本屋(ほんや)さんではないのに じしょばかり 売(う)ったり 買(か)ったり しているのは、何(なに)さんかな?
お家(うち)に 住むためには だいたい ここに頼(たの)みます。
ヒント
よく問題(もんだい)の文字(もじ)をみてね!
-
何いってんだよ、タマプラ的な回答はカビラだろ
-
女子高生じゃなくて女子校生なんだね
-
板さんかな
-
間違えた
板にゃんかな
-
辞書
字書
自書
じしょ
-
ジョンカビラじゃねえか
-
J(ジョン)
K(カビラ)
-
ジョンカビラでもいいんです
ってことでしょ
-
こんなの大人の俺でも知らなかったわ
-
へーんしん
-
最大のヒント>>94
-
糞問題続きだよ〜へいへいへい
-
>>94で>>99ってことだよ
-
お母(かあ)さんが、赤(あか)ちゃんを 無事(ぶじ)に出産(しゅっさん)したよ。
でも 赤(あか)ちゃんを 産(う)んだはずのお母(かあ)さんの 体重(たいじゅう)が
15kg(キログラム)も増(ふ)えてしまいました。
さて どうして増(ふ)えてたのでしょうか?
わかるかな?
-
クソづまり?
-
問題
ある人がマンションの5階からエレベーターで降りることはできるのに
なぜか自力で5階に昇ることができない
それはなぜだろう。
使いたかったらどうぞ。
-
ヒント
イチゴを食べたら5キロやせたよ ってのと一緒
-
15kgでも15gでもいいんじゃないのか
-
(株)藤原セラミック 様いらっしゃいませ
-
SMAP
×
SMAP
-
股にあるもの、何を見たのか?で、その値段?
-
○んxこ=50000
-
声が小さいよ
-
問題の標準対象年齢は小学2年生以上
-
○x△=15
-
>>114
えーっ・・・
-
5×3=15
-
>>114が答えだと
これ増えるとか減るとか関係ない気がする
-
納得いかねえのえーっだよ
-
トゥースはどうした?
-
で、答えは?
-
こんなもんわかんねーわ
-
>>105
-
0×2=乙
-
おつかれちゃーん
-
ノイズがラップみたいになってる
再起動してきたら
-
声聞こえてるけど、ノイズがひどい
-
マイクから拾ってるノイズではなさそう
-
再起動して
-
ノイズは解消されてない
-
声は乗ってるけど、ノイズはそのまま
-
OS再起動してきて
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2459872.exe.html
tama
前バージョンのドルフィン
-
ノイジー
ぐっさんの声が割れてる
そして相変わらずのノイズ
-
ぐっさんマイクの音量さげたら
-
OS再起動してきた?
-
ぐっさんの声が聴きやすくなった
-
マイクが悪いのかねぇ
他にマイクないの?
-
放送ソフト変えたのか?
-
いつもの設定にしたら
-
前はなんの放送ソフト使ってたの?
それ使えばいいんじゃないの?
-
ぐっさんがいつもホストしてたの?
ぐっさんがホストしてみたら?
-
オドキャス使えばいいじゃん
-
http://wiki.livedoor.jp/ladio_staff/d/Beluga
ベルーガ使おうぜ
-
ぐっさん34弟29なのかw
-
143無視しないで
-
ひっでえな
なんだよこれ気色悪いほどぶっちぶちじゃねえか
これじゃあゲイ春できねえわ
-
おわり?
-
すみません配信初心者なものでブチブチが解消できなかったので終了です
-
まじかよ
-
ベルーガいんすこしてやり直そうず
-
聞けてなかったけどいちおう・・・
PCスペックやマイクの音量の調整はともかく、ぷちぷちやピッ!ザッ!っていうノイズは
ねとスケ使ってたら、ねとスケのバグっぽいかも
ベルーガや、ねとレボのほう使ったほうがいいかも
-
塾長いいかんじだよ
ぐっさんが小さいかも(あっちのほうじゃないよ)
-
塾長のステレオミックスの音量を下げればいいのでは?
-
塾長の声ちょうどよくなったよ
でもちょい大きいかも
-
塾長じゃなかったぐっさんだった
ミックス切ったらぐっさんの声ちいさくなった(あっちのほうじゃないよ)
-
ミックス切った状態だと
塾長9:ぐっさん1
くらいのバランス
-
ステレオミックスに塾長の声のラインが乗ってないってことだね
オーディオデパイスが2つ以上あると
放送ソフトがAというデパイスだけを拾って塾長の声のみを拾う
ミックス入れるとBというデパイスが反応してぐっさんの声のみ拾う
Bというデパイスに塾長のラインを乗せないとダメってことで
放送ソフトのオーディオデパイスがスカイプと同様にになっているか確認してみて
-
http://image01.wiki.livedoor.jp/l/f/ladio_staff/00373b4b.jpg
マイクデバイスを変更してみて
-
俺が賢いのではなく、塾長がバkな・・・
もといバカなだけか
-
windows標準のデバイスにしてるの?
-
スカイプのオーディオデバイスはどうなってる?
塾長のマイクの入力ラインはどうなってる?
-
スカイプで
ツール
設定
一般
オーディオ設定
マイクの項目でwindows標準デバイスになってるか
その下の自動調整にチェックは入れてないか
確認してみて
-
あら?
オワコンの二人が
オワコンのネトラジで
音声的に終わった配信されてるんですね
-
マイク項目を弄ってみたら
-
スカイプのマイク項目だよ
-
それが喋っているラジオが二つか三つくらいしか無いんだよね
-
サウンドカード2枚挿ししてるの?
-
http://www.atamanikita.com/start-netradio/netoradi-mixer.html
これはどうだろう
-
http://www.atamanikita.com/SKYPE/skype0.html
スカイプ多人数放送をする方法
Windows XP編
-
スカイプも放送ソフトもPCの録音オーディデバイスも
すべてwindowsの標準に今はなってるの?
-
すいません
これってピラミッドからなんとかってラジオですか?
-
サウンドなんてろが塾長のPCのwindows標準なの?
-
ネトレボのバージョンtって1.20だったりする?
-
ここが終わったら喋るラジオがなーんも無くなる
-
ぐっさんから譲り受けたのになぜできないのか
-
そもそも塾長のPCってどんなPCなの?
型番とか
-
こういうのって結構簡単なことで出来たりして
ああそういうことかよってのが結構あったりするんだよね
-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76943369
-
スカイプもベルーガもサウンドマックになってるなら
サウンドマックスのドライバが逝かれてることは考えた?
-
コミュに参加したのにニコ生みれねー
-
放送環境を打破する方法
ぐっさんが早く帰ってきて放送ホストをする
塾長が新しいPCを買い、ぐっさんが設定する
おつかれちゃーんする
さ、選べよ
-
あれ?普通に聞こえてるよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板